X



【EV】日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/31(月) 07:11:59.42ID:CAP_USER
イギリス政府が2040年以降、ガソリン車やディーゼル車の販売を禁止すると発表するなど世界的に自動車の排ガス規制が強化されることを受けて、日本の自動車メーカー各社は走行中に排ガスを出さないEV=電気自動車の開発や販売の動きを本格化させることにしています。
このうちトヨタ自動車は、ガソリンエンジンを搭載したハイブリッド車をエコカーの主力と位置づけ、これまでは電気自動車を販売してきませんでしたが、排ガス規制の強化によって需要が高まると見て、量産体制を整えることになりました。規制を強めている中国で、2年後の2019年から電気自動車を販売する方向で検討しています。

日産自動車は、1回の充電で走れる距離を大幅に伸ばした新型の電気自動車をことしの秋に日本や欧米で発売するほか、中国では低価格の電気自動車を新たに投入する計画です。
日産の田川丈二常務は「電気自動車は1回の充電で走行できる距離や価格の問題から今までの販売はスローだったが、どこかの段階で加速化すると見ている」と話しています。

ホンダも来年、中国で電気自動車の販売を始める計画で、日本の大手自動車メーカー各社は電気自動車の開発や販売の動きを本格化させることにしています。
EVシフトの背景は
走行中に二酸化炭素を出さないEV=電気自動車は次世代のエコカーとされ、10年ほど前から量産するメーカーが出てきましたが、1回の充電で走れる距離が短く、価格も高いことから、普及は進んできませんでした。

しかし、世界最大の市場である中国で、都市部の大気汚染対策として政府が電気自動車の普及に乗り出し、去年は40万台以上の電気自動車が販売され、一大ブームとなっています。

中国政府は、自動車メーカーに対し、中国で生産する車のうち一定の割合を電気自動車とするよう義務づける新たな規制を導入する計画です。

また、ヨーロッパでは今月、イギリスとフランスの政府が2040年を目標にガソリン車やディーゼル車の販売を禁止することを相次いで発表しました。

一方、世界で最も厳しい水準の環境規制が実施されているアメリカ・カリフォルニア州は自動車メーカーに対して一定の割合でエコカーの販売を義務づけていますが、ことし秋からガソリンエンジンを搭載するハイブリッド車がエコカーの対象から外されます。

このように電気自動車を普及させようという動きが世界的に広がる中、ドイツのフォルクスワーゲンが今後10年間で30車種以上の電気自動車を投入する方針を明らかにしたほか、今月、スウェーデンのボルボは2019年以降、すべての車種を電動化すると発表しました。

また、電気自動車メーカーのアメリカのテスラ・モーターズや中国の新興メーカーなどが世界の自動車市場で存在感を高めていて、自動車業界のEVシフトはさらに加速しそうです。
日本のEV政策は
電気自動車について、経済産業省は、水素を燃料とする燃料電池車や、ハイブリッド車などと並んで、次世代エコカーの1つとして位置づけています。

このうち電気自動車に対しては、車両の購入や充電器の設置のための補助金制度のほか、車両や、主要な部品となる電池の技術開発を図るための支援などを進めてきました。

ただイギリスやフランスが打ち出したような、ガソリン車などの新車の販売を将来的に禁止する政策には、現状では慎重な姿勢を示しています。

その理由として、経済産業省は、主要な産業ですそ野が広い自動車関連の企業や、ガソリンスタンドをはじめ、エネルギー産業への影響が大きいことなどを挙げています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080811000.html
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:54:53.55ID:+Adrd+hT
>>973
リチウムイオン電池のリサイクル技術ってまだ確立されてないんでは?
>>980
リチウムイオン電池は熱さに弱いからテスラみたいに常時冷却してないと暑い地域では電池耐久性が厳しいだろうね
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:55:56.68ID:xCzsdDLJ
>>984
バーカ。最大市場の中国とアメリカのカリフォルニアはトヨタが優位のハイブリッドを
環境車と認めず、全廃をっ迫ってるんだよ。

敵の立場に立って考えれば分かること。誰が他人の土俵で戦うかっての。
まして、中国にとって日本は潜在的敵国なんやから。
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:42.17ID:xCzsdDLJ
>>982
ガソリンスタンドを全て電気スタンドに換える必要があるな。

俺は一戸建てだからリフォームすれば済む話だが、既に太陽光パネルはやってるし。
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:01:10.88ID:xCzsdDLJ
>>988
俺はプリウスPHVを買おうと思ってる。ヒントは屋根に太陽光パネルが付いてるから。
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:12:09.44ID:ECjBtSqB
>>993
逆だ逆
ガソリンを使いたいならリチャージャブル・ダイレクトカーボン燃料電池にしろ
ガソリンを燃料に発電する燃料電池だ
ハードル高いけど
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:12:13.34ID:xCzsdDLJ
>>992
リーフだと日産の販売店で電気給電代を補填してくれるらしいな。

さすがEU主要国のルノーと同じ会社だけのことはある。
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:17:04.90ID:icnBTQB9
>>979
水冷モーターはかなり最新式らしい
てか、こんな苦労して強制空冷の開発続けた挙句水冷化したなら、最初から水冷化すりゃ良かったのに
って思うのは自動車に寄りすぎなのか?

http://eetimes.jp/ee/articles/1706/16/news086.html
東芝とJR西日本は共同で、駆動システムのうちモーターとバッテリーの制御を行う主変換装置として、
従来の空冷方式に比べて装置外側の冷却フィンの設置が不要な水冷方式にした装置を開発。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2017_06/pr_j1601.htm
架線のない非電化区間も走行するため、ディーゼル発電機で発電した電力とバッテリーアシストによるハイブリッド駆動システムが採用されています。
モーターとバッテリーの制御を行う主変換装置について、鉄道向けの半導体に比べ低圧の自動車等向けパワー半導体を採用するとともに、従来の空冷方式に比べて装置外側の冷却フィンの設置が不要な水冷方式を採用することで、小型・軽量化を実現しました。

https://www3.toshiba.co.jp/power/pic/secret/social/detail_02.html
車輪を高速で回転させるのでモータ内部は発熱して高温になり、これを冷却する必要があります。
外部に冷却用ファンを取付けた全閉外扇形モータの開発
羽根形状を工夫し外扇ファンを低騒音化
外扇ファンもなくした全密閉形モータの開発
熱−流体シミュレーションを用いて冷却性能を向上
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:20:28.58ID:icnBTQB9
>>984
量産効果の差が大き過ぎて、今更LV148よりも、トヨタのハイブリッドの方が安いだろ
部品点数的にLV148って多すぎるし
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:21:30.91ID:OX5XC6W4
>>997
いくつかの方式を開発してその時点で最も優れた方式を採用する
って言うのは別に珍しい話じゃない
特にJRは研究機関を持ってるし
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/07(月) 19:22:05.03ID:87fYZZ//
PHVから改良すれば一気にEVでの走行距離が伸びる
肝はバッテリー
これから開発されるバッテリー次第
EVの問題は二つ、走行距離と充電時間
もう一つ加えるとしたら、充電方法
山中でバッテリー切れって起きたらと考えるとぞっとする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 12時間 10分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況