X



【経済コラム】日本経済の拡大を支えてきたのは日本人の勤勉さではなく人口の多さが原因、人口減少で没落の道へ…海外エコノミストが分析 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/10(木) 08:59:44.83ID:CAP_USER
先進国経済の中で、2050年の日本経済を予想することはとりわけ難しい。
他の先進国の場合、発展する中国経済の影響や欧米の金融危機などさまざまな苦難があっても、政府や学者、経営者などが対策を打ってきた。
改革とイノベーションによって経済成長を持続させてきた実績があるため、エコノミストは過去のデータからの「延長線」を引っ張ることで予想が可能となる。

日本でも改革は昔から求められてきた。
だが90年代に社会や経済の現状が固定化し、著しい低迷が続いている。
92年から25年間ほとんど経済成長していない。
ピーク時に日本のGDPはアメリカの70%だったのが、今では4分の1となった。
イギリスと比べても、4・1倍から1・8倍に縮小。誰も日本のこうした姿を予想できなかった。

今後、2050年の日本経済をエコノミストが好む延長線予想でみると、人口激減による国の借金と社会保障の負担増大のため、先進国の地位から陥落する結論しか出ない。
感情論を抜きにして、計算機をたたけば一目瞭然だ。
その結論から目を背けようと、誰もが日本経済のパラダイムシフトを予想に組み込もうとする。
ただ、25年間もそうしたシフトを求めながら、デフレだの日本的資本主義だのと口実ばかりで、いまだに改革ができない。
今さらパラダイムシフトを2050年の予想に入れるのは困難だ。

■ 繁栄した最大の理由は人口

ただ人口激減を前に、これまで曖昧にしてきた大改革はもはや避けられない時期に入った。
今までは適当にやり過ごしてきたかもしれないが、これからは復活か堕落しかなく、1つの大きな分かれ目となる。
アメリカ以外のほとんどの先進国が大変な人口減少時代を迎えるなか、最も早くかつ極端に影響を受けるのが日本経済だ。

日本はGDPで見れば、世界第3位と優位に立っている。
「日本には技術があり、日本人は勤勉だから」とよく言われる。
それは基礎だが現実に今まで経済規模が大きかったのは、人口が多いという理由に尽きる。
GDPは人口と生産性の掛け算だ。日本の人口は約1億2700万人と先進国の中では圧倒的に多く、アメリカに次ぐ2位だ。
統計的にも、先進国のGDPは人口と極めて強い相関関係がある。
感情論を捨てて客観的に見れば、日本経済が世界第3位の経済となっている最大の理由は人口だ。

イギリス人の筆者がこうした冷静な分析をすると日本をこき下ろしていると誤解され、
「イギリスのGDPは日本の約半分。それはイギリスの労働者がいいかげんで、技術力は半分だから」と反発を受けがちだ。
だが深く分析しなくても、人口約1億2700万人の日本と約6600万人のイギリスとで、経済規模はどうなるかは子供でも計算できる。
「イギリスの技術力は日本の半分。日本のものづくりなくして、あなたの国は成り立たない」と言っても議論にならない。

戦後の日本の自国民人口成長率は先進国の中で断トツで、高度経済成長の1つの主因となった。
そうした人口激増でできたさまざまな余裕から、日本の経済力や日本的経営を妄信し、「日本に普通の経済原則は通じない」との勘違いが生じたのではないだろうか。
ただこれからは、今まで日本経済の優位性をもたらした人口の規模や増加は、先進国の中で最も速いペースで逆行する。
今までの働き方や稼ぎ方を維持しようとすれば、日本経済はどんどん縮小。
1000兆円以上の借金と社会保障の負担によって崩壊するだろう。

■ ロボットには期待できない

GDPは人口と生産性で構成されているから、人口減少社会で経済を維持して高齢者を支えるためには、生産性向上で乗り切るしかない。
まずは、デフレや日本的資本主義といった口実や妄想をいち早く捨てること。
計算機をたたいて、生産性を軸に全ての経済常識を再検証し、生産性を高める方向に切り替える必要がある。

経済を量と質の両面から見ると、経済の質は生産性に当たる。
日本の生産性は国民全体で見ると世界27位だが、労働者に限ればスペインやイタリアより低く、先進国で最下位レベル。
日本の生産性の低さは労働者の質の問題ではなく、経営戦略の問題だ。
経営者に生産性向上への意識が低く、経済の変化に賢く対応できない。
経営的に最も安直な戦略である価格破壊をして、しわ寄せを労働者に押し付ける。
非正規雇用問題や格差拡大、賃金低迷は全てここから始まっているのだ。

ニューズウイーク 2017年8月8日(火)11時20分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8155.php

※続きます
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:41:59.60ID:rjfbmLb0
>>14
嫉妬のあまり妄想が出てるなw
おまエラの100年来の悲願通り日本経済が縮小するといいねww
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:42:30.40ID:v0RalbaB
>>265
個人の生産性が低いから
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:45:47.53ID:rjfbmLb0
誇ってる奴なんていないし、日本人が凄いわけでも何でもないんだが、客観論として日本や欧米先進国は世界の大多数の国と比べて断然すごいわw
これはもう100年前からずっとそうw
こんなの厳然たる事実なんだから、嫉妬して否定しても自分がしんどいだけだろw
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:46:03.20ID:4ZBLTOGV
>>265
GDP ランキング将来予測

一位中国
二位アメリカ
三位インド
四位日本
五位インドネシア

こうなる可能性がかなり高いんだと
もちろん、このあと日本はインドネシアに抜かされる
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:52:57.94ID:csO/YYPZ
 戦争に負けて食い物に苦労した 先ず食える様に
 頑張ろう!!

 アメリカのTVドラマで 見た家庭の光景
 ああいう風に成れる様に 頑張ろう!!

 自動車も買いたい! 頑張ろう!!  

 と云う世代が居たからだろう!?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:18.71ID:2YAJUfGG
中国は人口構成が悪い
ちょうどバブル崩壊後の日本と同じ状態
打つ手を間違えると日本の二の舞になる

アメリカは先進国最良の人口動態
おそらく今後10数年は経済的優位は揺るがない

インドはきれいなピラミッド型で経済成長率は中国を上回ってくるのは確実
底辺層の引き上げが課題か

日本は先進国最悪の人口構成で有効な手立てが無い状態
おそらくあと3年程度で誰もが実感できる経済的弱体化を体験することになる
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:30.21ID:rjfbmLb0
経済なんて客観的に分析すりゃいいのに、いちいち日本は凄くないとか嫉妬が入るから間違えるんだよなw
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:56:43.40ID:ZBGDay9X
団塊亡き後日本は8000万人国家を目指そう
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 15:58:42.56ID:bYpChHlI
>>216
先進国の通過の力と経済成長率は関係ない
長期的には購買力平価と経常収支は嘘つかない
先進国の中で成長率高いドルが長期的に一番弱いのがその証拠

つまり日本円は今迄通りこれからも強い
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:01:57.99ID:4NAIo9Y0
80年代に、世界の半導体の6割を製造していた日本。
日本脅威論の名のもとに、アメリカが強いたあらゆる分野の製造技法開示が
日本企業の競争力を失わせた。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:07:00.35ID:ARA6m60Z
簡単。喫煙が普及して
日本人の脳は焼かれまくってきた。
ほんのわずかな集中力の低下が
1世紀で大きな差になるだろう。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:09:17.58ID:qH8gFdDl
資源のない国が、昔の貯金と人材すりつぶしてんだもん、没落するわさ。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:18:16.94ID:wpqicJPM
1人あたり購買力世界30位の日本。現実を見ればどんどん貧しくなってる

人口増が成長を支えたのは事実なんだよ。プラス勤勉と革新。
消費も落ちていくし、可処分所得も減り続ける。
この人は親日家で当たり前のことを言ってるだけ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:18:48.56ID:MIPNCqGp
パチンコで日本はオワコン化した
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:24:45.23ID:rjfbmLb0
>>281
>プラス勤勉と革新

この人はそのどっちも関係ないって言ってんだよ。根拠示さずにねw
親日家じゃないことだけは確定w
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:30:21.79ID:9vomHLlI
>>192
今までの日本は停滞状態だったわけでそれは株価もそう示している
これからはこれは日本人気質の問題で日本総貧乏の道を歩みそうやよね
それは衰退時代に入り今までの債権国だのキャリートレードによる円高ではなく
円暴落を迎える可能性が高いわな
昨年のニュースでもあったが超富裕層の海外流出もこれからまだ起こりそうだしね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:33:11.13ID:9vomHLlI
>>216
保険料負担が40周辺には重くのしかかり
この世代は第二次ベビーブームでもあるのに氷河期というのが
失敗だったな
あそこが少しでもマシならまだ延命出来たし回復の可能性もあったこしれないな
日本の人口ピラミッドは世界の少子化の国とは全く状況が違いすぎるよな
後は保険、年金システムやね
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:37:22.04ID:vYB0C8WD
>>4
この人の本には、移民も無意味だと書いてあるよ
人口を補うのは一時的には意味があるが、弊害が大きいって
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:38:53.95ID:Bu1k/X3m
2018年問題と言うのがあって
人口動態の話しになる
この年を境に18歳を迎える若者が三万人単位で毎年減少していくスパイラルに入るんだよ
これにちなんで大学戦国時代の幕開けとも言われている
少子化と若手不足の勢いが足並み揃えてマイナス方向へ歩き出すw
しかも2025年には再雇用を含めた団塊世代が完全に労働社会から引退して消える
需要と供給と賃金が↑続けてる状態が好景気
でも日本の経済情勢はそう言った好景気じゃないんだよ
これから少子化の弊害が今より更に深刻に至るところで爆発するんだよw
そしてまた年金を吐き出す幅と量が一気に上がる
日本は60%の内需で支えられていることを踏まえたら、そらもう恐ろしい時代が目前なんだよw
縮小していく消費需要に下がり続ける実質賃金に新卒雇用を続ける企業
日本経済が浮かび上がる要素も賃金が上がる要素も全くないからねw
そしてそんな中でも上がり続ける賃金は公務員だけという愉快な結末
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:41:05.71ID:ggxzceGb
労働生産性の低い原因は簡単なもの
つまり終身雇用による非流動性と、商流を中抜きできない複雑な商習慣、
報酬に結びつかない過剰サービス、過剰品質
だからといってこれらを正すのはとても難しい
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:42:09.88ID:vYB0C8WD
>>21
> つまり、どんなに労働力が豊富でも、それを有効に活用できねば、経済は発展しない。現在のインドやロシア、ブラジルもそうだ。

この人は先進国について語ってる

> 統計的にも、先進国のGDPは人口と極めて強い相関関係がある。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:49:31.11ID:DxLnIAe/
他の国が2倍3倍とでかくなっていくのに、
日本だけ20年アホ政府日銀に鉄の鎧(GDPギャップ)着せられたからだろ?

2014年にまた金融緩和でもびくともしない鉄の鎧を政府が新調してたなー。

マジで消費税8%にした安倍野田バカ。
マジでバカ。
スゲーバカ。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:50:39.52ID:vYB0C8WD
>>259
労働集約型と資本集約型の差
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:57:29.67ID:4ZBLTOGV
>>286
あわせ技しかないだろうな、そして重きをおくのは、移民ではなく出生率対策

出生率対策なんて簡単なんだよ

原因はもうわかってる
どうすれば改善するかももうわかってる
やればできるんだ、出生率改善も簡単なんだよ
適度な移民政策と、出生率改善でいけるんだよ

ただ、そこには少し痛みを伴う構造改革があるわけで
今実権を握ってる連中に痛みを伴う改革であるのが、一番残念なところで
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:57:51.99ID:vYB0C8WD
>>288
中小の多さも
下請けの実態は、経営者の中抜きなんだから
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:59:10.92ID:VVUz/khF
日本のプロスポーツは米国のアマスポーツにも完敗(笑)


大学アメフト指導者が年収8億円超!?
プロ野球より大きい米アマ競技の世界。
http://number.bunshun.jp/articles/-/825030

<大学アメリカンフットボール監督>
1.Nick Saban(アラバマ大学) 約8億5000万円
2.Jim Harbaugh(ミシガン大学) 約8億4000万円
3.Urban Meyer(オハイオ州立大学) 約7億円

<大学バスケットボール監督>
1.Jim Calipari(ケンタッキー大学) 約7億6000万円
2.Mike Krzyzewski(デューク大学) 約7億3000万円
3.Rick Pitino(ルイビル大学) 約7億2000万円

<日本のプロスポーツ監督>
・バヒド・ハリルホジッチ(サッカー日本代表)
約2億5000万円
・高橋由伸(読売巨人軍)
約1億円
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:59:45.73ID:83s5PvtG
ばれちゃったな。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 16:59:48.30ID:vYB0C8WD
>>283
革新は必要だと説いてるぞ
労働生産性を問題にするのは、これが足りないって話
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:05:30.16ID:T+CWTR0l
>>292 移民入れると

・公用語が変わります。公用語が変わることの社会負担が激増します。
・治安が悪化します。治安維持の為の社会負担が激増します。
・日本人以外が大量に住む事になるので雑多な法整備が必要になります。
・世界でも稀な単一民族国家で平和だった状態を放棄して民族紛争を自らの手で国内に持ち込んで国家が崩壊します

移民馬鹿はオランダやベルギーの惨状を見てから書き込め。
移民なんて百害あって一利無し。

民族自決権でどれだけの血が流れたと思ってんだよ。
世界史すら勉強してないのか。
馬鹿なの
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:08:40.10ID:2qtSzLv/
アグネスも、子供をアメリカに脱出させたな

子供達の為に、アグネス募金宜しく
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:08:49.20ID:4ZBLTOGV
>>298
自分もそう思ってる

だから重きは【出生率対策】にすべきだと考えてる

出生率対策はやろうと思えばできるんですよ
あとは今実権を握ってる連中の覚悟だけ
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:09:47.13ID:r28nXJl5
>>1
そりゃ一気に人口増えたんだから当たり前だろ
あとは無駄な労働時間の長さ
効率は欧米の7割程度だが欧米より2倍拘束されてんだから実質1.4倍
そりゃ発展するってwww
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:18:08.33ID:xccFK/YR
人口の多さが原因なら、発展途上国はとっくに裕福になってるよね。
何が何でも移民いれて、福祉大国にして弱体化させたいのか。
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:22:38.67ID:/wDAZ3w2
半分は冷戦のおかげで日本より後進の国が止まってたおかげ
冷戦終わったらモリモリ日本の存在感無くなった
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:28:34.83ID:K2SnABKe
一つの要因だったという事だけでしょ
同じように、勤勉さとかもね
先進国の必須の条件でもない
どの国も、持ってるカードを最大限使って、抱えてる問題を乗り越えるしかない
>>1の考えは極論過ぎる
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:29:46.26ID:mV1Ob456
人口の多さじゃなく
人口増加率の高さと
国民平均年齢の低さが
高度成長期をもたらす
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:32:51.68ID:y+IO0jY3
>>300
もう遅いよ。
借金1000兆円をそっちに使えば八方ふさがりの状況にはならずに済んだけどな。

もうその金すら使えない。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:33:25.15ID:P+HcT8mB
最近は「パチンコ屋の売上が減少している」というニュースばかりが宣伝されているが
パチンコの売り上げというのは1982年から95年までのわずかの期間に
5兆円から31兆円という6倍を超える異常な膨張をしていたのです。
この間のGDPの伸びはというと2倍にもなっていません。
政治家もマスゴミもこういう事実はまったく国民に知らせようとしません。
パチンコの売上はその後やや減少したとはいえ、未だ20兆円を超えています。
それに対してGDPはバブル崩壊後ほとんど伸びていません。

バブル崩壊以後の日本経済がまともな回復軌道に乗れない原因の一つは
このような異常な賭博産業の肥大化にあることはまちがいないのです。
パチンコ屋に流れた膨大な資金は正常な経済活動とは異なり、日本国内で
循環して景気を刺激することはありません。パチンコ屋に流れた金は北朝鮮や
韓国に流出し、あるいは売国政治屋への献金に使われています。
パチンコは外交も安全保障も経済もすべてを歪めてしまっているのです。
日本国民は現実を見つめるべきです。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:35:29.36ID:T+bq+kg9
銀行の姿勢
国政の姿勢

沖縄国や
小笠原国建国して中央銀行作って
日本の工業品を為替変動から護るようなアイデアはいかんのか
企業は海外工場持たなきゃ潰れるとか国として機能してない

  ようは為替
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:39:53.13ID:XWHE+Uva
>>223
書いてることは他のレス含めて大体同意できることだけれど
ネトウヨネトウヨと言ってるのって違うと思う

日本人の殆どの人間が間違えている

実際に産めよ増やせ そして教育を徹底的に なんて言ってる人間なんて殆どいない
まずもって少子化対策について政府官僚が仕事をしなさすぎるし 国民も十分動いていないし
教育についても 言ってるヤツでもともかく外国語推しなだけだったり、とピントがズレすぎている
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:40:40.84ID:vI3/Ob5C
アメリカの記者はこんなレベルなんだね。この先大丈夫?
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:42:15.75ID:8WeN3t43
単純に競合他国が増えたからでしょ。日本のお家芸を韓国、中国がやるようになったと
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:44:17.04ID:vuEpIBvs
>>312
エゲレスの記者だが、トマピケティのデータによる見解と同じだから全く大丈夫です
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:44:35.67ID:VJn2ejJC
高度成長期は女性の大半が専業主婦で賃金労働者ではなかったはずだけど
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:49:04.85ID:A9/Dx33H
ネガティブな記事
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:50:19.98ID:PEaisD3D
大丈夫だよ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:51:10.96ID:4ZBLTOGV
>>308
あるんだよ、予算なんていくらでも

それに、20年前もあなたと同じこと言ってたんだよみんな
もう遅いよと

そして20年後もきっと同じこと言ってるよ
「20年前にやってればよかった、今からはじめてももう遅いよ」と

そんなもんだよ、別に今から始めればいい話
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:52:12.06ID:vuEpIBvs
>高品質、低価格

大阪、東京
大消費地が未だに低価格大好きなのも問題
ニューヨークパリロンドンは
何しても決して安くないでしょ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:52:15.66ID:v388GjIV
ID:rjfbmLb0
これが噂の日本人であることしか自慢できるネタが無いネトウヨってやつか・・・w

プライドだけは一人前だけど、その根拠が人種的要素だけw 自己能力は超ド底辺w
そりゃこんなのが蔓延ってる時点で衰退国家になる罠w
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:53:50.69ID:2Nvnd060
インド…
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:55:59.04ID:VJn2ejJC
不法移民が多ければ多いほど計算上の労働生産性は高くなるよね

不法移民の数や労働時間は表の帳簿には出ない(出せない)けど
生産量は作ったぶんだけちゃんと帳簿に載る
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:56:33.12ID:liFM32IH
戦後発展させたのはアメリカだろ
冷戦後は梯子外されてご覧の通り
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:57:29.82ID:bYpChHlI
>>323
発展途上国は一次産業から二次産業へのシフトが進んでないから発展途上国なんで、先進国と比べたら駄目だよ
先進国の経済は人口が大きくモノを言う
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 17:59:36.73ID:q2n3QTgg
>>320
20年前にもう手遅れっていってたのが

いま現実になってきただけだよ。なにいってんの。

もう手遅れなの。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:01:45.55ID:4ttS/icP
人口ってのは地方の人間なら身に染みてますでしょ
店やっていたって年々売上減るんですよね
ごく一部の店が増えても大半の店の売上が減少する
しかし店の維持費用は変わらないから利益は大きく減少する
給料を減らし店員を減らし店の一部を閉じて電気を消す、そうやってコストを削ると買い物客でもある地元住人の手取りも減り店の売上がさらに減るという
見事な経済縮小の悪循環
そのうち店の閉店も相次ぐようになります
人間の活動が縮小して放置されて自然に戻る美しい国ニッポンですね
0329東京人
垢版 |
2017/08/10(木) 18:04:41.99ID:QjVj3E87
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人口減少とGDPは相関性がありません

もちろん人口が増えることも大事だけど何より一番大事なのは生産性です
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:09:17.79ID:VJn2ejJC
>>166
まーたジェンダーカルトのフェミがミスリードしてるよ
フェミが持ち上げる国は移民のシッターに子育てを丸投げしてるだけ
子供の数だけ移民が増える

増えているのはジェンダーカルトにとって不倶戴天の敵であるムスリム
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:11:43.62ID:vuEpIBvs
>>329
一国の人口増加が成長率と関係あるから
人口減少は成長率の低迷になるだね
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:14:02.50ID:QjVj3E87
>>331 どこの知識ですか???wwww
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:14:29.10ID:4ZBLTOGV
>>327
20年前も
今も
20年後も
40年後も
60年後も

きっと同じこと言ってるよ
20年前に対策してればよかった、今からではもう手遅れだと

こんなもん変わるわけないだろ、ぐだぐだ言わず今から始めるんだよ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:15:40.79ID:4ZBLTOGV
>>329
生産性は、新産業への移行によって産み出されるんだけど

そのベンチャー起業率も悪いじゃない
...
今の日本って
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:16:35.15ID:viPt40Ml
>>1
なんだこのアホ記事
政治が悪いから景気が悪いだけで日本人は勤勉だろ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:16:38.47ID:+BQxKe1f
先進国はどこも少子化、子供生まない消費しないミレニアル世代がメインストリームになってるから日本だけ人口減少で一気に没落とはならないと思う
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:18:00.36ID:TB8RKWt5
後進国と比べたら、生産性に圧倒的な差が有るから、人口の要素は比較的小さい。
しかし後進国がずっと後進国で有り続けるとは限らない。
連中の生産性が上がって来たら、当然、人口の要素が決定的となる。

言わば、こちらは空手を鍛えた小兵、あちらは素人の大巨漢。
なるほど最初はこちらが勝つだろう。
しかし、あちらが柔道や相撲でも鍛練して、そこそこ技を身に付けたら、勝負は歴然。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:18:57.63ID:4ZBLTOGV
>>330
分かってねぇなあお前...

というか、確信ついてるぞお前それ

家庭内ジェンダーってのは
女が「全部移民シッターに丸投げして、適当に働くわぁ」
男が「正社員マンドクセ...適当に働くわぁ」
要はこんな社会よ

だからこれを許さない
イタリア、ドイツ、日本、台湾が
特に悲惨な出生率になってんですよ

会社のジェンダーや役員のジェンダーなんて関係ないんだよ
予算べらぼうにつかって、役員に女が何人なんてのは、出生率に何も影響を与えない
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:19:55.63ID:VJn2ejJC
いい加減、フェミは願望で話すのをやめないと
韓国←韓流ドラマはフェミドラマばかり
台湾←フェミが強く同性婚合法化
どちらも女性首長誕生でフェミが絶賛していた国

その二国の出生率が低いならそれはフェミのせいだろう
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:21:01.48ID:aGbZaaYa
高度成長時代と言うか昔の日本人って言われるほど勤勉じゃなかったよな
むしろ今の方が勤勉過ぎて奴隷になってる状態だと思うわ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:21:12.51ID:vuEpIBvs
>>332
正しくなければ指摘してください
訂正しますよ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:22:27.43ID:2YAJUfGG
日本の人口動態は少々の生産性の改善程度ではどうにもならん
そういうレベルを超えてるのを理解できてないバカが多すぎ

生産性の向上といっても数年後に一人当たり2倍の生産性が実現できるわけもない
一人の頑張りを積み上げた程度ではカバーしきれないほど人口構成が悪い
しかも今の現役世代は前の世代が残したツケまで背負わされている

生産性が数%上がった程度ではどうにもならんレベルということが理解できてない
数字の桁の違いが理解できないで漠然とした精神論だけを振り回してるのがネトウヨ高齢ヒキニート
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:24:26.77ID:4ZBLTOGV
>>336
あなたの認識も正しい

アメリカが調査してたんだけど
サービス業など現場能力を調べたら

日本が、アメリカより
ほぼすべての現場で10%以上能力が高かったんだと

要は昔から変わってない、日本の現場は10 %ほど能力が高くできる
でも、今はそれよりも

人口問題と、新産業への移行【ベンチャー起業】
これが日本はから回ってる
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:26:33.43ID:4ZBLTOGV
>>340
韓国はまた別の理由

ソウル一極集中と財閥支配という
二つの悲惨な政策がすべてを台無しにしてる
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:28:41.25ID:q2n3QTgg
>>333
20年前は必死で訴えたけどね。まだ最後の分岐点かもしれないとおもって。
でもね。ネットに書き込んだって変わらないよ。
いくら叫んだところで少子化予算は降ってわいてこないから。

もう自己防衛するしかない。この20年の間におれはもう億の資産作ったし、子供も家庭ももった。
あとはどうやってリセット後のこの国でやっていくかだけを考えてる。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:28:48.97ID:QfJfEFXd
案の定関係ない韓国の話しだす馬鹿がいて草
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:30:33.83ID:X1Pxa0MO
子どもの頃から日本の文化や道徳観で教育されて育った民族の中に、
突然移民で価値観の異なる人間を増したって、
それはもう日本人が増えたことにはならんだろ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:32:05.60ID:aMSbcAbD
どう考えても消費税導入です

「私は97年から98年にかけて、消費増税をやり国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい。」

                      橋本龍太郎


デフレ期に増税をすると国民が死にます
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11252615257.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286655817
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:32:19.40ID:vuEpIBvs
>>347
まるっと読んだが概ね納得
次世代再生産性は九州が一番高いらしいけど
こういう指標を最重視するような価値観の転換が
経済成長しつづけたければ大事になってくる
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:33:07.07ID:TB8RKWt5
先の大戦中の動員工場だって、怠勤率は6割に上っていた。
日本人は決して根っから勤勉ではない。
ただ、貰える物が貰えるなら働くという、ごく当たり前の民族。

安倍政権の経済運営は別に悪くない。
しかし、少子化、人口減の現状に対して、打つ手が遅く、生温いという点では、方向性は正しくても結果は何にもならん、ということはある。

これ以上の手は、所詮は民主的な手続きによる政治権力には、無理なのかも知らん。
このまま生温い手を30年続けて、運良く侵略されずに再起できるのを待つか。
それとも民主主義ごとき、かなぐり捨てて、先軍主義で建て直すか。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:33:12.91ID:4ZBLTOGV
>>349
一緒だろ、韓国の弱点
過度なソウル一極集中と、財閥支配により
人口問題と、新産業が産まれない問題

こらは、どこぞのバカ国家を真似てるから、同じ問題が起きてるわけでして
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:36:01.95ID:X1Pxa0MO
何千年も昔から移民などの民族移動が原因で
文化や宗教など民族対立を引き起こし争いが生じて来たんだよ
他国にまで来て自分らの価値観を強要する奴等は破壊者でしかない
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:36:05.21ID:VJn2ejJC
>>339
基本的に先進国はどこもヤバいレベルの少子化だよ
フェミがお手本とすべきと吹聴している国ほどムスリム人口が激増している
結局のところフェミがいくら「ジェンダー」を放棄したいと願っても、それが実現できるのは極めて短期的なもので
最終的には他国から連れてきたジェンダー規範の強い移民に乗っ取られて元に戻る

要するにフェミ化した白人は滅び北欧やフランスはイスラムの国になる
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:36:46.26ID:q2n3QTgg
>>333
まあ、あなたがいまから10人子供作るところから始めてよ。

俺は2人で精いっぱい(嫁の年齢的に)だった。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:43:48.81ID:XLSLDaBw
初婚年齢の前倒しが、本丸中の本丸だろう。
平均的夫婦が3人の子供を産めば、人口の維持は可能。
しかし初婚が30歳では物理的に無理。
子供は一人産めば勝手が分かるから、二人目も産む気になる。

あと、過激な案としては、年金の廃止かな。家族単位の相互扶助を強く意識せざるを得なくなる。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:44:43.72ID:r8f8TxpN
日本人は勤勉だとか優秀だとかいうが、それって文句言わずに真面目に働く社畜奴隷なだけ
新しいアイデアで新技術を生み出したり、世界で勝てる企業経営を行うような能力は無い
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:45:27.60ID:VJn2ejJC
日本で一番出生率が高いのは沖縄
保育所の数は日本で一番少ない、離婚が多い
親戚縁者、ジジババ、近所も協力して子育て

フェミの言う、社会での子育てを実現できるのは
フェミが嫌っている昔ながらの田舎の村社会だけだというオチ
都市部に適応した専業主婦という新時代の文化をフェミが全否定した結果が今の社会の少子化の最大要因
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:46:25.88ID:q2n3QTgg
>>359
その通り。正確には第一子の出産年齢だな。

そこに無駄に使った1000兆円をインセンティブとしてつっこみゃどうにでもなったろうに。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:47:29.82ID:4ZBLTOGV
>>359
最近わかってきた話で、初婚年齢はあくまで社会変化の結果であって
初婚年齢が遅いからという原因ではなかったと、そんな関係なかったみたいだぞ

むしろ三人目は初婚年齢より
父親の育児参加の割合のほうが寄与がでかい

家庭内ジェンダーなんだよ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/10(木) 18:50:01.26ID:q2n3QTgg
>>363
だから正確には第一子の出産年齢。

>父親の育児参加の割合のほうが寄与がでかい
まずソースを出せ。寄与率とやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況