X



【AI】中国・物流ロボ会社が日本法人設立 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/31(月) 07:29:34.65ID:CAP_USER
物流ロボットの製造販売を行う中国のギークプラス(北京市)は日本法人のギークプラス(千葉県印西市)を設立、日本市場に本格参入する。中国ギーグプラスでは、物流ロボット産業として史上最大規模となる100億円以上の資金調達に成功。アリババグループをはじめとして約1000台のロボットを倉庫会社に納入している。主力製品である人工知能(AI)物流ロボット「EVEシリーズ」はピッキング効率が従来品に比べ約6倍と大幅に向上するため、省人化を実現できる点が特徴。日本法人は製品の輸入販売元として機能し、電子商取引(EC)や運送、医薬品業界などに攻勢をかけていく。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170731/bsl1707310500001-n1.htm
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 07:32:19.93ID:W4x//M2i
罠だな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 07:36:22.05ID:AbcL7NqG
>物流ロボット産業として史上最大規模となる100億円以上の資金調達に成功

物流ロボットの開発技術でなくて調達資金が糧になってる?

中国のロボット産業,どれくらいの水準なんだろ?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 07:48:45.96ID:NLiz8Ce0
注1.中国共産党もシステムの権限あります

注2.優秀な中国人を送り、日本企業から資金を搾取します
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 07:53:23.87ID:R2P/va2g
最近この手の日本進出が増えた
日本人技術者を手に入れて日本で開発して中国から海外に売るパターンだ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 08:01:15.79ID:7V1s71hS
カメラで工場内を撮影してネットワークで中国へ送信されますw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 08:04:30.74ID:RPFeSZYn
卸からパレットで大小の箱にめちゃくちゃな梱包とラップ巻きして届くのに
どうやってロボットがやるの?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 08:11:44.45ID:6wF6/md1
中国人とは関わらない方がいい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 08:18:55.52ID:VnXks1JF
もし中国に物流握られたら、有事の際それをストップさせられて日本は大混乱になるの必死!
侵略国家に参入許しちゃダメだろ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 08:20:59.93ID:rO5AzIN+
>>3
結構な水準らしいよ
適当な機器を使って即興出来る事が売りらしい
コストが日本とは全然違うとの事、中国国内での話だが中国製品を使うと日本の物流メーカー価格の5%で仕上がるレベルだとか
信頼性はいまいちだが、適当な機器で即興出来ることで埋め合わせをしているのだってさ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/31(月) 08:21:21.86ID:VnXks1JF
物流ってのは人体に例えると血流みたいなもんで
それを止められたら全体が機能しなくなって死に体になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況