X



【IT】C/C++に死を [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 15:40:31.76ID:CAP_USER
プログラミング言語Cはおぞましい。いや、素晴らしくもある、もちろん。私たちの住む世界の大部分はCの上に作られている。そしてほとんどのコンピュータープログラミングの基礎をなしている、歴史的にも、実質的にも。Xavier Nielの革新的な “42” スクールのカリキュラムが、学生に標準Cライブラリー関数を一から書き直させることから始まるのはそれが理由だ。しかしCは、C自身が作り上げたこの世界にとってもはやふさわしくない。

「おぞましい」と言ったのは「悪い」ということではなく「畏敬の念を起こさせる怖さ」という意味だ。Cはモンスターになってしまった。あまりに多くの大砲を与えたためにユーザーは自分の足を撃ち抜いてしまう。豊富な体験が教えるところによると、セキュリティーホールにむしばまれることなく大量のCコードを書くことは非常に困難であり「事実上不可能」になりつつある。2年前、私は最初の「Cに死を[Death To C]」の記事にこう書いた:

原理上、ソフトウェアが成長し進化して成熟度を増すほど、セキュリティー脆弱性は複雑になっていく。しかし、C/C++で書かれたソフトウェアにそれは当てはまらない。バッファーオーバーフローや宙ぶらりんのポインターのために壊滅的セキュリティーホールが生まれる事態は、繰り返し繰り返し起こっていて、昔も今も変わることがない。

私たちはこれ以上巨大な口を開けたセキュリティーの盲点を放っておくことはできない。引退して別の言語に取って代わられる時期はとうに過ぎている。問題なのは、ほとんどの近代言語はCを置き換えようという意欲すら持っていないことだ。〈中略〉どの言語もCが最も得意とすることに長けていない ―― 例えばシステムの奥深くまで掘り下げてマッハスピードで動くこと。

あなたがデベロッパーなら、私の言いたいことはもちろんわかっているだろう。Rustの長所を並べることだ。実際これは有望なC/C++の後継だ。2年前に私は、新規の下層レベルコーディングをCではなくRustで書くことを勧めた。つまるところ、穴に関して何よりも大切なのは、掘るのをやめることだ。

Security tips when programming in C (2017 edition):
1) Stop typing
2) Delete what you've already typed
[Cでプログラミングする際のセキュリティー心得(2017年版):
1)タイプするのをやめる
2)すでにタイプしたものを削除する]

今私は、エンジニアが既存のCコードをリファクタリングするとき、特にパーサーなどの入力ハンドラーを書き直すとき ―― ゆっくりと、すこしずつ ―― Rustで置き換えるように真剣に勧めている。
http://jp.techcrunch.com/2017/07/17/20170716death-to-c/
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 22:58:18.58ID:g3W+BLMe
しょぼ
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 06:42:20.67ID:VmhC9TrV
>>681
べつに、ぬるぽにアクセスしても構わないのでは?
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 08:48:36.44ID:84JQtfJc
要はバグを作ってしまう ハッカーに付け入る隙を与えてしまう
だからダメだ そういう論旨だよな いかにも外人らしいヒステリックな
意見だ バグもハッカーも絶対に許せない ならコンピュータを使うな
賢い人間ならそういう判断をする
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 09:02:55.68ID:VmhC9TrV
>>685
現場の頑張りで対処療法的に解消しようとする日本人と
科学の力を使って根本から解決しようとする西洋人の差だと思ったけど。
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 09:03:03.04ID:e9o0FStM
>>686
ヌルポインタとして特別扱いするように仕様にはあるしそういう前提で多くのプログラムは書かれているんだわ
だから
ポータブルなプログラムは作れない
Cはアセンブラの代わりにはならない
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 09:22:24.84ID:Wp8CuGm2
>>644
機械語 普通のプログラマーが認識できる最小単位
マイクロコード 普通のプログラマーは知らなくていい 知っていてもほぼ役に立たない

どうして、こんな話が必要なのかわからない
普通の人はマイクロコードが有ろうが無かろうが、どういう仕組みで動いているかを知ることはできないし、
知っていたとしても、機械語の命令が1lクロックで動くのか、あるいは、2や3なのかを知ることに還元される。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 09:28:17.87ID:Wp8CuGm2
>>646
2進数でプログラムをするような非効率的なことはしないのが普通。
16進数か8進数でするものだ。

>お前は0と1だけでコード組めるのか?

大昔は、沢山の ON/OFF スイッチがパネルに付いていて、
アドレスを0/1で入れて、データを0/1で入れて、
となっていたが、そんな化石のような時代はあっという間に過ぎて、
16進数を0-Fまでキー16個で入れるようになったな。

0と1だけでコード組めるのか、と聞かれたら、YESだ。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 09:41:24.62ID:Wp8CuGm2
>>653
だいたい、その通り。
OPコードの解釈も、あなたが知っているような法則で動いている。

記憶によれば、Z80は4ビットを2回計算して、8ビットの結果にしている。
ハーフキャリーフラグは、内部の4ビットの計算結果のキャリーが見えている。
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 10:16:02.17ID:Wp8CuGm2
>>654

> ADD A,B ってどっちだよw

原始的なCPUには、アキュムレータというものが明示的にある。これがAレジスタ。
このAレジスタに対し何かの操作をするのが基本なので、

A = A+B とわかる。

アキュムレータ以外に対して何かを操作することはできない。
合理的な設計をすれば、何でもできるアキュムレータ1個と、一時的に数値を格納するレジスタが数個という設計になる。

A,B,Cとなっているのは、だいたいそう。A,X,Yも。
レジスタが対象型な場合、D0からD4とか、R0からR7とかになっていることが多いんじゃないかな。

最近のだと、IA32だが、
オペコード 命令 説明
04 ib ADD AL, imm8 imm8 を AL に加算する。
80 /0 ib ADD r/m8, imm8 imm8 を r/m8 に加算する。
81 /0 iw ADD r/m16, imm16 imm16 を r/m16 に加算する。
00 /r ADD r/m8, r8 r8 を r/m8 に加算する。
03 /r ADD r32, r/m32 r/m32 を r32 に加算する。
となっている。このあたりは伝統的なものなんだろう。
IA64でもこのルールをほぼ踏襲。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 10:27:30.40ID:Wp8CuGm2
>>659
アトミックな処理と言うと、セマフォあたりですかね。リード・モディファイ・ライト命令に行きつくわけですが。
C言語で書ける書けないの話もあるかと思うけども、最低限の実行環境の話もあるでしょうね。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 10:30:05.29ID:JfLlrm++
basic、c、fortran、cpp、vb、perl、java、C#など色々な言語を仕事として使ってきたが、一度もc、cppが嫌だと思ったことない。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 10:52:08.71ID:5lgyt9xy
C縛りのプロジェクトでは
「あー、めんどくせーC++の機能使わしてくれー」とはよく思う
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 11:19:15.93ID:Wp8CuGm2
>>694
> accumulator前提ならADD Bが普通じゃね?

そのあたりは方言じゃないですかね。
モトローラは、ニーモニックの所に、レジスタ名入れるのあったかと。

ADDA Aレジスタにメモリの中身を足す
ADDB Bレジスタにメモリの中身を足す
ABA AとBを足してAに入れる

8080方式
ADD B 、あなたが言った形式

Z80方式
ADD A,B

Z80は8080の上位互換だけども、ニーモニックは変えている。

8086方式
ADD AL, -3 等
命令がADD、オペランドにレジスタ名を2つ書く方式。レジスタ以外にも直値やメモリ参照等が書ける。
これが今に至る。

モトローラ68000は、命令が
ADD
オペランドが、レジスタまたはメモリ。
source と destination が、他のものと逆になっている。
例えば、MOVE.B D1,D0
の場合、どうなるか。D1の最下位バイトがD0の最下位バイトにコピーされる。
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 12:02:00.60ID:fFUQOI8Q
新しい言語についていけない老害がアセンブリ言語について語るスレになっている。。
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 13:05:56.33ID:Wp8CuGm2
>>700
じゃあ、どんな言語が新しいんだい?
最近のは一通り使っているが、知らないのもあるかもしれないね。
2−3挙げてくれないか。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 13:54:07.42ID:/LhC2Ebf
個人的にはRubyのコンパイラ版のCrystalが健闘しているのが最近知った言語の中では収穫。
Rubyって糞重いイメージしかないからさ。
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 15:06:44.20ID:YtJtyO7f
>>674
Apollo AEGISは結局メジャーバージョンアップする時に
Cで書き換えてDomain/OSと名前を変えた
AEGISの頃からUNIXのライブラリがあったから
古いコンポーネントはPascalで書いたままだったが
書き換えた理由は結局Cが得意な領域だしライブラリも多いから
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 15:39:28.95ID:1+NS6UPG
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/防衛省OBの年表


ついでに、総務大臣の年表もあげるよ。^^  

初代の郵政大臣は、なんと小沢の父。ww  

http://56285.blog.jp



麻生炭鉱 …創価学会婦人部 イエズス会 関西の口入れ屋
外務省  …小和田恒 創価 大鳳会 チャイナスクール 対中ODA 

宮内庁 …のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客が続けざまに宮内庁長官 ( 風岡 羽毛田 )
――
産経新聞  …荒船清太
毎日新聞  …聖教新聞の貸し刷り 売日WAIWAI事件 百人斬り競争
TBS   …やらせ報道
テレビ朝日 …椿事件 田原の娘が第三文明社で啓発本を出版 やらせ報道
東映    …東急の五島浩が学会員
NHK    …椿勝 民放顔負けのステマ やらせ報道
テレ東   …日経と糸山 と後藤さん

羽鳥慎一・宮根誠司  …バーニング系のテイクオフ。
博報堂    …TBS・毎日系。
アサツーDK  …テレビ朝日系。東映と親密。西松と同じ虎ノ門ヒルズ。w 
視聴率    …電通の子会社であるビデオリサーチが発表している数字。

読売新聞  …日テレの報道局長が石井修平 やらせ報道
フジテレビ …FNNスーパータイムや報道2001を立ち上げ、
       小沢びいきの澤雄二が公明党の参議院議員。 やらせ番組。
東スポ    …児玉誉士夫と塚本素山。
J-castニュース …武富士。
東洋経済    …副編集長の西田実仁が公明党の参議院議員。オリンパス事件。
文春      …木俣さんのパパが野中先生の後援会長。
ゲンダイ    …「小沢一郎を勝たせてやりたい!!」
――
規制緩和・新経団連  …楽天の三木谷。親戚が創価。
派遣屋        …パソナの南部。元秘書が創価女子大卒。

旧自由党 …吉田茂の党。田中派、宏池会など。
旧民主党 …鳩山一郎の党。 清和会、中曽根派、三木派など。
民主党   …鳩山由紀夫の党。自由党と合併し、政権交代。
自由党   …小沢一郎の党。
――
新進党  …小沢一郎、海部俊樹、公明党、小池百合子、石破茂など。
自由連合  …徳洲会。小沢創価と親交。
――
都民ファースト  …「のり弁を剥はがします!」 →のり弁の文書を、記者に提出させる。
千代田区   … 内田茂の地元。区長は、石川まさみ。(豊洲移転を発案)
練馬区   …藤井富雄の地元。区長は、前川あきお。(東京ガスに再就職)
花輪ともふみ …東急不動産の元社員。後援会長?の自宅外壁に、公明党のポスター。
――
。。・
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 17:27:54.52ID:KFTqIstO
R言語の自由度高すぎで笑っちまう

スクリプト言語ってみんなこんな感じ?
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 18:59:10.22ID:hiGLhgxV
労害としかいえない、ワンパターンのゲームゆとり脳乙カレー。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 20:59:26.90ID:YVC4BILN
適材適所じゃない?各分野に文化的なものがあるし、環境的にCしかない分野もある。
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 22:03:33.62ID:NFQUcnHF
RISCだとll/scの方が親和性高いな
ただどっちも一長一短あるからな
まあ完全なll/scならいいのだが
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/24(月) 22:50:37.16ID:IUQXg5rP
>>712
普通言語は万能だよな
罵倒に特化した朝鮮語とか中華語とかあるけど
なんでプログラム言語は言語によってやることを縛られなきゃならんのが普通になってんだね?
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 00:08:54.97ID:I7yLCD5y
>>704
Rustはこれから数年すると、環境が変わるかもしれないし、マイナー言語として絶滅するかもしれない。
C/C++を置き換えるには至らないだろう。
Dは、こちらもトラブルを抱えていたが、実用的に使えるレベルにはあると思うよ。
もっと大勢がテコ入れすれば、ひょっとすると、の可能性はあると思う。

現時点で、RustやDを使うメリットがあるかと言えば、わずかなユーザーにはあるんだろうね。
RustはIDEやエコシステムの構築、勉強するのに気が重い、そして出来上がった結果が速いわけでもない。
Mozillaそのものがどこまでやる気あるのか、等の問題を抱えている。
これから当分の間使って安心というエコシステムもない。

Dは使っている企業があるし、その企業が関心のあるうちは持つだろうね。
Dで書いたOSもあるから、OSを書き直す能力はある程度証明されたと言ってもいい。
C/C++ の次はDと頑張ってる人もいないわけではない。

とは言え、C/C++の膨大な資産を書き換えるコストを考えると、非現実的な部分はあるね。

置き換えるのではなく、守備範囲を広げる、という方法では、Pythonのアプローチはいい方法だと思う。
他の言語を凌駕しているのだから、これを使え、と強制されるのは、反発が大きいからね。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 00:10:58.32ID:I7yLCD5y
>>707
8進数マシンは、初期のUNIXにも使われていたね。8進数での書き方は嫌いじゃないよ。
MPUの台頭によって、16進数が普及したけど。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 00:17:28.52ID:I7yLCD5y
>>708
命令の種別はいくつかあれど、
アトミックオペレーションの核となるのは、

読み出し・判断・書き込み、これがリード・モディファイ・ライト命令として、1命令であること。
この命令実行中に、割り込みが入らないこと。
なのでしょう。

これと同等のことを柔軟に実現してるのが、LL/SC、でいいかな?
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 00:24:00.27ID:I7yLCD5y
>>711
どのあたりが、自由度高いと思う?
Rはいい言語だよ。ギスギスしないのがとてもいいと思う。

スクリプト言語もいろいろ。何をしたいかによってもいろいろ。
生産性重視で、実行速度無視、がいいのか、その逆かなど。

RはPython とジャンルがかぶるが、いいライブラリが、いい状態でメンテナンスされているね。
GPUへの対応も早かったし。
やりたいことを書くことに集中できるのがいいと思う。
しかし、WEB系には向かないね。Rでやろうとすると泥臭いことになって、他の言語に切りかえたくなるね。
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 04:05:31.47ID:0WAUMZ4L
>>699
ああ〜懐かしいw

アセンブラは〜電気信号の流れが直接イメージ可能
これってPGにはすごく大切な能力ですぞ
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 04:16:14.96ID:0WAUMZ4L
アセンブラ組める人材なら「C」は御茶の子サイサイ

Cが自由自在に組めれば、他の言語は簡単
この逆は必ずしも言えないけれど

Cは自由度の自由度の高い「狼」
不自由度の高いスクリプトなんか「犬」
狼には犬の調教なんぞ簡単
犬が狼の調教は出来ません

C言語は国際語な「英語・米語」
国際語に成る過程で格変化を失う
シェ―クスピアの書いた作品群の原書は「中世英語」で書かれてます
ここでは独逸語や仏蘭西語のような「格変化」がきちんとある
格変化するということは倒置文でも主格、目的格がわかるということ

これが無くなってからの英文翻訳はとても難しくなりました
どれが主語でどれが目的語?
難解な哲学書ですと、この倒置法が駆使
パズルゲーマーにとってはたまんない味を秘めた書籍
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:13:52.69ID:i2CX/o7U
2017年07月24日 12時30分00秒
あなたの使うプログラミング言語は何位?人気ランキング「Top Programming Languages 2017」発表、「急成長中の言語」「就職の際に有利になりそうな言語」も
http://gigazine.net/news/20170724-top-programming-languages-2017/
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:26:14.49ID:0WAUMZ4L
いま使える言語が将来使える言語なんて誰にも言えません
人工言語が新規に生まれるには意味が在る
その意味を失ったとき苦労して習得した言語価値は限りなくゼロ

自然言語は地理文化と深くつながっているから
それなるのロングスパンで言語存在の意味を紡ぎ続けます

人工言語は、自然言語ほど文化と連系してません
こんなもん流行廃れが激しい

あのさ〜最高級のPGを目指すのなら「哲学」「言語学」
この2つの学問領域はきちんと習得しておくことが必須
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:30:39.48ID:0WAUMZ4L
人工言語は、電脳という人為的に造った架空の言葉

自然言語は、世界という神為的に自然発現した実体の言語

常に〜自然言語>>>>>>>人工言語

自然言語の卓越者は人工言語を簡単に転がせます
逆は絶対にない
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:36:22.08ID:0WAUMZ4L
C言語は、ベル研がUNIXという通信系のOS設計のために発明
ベル研というと戦後直後、ショックレーのグループは「トランジスタ」を発明
これは電気信号の制御の素子です
それまでは「真空管」です
これは熱も半端なく出るし、ヒータは切れるし、反応がモッサリしてる
音響マニアが真空管でアンプをわざわざ作るのは「モッサリ」感が心地よいからです

電脳機能の命は〜電気信号の早急な処理

戦後、ベル研出身な研究者が元も多く「ノーベル物理学賞」を受賞
それだけ世界でも名を挙げた最先端ラボ
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:38:51.43ID:0WAUMZ4L
8080とかZ80は、アポロ計画のIC開発陣からスピンアウト組が設計
あのアポロ・プロジェクトは数多の優秀な人材を育成しました
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:40:58.39ID:0WAUMZ4L
アポロの司令船に搭載したのは4ビットだったと思う

8ビットが1バイトという基本単位になったのは、
8ビットあればアルファベット、数字をすべて表現できるからです

もし中国人が電脳を初めて生み出したら16ビットが1バイトになってました
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 05:57:41.17ID:0WAUMZ4L
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%B8%AD%E5%B0%89%E4%BA%A1%E5%91%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

こういう事件が発生
実は電子機器がミニ「真空管」で制御
日本の新聞記事はバカでしてこれを酷評します

「ソ連の技術は遅れてるから真空管しか使えない」

違うんだ
来る核戦争に対応すべく意図的に真空管を採用

EMP対策です
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA

これが日本の馬鹿マスゴミには一切理解できません
コノクニのマスコミってバカ揃いです、それは更にパワーアップして今に至ります
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:16:55.93ID:0WAUMZ4L
>>736
それだけ「電脳」があら世界のプロセスに関与する時代に入ったということです
電脳は、最適化という「オプティマイゼーション」が味噌
業務が細分化されるように人工言語も分派が次から次へと造られていく

佛教が細分化したのと同じです

真言宗と言えば、日本一の霊場「高野山」金剛峰寺が大本山
しかし、この宗派は歴史が古いだけに分派が日本一あります

明治維新以降の新興宗教ですと「大本教」でーす
新興宗教が数多の新興宗教を生み出します

日本宗教界のこのストリームに非常に近いモノを感じます
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:19:59.87ID:0WAUMZ4L
アセンブラが〜アニミズム

Cが原始佛教本体

そこからあらゆるジンコウゲンゴという子供や孫が派生

だから「C」言語は必須

アニミズムの深い精神が解れば〜神道・仏教の精神も分かる
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:23:45.36ID:0WAUMZ4L
宗教界で新興宗教が数多でてくる時代は不幸な時代
いまの政治体制では人民の安寧が保全できない時代
こっちは自然言語な世界で重い

しかし人工言語な世界は所詮、電脳という人間が造った出来損ないを動かすだけだ
適当に付き合っておけ、こんなもんに人生を捧げる奴は狂ってる
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:32:06.20ID:0WAUMZ4L
ハッキリ言うが、C言語だけはマトモなPGは皆さん習得済
これにアセンブラが付けば最高、どんな言語でもOK
スクリプト言語しか出来ないヤツは捨てられます
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:36:39.28ID:UyApV95e
C使うのはいいんだけどLinuxと同じで選民思想的な人が多すぎなのが嫌
用途に応じて他の言語も使えるぐらいの柔軟性を持って欲しい
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:42:11.47ID:sWAONiZY
Cは新卒の人が仕事で使って上達していけるほど利用されてないんでは?
組み込みのところは使ってると思うけどさ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:43:34.20ID:d+SB1/RQ
C+って生き物みたいなもんか。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:44:18.08ID:0WAUMZ4L
だからCがオールマイティなら他人口言語でもOK
しかし逆は必ずしも成立しません

あと数学センスの無い奴はこの業界を去った方が身のため

PGだめでも幾等でも浮かぶ瀬はいくらでもある
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 06:46:08.46ID:0WAUMZ4L
リナックスはユニックスを平易にしたもの
UNIXが完璧に弄れれば、Linixなんか簡単
UNIXが抱えてきた歴史思想が分かってるわけだからね
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 07:32:08.88ID:+eX5P2lO
>>722
割り込みが入らないのはccNUMAなんかで都合が悪いから
lock freeなアルゴリズムには十分なll/scが考え出された
ところがGPUではwarpベースのデータ並列だから分岐は固定的に最小限にしたい
それで昔に戻した
CPUでもGPUと全く同じでいいかというとそうでもない
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 07:33:53.79ID:+eX5P2lO
>>736
言語の特質
自然言語と人工言語は大差ない
エスペラントですら方言はあるし
手話の動作も世界統一は無理だった
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 08:18:52.43ID:Z24nPWHU
自然言語は、口語から始まる
初めに言葉あれど文字は無し
アーだ〜ウーだ〜・・・こうやって言い始めます
ここに法則は無い
しかし言葉が自然に出来てくる過程で何と法則を必ず持ちます

これが「文法」です

どんな自然言語でも美しい「文法」を纏います
これってちょいと不思議です

なんでかな〜?
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 08:22:38.32ID:VNwTUrl+
>>754
単に表現が違うってだけでしょ。
アルファベットまで使う16進数表現が昔はなかったってだけじゃん。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 08:43:51.61ID:I7yLCD5y
>>756
表現方法、表記方法の有無じゃないよ。
8進数マシンと書いただろう?
つまり、3ビットですね。3ビット区切りがしっくりくるマシンがあったってことさ。
12ビットくらいが丁度いいという時が。
その後、4ビット区切りがしっくるくるマシンが来て、16進数の需要が増えた経緯。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 08:49:38.67ID:9Dr5K8LE
なんで頭でっかちなエアプキチガイって連投してしまうん?
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 09:37:28.80ID:/3S6oCh3
>>706
ポータブルではない例を出して「アセンブラよりは」なんて話はナンセンス
処理系依存なコードならアセンブリ言語で意図の明確なコードを書いたほうが保守性も安全性も高い
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 10:14:28.77ID:6Yeq0ZKB
>>764
8割の環境で動くコードを書くか、特定の環境でしか動かないコードを書くか。
俺だったら前者を選ぶな。
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 12:12:14.97ID:ffAvEXXX
原発制御.exeとかなら機械語での精査は当然
月面着陸装置やトカマク装置もやはり機械語あるいはアセンブリで精査
世の中には絶対にミスれないものがある
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 12:32:26.19ID:DRzvF7b8
ミッションクリティカルの領域だと定理証明系MLの領域だと思うけどなぁ…

バグの有無で言うとアセンブラなんてヘルメット被ってないどころか
真っ裸フルチンくらいバグに対して無防備だと思うのだが
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 13:39:21.82ID:I7yLCD5y
>>768
もっと身近なものに、パチンコ用のがあるよ。
最新情報は追いかけてないが、CPU指定、アセンブリ言語のソースコード、バイナリも添付、審査だったような。
今でも、
・Z80系アセンブラを使用してのソフトウェア開発
・ソフトウェア関連のドキュメントの作成、検定機関への申請
とかになってるっぽいね。

話が飛ぶが、医療機器のプログラムだけは絶対に嫌だ、という人がいたな。
ミスって人命に関わる事態になるのは、良心が耐えられないらしい。

原発関連の仕事は、まあ、知ってるが、どのように品質を担保してるか。
通常3重のQAチェックをするところ、6重にやる。
あまり関わりたくはないね。
納期優先でQAがザルなのはどこの業界も同じだからね。
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 13:58:05.95ID:I7yLCD5y
>>763

> じゃあ8bit CPUの時代になぜ256進数にならなかったのでしょうかw

実質的に256進数だったね。
16進数2桁で、0から255まで表せるわけだが、例えば、D0とかEFとか見たら、10進数でいくつになるかすぐわかったものだよ。たいていの人は。
なにしろ、パターンが256個しかないし、いちいち道具を使って計算するのは面倒なくらいに、付き合うことになってたからね。
65536までは、割と容易に、という人は多いんじゃないかな。今でも現役でやってる人ならば。

今よりも遥かに、何もかもが遅かったし、リソースもほとんどなかった。
ある程度のサイズになると、アセンブルにかなりの時間がかかったよ。20分とかね。
となると、少し変更して、アセンブルなんてことには耐えられなくなるんだよ。
NOPを沢山入れて、パッチ用の領域を置いておく。ある程度の場所にね。
そこに機械語を手入力して、パッチを当てる。
この時、相対ジャンプで飛ばすことが多いんだが、その計算を道具をいちいち使ってやること自体がだるくなる。
なので、どれだけ飛ばせばいいのかは、256進数で考えるようになるわけ。
命令セットも、使うクロック数も、何もかもが頭の中に入っていたものだよ。
まともなデバッグ環境と言えるものも無かったからね。
モニター、と言って、16進数の表示と書き換えができる小さなものだけを置いて、それでデバッグするわけ。
大きなものは入れられない。
初期では、アセンブラとリンカも同時に走らないから、切りかえながら使ってたね。

256個のキーがあるキーボードがあればいいとか言いたいんだろう?
キーが多いのは初期のワープロだね。
漢字の数がものすごいから、キーが膨大な数になってたよ。
16進数の時は、キーは16個で十分だったし、2桁打てばいいからね。
16ビット分なら4桁だ。そのあたりに合理性があった。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 14:37:29.91ID:BMzWW7YX
>>763
何言ってるんだか
wordが6bitの時も7bitの時も8bitの時も
大昔は8進で入力したわけ
A-Fが付いてるキーなんか
コンソールにはなかったから
16進数では入力出来なくて

3bitごとに区切って数値を扱った
内部表現の2進数に近い形で扱う時は

これはアポロのオンボードコンピュータ
https://history.nasa.gov/afj/pics/dsky.jpg
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 14:45:01.44ID:BMzWW7YX
>>764
お前の言うポータブルの定義はなんだ?
言語仕様で保証されてない記述があると
もう全くポータブルではないという二極思考か?
現実世界ではポータブルという考えはもっとグラデーションがある

そして>>665のコードがターゲット上で意図どおりに動くかなんて簡単にテスト化出来る

だから

>ポータブルなプログラムは作れない
>Cはアセンブラの代わりにはならない

に対してCの方がポータブルだと言ってる
これは妄想でも強弁でもなく
UNIXはそれであちこちで移植されて広まった
アセンブラの利用を最小限にしたOSだったから
0776773
垢版 |
2017/07/25(火) 17:31:15.91ID:S/rHiCHu
>>775
すまん
レス引用間違えた
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 17:39:08.66ID:i2CX/o7U
c, java, python, perl, ruby, c++, c#, and .net 求人数・求職者数トレンド
https://www.indeed.com/jobtrends?q=c%2C+java%2C+python%2C+perl%2C+ruby%2C+c%2B%2B%2C+c%23%2C+.net&;l=

job postings=求人票数=需要
job seeker interested=興味を持った求職者数=供給

Java 供給>需要
需要と供給で見るとJavaは2005年をピークにして供給サイドが過剰

Python 供給=需要(需要供給は2017年前期では均衡、このままのトレンドだと供給が需要を越す)
Pythonは2016年前期に求人数がピークで、その後は供給が増加するが需要はピークに戻っていない、供給>需要

C 供給<需要(常に求職者数が低く均衡した期間なし)
Cは需要の量に比べ供給が低い、需要は2014年前期がピークだが、2017年に大幅に需要が上昇するも供給は安定して低い

ruby 供給=需要(安定、求職者数も安定)

perl 供給<需要(求職者がperlを見捨てるが企業側の需要は根強い)

C++ 供給<需要(需要データが欠損)

C# 供給=需要(需要と供給が高い精度でマッチ)
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 17:39:53.19ID:uiu6rcbg
海の向こうのプログラマーはC/C++の不満点を改善した新しい言語を作ろうとしているのに
我が国のプログラマーは昔話しかしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況