X



【IT】もしAWSがなかったら、Amazonは大赤字 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/30(日) 13:39:28.42ID:CAP_USER
本日(米国時間7/27)Amazonは第2四半期の決算を発表した、その内容は期待外れだった ―― そしてJeff Bezosにとって残念なことに、彼はもはや太陽系で最も裕福な人間ではなくなり、2番目に裕福な人間という残念なポジションに追いやられた。

会社の損益はウォール街の期待に届かなかった。しかしAmazonのクラウドサーバー農場、AWSは、またしてもAmazonの利益を押し上げた。近代クラウドコンピューティングの基盤を築こうという同社の大きな賭けが、ここしばらく続いているAmazonの黒字四半期を生み出したと言えるだろう。

内訳を見てみよう:
https://infogram.com/aws_vs_amazon-192
Amazonは、AWSを年間100億ドル以上を稼ぎ出す一大ビジネスまでにした。しかもAWSはAmazonの全事業の中で最も利益率が高く、極めて順調に成長を続けている。第2四半期のAWSの売り上げは2016年の42%増だった。成長ペースはやや下がり気味で、2015年から2016年にかけての売上成長率は58%だった。

おそらくもっとも重要なのは、Amazonが次の四半期から赤字に戻るかもしれないと予告したことだ。Amazonは世界一の企業を目指して成長を続けるために、湯水のごとく金を使うことで長年知られてきた。そしてウォール街はこの戦略に対してかなり忍耐強かった。しかしAmazonは黒字の四半期を続け、その年株価は40%上がった。

Amazonが他の収入源を探り続ける中、サーバーの入ったビルを山ほど建設するという巨大な賭けは報われているようだ。Amazonは新規ビジネスへの強引な参入でよく知られている。巨大な食料品チェーンを137億ドルで買ったり、ビデオゲームをプレイする人たちにビデオストリーミングサービスを提供したり。AWSは成長が減速しているとはいえ、当分の間Amazonを支える柱の一つになることは間違いない。
http://jp.techcrunch.com/2017/07/28/20170727it-looks-like-amazon-would-be-losing-a-lot-of-money-if-not-for-aws/
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 15:27:21.32ID:AkFvwc8l
いつの間にかAWSが市場の覇権を取る勢いで拡大してるのがビビるわ
本屋ECじゃなかったのかと
いつの間にか音楽やビデオも抑えてるしタブレットも。
次は何だ?アマゾンこそ世界最強にやばい
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 15:36:38.79ID:b+jGT0zi
<<26
いいえを選択すれば言いだけの話。君の母親の頭に問題があるだけだろ。
婆はたいてい頭悪いからな。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 15:37:02.19ID:QqqMzbOy
>>38
AWSは別に安くはないぞ
自前でサーバーの機械とか用意するよりはマシだけど
クラウドサービスとしては特段安くはない。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 15:42:26.93ID:9cuqfpWe
ホスティングサービスの会社なんてたくさんあると思うんだが、AWSが選ばれ続ける理由は?

競争優位性はどこにあるのかな?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 15:44:46.31ID:QqqMzbOy
>>47
仮想サーバのたてやすさなど
コンソールから簡単に環境設定が可能提供サービスの種類も多彩。
このレベルを出来ているのはAmazonとMicrosoftのAzureくらい。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:02:47.31ID:kRvK0imx
>>44
婆てか女だろ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:24:48.75ID:sNkIzJIL
5大IT会社ってアマゾン、アップル、グーグル、インテル、MSだっけ?
トラブル起こしてないのインテルだけじゃね?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:25:33.53ID:6KGPgxFU
日本企業の類似のクラウド サービスは、AWSの3倍くらい高いのに、
できることは10分の1だからな。

AWSは本当にすごいよ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:35:38.68ID:RP8FUJeR
>>53
out Intel
in Facebook

インテルはARMに全然歯が立ってないぞ
オワコンPC向けで儲けているだけで成長性のあるスマホやIoT機器向けは全部ARM
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:37:35.93ID:MqJMqsCO
アマゾンはアップルのようなボッタくり企業じゃないから好き

アップルは阿漕な商売してるからいつかしっぺ返しを食らう
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:40:48.46ID:ISUbdnuN
>>50
用途にもよるけど、Google Cloud CDNの方が安いでしょう。
普通のニーズならGAE、GCE、GCSから透過的に利用できるEdge Cacheでカバーできるし。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:49:26.47ID:/VBtrOD5
フジテレビ 嫌なら見るな
アマゾン  嫌なら使うな

どっちが怖い?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:52:55.67ID:XXcXlXgH
>>7
ダメリカ的な考えだよな(笑)
俺はなるべく使わないようにしてる。
最終的に消費者に皺寄せが来るしな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 16:55:18.57ID:Ow7iryNN
アドベンチャーワールドが何だって?!
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 17:02:26.86ID:bqCwpIjk
>>50
Azureの方が安いやろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 17:20:58.97ID:PJCQZPPH
>>41
タブレットはセキュリティがな
糞安いタブレットは他にもあるが
アンドロイドはセキュリティの更新をメーカーに頼って、実際にはやってくれんし
WIN10タブレットは安いのじゃ重くて使いにくい
ipadは高い
キンドルfireだとセキュリティや機能関連の更新してくれるわけよ
アプリも少ないとはいえ、安全性を確認したものを配信してることになってる
しかも、セールの時はめちゃくちゃ安いときてる
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 17:26:39.96ID:CKcdWrlD
>>58
>>65
やはりその2社の方が安いのか
ありがとう、見てくるわ

>>68
メーカーに頼ってるってGoogleは提供してるのにそれをメーカーが止めてるだけでは?
0070新宿古着屋は人生かけて守り抜いたヤフオクがあっても赤字ですが
垢版 |
2017/07/30(日) 17:31:55.39ID:my4R19Ms
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール長い沈黙の末ついに再開するもまた再開記録途切れる♪幼児で脱糞Aケ目でパンっと出てプスっと消失そのまま閉店♪バレバレのネカマとして名を上げた消臭対策スレ10周年記念のキチガイ工作後の初出品ねメス1ケ♪
在庫処分と言っても売れないので処分したいという願望だけの孤独発狂祭♪そして本命3days到来♪高確率で出るぞ出るぞキチガイ大出品♪ほーらブリブリ出ましたバブル時代の残りカス訳あり屁ルメス大放出♪今日もブハッと下痢便キチガイ大出品♪
どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪そりゃ潰れるわ♪死ねば解決♪どーでもよし
毎日のキチガイ大発狂で資金も底を尽き死に物狂いの予算捻出工作♪今はどこで狂っているのやら♪どんどんやらせて破滅に追い込め♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪ネット上でも噂が拡散しキチイキーワード黒丸急上昇中♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作まもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 17:33:45.85ID:PJCQZPPH
>>69
windowsは安かろうが
メジャーアップデートはともかく
少なくともセキュリティに関しては更新されてるわけで
所詮は言い訳にすぎん
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 17:35:02.10ID:QqqMzbOy
>>69
Androidでは普通に適用したらほぼ確実に不具合が出るパッチを提供するだけだから
そのあとプログラム修正やら検証でとんでもない手間がかかる。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 17:49:26.55ID:ELcayi+P
スマフォに火壁入れたらやたらとこれがひっかかるんでびっくりしたわ
アプリインストールするさえに同意した覚えはなんだけど。。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 18:00:04.99ID:5nREXGTy
Amazonのクラウドサーバー墓場に見えた
ああいうのって機密は問題にならんのかね
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 18:07:47.86ID:5GKw6Hd0
>>8
何故トヨタに自動車が無かったらとか
ソニーに銀行が無かったらとか言わないの
かねw
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 18:16:51.16ID:7xCe/oTf
AWSのようなサービス提供を日本企業がするのは100年経っても無理やろな
DBのハード側を構築する必要が無くなるメリットがデカ杉だし格安で提供してるしで凄すぎんよ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 18:48:59.19ID:K93qEHFf
>>41
いま三菱UFJが、AWSにシステムを移行するって話が出てて
それが上手くいけば、もっと伸びることになると思う
ここ5年ぐらいが、分水嶺になるかもよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 18:53:29.36ID:sVTefijy
アマゾンの通販って赤字なの?
俺は先日もアマゾンで漫画本買ってやったし
かなり業績に貢献してると思うんだけど
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 18:55:17.11ID:TBHveN9o
いつまでもよその部門のもうけを引っ張ってこれるわけでもないから
それがいつくらいになるかだな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:06:36.63ID:jIchn4bk
赤字だろうが黒字だろうが、amazonが通販のおおもとの状況はかわらない
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:20:57.54ID:VHAFp8jD
プライム使って、100円の商品を送料無料で送っていたら、赤字になるわw
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:22:17.88ID:7kC9iTWO
赤字で騒ぐなんて中学生かと。
投資してるだけやろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:29:24.94ID:rUrLHnlK
すべての情報は吸い尽くされ世界から言葉がなくなるのであった
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:43:14.92ID:xKKeoIGm
もしって前提はありえないんだけどな。
それがないなら今のアマゾンのように組織を大きくしてないわけで。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:47:03.07ID:SCunj/Z9
アマゾンて税金はらいたくないから、儲けは全部投資突っ込んで、わざと赤字にしてるんじゃなかったっけ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:51:05.69ID:x3KUkc02
国鉄分割民営化でJR貨物が発足していなかったら宅配便はバブル期に始まった
運転手不足で宅配便サービスは維持できなかった。

東京貨物ターミナルを日付が変わる前後に出発する列車に搭載されている
コンテナの6割はクロネココンテナ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:55:29.23ID:aNPmGp5w
AWSっていったい何でんねん?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 19:55:42.86ID:giLuGj4u
今回のアマゾンの四半期決算で
利益減になったのは設備投資を
鬼のようにやりまくったため?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 20:04:59.45ID:K93qEHFf
>>97
簡単に言えば、アマゾンで用意したサーバで
クラウドに便利な物があるよって、だから使ってねって感じ
物売るより、こっちの方が儲かってるって話になってる
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 20:07:06.98ID:7gDwLfv9
Amazon崩壊待ったなしか
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 20:19:41.00ID:gg5+jyNY
小売業がクラウドサーバー業に進出するなんて、日本企業には到底出来ないだろうね
自社の倉庫すらロクに管理出来ないアスクルがそれを象徴してる
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 20:21:25.83ID:MSKyVmI3
へー
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 20:24:17.76ID:qIbQTsj6
AWSでサーバーハードウェアビジネスが成立しなくなる
保守的な日本は数年遅れるかもしれないが
IAサーバの殆どはクラウド移行してもいい
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 20:31:28.61ID:vBjJ02vh
ウチも使ってるけど用途は一部に限られてるねまだ
要は国内ベンダー委託や自社管理だと多少の無茶振りも聞いてくれるし
融通が利くんだよね。特に最近はトレンドでクラウド移行とか増えてきてるから
営業努力であっちも相当頑張ってくれるし
クラウドメリットは本当にコストだけだから現場の人間からすればそこだけしかメリットないなら
圧倒的に自分たちが楽な外部委託のほうが気が楽
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:05:34.67ID:eAaTc7tG
>>26
一昨日、君の名はをストリーミングで間違えて2回買ってしまったけど
チャットで素早く解決したよ

何だかんだ言って合理的な説明付けばアマゾンは簡単に返品に応じてくれるのは楽
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:07:27.20ID:eAaTc7tG
>>105
通販してる内に自社でシステム作ったら、それがおもったより優秀なので外販したのがAWS
マーケットプレイスも同じ原理で自社で倉庫やってるんだったらそれ開放したらええんじゃね?って

ただ、最近は怪しい日本語増えてるのが嫌
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:09:52.96ID:N9wP2rly
日本の企業は、赤字の企業に負けているのか?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:18:54.89ID:Ps5x2BNO
宅配部門は身売りするだろ。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:23:25.82ID:oJRMP63K
.>Amazonが他の収入源を探り続ける中、サーバーの入ったビルを山ほど建設するという巨大な賭けは報われているようだ。

今、シアトルの一角がアマゾンビル群になってるよ。
https://youtu.be/az7xEKaH6Sc
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:25:53.45ID:Xnvdszzs
通販が安くても運賃が値上げになれば結局おれらが損になるだけ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:41:21.58ID:x5a8ZCvC
AMAZONは確かわざと赤字になるように設備投資して成長させる戦略なんだけど?

このレベルの記事読んでる経営者ばっかりだからAMAZONみたいに投資してる企業に
守銭奴の日本企業が負けるんだよ。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:44:46.77ID:wzE2hpzR
>>62
上野のパンダに話題を持ってかれてるからな。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 21:58:01.43ID:dWIlSuQy
>>12
クラウドっていうけど、実は単なるレンタルだからな。

レンタルサーバー、レンタルストレージ、レンタルネットワークをクラウドって呼んでるだけ。。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:06:09.14ID:OhWQ5Ngv
>>96
日系企業を普段から馬鹿にしてる事で有名なGoogleの某データサイエンティストが
メガバンクの勘定系もAWSに移されるとかツイートしてたわ。
あいつ、システム設計も運用を知らずにポジショントークばっかやってて
実際は何も出来なさそう。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:10:11.77ID:xPYNTAD3
ソニー銀行がAWSを使う話は、ほーさすがネット銀行の先駆者と思って見てたけど、東京三菱がAWSを使うとなるとさすがに。
これが成功すると一気にいろんな業界がAWSに流れるな
この分野はライバルがいないんだよな
グーグルのGCPは面白いけどまだまだマニア向けだし
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:14:05.33ID:L9wp+HFw
クラウドサーバー農場
ファームの訳としては間違ってはいないのだろうけど、初めて聞いた
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:14:36.31ID:OR5+vXDP
儲かる事業で稼いだ金で、将来に投資する

これだけの話。「AWSが無かったら大赤字」とか馬鹿の言うこと。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:44:00.28ID:cOvggvzV
AWSは天変地異
アイホンみたいな子供のおもちゃと違って
Windowsの衝撃に近い
また日本敗北
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:48:08.26ID:Q74HodRe
本は紙で読むが信条の俺はAmazonで商品をチェックして
書店で注文するスタイル
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:51:44.38ID:Q74HodRe
>>124
日本のデータサイエンティストは業務知識に乏しく
実質定量分析しかできないほど使えない
これならデータを大学の研究室に渡して
研究成果として
レポートを作ってもらった方がいい
エンジニア上がりのデータサイエンティストはマジでクソ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 22:54:20.61ID:Q74HodRe
>>123
いざ設計すると工数変わらんからモノ買った方が
結果的に安上がりなケースがかなり多い
013783
垢版 |
2017/07/30(日) 23:10:56.18ID:d0DoEmAV
awsってonedriveやGoogledriveとどう違うの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 23:14:14.40ID:5Ceh97Mi
なんだこのトンチンカンな記事は
Amazonが本業で赤字なんていまに始まってないし税金対策で投資しまくってきたから今があるんだろ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 23:14:30.16ID:/FnlEqoI
>>12
サーバーの負荷って一定じゃくて、例えば新サービス発売後にはものすごいアクセスを
処理するために大量のサーバが必要になるけど、一週間後には数台で済む程度に落ち着く
みたいなパターンが多い。
そこで、AWSのように簡単に借りているサーバーの量を増減できるサービスを使えば
顧客は需要に合わせたサーバーを用意できるし、Amazonは自分の持っているリソースを
有効活用できるしでWin-Winの関係で儲けられる。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/30(日) 23:45:49.84ID:x5Pqu/zV
FJネクスト不買運動を検索したら分かります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況