X



【放送】<NHK>ネット視聴も受信料負担を 上田会長[07/27] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2017/07/28(金) 11:28:46.67ID:CAP_USER
 NHKの上田良一会長は27日、毎日新聞などのインタビューに応じ、2019年に番組のネット常時同時配信が実現した場合、「インターネットも使った公共メディアへの転換を図る中で、
応分の負担金をいただく形で、視聴者の理解をもらえるようにしていきたい」と述べ、テレビなどを持たず同時配信のみを利用する世帯に受信料の負担を求める考えを示した。会長の諮問機関が
25日、受信料の徴収に「一定の合理性がある」と答申したことを踏まえた発言で、秋にも策定するNHKの方針に反映する。

 また、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題を巡り、文部科学省の前川喜平前事務次官が「最初に(自分に)インタビューを行ったのはNHKだが、
放送されないままだ」と明かしていることについては、「個別の編集判断は答えられない。現場の判断を尊重している」と述べた。ただ、官邸への配慮だったのではと指摘されていることに関連し、
「明らかに自主自律、不偏不党の範囲を逸脱すると思った時は、もちろん動く」と話した。【犬飼直幸】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000114-mai-soci
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:26:04.85ID:yyBNpiUO
会員制サイトで勝手にやれば誰も文句言わんよ
「視聴を目的に」を厳格に解釈しなさい
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:29:24.47ID:ARTI1m1+
反日報道する間は、払わない。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:31:39.44ID:E467V6Ww
電波は国内限定ですがネットは世界中に広まってますよ

世界中から料金取れるなら、ずいぶん安くなるんじゃないの
それとも取り易いとこから取るつもり?
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:33:20.44ID:K4u+1pYB
海外でもきっちり徴収するんだよね?
国内だけ徴収するという不公平なやり方はまずいと思う。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:36:15.63ID:KFzbehVb
まず料金とNHK職員の給料が高すぎる
両方半額にできるだろ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:38:40.41ID:8Fx4A7XN
日本人って民度高いというより去勢されただけなんじゃないの?
お隣ならNHK本社に火だるまになりながら焼身自殺図る奴がでる領域だろ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:40:04.94ID:+wzJF7Ax
>>1

見る人にだけ料金を請求するというのならどうぞ、いくらでもやってくれ。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 15:48:56.13ID:RsPLsNVT
NHKは金食い虫だなあ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 16:16:04.21ID:dgdXuTKc
>>204
NHKがないと国民の生命と財産と安全が守れない為
公共の福祉に重要な役割を果たしてるので
憲法違反にならないという無茶な言い訳をしてて
裁判所もそういう考えだから酷いもんだよ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 16:28:51.18ID:9Dqcu8Ng
>>1
報道しない自由
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 16:32:07.95ID:aGgf71DS
NHK受信料制度等検討委員会
http://www.nhk.or.jp/keieikikaku/shared/pdf/01toushin.pdf

受信料型 ありえる
対価型  ありえる
全世帯型 実現困難
無料型  適当でない

4つを検討して有料対価型と受信料型のどっちかが有力
無料型と全世帯徴収型は現実的でないと書いてある

そして、有料対価型と受信料型はいずれも契約やアクション、手続きを取るといった手順が必要て答申でまとめてる

全世帯徴収型は「実現困難」やってよ
毎度大量発生する、すべてのネット接続世帯から取ると勘違いしてるアホ共は死ぬように
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 16:57:49.08ID:iwtdboXq
見てる人だけが払うって言うなら別に全然かまわないよな
月1000円とかで有料ネット放送でもすりゃいいんじゃないの
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 16:59:59.81ID:0gFaZzzB
法整備?
会員制にして金払った人だけ見られるようにすればいいだけなのに必要なの?
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 18:19:25.99ID:mJ1CSYSW
NHK光でネット回線と受信料とオンデマンド付きネット視聴で5000円くらいなら
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 18:19:55.57ID:Ng9ZOO7M
政治家は子息コネや今みたく政権批判で潰されるからマスコミと戦わない。
国民が声あげて、契約拒否しかない
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 19:00:56.74ID:7LO+cwSq
必要言い条に事業を拡大してお金が必要になったからといって受信料を値上げしたりするのはどうかな。
地上波とラジオだけでいいよ。おなじニュースを流したりすれば。僕は、NHKに報道以外は必要ないと思っている。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 19:19:56.80ID:PZpIdHMU
NHKを見る(強制的に見させられる)対価として
月々1300円は妥当なのか?

見ない権利は?
受信料免除の要件が年金、市民税、国税よりもヒドイ件とか
もう法改正するしかないと思う

正直自主的にスクランブルかけますって言ったら尊敬するけど
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 19:24:03.29ID:PZpIdHMU
例えば天気予報一つとっても
NHKは地域ごとネットなら現在地からピンポイント
っていう風に
もうテレビの必要性とか低下してる
災害の時だってテレビ見るよりスマホ持って避難だろ?
民営化して国民に自称公共放送の模範を見せてほしい
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 19:45:51.73ID:ABSLdFh/
>>223
NHKから国民を守る党ってなかったっけ?
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 19:49:27.42ID:zJM+xCKj
見ないからwネットでも。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 20:13:59.30ID:4o8qfnCD
これ内閣どころか政権が潰れる案件だって、老害政治屋は分かってるのかね?
金だして記者クラブニュースなんて見てるような、二階幹事長や片山虎之助には無理かなあww

次の小泉は反NHKなのは既定だよ
高市早苗だって、毒電波の押し売りNHKを抑えてる一点でネットでの評価は高いようだし
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 20:15:11.72ID:6CK0zprz
高額な給料を削減せずに負担ばかり押し付けられるのはおかしい。
大体報道も安倍犬だし。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 20:17:33.95ID:i37SeMxq
これ、ネット視聴で金取ります。
おまけにNHKオンデマンド見たかったら別に金払えになるのか?
オンデマンドに金払う事さえ微妙なのにアホなことぬかしてるな。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:06.42ID:JRZJTGce
これが通るなら
俺ホームページ持ってるからおまえら見料払えってのも通るな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 20:33:45.17ID:R3AF+rJa
自分たちの作る番組やコンテンツにそれ程価値があると思っている所が痛いな

井の中の蛙
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 20:57:34.42ID:/a3i8pXf
もう一回読み直したが
サイトに登録して契約して視聴とかいうことが書いてないようだが見落としてはいないよなぁ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 21:02:35.91ID:R3AF+rJa
「面白いネット動画コーナー」とか言って視聴者に見せるNHK

一般人が無料で解放してるものを使いながら有料にして押し売りするんだな
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 21:16:15.37ID:HPv3qedh
>>238
テレビと携帯電話インターネットと揃ってる家庭は多いだろう
テレビを持っていなくて携帯やインターネットだけしかない家庭はあるかもしれない
携帯もネットもないがテレビはあるという家庭もあるだろう
しかしテレビも携帯もネットも持っていないという家庭はそんなに多くない
つまり、国民の大半がNHK受信料支払い対象者となる
国民全員から取れば良いとなれば今よりもっと合理的な受信料取り立て手段が出来るかもしれないね
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 21:37:47.70ID:pjhkZw/0
自分がどれだけおかしな事を言っているのか
判っているのだろうか?
判ってなくて、やり方を信じているのか
判ってて、こう言うしかないと思っているのか
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 21:54:03.49ID:TY3/zZjA
受信料を税込500円なら考えてもいい。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 22:47:41.55ID:FzD8C+92
>>229
あるよ。
しかし、売名行為と受け取られているわ。
実体はNHK寄りの判断が最近はなされているようだ。
NHKから訴訟されているのも一因かもしれない。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 23:02:47.51ID:Fkk77HPw
>>241
そもそも配信する自由はあるが未契約者に金請求する権利はない。
未契約者に金請求する行為は架空請求に相当する詐欺罪だ。
また、脅迫して金取り立てた場合は強盗罪、契約を強要する行為は強要罪に当たる。

自分の利益の為に他人の財産や選択の自由を侵害する行為は犯罪であり違憲だ。
自分を犬HKに当て嵌めても同じだ。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 23:03:01.74ID:FzD8C+92
昔は公共放送でも通った時代もあった。
しかし、今の民放のほうがより公共放送に近い内容すらある。
先の東北地震のときなどは民放各社は全て津波関連に切り替えて放送もした。
災害のさなかNHKはヘリから撮影したスクープ映像をドキュメンタリー気分で流している始末。
言うこととやっていることの矛盾が判っていない。
阪神淡路大地震のときもそうだ。
当時の首相はフジTVの速報で阪神淡路地震を知ったと述べている。
もはや公共放送を謳うだけの資格など片鱗もなし。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 23:24:14.68ID:Fkk77HPw
>>251
ネットでは各種有料無料コンテンツが公共配信の役割だから、放送局自体が不要だな。
例えば、気象情報なら気象庁が直接配信する専門サイトを利用すれば済むし放送よりも情報の質が高くリアルタイムである。
■気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・ネットはリアルタイムに好きな時間に確認できる反面、放送局はシリアルに時間制約される。
・直接配信に比べて放送局を介せば確実に情報が欠落して情報劣化する。
・ネットは各個人が直接配信する通信ツールだから、情報発信に放送局を介する必要がない。

故に、ネットでは放送局の優位性はない。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 23:30:08.21ID:YqsVegZs
あくまでもお願いなら法律もクソも関係ないからなー。それを放置するかどうかは国が何とかしてくれんと。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 23:37:30.24ID:uwVwJ0Fh
まず番組のコスト削減しろ
国営放送としての存在なら画質も良くする必要はない
無駄な演出もいらない

立派な機材は民営化してから使え
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 00:29:14.62ID:axiy6FFC
ニュースだけ流しとけよ
くっだらねえ民法のパクリみたいなドラマやらなんやら作りやがって
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 00:59:23.33ID:b4f1WR2M
>>226
そのうち
ホテルなどで無線LANなどネット環境あったらNHKネットで見れますよねぇ金払えとか言い出すぞこいつらは
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 01:24:32.16ID:s93zhga1
権限逸脱してますから、これを機にNHK潰すチャンスかも。

視聴者から、テレビは信用できない、報道番組の内容もどう信じていいのか、人をおもちゃにして事実と違う報道をするなど、アナウンサーが視聴者から詰め寄られどもるNHKですから。
もう、末期だよーん。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 03:04:29.61ID:qlyTdTG+
そうだ
金を払わない奴に見せるのは不公平だ。
今すぐスクランブルをかけろよ。
これで行こうぜ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 03:11:31.72ID:oVwdisvA
取り立てがひどい
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 03:33:44.83ID:klaSHzyn
あさましい
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 06:56:55.14ID:avH2XoQd
「給料正直いいです」
笑いをかみ殺してニュースを読んでる
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 07:19:54.51ID:lRGxSF89
団塊がいなくなったら一気にテレビ自体が縮小しそうだから組織防衛に必死だわな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 07:29:07.36ID:r6oEgTUE
そう言えば死んだ親父が住んでいた空き家にテレビ置いて有るだけでNHKから受信料払えと言われている。法律的にNHKの在り方自体に問題が有る。解体か民営化しろよ。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 07:37:34.18ID:UJ3fAEYi
とうとうインターネットでもミカジメ料要求するネットヤクザが現れたか
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 07:59:12.66ID:LF3NiQHF
ネットNHKは全世界で視聴できるのだから
日本人だけではなく、全世界から徴収しろよ!!!
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:02:41.17ID:tMDI1wky
テレビはネットと違います
NHKは時代と共に滅びなさい
自然淘汰です
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:05:24.31ID:tMDI1wky
ネットは、銀行取引、買い物、いろんな予約、2ちゃん
ソフトウェアのダウンロードやアプデ、そういう生活必需品
そこになぜNHKが割り込んできて、「金払え」と言ってくるのか理解できない
テレビも捨てて清々しているこの平穏な毎日をNHKが壊す権利などない
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:06:42.00ID:tMDI1wky
NHK受信料制度等検討委員会
諮問第3号「受信料体系のあり方について」答申(案)概要に関するご意見の募集

http://www.nhk.or.jp/keieikikaku/03/index2.html

意見をどんどん書き込もう
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:48.95ID:J7Gy3C0+
アプリでいいだろ。
見たい人だけアプリ代払う。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:21:05.13ID:YwUw8p3r
NHKが番組を有料配信することに反対はしないが、
接続料金に上乗せするというならそれは違う。

たぶんテレビの衰退と一緒に消える団体だろうとは思っている。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:28:46.68ID:ihMlLkn6
>>1
受信なんかしてないけど?
それと自分が購入した物品への支払いなら兎も角、
勝手に送りつけて費用負担しろって意味わからないんですけど。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:30:15.74ID:150GSg3b
人頭税と同じ。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:35:18.60ID:plv85f5d
協会の放送を受信することのできる受信設備以外は関係ないのに、電気通信事業法の改正を目論むか?
テレビなんて放送法の目的どおり最大限に普及されたんだから、NHKの在り方を議論(民営化)しろよ〜
総務省グル過ぎるw
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:38:11.55ID:Bx/J1oVA
まるで北朝鮮、朝鮮人が多いとこうなる
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:40:27.11ID:L+f3Aiit
有料にしてもらっても構わないが
いつまでも公共放送だの国営だのと言って強制的に国民からくすねてないで
堂々と民放の仲間入りをしなさい
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:48:41.72ID:HCulX2bn
テレビを「あんま好きじゃないから積極的に観ない」って層を
テレビを「絶対に家に置きたくない」ってアレルギー体質に作り上げたのはNHKだろ?
もう宗教とか信念みたいなもんでテレビを毛嫌いしているから、ネットで同時配信だろうとなんだろうと絶対に観ないし理解もされないよ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:53:02.33ID:Trr9NCyk
ずっと言ってきたことだが、ニコニコでマスコミ各社に対して
定期的に支持率調査を始めてほしい
もちろんNHKも含めて
公共放送と自負しているNHK会長もそれは望むところだろう
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 08:54:47.11ID:x2AHq8IT
テレビあるしNHKも見てるけど集金きたらテレビ持ってないで済んでる。
パソコンも持ってるけど、持ってないで済ませるからどっちでもいい。
好きにしてくださいな。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:02:16.78ID:57FT8Err
絶対に払わない
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:09:46.26ID:1j1volfi
日本が衰退したのは、制度が途上国だからだな。
ジャスラック、NHK、公務員、ノミみたいな連中ばかり。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:20:13.51ID:vq+6W27h
ネット配信も地デジ放送も登録制にして実需者から徴収しろ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:23:49.20ID:MLYQDw0F
受信料取り立て屋の求人がよく地元紙に掲載されるよ

月一か二のペースで出てるから、東〇インのスタッフ並みの離職率回転率と思われ
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:28:14.55ID:U1lGaQdL
NHKがネットに参入すると、大規模ネット世論調査で選挙結果の見通しができるから、
事前にネットで得た個人情報を利用してアンケートや世論誘導ができるようになるんだよな
中国政府と一緒に
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:31:00.53ID:E7gWPZeZ
ネットが勃興してきて地上波を駆逐中  ネット民を地上波の下でコントロールしたいんだろうな 自由な書き込みは多分封殺 紙媒体のようにペケだろう
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:54:48.29ID:ITd5X0Ja
日本のネットはすべてNHK経由にすればいいんですよ
それで怪しげなアダルトサイトとか国民を惑わすサイトはすべてカット出来ます
NHKはインターネットの健全化と情報の信用性を確保する使命を持ってネットの公共性を守ります
公共放送と公共ネットの国となり無意味に煽る政権批判とかフェイクニュースとかのない、安定と安寧の秩序ある情報の国となりますです、はい
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 09:58:31.82ID:96IMp1PK
>>282
違う違う。もう毛嫌いどころのレベルじゃないの。地上波の存在自体が必要とされてないという、テレビ局から
見たらもっと深刻な事態。いまの10代20代の若い世代はテレビ持って無いのが当たり前になってるの。

NHKもそれわかってるから、ネット配信という名目でテレビ有る無し関係なく国民全員からカネを取る仕組みを
何とか構築したくて暴走してるのが今回の騒動の原因。自身の未来の存続に関わる話だからね。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 10:06:32.68ID:Sv5+AWvD
普通に有料アプリ出せば良いじゃん。
既存契約者もアプリで見たいなら金出せば良い。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 10:08:50.83ID:K3RQO+cR
視聴したら払うけど、一律支払い義務はおかしい。
そもそも受信料払ってるからオンデマンドも無料にしろよ!皆様の受信料で作った番組置いてるだけだろ?
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 10:11:21.71ID:cn548ZzH
図々しいなNHK
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 10:15:48.46ID:rhl6KuVI
>>248
同意。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 11:13:37.41ID:SBxEpQAF
★受信料は泥棒行為であり違憲

・NHKが所有する受信設備を貸し出す制度ではないこと
・受信設備の品質保証(修理保証、交換保証)がないこと

故に、個人の所有物に金を請求する行為は財産権の侵害に当たる泥棒行為。
放送や配信する自由はあるが、未契約者に料金請求する権利はない。
未契約者に料金請求する行為は架空請求に相当する詐欺罪。
また、脅迫して不当な契約条件を強要し拒否する自由を奪う行為も強要罪に相当する犯罪。
自分(NHK)の利益と都合を一方的に押し付けて他人(国民)の人権を犯す行為は犯罪であり違憲。

http://www.nhk.or.jp/keieikikaku/03/index2.html
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 11:18:16.85ID:10qggZIy
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 14:16:08.21ID:HfGZ+Y/t
NHKがやるべきことは、縮小だよ縮小!
今や必要性は薄く、ジジババしか見ないものになってるのに
事業拡大とかアホか。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 15:46:23.10ID:tod8tQ6U
>>303
そうだよな。
NHKしか見れないという地域が無くなった今、公共放送は縮小して良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況