X



【鎖国】日本で進む国際的引きこもり化、留学したい大学生たった1%!? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/02(水) 16:11:20.13ID:CAP_USER
 先日、日本の某国立大学の副学長が、筆者の勤めている大学を訪問され、数日にわたってお話を伺う機会を得た。

 その先生は、若い時からアメリカに渡り、アメリカの一流大学で博士号をとって、今も活躍している優秀な方だ。当然ながら英語にも不自由せず、本学でも多くの人とコミュニ―ションを取っていた。

 彼と同様に筆者も米国の大学で博士号を取り、日本の大学に勤めた経験があるので、彼との会話は必然的に、日本や他の国の大学の国際比較になったが、その中で彼が印象的なことを語っていた。

「先日テレビを見ていたら、株のオンライントレードで数億を稼ぎ出している若い個人投資家の特集をしていたんですよ。独学で株を始めて、ほぼ引きこもりのような生活をしながらやっているんですが、才能があるんでしょうね。大成功しているんです。その彼がインタビューで、得たお金を使って海外旅行などには行かないんですか、と聞かれたら、『いえ、興味ないですから』と答えていて、へえ、と少し驚いたんです」

 筆者もそういう人がいるのは聞いている。似たような話はネットでも見かけるため、彼の話を聞いても「そうか」と思うだけだった。相槌を打っていると、彼はこう続けた。

「実はうちの学生も同じなんですよ。とても優秀で、アメリカの大学なんかに行ったら伸びるだろうな、と思っている学生に、海外留学する気はない?と聞くと、『いや、海外のことはネットでほぼわかるし、英語だって日本で勉強すればいい。それに、実際に行って何の得があるんですか?』と逆に質問されてしまいましたよ」

 それで思い出した。近年、米国の一流大学への留学生は大半が中国人で、それ以外で目立つのはヨーロッパと韓国だという。日本人の数は激減している。彼は続けた。

「それでね、こんなこと言うのはその学生だけなのかと思って、教えているクラスで、『海外で勉強してみたい人、手挙げて』と言ったら、200人以上いるクラスで2〜3人だけしか手を挙げなかったんですよ!ビックリしたなー!」

中略
日本以外の環境や文化では、そこで培われた、日本とは違う考え方や問題解決の方法、意思決定の仕方があり、それらの背後にはきちんと意味がある。失敗しない意思決定をするには、その意味を理解することが重要となる。そのためには、ネットによる情報取得だけでは、全然足りない。現地での体験が必要なのだ。

 筆者はたまに日本に戻ると、日本が素晴らしい国であることを実感する。外国より優れているものはたくさんある。だが、いつでもどこでも日本人のやり方が最高かというと、それは違うと思っている。日本人のやり方が最高なのは、日本という文化、文脈の中だけだ。違う文化、違う文脈にいれば、違うやり方が必要となる。そしてそれは体験によってしか身に着かないと思っている。

 前回、この連載(記事はこちら)で、エアアジアCEOのトニー・フェルナンデス氏が、インド系ASEAN人起業家フォーラムで講演をした際に披露したエピソードを紹介した。この経済会議ではほかにも、すでに様々な国でビジネスを行ったインド系の人々の体験談が披露されていた。

 そこで驚いたのは、さまざまなインド系ASEAN人が、世界のさまざまな場所で、さまざまな体験をすでにしていて、それを共有しようとしていることだ。そのうえで彼らは、大枠のビジネス戦略について合意を得ようとしていた。

 シンガポールのシンクタンクの予想によると、2035年時点でのGDPの世界1位は中国で、2位に米国、3位がインド、4位が日本で、5位にはインドネシアが入るとしている。つまり、世界GDP大国ベスト5のうち4ヵ国がアジアの国だ。

 そして、そのうち日本はすでに低成長期に入っており、インド系ASEAN人が新規参入できる市場は少ないと予想する。中国は、最近鈍化してきたものの、経済成長は続けており、かつ人口が多いため、莫大な内需がある。しかし政治的な理由から、外国人、特に中国語の話せないインド系が中国市場に新規参入するのは難しいと考えている。

 ならば、彼らのターゲット市場は、インド、インドネシア、そしてASEAN諸国でのビジネス展開だ。マレー語とインドネシア語はほぼ同じだし、マレーシアとフィリピン、シンガポールでは英語が通じる。インドとの橋渡しもできる。

 しかし、現時点で彼らに欠けているのは、異文化での「体験」だ。外国でビジネスを行う際には、その文脈に即した意思決定が必要だが、その経験が足りない。同胞の「体験談」を聞くだけではダメなことを彼らは分かっている。
http://diamond.jp/articles/-/137184
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:13:46.83ID:4+91AS7+
東大京大でも
天下りしたい人が官僚、
死にたくない人が県庁市役所町役場、だから
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:13:47.69ID:lnGiYMwn
>>60

絶賛!

私もそう思っていた。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:22:17.54ID:bUJQrZlB
同じ外資系でも米国と欧州では全く思考プロセスが違います
これが肌レヴェルの触覚段階で分かるようになると何処に行っても使いモノに成る人材やでー
同じユーロ圏でも国によって思考プロセスが全く違う
中国だって長春・ハルピン、北京、上海、広東
発音が違うし表記が同じでも意味が全く違うなんてもの珍しくない

こういう微妙なテイストは現地に実際行かないと分かりません
論より証拠、旅に出るべし
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:29:39.72ID:bUJQrZlB
会議ってある

日本の会議ってアプリオリに反対意見を提示してはいけません
これって多忙な多くの人が一堂に集合して議論が全く無い
ばかじゃねーの、泣けるよ、時間の無駄以外の何物でも無い
実際バカだから日本企業で骨を埋め、他業界では一切使い物に成らないクズを量産
こんなポンコツがリストラされると悲惨蓚酸を極める
俺が診たところ、金融関係者は使い物になるが、それ以外はイラネーシネ人罪
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:30:12.88ID:l+iWZnJy
みんな貧乏がわるいんや。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:32:46.08ID:bUJQrZlB
ゼニカネの問題じゃない
ヤル気と将来への展望力の違いだ
そして最も大切なのが「立志立命」力である
この肝腎要な理念・意思のないゾンビ奴隷根性が大杉
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:38:25.27ID:iJ9nBRij
>>440
もし旅行や留学に行く学生に準備金が補助されるなら海外へ行く人も少しは増えるだろうけど、日本国内にそれらの投資金が還元される保証はないからね
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:42:59.09ID:bUJQrZlB
日本の憐れな犬リーマンの多くに「汎用性」が無い
その組織専用にカスタマイズされてしまい変更が出来ません
電脳は基本クリーン・インスツールを元にしてて
何語でも奔るもんだぜ・・・

ダーウィンの「進化論」が云うには〜
生物の強みは、大きい事でもなく、力が強い事でもない
本当の強さは激変する環境に即応して変化出来る力
柔軟性のある生き方です

これは人間界でも全く同じです
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 07:46:38.86ID:bUJQrZlB
>>447
「旅行や留学に行く学生に準備金が補助」

あんたバカか?
どこまで奴隷根性なの
何で全部自分の裁量で完結しようとしないの?
そこまで他人任せな主体性のないゾンビ人生しておるのですか?

上げ膳据え膳ですか?

おまえらの腰抜けだらけのダラダラ日本なんか必ず消えていく
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:01:48.35ID:Gy03Q+H1
貧乏人は、留学する金がない
金持ちは、留学する意味がない
そういうことだな
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:13:32.98ID:9CizdCZq
>>449
旅行はともかく、留学は補助が要るよ。
アメリカの大学は学費が高い。
州立大学でも州外の学生の学費は年間300万円以上。
4年で1200万円、そんなに払える日本人なんか滅多にいない。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:15:25.35ID:ZsxzfBuT
団塊やすぐその下の世代が支配している現代の企業社会は公正な競争とは
掛け離れた会社ごっこをやってるに過ぎない

そこで出世して地位を得たところで糞尿以下の価値でしかない

今後はこの糞尿世代が引退をしていくに従って、フリーター・ニートから頭角を
現すやつが続々と出現するだろうね
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:19:19.72ID:AyHmALjv
海外に行ったら伸びるんだろうなーなんて大学で教えてる奴が思っててどないすんねん。
自分が教えて伸ばすという気概がないんかいwwwww
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:20:44.05ID:/p+iSMqm
>>452
親の収入で控除されなかったけ?
どちらにしても若い頃にユダヤコミュニティに入った方が有利かもね…

一番心配なのは新卒の劣化なんだけど…
氷河期世代で常にトーナメント戦やって勝ち抜いて来た結果、無能か無気力しか入って来ないから独立するかな…

糞過ぎるだろ…有能でやる気のある人材てどこに消えたんだ?一部上場企業でこれだよ?ヤバいだろ…
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:21:02.73ID:CdCgQxVg
外国に行ってそのキャリアが生きるのは成功した場合だけにほんで
うまくいてるのならあえて外国行って時間を無駄にすることもないよね
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:36:51.57ID:/p+iSMqm
>>458
だから普通にグローバルで勝とうと躍起になってるのに政府はブレーキかけるし周り周りは疲弊してドンドン離脱するし、残ってる人は脱け殻か上手く会社に居座る事だけ考えてるし…

なんで企業全体でこんな事が起こるんだ?
確かに国内での業績は良いかもしれないけど技術的には大きな差はなくなってるしあとは負けないようにスピードしかない。

外資系に行ったら楽に稼げるとか仕組みがオカシイだろ…

何で日本が頑張るでは駄目なんだ?外資系で1.5倍報酬得るけど日本は倍沈むけどそれで良いの?誰か気づけよ…
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:37:29.47ID:TC8bgTU7
留学できるのは ほんの一握りの金持ちだけ
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:44:48.69ID:GGD39b5j
旅行で行けばいいじゃん
英語がわからなくてアメリカに行っても、密売人ぐらいしか仕事ないよ
あと、寿司職人
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:46:24.35ID:qsLRR/xS
今だって、最先端を目指す最優秀の層なら、全体的に留学希望は高いさ。
医学部なんかは、米国で勉強して来なきゃ、先がない。

「昔の我々と違い、今の若い人は」と大学人が言う時には、大抵、「昔の我々」と同じような人々が、今も同じ分野を学びに来る、という錯覚がある。

実は、その分野を学びに来るのは、遥かに下の方の、とりあえず大学(しばしば院)に行かねば就職しようもないから、と考えるだけの層なのよ。

単純に、その分野が斜陽化し、不人気化してるのに気付かねばなりません。
例えば、電子工学なんて悲惨なもんよ。
あんなもん学ぶため留学しても、戻っても就職先の方がない。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:50:34.55ID:qsLRR/xS
今だって、最先端を目指す最優秀の層なら、全体的に留学希望は高いさ。
医学部なんかは、米国で勉強して来なきゃ、先がない。

「昔の我々と違い、今の若い人は」と大学人が言う時には、大抵、「昔の我々」と同じような人々が、今も同じ分野を学びに来る、という錯覚がある。

実は、その分野を学びに来るのは、遥かに下の方の、とりあえず大学(しばしば院)に行かねば就職しようもないから、と考えるだけの層なのよ。

単純に、その分野が斜陽化し、不人気化してるのに気付かねばなりません。
例えば、電子工学なんて悲惨なもんよ。
あんなもん学ぶため留学しても、戻っても就職先の方がない。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 08:55:43.71ID:GGD39b5j
そもそも馬鹿なんだから
日本の大学でも難しいだろw
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:00:13.70ID:J/P9E4xz
留学云々はともかく、やる気のない若者が多いんだよなあ
こんな無気力な学生が多いのは日本くらいだよ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:01:17.20ID:QNNvffVA
海外と関わることは仕事してたら勝手に増える
学生時代に留学する必要は特にない
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:02:46.23ID:8QSKKntb
>>107
1ヶ月未満の留学とかw旅行じゃんw
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:03:09.87ID:8QSKKntb
>>467
バカにされるけどねw
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:04:19.06ID:8QSKKntb
>>455
東大の世界ランク知ってる?w
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:06:48.19ID:+6Ppd+xu
自分は中学の時に不登校で日本なんか合わないって中2病の勢いで留学したぞ
親も喜んで金出してくれた
とても良い経験したと思ってる
つまらない偏見ができる前に視野を広げられたし、一生の財産になったよ
若いなら、留学しなさい
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:31:35.34ID:iWp6fFK0
理論・実践両面待ちのレーニンは、体験豊富な論敵が盛んに自身の体験を言い募るのに対し、
こう言ったそうだ。
「体験した体験したと言うが、体験したことだそんなに偉いのかね。
私は本を読んだだけでわかるのだ」と。
体験主義者は、自分が体験したことが全てだと思い、体験したこと以上のことを
理解しようとせず、また理解も出来ない。
この筆者も副学長先生も、その程度だということだろ。まぁレーニンと比較するのも可哀そうだが。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:45:09.36ID:RrMd0oEu
結論 公務員が一番いい
なんせ>>1の副学長も国立大だし
留学するよりさっさと公務員に就職した方がいいって
自分で言ってるようなものだし
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:46:55.56ID:Hp5Vk46t
東大など外国人は興味ないってよw

東大が「滑り止め」合格者7割が入学辞退したPEAKとは
http://m.huffpost.com/jp/entry/6960556

東京大学教養学部のとあるコースで、合格者のうち7割近くが入学を辞退した――。こんなニュースが3月28日、報じられた。
47NEWSによると、主に外国人留学生を対象とし、授業を英語で行う「教養学部英語コース(PEAK)」と呼ばれるコースで、2014年度合格者のうちの7割近くが東大を蹴って、より魅力のある海外の大学などに進学したのだという

東大大学院を卒業した税理士は、東大について「欧米では一般の人には無名」とツイートした。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:52:13.42ID:hFc5TZcp
>>451
日本の場合はそんな感じだろうね
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:54:00.76ID:bUJQrZlB
>>452
あのね〜それが正攻法だがね、米国は90日までノービザで入国可能
向こうは日本のような形態の居酒屋は無い
ホテルの上層階のラウンジは高いけど
下層階のスタンドバーで実地の英語を学習します
ここで世間話が自由自在にできればOK
これを全米で実施
90日後にはベラベラ、スラングもOKだぞ
NYの地下鉄の営業キロは世界一で24時間走ってます
夜はここで仮眠します
お宿代金がタダに成る
深夜〜明け方は浮浪者の巣窟になるんだが
さすが世界一の華のNY、オモロイ人がいっぱいいます

シノぺのディオゲネス(犬儒派)みたいな天衣無縫な人がいます
ものすごく実地の勉強に成るわけだ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 09:56:52.06ID:72Tvo40I
欧米やアジアとか中高生で留学経験ある子がいたが
海外留学とか興味ないとかいっていたよ
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:00:01.78ID:bUJQrZlB
2001・9・11事件の半年後〜
NW航空の名古屋〜デトロイト〜ラガーディア
往復90日FIX込々でジャスト5万円

一先ず10万円は現金持参
残りはクレカ決済

3月米国放浪(グレーハンズ社のアメリパス60日が5万円程度)全米を回りました

日本に帰国、最終的に決済したらなんと40万円以内に収まりました
じつに有意義な米州放浪記で御座候
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:00:07.98ID:+6Ppd+xu
在日とかはパチンコで儲けたお金で子供をどんどん留学させて世界で通用する学歴をつけさせてる
日本人は内側にひきこもり、勉強もしない
どういう未来が待っていると思う?
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:08:19.06ID:bUJQrZlB
中継便を上手く使うと信じられないくらい安価な航空料金
ロンドンのヒースローは直行便だとキャリアで12万前後
こんなもん自営業で時間富豪のやることじゃない
香港かバンコクまでは日本で往復チケットを買う
そこから先は安売りチケットの裏町市場でゲット
日本デパーチャーしてヒースローまで40時間
キャリアは5機〜6機経由
印度航空はカレー臭で満ち満ちてるし〜
それぞれのお国柄が顕現されてましていとをかし
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:21:24.40ID:PkYvCJqn
まぁ基本第二言語の英語への敬遠さとか
教育水準がそもそも下がりつつあるとかいろいろあるが
そもそもにして為政者階級が自国の下から吸い上げるモデルに旨味を覚えて改めないこと
下は疲弊してそんな金は既にないこと
結果国力も下がる一方なのが原因だろうな
突然変異は環境に見切りをつけて研究結果持って出ていくし
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:41:09.30ID:ipkbc6ZM
留学するなら
アメリカに6年
ヨーロッパに4年
中国に6年
東南アジアのどこかに4年
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:46:05.56ID:KUHOy24L
良い時代になったよ
科目の中で好きなのが地理と生物です
もうたまんないもん
ネットで風の匂いのない映像なんか偽物です
あんなもん見てそこへ行ったような気に成ってるのはバカ
ネットゲして万能感に浸るバカ並みの愚挙
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 10:50:03.37ID:eRXuQPBn
高校でネイティブレベルの会話力を身に付けて、
海外の大学に留学する進学校があったら入ってたんだが
今の若者って、海外行って苦労するくらいなら、
居酒屋でバイトしたほうがマシと考えてんだろね
日本に明るい未来なんか無いのに
まあ、他人の子がどんな道を歩もうと、知ったことでもないけどw
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:03:04.09ID:KUHOy24L
感受性の強い時に確保できたものは一生もの
ゼニカネなんか意味が無い
これが分からない馬鹿ばっかでーす
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:15:36.24ID:S4MuqfJU
内需の海にはまり込むとたたき合いに勝たないと最低賃金しかないね
海外との金の流れの近辺にいれば、専門知識を活かせる仕事があって
そこである程度きれいに収入を取れる
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:16:38.37ID:b4rLDZ+3
日本人はみんな同じことやりたがる、群れたがる
他人と違うことはやりたくない。
高校出て、一流大学出て、一部上場の企業に入る
この路線から外れると終わり
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:21:03.97ID:KUHOy24L
>>490
一番栄養があって一番美味しいところは「皮」と「身」の間にあります
中心と云う「内需の倦み」でなく縁辺な「外界」に旨味がある
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:25:10.36ID:nmXAsQim
%に影響するレベルで留学者数に影響を与える学生のタイプって、金持ちのボンボンだろ。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:30:07.41ID:+6Ppd+xu
うちの親はシングルマザー
経済的には普通だったけど、留学したいって言ったら借金してでも行かせてくれた
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:40:51.02ID:KB5D0zR7
海外行ったことねえとかマイルドヤンキーくらいだろ
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:53:30.91ID:9PObGlz6
>>477
そりゃ留学は留学自体が目的じゃなくて、日本で学べないことを学んだりするのが
目的だからな。そいつは海外で学ぶ需要や動機がないってことだろ。

もしくはなまじ海外経験が多いだけに、もう海外はいいわっていう感じで
留学がなんのためのものかすら理解できてないアホかどっちかだ。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:56:02.77ID:EOFzd2ZU
留学して就職に有利になるんですか???
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 11:56:46.05ID:+6Ppd+xu
>>499
結局やる気次第だと思うけど
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 12:00:06.69ID:XZnIKSSG
留学がすべてではないし
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 12:03:23.90ID:v/XXwwrU
無能は移民
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 12:10:32.38ID:+6Ppd+xu
ドイツは学費が無料もしくは低額
下手したら、日本で大学行くより安くつく
こういう情報を調べない
語学を勉強する意欲もないのはどうしたものかね
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 12:21:26.13ID:odtlDEWE
>>489
と、苦労を売る側がおっしゃってます。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 12:28:44.15ID:EKNrnU30
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 12:34:53.59ID:faWmABRr
国の利益や理想を語る方は楽だけど実際行く側は就職先が見つからないリスクと留学費用のコストを負う訳だからキツイわ
そこの調整もせずに最近の若者は〜とか言っても無意味
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 13:02:34.05ID:f4KlYnFB
眞子さんや佳子さんみたいに、評定足りなくてもICUに忖度入学できて、
馬鹿で授業もチンプンカンプンでも卒業できて、英検4級でも留学できて
お金の心配もまったくいらず、税金で何千万でも何億でも遣えて、
英国大学院に留学できて、英語わからなくても研究してなくても、父親の
取り巻きの御用学者が修論書いてくれて学位がとれて、また博士課程に
入って・・・そういうズル、嘘、忖度、斟酌で学歴経歴盛って箔つけてもらえる
人は人生楽ですね。国民はそういうことないんで。お金もないし、忖度もして
もらえないんで、留学したくてもできないのですよ。
秋篠一家はずるい一家だよね。けっこう嫌われてる。佳子なんてきれいじゃないよ。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 13:15:45.71ID:O4TSTrJc
どこでもそうだけど、自費で行くもんじゃないよ
金のとり方も学習する。目的あれば、なにかしらの手段はある
受け入れ先と直のコミュも可能なんだし。個人のつながりが重宝するヤクザな世界
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 13:21:21.95ID:nmXAsQim
よその国の知識を、日本のメディアで得意げに語る奴って、
実は国内から出たことなく伝聞だけで偉そうに書いている引きこもり。
読者も自分と同じレベルだと考えているんだろう。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 14:01:13.25ID:FjvHCyO6
穀潰し土人国家らしいなw
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 14:10:38.04ID:xC9CcJLl
学費が高すぎるからだろ
オーストラリアでも授業料が日本の私立大学の
3倍弱かかるし
生活費と合わせたら500万はいるだろ
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 14:46:56.69ID:+6Ppd+xu
>>520
だからドイツやフランス、北欧とか日本より学費が全然安く済む国もある
でも日本人は行かない
なぜ?
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 14:50:57.76ID:jYder7O7
日本が世界一暮らしやすいって宣伝してるんだからそうなるだろw
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 15:09:25.84ID:Fku6JdI6
海外のことはネットでわかるって言うけど、見聞きしてるだけの情報でわかったふりされてもねぇ
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 15:17:37.96ID:9h14oKfM
>外国でビジネスを行う際には

そもそもそれをする気が無いんだろ。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:46.92ID:8yj1G4uM
留学しても大した能力を持って帰らない奴ばかりだからね、だから企業も留学生はあまり取りたがらない無駄な知識だけ一人前だから。
留学してる癖に日本の大学以下の場所に留学する無駄留学生ばっか。
東大以上の学校へ留学して外交官とかを目指してくれる人材が欲しいというのが、企業が留学生に望むスキルだな。
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:04:29.06ID:PVL80t6F
1%いれば何万人でしょ 十分だよ
中国人や韓国人みたいにやたら散らばって迷惑かけるよりマシ
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:13:03.00ID:+6Ppd+xu
>>527
迷惑って考えるのが悪い意味で日本的だなぁ
アジア人の存在感が強くなるのは良いことなのに
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:16:05.55ID:4OgcWglX
>>521
語学の壁が高いからだろw
英語すらできない日本人にドイツやフランス、北欧の言語学べとか無理ゲー
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:18:41.00ID:2RCxgVY1
大体がさんざん留学して英語ぺらっぺらで向こうでちゃんと
博士も取ってきたうちの姉が超無能なのを見れば
留学なんて何の役にも立たないのが良くわかるわ。
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:18.62ID:+6Ppd+xu
>>529
学べばいいじゃないか
いまは勉強しようと思えばネットでもアプリでも無料で勉強できるだろ?
俺が危惧してるのは、色んな道があるのに調べない日本の若者の無気力さ
調べない、興味を持たない、行動しない
それじゃ何も変わらない
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:31:20.51ID:QGQyF2mu
>>19
成績や試験など、基準を超えた人でないと無料にならないのでは?
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:51.63ID:XHC/PyP9
りそなの同級は今東南アジア行ってまだ帰ってこないお
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/03(木) 16:47:44.49ID:eRXuQPBn
世界と戦えなくなる日も近いな。
日本ジリ貧だな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況