X



【小売】Apple、京都にApple Storeをオープン予定か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/07(月) 16:15:07.49ID:CAP_USER
Appleの採用情報に勤務地として「京都」が追加され、ビジネスリーダー、ジーニアスなどの募集が行われています。

勤務地として「千葉」も用意されていますが、こちらはSPC業務のようで募集は行われていません。

その他の勤務地は、Apple Store店舗が存在する場所で、追加のスタッフ募集となっています。

なお、掲載日は現時点という意味で、募集が開始された日を表してはいません。
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201708/large-5987f196e65f8.jpg
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-33082.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:22:12.29ID:ScLDb88q
札幌は再開したんか?道民が嘆いてたぞ不便やて
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:26:37.77ID:YHDwndCl
おいでやす
iPhoneどないどす(´・ω・`)
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:31:44.04ID:78Biz233
信者専用
一見さんはお断りどす店
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:31:48.78ID:SB5gtFTF
 
神戸にしろ、神戸に
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:35:49.35ID:3Uq1UgEU
振り返って地獄に落ちる
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:37:18.35ID:3Uq1UgEU
陰陽道に通じてる欧米人とか無理だろう
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:38:50.47ID:ruxR059q
Appleはんどすか。まぁ、よろしおすわなぁ。ぎょうさんお客さんが来やはったらええどすなぁ。(今頃、店作ってどないせぇっちゅうねん。作るんやったら東京より先に作らんかヴォケ!京都には京セラっちゅう会社があるんじゃ、早よどっか行きさらせアホンダラ。)
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:42:31.51ID:XDwB8oFs
神奈川に欲しくね?日本で3番目の都市なんやし
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:53:17.80ID:XDwB8oFs
>>12
東京に三店あるんだから一部とか関係ねーよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 16:56:41.89ID:Ifz42gdq
アップルストア何て長野と青森にどんだけ
オープンしたと思ってんの
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:09:38.22ID:/4oB5hCQ
まあ、外国人観光客のiPhone率が高いから妥当じゃないの?
京都市民のシェアは知らんわ...飲み屋のねーちゃんはiPhone多いがね。

北山通りに出来たりしてな...あそこなら多少奇抜な建物も許される。
最近寂れ気味の四條河原町界隈だと何かと五月蝿いしな。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:23.31ID:eD8BYRGQ
 
× ジーニアス

○ 芸者
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:24:27.33ID:rAX/n19b
北大路通以南
五条通以北
東山通以西
千本通以東の四角以内の住民の紹介が無い、一元さん御断り。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:29:11.86ID:jlZcANpy
エルメスんとこ?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:34:03.76ID:NpomGjDu
アップルもエァポーが正しい
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:44:24.07ID:3Uq1UgEU
祇園驚異の科学力
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 17:45:01.04ID:1l3fNGOs
信者の獲得が難しい今なんで新店舗なんて出すの???
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:04:02.88ID:t+B69sB9
京都は大阪の一部なんだから大阪まで行けばいいじゃん
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:18:27.63ID:Riyi+tw+
京都は区割りだけしっかりして高層ビル建てられるようにした方が良いと思うわ
何か賑わってるとこもビルがなくていかにも地方都市って感じ
繁華街だけでももうちょっと都会感だしていいと思うんだけどね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:22:41.15ID:j/u2bFwU
だったら神戸もよろ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:23:41.78ID:5+PtAzoQ
ビルの高さで都会かどうか判断されてもね…
人口密度や交流人口、経済規模等様々な要素で京都市は都会だと言えると思うよ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:27:29.50ID:j/u2bFwU
>>11
いやアメリカだと地方都市にもほぼ一つはあるから
要はAppleの方針次第
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:28:37.88ID:j/u2bFwU
おそらく外国人旅行者の対応ニーズが大きいんじゃないかな?
非日常の旅行中はトラブル多いし
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:46.32ID:6TsuKftQ
>>30
それだ
京都はいまホントに外国人多いよ
電源周りとかローミングとかいろいろ相談事がありそう
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:47:42.22ID:0ZOPvnDM
京都に今まで無かったのか...
意外な気がする。外人多いし需要ありそうなんだけど。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:57:26.46ID:lFFgFIYG
銀座 2003年
心斎橋 2004年
名古屋栄 2005年
渋谷 2005年
福岡天神 2005年
仙台一番町 2005年
札幌 2006年〜2016年
表参道 2014年
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 20:02:07.81ID:lFFgFIYG
>>1 >>10
>Apple Store札幌復活か、と盛り上がる発端となったのが、
>Appleが公開している採用情報です。
>
>2017年1月、「ジーニアス」や「ストアリーダー」など15の職種を対象に、
>勤務エリアを札幌、勤務場所をApple Storeとした求人募集が
>出されていたことが報じられたのですが、
>3月31日現在、採用情報ページには北海道の項目はありません。
http://iphone-mania.jp/news-163522/
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 20:04:27.67ID:2HnbSFSo
四条烏丸、今建設中やな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 20:24:34.13ID:NxSTAGZ0
アップルストアの店員ってちょっとクセのある店員多くない
なんか絡みにくい
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:12.13ID:PdKNfPda
>>31
サポート業務ができれば海外の旅行者にもメリットあるね。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 22:52:29.78ID:+OvRf6Yt
今は正規プロバイダがあちこちにあるからあんま要らんよな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 23:29:13.00ID:IVw8Ci9A
>>40
自分たちはクリエイティブな仕事をしていると勘違いしている節があるよね
昔のタワーレコードの店員と同じ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 23:34:32.45ID:kiUpYcIv
>>45
Apple Store = ブランド店 = 心斎橋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています