X



【経済】アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 09:14:37.08ID:CAP_USER
慶應義塾大学経済学部の金子勝教授は、ロイターとのインタビューで、これまでのアベノミクスでは古い産業の救済に比重がかかり、新しい産業や雇用があまり生み出されていないため、新たな世界的ショックが発生すると痛手が大きくなるとの見解を示した。

そのうえでヘリコプターマネー的な政策が選択される可能性があるが、財政赤字は減らず、成長力も低いままの状況になるとの見通しを示した。

主なやり取りは以下の通り。

──アベノミクスと日銀の非伝統的金融緩和について。

「古い産業を救済する政策ばかりで、前向きな政策がない。日本は過去30年余りの間に金融機関の不良債権問題、原発事故を起こした東京電力<9501.T>の問題など、経営者がだれも責任を取らない中で、公的資金を投与してきた。この結果、産業構造の転換が進まなくなっている」

「日銀のQQE(量的・質的金融緩和)は、本来は2年で2%の物価目標と、短期的な政策で終わるはずだったのに、目標にこだわり続けてここまできた。しかし、FRB(米連邦準備理事会)もECB(欧州中央銀行)も出口に向かい、日銀も否応なしに出口の崖に向かい始めているとみている」

「日銀は他国の政策にかかわりなく、超緩和政策の維持方針を変えていない。今後、さらに緩和を続けて、引き返せない金額になる前に、できるだけ早く、ゆっくりと正常化すべきだ」

──外的ショックを受けた場合、日本経済はどうなるのか。

「今回は、銀行と企業の融資関係で日本経済全体のシステムを壊すパターンではなく、内部留保が少なくなって全体の企業価値が低下し、景況感が悪くなっていくというパターンが想定される。(株や不動産に投資してきた)富裕層にダメージが来るだけではなく、債務を抱える個人も苦しくなり、長くよどんだ不況が表面化してくるだろう」

「今は、金融緩和で資産バブルを起し、円安による株高で内部留保を増やして利益を水増ししている状況だ」

「そこが、何らかのショックで、または、ショックがなくても、はげ落ちてきたときに、筋肉や臓器も衰えているのに、(金融緩和によって)血液(マネー)だけどんどん流しても効果が上がらない。それは当然のことだ」

──政府は、どのような政策を選択すると予想するか。

「日銀はYCC(イールドカーブコントロール)を量的緩和中心のQQEに戻し、政府は財政を拡大させるだろう。しかし、効果は限定的ではないか」

「いずれ日銀の保有国債を永久債に換え、金利をゼロにして、利払いを凍結することも検討されるだろう。これは民間企業で言えば、債務を集めた旧会社と借金なしの新会社に分離する新旧分離と同じ発想だ。ただ、新会社が黒字になればいいが、今の日本経済では、財政赤字が増大したままになり、問題の根本的解決にならない」

「アベノミクスを実施している間に、新しい産業と雇用を生み出す努力をすべきだったが、実現していない。今のままで財政拡張を続けても、ヘリコプターマネーのように最終的にはなってしまう」

「18世紀の英国はコンソル公債を増発して戦費を調達したが、その後は、産業革命と植民地の拡張でシティが金融の中心になり、成長を遂げることができた。しかし、日本は成長の見通しが立たない中でヘリマネをやってしまうと、後々、立ち上がれなくなる」
以下ソース
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-7970.php
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:15:59.60ID:uPxyxYo2
結局ただのばら撒き政策
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:16:55.21ID:xhcyLeXU
株価3倍 何故か目を逸らすパヨク
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:21:23.66ID:OKHdrr50
アベノミクスは少子化によるインチキだったからな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:21:31.44ID:3pQz2GtJ
やはり仕分けの民主党が最高
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:22:42.69ID:MvcFta5X
金子勝
最近見ないと思ったら
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:22:43.67ID:ZZqvEBns
安倍以外の誰が総理なっても8%は止められなかった
しかし、10%引き上げを止められたのは安倍だけだ

あれが凡庸な総理なら官僚の言われるがままに引き上げてただろう
安倍が総理だったのは幸運だった
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:24:49.28ID:3pQz2GtJ
批判だけで対案は無いんですけどね。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:25:04.47ID:ej9LBhmf
経済学者なら処方箋を示せ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:26:34.88ID:8bIvOukF
これくらいのことをAI教授が言えるようになったら新産業になるんじゃね?
クサレ文系の仕事の大半はなくなるけどなww

せめてネット時代に対応してる、引きこもりの無職にでも投資しとけw
不況が間近のは確かだから、日本人全体が実感できる景気を官製トリクルダウンでやらないと恐慌から内戦になる
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:27:31.92ID:4y6W6TVs
社員減らして赤字縮小!なんてやってるコストカッターが何億ももらうような仕組みじゃ馬鹿くさくて新産業なんてやりたくねーわな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:28:50.05ID:QoUUEjD9
高齢化社会だからね

老人というのはアリとあらゆる面で害がある
新しいことを学習できないことに始まり、医療費を激増させ元凶まで
権力者なんて老人だらけ
国が良くなるわけがない

老人を殺処分するか、移民をどんどん入れないと日本は滅ぶ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:30:48.16ID:Nd9+EpJO
ヘリマネでいいでしょ

日本経済がどうなるかは、民間の活力にまかせましょう

年寄りが増えすぎたのが、かなり難点だけどw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:31:39.10ID:8bIvOukF
>──外的ショックを受けた場合、日本経済はどうなるのか。

これがチャイナからかトランプからか果ては欧州か、或いは北朝鮮からダイレクトからかは分からんが
バブル以上の無実感景気がこれだけ続けば、超リーマンショックが近いのは予想できる
その時に安倍がまた下ろされてて、福田が事前察知して辞めて、
麻生が定額給付してから追い込まれ解散で惨敗して、
スーパー民主党政権になってたら、日本中が福島になるだろうね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:31:42.92ID:z974hQqb
日銀とタッグ組んで円安誘導しただけだな。マイルドインフレは起きず、株と
東京の地価だけ上がった
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:31:48.83ID:0sYTDFXP
で、どうすれば良いの?
方針を示してほしいわ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:32:42.25ID:G+1dXZIA
第1の矢だけまともで第2の矢はしょぼしょぼ
第3の矢に至っては無いも同然だからな

しかし元々アベノミクスが目指すところが財政破綻回避だとすれば
それは成功してんだから、最低ラインはキープしてる
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:33:19.71ID:geMKZiE0
批判はカンタン。じゃ、どうするかの処方箋まで言ってくれ。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:33:39.11ID:u5BVfUhB
安倍の功績は株価をあげたことだけ
アベノミクスはそこからトリクルダウンがおこり
庶民の財布が厚くなり税収も上がるということだったが
どちらも下がってしまった
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:34:35.88ID:123IxavQ
別に、モリカケみたいなフェイクを持ち出さなくても
少子化対策担当大臣が何をやって来たかに注目するだけで十分だと思うんだが
第一次安倍内閣でつくられ今年の八月で十年だよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:36:43.73ID:pjAH0Hnj
>>24
マイナス金利を拡大すればいいよ

今の金融政策は財政破綻回避には十分だが
景気浮揚には十分でないという微妙な緩和
景気浮揚にも十分なくらい金利を引き下げればいい

あと、それと併せて岩盤規制の撤廃な
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:37:01.62ID:Ohoqhc76
消費税増税がすべてだったな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:37:14.93ID:z3wcLUYL
俺は道路作ればいいと思うんだがねえ…

あれ、死ぬほど叩かれたけど
日本の国を便利にするために投資する、
道路づくりってそんなやっちゃダメな事なの?

道路だけじゃなく橋やバイパスなど、
老朽化が進んで危ないわけだが、
道路族とか叩きまくった結果、
必要な公共事業すら出来ないのはどうかと思う
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:39:22.66ID:QoUUEjD9
老人を殺処分するしかない

方法は、55歳以上への国民皆保険を適用除外にすべき

これで、保険料も値下がりするし、老人も死んでくれる



ウィンウィンだ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:40:00.82ID:uVrVSh8j
朝鮮人を追い出すんだ!
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:40:18.82ID:pjAH0Hnj
>>31
財源は?
財源確保のためにはまず金融政策がポイントになるのだが
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:40:50.20ID:5MaI6yi+
新産業なんてそうそう生まれないよ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:41:19.40ID:Y3+o29xr
おなじヘリコプターマネーならベーシックインカムのほうがマシかもね。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:42:06.99ID:8bIvOukF
移民入れる政商と老害利権の政治屋を自民党から追い出せばいいいんじゃないかなあ
竹中と二階が二大Aタイプ戦犯だね、人道と平和に背いてる罪

新産業なんて、ネットが金になるように法整備することからしか始まらんよ
今のままじゃあヤクザとゲリラしか活躍できんぞ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:43:14.23ID:f+gRIjGf
パチンコ屋の売り上げは1982年には5兆円だったものが
現在ではピークより少し減ったもののいまだに20数兆円だよ。
これはトヨタ自動車の売上高に匹敵する。
しかも、トヨタ自動車はさまざまな産業に恩恵を与え景気刺激効果があるが
パチンコ屋の売り上げはその大部分は北朝鮮や韓国に流れ、しかもギャンブル依存症
などの社会的損害を考えたらマイナスのほうが大きい。
こんな朝鮮賭博を放置して景気対策を続けても、全身の内出血を放置して
栄養や運動を勧めているようなものだ。
日本の経済を順調な軌道に乗せたかったら朝鮮賭博の換金を禁止しなければ
絶対に効果はない。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:43:37.91ID:Nd9+EpJO
アベノミクスって結局、上流社会の共産主義化みたいなもんだったよね
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:43:52.35ID:4N67C5eN
>>31
日本は災害大国。
コンクリートから人へとかいって土木建築を衰退させるべきではなかった。
インフラ整備も必要だし、災害後の復旧もそういう人たちがいないとなかなか進まない。
現状削りすぎて被災地の復興に時間がかかってる。
予算使いきるための余分な工事は要らないと思うけど、必要な所に必要なだけキチンと予算を回せる仕組みを作ってほしいね。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:44:32.01ID:z0ON5/o7
新産業を産まないのは日本の教育レベルが相対的に落ちてるからだろな。才能の無い奴もある奴も同じカゴに入れて横並びを強要して育てるからね。これは根が深くて絶望的な状況。左翼教育も二世代続くと本物になるのがよくわかる。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:46:27.19ID:Ggh1ujDs
ばらまいた金を手にした金持ちに圧力かけるべきところで、政権に圧力かけてんだからしゃあない。
麻生が昇給をお願いしたとき馬鹿にしてたの見てそう思った。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:47:00.20ID:UOS0W0f+
と売国は言ってる。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:48:58.09ID:3khH5DUz
平均的に見れば、景気いいんだろ。
そういうことなんだろ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:49:06.28ID:kiV86eOK
「トリクルダウンなんてあり得ない」って、最初から言っていたでしょ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:49:42.14ID:Vlc6vaLs
まず政治が変わってないから当然だな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:11.07ID:L4is4jm+
人口増に乗っかって経済拡張してきた国が
人口減少局面に入ったらどうなるか誰でもわかるのに
半世紀にわたって放置してきた政府の失策
あるいは何某かへの忖度によるそれなのか
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:28.31ID:z0ON5/o7
>>41 の続き。
その上、輪をかけて酷いのが、カゴに入れた上で、そのカゴの中で脚を引っ張ることを推奨して育てる。
かつては教員だけの傾向だったが、最近は、そいつらに育てられた親が自ら進んでそれをするようになったから目も当てられない。
公立学校に子供を入れたらいかんよ。親子揃ってダメになる。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:33.63ID:u5BVfUhB
政治家が昇給をお願いするとかやる気がないといってるようなもん
しかも株価が上がって直接恩恵を受けるやつなんて人口の1%くらいだろう
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:45.30ID:UOS0W0f+
現状を見るに横並びで誰かやらないかなぁと指をくわえて見てんだろうね。
みんな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:51:25.12ID:G2IetjSU
株式市場崩壊による年金制度破綻のリスクの可能性は、従来比3倍以上。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:51:35.14ID:+C390cYA
金子は死んでくれ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:52:25.62ID:UOS0W0f+
だからインフレにならずにすんでる。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:53:29.00ID:PcCaZvbN
少なくも金子や紫ばばあの言う通りやってたら
日本終わってたな
批判しかできないくず経済学者だわ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:53:31.54ID:1P3MmETN
どうでもいい獣医学部新設よりも、岩盤規制で新産業が生まれない構造に風穴を開けてくれよ安倍チョン
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:56:32.93ID:z0ON5/o7
>>56
なぜ、獣医学部新設はどうでも良いと言い切れるのか?
そういう不合理な話の仕方に、疑問を持たないのは昨今の日本の傾向だな。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:58:47.47ID:1nqcvwhg
残業時間 ブラック対策 36協定の周知 月45時間の限度の徹底
安倍氏の前には誰も触れなかった
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:58:54.90ID:SsH7xJR1
ロイターなぜwwwww
金子勝なんてマル経のロートルで近年では病的なアベニクシーtwで知られる人なのにww
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:01:14.50ID:ZKt7Bvch
じゃあだれが首相をやればいいの?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:01:33.12ID:8QCnTF/E
アベノミクスのせいではなかろう。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:01:39.14ID:SAdkTRdW
実体経済は景気も良いし就職率も良いけどね、
じゃあ民主党やその前の自民党時代なんか悪夢みたいな景気だったじゃん。
結局は安倍首相しかいないんだよ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:02:16.12ID:xQiUJe6/
金子は、消費増税するのがベストという結論を出すために
ウダウダ言ってるだけだろう。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:03:12.17ID:z0ON5/o7
>>62
そうなんだよな。まったく話題になってないが、新卒の就職率の改善には眼を見張るものがある。ここ数年で売り手買い手が完全に逆転したからな。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:05:17.00ID:UIyxuVDT
>>1

今や、相当のバカでも、

「アベノミクスは、金融緩和のカネを株式市場に投入して株価上げてるだけ」と分かってしまったからな。

それで「株価が上がってるから景気がイイですw」と言われても、「ボケ!」としか言いようがないぜ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:07:30.72ID:p7rUxtFp
>>38
だから徐々に萎むような規制をしているでしょうが
ゴミが安倍さんを叩く一因
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:08:27.08ID:1CPptLDo
アベの御用経済学者は雇用改善をアベノミクスの効果だと嘘を平然と言ってるからな
只の生産人口の減少によるものなのに
てか、そんなに景気がいいのなら何で消費が伸びてないの?w
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:01.29ID:jHHNHDk9
>アベノミクスは新産業生まず

ここまでぬるま湯発想・お上頼みだとさ
もう笑うしかないなw
どんなに政権が変わっても、新産業は生まれてこないよ。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:14.13ID:87Xbt4aB
もはや災害
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:20.40ID:Sxu6v3k2
就職が楽になったことでクズがさらに怠けて勉強しなくなる
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:44.87ID:UIyxuVDT
>>39,>>69

それじゃ、まだ「アベノミクスの完全理解」とは言えんな。

すでに2ch経済通が指摘してるように、
「アベノミクスは、日本の株式市場を迂回しての中韓への金融支援」ってことだよ。
(安倍が、5年前に総理になった途端に中韓に「土下座特使」を送った意味を考えた方がいい)
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:10:01.84ID:2hWurhrp
アベノミクスも中途半端すぎてアクセルとブレーキ両方踏んでるようなもんだが、反安倍界隈の経済政策はブレーキしか踏まない政策だからな
フットブレーキだけでなくハンドブレーキもするようなものしかない

それならまだアベノミクスのが100倍マシ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:31.34ID:U6ojPdBj
は?民泊業
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:40.86ID:ZKt7Bvch
>>73
じゃあどうすればいいの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:55.95ID:kVdlJaTf
アベノミクスは円安政策だろ
新産業はトリクルダウンと同じで大企業からおこぼれをもらうだけのおまけ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:58.64ID:8QCnTF/E
アベノミクスではなく、官僚エコノ政策の失敗といえる。
経済産業省と言うより、財務官僚の頭脳泣き国家支配。
東大の頭脳が、官僚のための、官僚による政策になっているだけのこと。
予算が!予算が!というだけ。
どうやって金をばら撒くかを必死に考えるのが、経済産業省の役割。
どうやって消費税を上げるかを必死に考えるのが、財務省の役割。
経済を良くする目的の省庁は存在しない。

だって、この30年間、なにか良くなったか?ならなかったよね。
アベノミクスを批判する前に、今迄なにやってもダメだったんだから
アベチャンごときで良くなるハズがないだろ!
理解しろ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:13:39.97ID:Dke05c4O
そら何の能もないから移民入れるだけやからな
日本なんかどうなってもいい、いまさよえれば自分さえ良ければいい、という考えが根底にあるからや
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:13:42.26ID:TsMPyQyx
新産業てかIOT,AI,自動運転、バイオ、VRとか皆2020年を目標にやってるよな自動運転は延期っぽいけど他はそこそこ出てるやん?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:14:41.87ID:p7rUxtFp
景気は良いよ
地方住みだけど、つい先日駅前の繁華街を通ったら、タクシー渋滞に驚いた
これは数十年前に見慣れた光景と同じだよ
小さな駅周辺には、住宅や新規の店が続々できている
来年度に特区で大学が開校するから、若い住人も増えるし先行きは明るい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:15:46.41ID:ZKt7Bvch
>>83
どうすればいいのかいってみろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:16:14.16ID:W6Ovr5bk
>>35
だな!
そんな事人為的にできたら、古今東西不景気なんてないだろう。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:16:41.21ID:liUChNkb
インタゲで日本銀行券刷りまくればインフレになるんだよ
金融イノベーションには及び腰だったね
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:18:22.82ID:8VhB+hzX
>>84
全部官僚のご機嫌次第でそれに意沿わない奴は徹底的に潰すけどな
例えばp2p技術ビットコイン 、paypalを代表する海外送金とかな
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:19:11.38ID:FY+Q1LDs
>>67
しかも株価を釣り上げる資金を蓄えるために、年金保険料をガンガン引き上げて、年金支給開始年齢はガンガン引き上げる
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:19:17.95ID:ZU98D5o9
分かり易い立ち位置ですなw 純粋な学問的評論ってよりイデオロギー先行って感じw

金子勝 (法学者)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E5%8B%9D_%28%E6%B3%95%E5%AD%A6%E8%80%85%29
「九条の会」傘下の「九条科学者の会」呼びかけ人[2]、「世田谷・九条の会」呼びかけ人を務めている[3]。

「九条科学者の会」呼びかけ人
http://www.9-jo-kagaku.jp/event/yobikakenin.html

KHC(慶應義塾大学)9条の会
http://www.9-jo-kagaku.jp/dg9jo/09shiryoshu/0923.htm
その他講演会や課外活動もしています。
・小森陽一(東大教授)・佐高信(評論家)対談企画   
・靖国神社ツアー
・藤田佑幸(元慶應教授)講演会企画         
・高橋哲哉(東大教授)講演会を港北9条の会と共催  
・井筒和幸(映画監督)・金子勝(慶應教授)対談企画  
・都内学生9条の会の交流合宿に参加
・小森陽一(東大教授)・雨宮処凛(作家)対談企画 
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:19:31.82ID:oK/eMFnI
この金子さんTV出演の話が視聴者受けせず今ではコンナ事されてましたか。
高齢化すれば当然コンナ数字が出てくるのは当たり前でしょうな。
それで解決策は? それこそが大先生のお話しくださる事柄でしょうな。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:20:15.73ID:jdimqTlg
小泉の時と違って起業家が出てこない安倍政権。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:20:18.34ID:2L4YWejY
イノベーション起こすってことはアウトサイダーってことだからね
いつの時代も貧困に苦しんだ庶民の文化からいろんなアイデアが出ていた
既得権益からは新しいものは生まれないよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:20:28.47ID:X9sKTwpR
単に公務員の待遇ばかり良くして 大企業と富裕層だけ優遇の格差社会にしただけ

災害の多い日本で格差は国家衰亡以外に無い
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:20:46.10ID:eZfQLR2V
>>49
恩恵は全国民に来てるよ
年金運用で運用益が去年の時点で累計50兆以上だし、
まだもらえる年じゃないし年金だから実感できてないけど

少子高齢化で年金基金を取り崩していってる状態だから
何もしなけりゃ破綻するの確定だし、
多少リスクとっても株運用しなきゃ補てんできない
株価上げないと年金が破綻するし、やってる事は、正しいよ

金持ちは、年金無くても生きていけるけど
オレらは、年金破綻したら死ぬし

「金持ち優遇、株だけ上げてる!!安部」とか変に庶民の嫉妬心を煽ってるメディアとか野党とか
逆にオレらを殺そうとしてるのと同じなんだぜ、マジで
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:22:38.93ID:liUChNkb
緊縮財政で金融引き締めなら景気回復しよう筈がない!
たずなを緩めて緩やかなインフレ基調を取り戻さない事には産学揃ってハゲタカの餌が関の山
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:22:45.09ID:nviSGpDn
>>1
反日ワイドショーはすべて同じ会社が作ってた!! 泉放送制作
&#9642;TBS
サンデーモーニング
あさチャン!
ビビット
ひるおび!
&#9642;フジ
とくダネ!
直撃liveグッディ
ノンストップ!
&#9642;朝日
モーニングショー
スーパーJチャンネル
http://www.izumitvp.co.jp/broadcast

ほとんどのワイドショーをこの会社が制作
TV局をまたいで横断的に

民進のナントカ議員が言っていた
『世論はワイドショーが作るんだ』

その原因がこの会社
サンデーモーニングのプロデューサー名
金富隆
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:22:45.20ID:3oa/hnc8
俺まだアベノミクスの内容知らないんだけど、
庶民に重税を課して土建屋にどうでもいい公共工事をガンガン発注する。
以外に何かやってんの?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:37.22ID:RJvj1Ss7
>>7
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:46.58ID:nviSGpDn
>>102
バカも休み休み言えバカ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:47.38ID:eyEP4I9n
>>34
電波使用料を適正にとれば
年間3000億円は調達できるそうですが足りない?
バカなテレビ局の既得権益守るより、
道路や橋など整備した方が
災害大国日本においてはマシかと思いますがいかが?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:56.89ID:3oa/hnc8
>>98
まるで年金が破綻しないような口ぶりっすねw
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:24:03.27ID:yoRNdpMz
新産業を生むのは学者起業家投資家だから
政治家にやれることはもとより限られている
誰にだってそう上手くはやれない

いや科学技術にバシバシ金落としてくれればこちらとしてはありがたいが
ブレーキをかけるのは財務省と文科省だから
近頃はどこの政権の政策がと言う以前に文科省の無能っぷりが大問題
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:25:18.59ID:RJvj1Ss7
>>18
特亜は除いてね
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:25:32.98ID:GSr5vaC5
日本史上最悪のミンス政権による日本解体からたった数年で日本を再建したのに?
戦後復興に匹敵する発展だぞ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:25:39.49ID:liUChNkb
トリクルダウンはないっていう話だけれども
富裕層向け減税でもやればいいじゃないの
聞こえてくるのは庶民増税の話ばかりで・・・消費が伸びよう筈がないわ四方八方
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:13.83ID:Ggh1ujDs
>>79
おれら凡人に分かるわけない。
天才が邪魔されずに進める、失敗を恐れずに進めるそういう環境作って待つしかない。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:18.14ID:yoRNdpMz
>>102
インフラ老朽化が深刻、建設作業員不足も深刻なのに
どうでもいい公共工事をやりたいモチベーションは誰にもなかろう
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:23.56ID:QoUUEjD9
>2015年度の社会保障給付費(年金・医療・介護など)が116.8兆円
>国民から集めた社会保険料収入は60兆円余り

■2025年の社会保障給付費(年金・医療・介護など)150兆円
■2025年の保険料収入=50兆円〜60兆円



財政赤字が減らない原因

老人が増え続けるから医療費と介護費が激増してしまう
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:29:02.75ID:J95Z6Jz7
ゲリノミクスは増税しかしてないのが問題なんだよ
まず消費税廃止から始めないと
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:29:41.39ID:l8HbxPPy
まずデフレを認識すること
デフレでは金融緩和と財政拡大が効果絶大
20年間やったのは増税と改革などの緊縮政策でデフレ促進
そら経済成長出来るわけがない
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:30:10.76ID:QoUUEjD9
>>114
老人を殺さないと減税は出来ないだろうね

むしろ移民を拒否してるせいで増税地獄が始まったばかり
政府がやるべきは移民庁を設置して10代〜30代の若い世代を移民させること
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:30:25.94ID:J95Z6Jz7
>バカなテレビ局の既得権益守るより、
>道路や橋など整備した方が

その前に減税が一番大事
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:32:16.94ID:UpzUHTO+
3重苦か。。
せめて財政だけでも良くなってればなあ。
この結果じゃ、叩かれても仕方ない。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:34:24.46ID:vwFjisDN
全ての元凶は少子化問題だよなぁ
日本国民は長い自虐史観教育によって自信とやる気を削がれてきた
どうせダメだと恋愛も結婚も諦め自分の殻に閉じこもり自分勝手に生きる事の楽さに慣れた
日本国民を基本から育て直すには教育が大切だと安倍さんは思ったんだろうね
だから日本人が誇りを取り戻せるよう愛国教育に力を入れると言った森友学園を良いと思ったんだろう
日本人が愛国心を持つ事を嫌ったパヨクと中韓の犬に邪魔されたがね
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:37:40.83ID:2L4YWejY
とりあえず銀行の覇権が無くなる程ぽつぽつと若い産業が出てくると思うけどね
面白い事やってる人達に金がいってねえもん
実際にモノ使ってる人らや色んな経験積んだ人らの意見きく社会構造じゃないからな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:38:47.99ID:FT7qDhUD
新産業が出ないのはそれが日本人の限界
ハイパーループ実験のスレで「絶対事故るw」「採算あわないだろ」みたいなレスばかり
まぁ2chだけど今の日本では無理だわと感じたわ
結局、孫正義みたいな外人でしか現状を打破するのは無理だから移民次世代は案外いいのかもと思ったよ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:40:43.13ID:fzVNgpVd
何で皆んな株式投資しないのかね
少しずつでもやってればいいのに
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:41:08.84ID:/ii/ZLpC
既存の大企業様の優遇だけしてればいい時代ではないね
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:43:21.23ID:ZewsVLc+
このペテン師学者、まだ生きてたか
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:43:42.19ID:/Qc+3NvV
>>5
アベノミクスとは日銀の資産を食いつぶしただけの話でした

と歴史の教科書には記されることになるはず
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:46:21.33ID:MSXFPMWL
アベノミクスってあれだろ?

日本円を異次元規模で印刷しまくって
強引に円安にして
外国人をガンガン受け入れて日本にいる「普通の人」の居心地を悪くさせて
もっと海外を見ろと強引に内部から開国する手法

つまり、アベノミクスはある意味で正解だ
これからは優秀な遺伝子のある日本人以外は
全員逝ってよし!ってことさ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:46:58.60ID:eyEP4I9n
他のスレでもチラッと書いたが、
「日本人が悪いんですよ」 by美味しんぼ
既存勢力をお前らが維持しようとする同調圧力が働いてる、

早い話、捏造された自虐史観を意図的に普及したのは、
保身と社会的地位が欲しかった、お前らの大好きな東大(特に法)だし、
一流企業宇に天下ってるのも、お前らの大好きな東大連中

東大自体が年間800億も貰って、捏造論文書いて好き放題

早い話、お前らは東大廃校に賛成しないだろ?
だったら黙ってなさい、このままじり貧を受け入れなさい
自分達がそれを支持してるのだからしょうがないじゃないか、
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:47:06.05ID:JPLZFFHT

地獄の円高民主党政権時から全部改善

株価も、GDPも、給与も、年金運用収支も増え、量販店の売り上げと、求人は23年ぶりの伸び率、旅行収支は53年ぶりの黒字、
完全失業率と、自殺者は22年ぶりの低水準、女性の自殺は過去最小、子供の貧困率は初めて減少、
正社員の有効求人倍率と、就職率と、女性の賃金と、非正社員の時給と、世帯貯蓄と、法人所得と、社会への満足度と、農産物輸出量は過去最高、
国連調査で国民一人あたりの豊かさで日本が世界1位、生活の質ランキングはアジア1位、円高民主党政権時のドン底から、全部爆アゲ


ブサヨ「GDP減っている!」←ウソだと判明。民主政権平均 126  安倍政権平均 131
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=NGDP&c1=JP
ブサヨ「正社員減っている!」←ウソだと判明。正社員の有効求人倍率 過去最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482801618/
ブサヨ「賃金が減ってる!」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/
現金給与の推移プラス 民主党政権時はドン底www
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/26r/dl/pdf26r.pdf
【家計調査】世帯貯蓄、最高の1805万円=15年★2c2ch.net
【世界一】日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に ★2
【国内】日本、国民一人あたりの豊かさで世界1位に 国連発表
【韓国】「生活の質ランキング」で日本がアジアトップを記録!韓国は128カ国中114位=「李明博と朴槿恵の10年が韓国を台無し」[6/23]★2
【経済】女性の平均賃金24万円余 過去最高に パートでも時給1059円で過去最高
【アベノミクス】就職内定率、各地で過去最高 景気回復で求人増c2ch.net
【社会】 自殺者22年ぶり「低水準」・・・女性は過去最少
【社会保障】子ども貧困率 初の減少
【国際/経済】旅行収支53年ぶり黒字 訪日客増を反映
【アベノミクス】完全失業率、2016年は3.1% 1994年以来22年ぶり低水準、正社員51万人増加 
【経済】家計資産2727兆円 アベノミクス効果で3年連続プラス 26年末時点
【経済】アベノミクスで年間雇用者報酬2兆円増、家計の金融資産170兆円増という真実
【経済】7〜9月期の年金運用赤字は7・8兆円 累計黒字は45兆円
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h27_q2.pdf
【景気】 8月の全国スーパー売上高、2.0%増 23年ぶりに5カ月連続増
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3
【経済】法人所得、過去最高額に=14年度の申告額58兆円・・・国税庁
【調査】 民間企業の平均年収415万円 (男性514万円、女性272万円) 2年連続増加・・・国税庁
【小売】コンビニ大手3社とも営業利益過去最高、コーヒーやドーナツの売上が伸びる
【経済/円安】2014年の倒産件数、リーマン・ショック後最も少ない件数に 円安効果により輸出関連企業の業績が好調 大型倒産は2000年以降で最小★2
【経済】純利益1000億円超、14年度は最多の61社 稼ぐ力強まる
【貿易】15年の農産物輸出額、過去最高 世界的な和食需要が増え
日本メーカー“脱中国”加速 ホンダ、スクーター生産拠点を国内へ[9/13]
【就職】就職率、リーマン前超える72.6% 15年春の大卒者 [日経新聞]
【経済】<14年度税収>53兆9000億円台 17年ぶり高水準
【円安】パナソニック、家電40機種を海外から国内生産に・・・雇用の拡大につながる可能性
【経済】「非正規雇用」の時給が過去最高を更新 「もはや正社員にこだわる意味がない」との声も★2
【韓国経済】輸出物量増加率、日本に逆転されたc2ch.net
【経済】設備投資7.3%増 1〜3月、経常益は過去2番目水準
【観光】4月訪日外国人数、またも単月過去最高を記録―止まらない日本旅行ブーム★2
【景況】四国4県、工場立地65%増158件 景気回復・円安で
【経済】時価総額、バブル期を上回る=591兆円、株価上昇で―東証1部


日経平均株価 民主党政権時は、まっっっっっ   ったく動かずww 
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000
0130ツッエゲバラ革命命ち
垢版 |
2017/07/17(月) 10:47:51.76ID:4jFMLcos
エコノミストでコリアンサムソン見習えって言ってた人か
(\)
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:48:26.51ID:3LitYIfx
>>123
年金砲とお友達企業は不正しても上場廃止にならず
お友達企業の場合は政府のさじ加減で税金注入
JALのようにある日突然企業は潰れずに株だけ紙屑になり
政府に株持ってかれる
こんなんリスクありすぎだろ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:49:46.89ID:9d6X5tvc
アベノミクス批判はしていいと思う
いくらでもまともな批判は成り立つ

けど金子勝みたいな頭のおかしな奴を使うのはニューズウィーク日本版は
日刊ゲンダイレベルだと自称したようなもの
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:51:59.55ID:qu0UaI1e
「真の敵は霞ヶ関にあり」

ついに「真の敵」が姿を現してきた
安倍さんは財務省に背中を撃たれたんだよ

安倍さんは起死回生の「減税」で財務省と徹底的に争うべきだ
いままで遠慮してたけどもうする必要はない
はっきり 規制緩和 vs 既得権益の戦いとして「敵」を特定すべき

安倍政権の戦略ミスは敵を「民進党」だと思って油断しきってた事だ
本当のま敵はマスゴミでもなければ、淫行前川や裏切り石破なんてカスでもない

本当の「敵」、国民の「真の敵」は
「官 僚」 だよ、もっと特定するなら「 財 務 省 」だ

安倍政権がある限り増税は実質ないし
人事権を官邸が掌握したので官僚の既得権益は削られ続けるんだよ
だから官僚は前川と石破をアベ憎しのマスゴミを使って
「背中から撃った」んだよ
スキャンダルリークは昔から官僚がよくやってきた手口でもある

安倍政権が倒れれば官僚天国、族議員天国となる
つまり小泉政権以前の旧い自民党が大復活するワケだ!

国民は何で、あんな素人のクソ民主党を政権に選んだのか
今一度 思い出して欲しい
それは天下り官僚と族議員に支配された日本を変えたかったからだ!
そうだろ?

いま、それが潰されようとしているんだぞ?
昔から組織の掌握に必要なのは「金」と「人事権」だ
もしこの人事権か官僚に戻ればまた悪夢の官僚天国が始まる

「格差社会!」なんて不平不満を言っていた事が
甘えだった事を思い知らされるだろう

格差どころか「不公平で不公正」な社会が現れるのだよ

「官僚と族議員にあらずんば人にあらず」
そーゆー社会に戻ってしまうんだよ!

マスゴミに踊らされて隠された「真の敵」を見失うな!
真の敵は「 霞 ヶ 関 」にあり!
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:52:21.05ID:Dke05c4O
世界の流れも左翼リベラルグロバリズムの凋落だから自民党は終わる
その後まで待つしか無いね

ま 移民という劇薬をやめなければかならず滅ぶからな
時代の制限のなかで一生懸命考えないで劇薬でごまかすのはだめさね
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:52:34.90ID:UIyxuVDT
>>129

>地獄の円高民主党政権時から全部改善


このチョン(腐れ韓国人)のアホは、まだ寝言をいい続けてるのか?w

もう、「民主党政権時の超円高で、日本の景気と経済は急上昇した」ってことは、余程のバカでも知ってるぜ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:53:20.93ID:3LitYIfx
>>127
マジレスすると
その優秀な外国人の半分以上が中国人
そしてその中国人に日本への永住権を1年滞在であげるという世界最速をやるのが安倍ちゃん

ネトウヨが応援した甲斐があったね
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:53:36.96ID:cqXX3iPn
>>1
誰かが借金をすると、信用創造なるものができる。で、見かけ上、お金の量が増える。好景気、インフレが待っている。
しかし、国、企業、個人の誰も借金をしないと、お金の量が増えない。
なら、不景気のままじゃん。不景気だから、収入は増えない。企業、個人も借金を恐れるようになる。
だったら、通貨発行権を持つ国、中央銀行が借金をして、景気回復を図るしかないのに。
でも、いわゆる国の借金を返せを連呼。経済学の初手、初歩の部分でウソをつかれると、なんだかなー。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:55:47.75ID:JPLZFFHT
>>135
コピペだけで、レスかえさねえとでも思ったか?w
死ねよクズwボコボコにしてやるよw

民主党政権は、株価最悪、庶民の味方言ってて中小企業爆死、給与マイナス、求人氷河期レベル、
消費支出ダダ下がり、コンビニの売り上げ過去最悪
TPPはビートルズと意味不明なこと言いながらアメリカへ土下座で参加を懇願しながら
中韓とのFTAも同時に進めるという凶行w
そして、埋蔵金もみつけてねえのに、子供手当と年金を外国人にも支給w

福島そっちのけで海外に14兆円、内韓国に5兆円をプレゼントwただただ日本爆死の恐怖の数年w


★★中韓大好き円高民主党政権時↓★★

現金給与ドン底w  安倍政権でようやくプラス
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/26r/dl/pdf26r.pdf
ブサヨ「安倍政権GDP減っている」←ウソだと判明。民主政権平均 126  安倍政権平均 131
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf
エルピーダメモリ会社更生法の適用を申請、政府の失政も一因・・・第2、第3のエルピーダが現れる恐れも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330349193/
日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇発生!! [2012年] 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
アジアの景気は回復してるのに、高卒求人倍率:2年連続1倍割れ「氷河期」再来
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284728225/
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20150803-00044506-gendaibiz-003-view.jpg
子ども手当、外国人にも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249691035/
年金、外国人にも
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
『倒産』 不況型が8割と過去最高に達す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268065788/
【倒産】零細企業の倒産件数全体に占める割合50%超 過去最高
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276671671/
消費支出、9か月連続で減少
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311916993/
コンビニ販売、初の減少 消費不振響く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295515629/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/
海外に14兆円プレゼント 内5兆円は韓国
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342262285/
【TPP】野田首相「TPPはビートルズ。日本はポール・マッカートニー、米国はジョン・レノン」[12/03/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332586465/l50
【TPP】「日本への歓迎を表明してくれるように頼め」
バカ丸出しの野田首相に官僚あきれる「外交センスはゼロだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321963641/l50
日中韓FTA、事前協議は妥結 領土問題とは「別枠」 [12/09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348830808/
民主・枝野経産大臣「政権中に日中韓FTA推進する」 日中韓が20日にFTA交渉開始 [12/11/17]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353090050/


日経平均株価 民主党政権時は、まっっっっっ   ったく動かずww 
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:58:37.82ID:HP7EObgd
底上げないとダメ。
庶民の所得が増える→購買力が増す→売れる→
増産、新製品、新サービスの開発→
原料の発注増、設備投資投資、物流の活発化→給料増えるし雇用増。
これが経済の循環だと思うんだけど笑。
低賃金で購買力がなさすぎるし不安定雇用だから金がない層が多い。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:59:56.90ID:eyEP4I9n
>>133
その通り
霞が関が敵、だがそれが公になると奴等はあく抜きをして、
霞が関を解体して、さも再編したかのように振舞うだろう
だから根っこを潰さないといけない、官僚養成校の東京大学
ここが日本人を総奴隷化してる総本山
日本人はほんとバカだよw
こんな腐れ学校を崇拝視してるんだから

それでいて、日本人と日本国のために連合国と対峙し、
GHQに解体された学校を、当の日本人がバカ扱いしてる
ほんと救えない民族、我ごとながら情けなく思う

そんなに東大が大事なら寄付してやれよ
血税800億だけじゃ奴等、不満のご様子だぜw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:01:22.57ID:UIyxuVDT
>>138

おい、チョン(工作員の腐れ韓国人)。ソースが欲しけりゃ出してやるぜ。

アベノミクスの株価上昇は、日銀や年金資金から株にカネを投入してるだけだぜw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:03:13.77ID:lO5BHfEP
株価が下がるたびに安倍攻撃
なんか凄い存在だなw
アンチ安倍勢力が世界不況をものともしないナイスな経済構造を構築し解決方法を実行して経済を潤せば
すぐにでも支持が集まるのに
何にもできない烏合の衆とは・・・
国会でアホな質問ばかりだもんな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:03:21.91ID:8QCnTF/E
誰が政治やってもだな、

官僚の存在意義である、「規制」を改革するなんてことは

絶対に不可能なこと!日本国が消滅するまで規制改革はできない!

当然、誰が総理になっても日本国は良くならない。

安倍だけを批判しても、いままでどの総理も批判しておわり、批判して終わりの

歴史だったじゃないか!

安倍ごときで日本が良くなるとか良くならないとか、レベルの低い話をしても無駄だ。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:03:25.66ID:vwFjisDN
優秀な中国人が日本に来て
中国共産党の腐敗を知って
日本人に対する誤解と洗脳が解かれれば

案外悪くないのかも
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:04:03.53ID:jdimqTlg
今起業する環境があるのはアメリカか中国だけ。
日本の株買う奴は日銀も含めて破綻する。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:06:32.07ID:JPLZFFHT
>>141

マジで?ソース出してくれんの?

これを

>>129   >>138


全否定出来るソースを?マジかよスゲー!

はい、出して。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:06:47.16ID:yrSYU3pC
>>111
天才が邪魔されずと言うが誰が天才かどうかなんて事前にわかるわけがない
成功して初めて後付けの説明で「あいつは天才だった」ってなるんだから
イチローが典型じゃん
ドラフト4位の選手で世間の誰にも注目されてなかったのに
3年目で210安打した時に凄いと言われるも「マグレだろ?」って世間に言われまくってた
2年続けてすごい成績を残してようやく「あいつは天才だ!」って言われるようになったんだから
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:07:54.04ID:WH3rcxhF
5年間でやってきたこと

移民
株、インフラ、食品価格吊り上げ
マイナス金利
海外バラマキ
慰安婦と軍艦島で韓国の言いなり
輝く女性やプレミアムフライデーとかの各種スローガン
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:08:33.43ID:JAem4Uw3
そんなことはない
消費税増税のお陰

中国人が消費税戻し税を利用した
金塊の密輸が増えたらり
新しい産業は増えてるよ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:09:51.77ID:UIyxuVDT
>>146

チョン。

オマエは、さすが日本語が分からんようだなw
ソースにソース出してどうする?w

オレが言うソースは
「民主党政権時に、日本の景気と経済は急上昇した」ってことのソースだよ。

言っておくが、オマエはチョン(腐れ韓国人)の工作員てバレバレだぜ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:12:02.53ID:IoTbgzfY
>>142
アベノミクスの命綱は株価だから株価が下がれば批判を浴びる
要するに金融緩和で株式を保有してる上級国民層に金が回った
株価が下がれば姿の見えない上級国民が安倍を見放すから政権終了

安倍はどんなに批判浴びても実質経済がどんなに下がっても
株価の維持だけやってれば政権は持ちますよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:17.12ID:eyEP4I9n
バブル期に新産業ってあったか?
ネット革命?のウインドウズ95は…ちょっと遅いし違う
基本的に日本人は0→1でなく10→15が得意なのでは
今は、日本の仕組み(今は消費税)に問題があるんだと思う、
その根本はとうとうと説明したが、反響なしなので割愛

将棋の天才・藤井君もそうだが出る杭は打たれる、
これから進学して、並みの棋士になる可能性大、
この人の才能を伸ばそうという方向へ行かない
だから天才がこの国では生まれにくい土壌にある
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:36.55ID:JPLZFFHT
>>151
チョンてワード出せば、チョンを隠せると思ってるとこも含めて

お前には、あーはいはいの感想しかねえよw
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:58.82ID:0xTyOcYe
新産業生むのって規制緩和と投資が必要だろ
どっちも嫌ってるやつばっかりじゃんw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:16:48.19ID:yoRNdpMz
>>140
>だから根っこを潰さないといけない、官僚養成校の東京大学

そのステレオタイプどうにかなりませんかね(´・ω・`)
崇拝しなきゃいいだけの話だろ
つまんねえ奴を崇拝して高い地位につけるから変なスキャンダルが起こる

いや母校だけどさ、別に大したもんじゃないよ
半分以上は就職時こそ恵まれているがその後はさほどでもない人生送ってるよ
もとも他の旧帝大とくらべて根本的に頭の出来が違うわけでもない、レベルの下限については

ただ、青天井だからものすごい脳味噌の持ち主が少数入ってくる
そういうのは出てからもやっぱり活躍している、それだけだ

ちなみに近頃の東大生はあまり官僚になりたがらないそうだ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:17:45.22ID:P7LQJkok
>>1
新しい産業を生み出そうとして生まれるはずがない。
初めからレシピがあるような産業は新しい産業とは言わない。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:02.27ID:eyEP4I9n
多チャンネル化すれば新産業が出来るかも
でも、ユーチューバーに取られてるので今じゃ微妙、

何でテレビ局だけタダみたいな電波使用料で
参入障壁を高くして事実上は参入不可
何でこんな守られてんだろ。やっぱ都合悪い時に
誰かを逮捕したりとか話題をコントロールするためかな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:15.21ID:E+DpGkpE
知ってた
今更なにいってんの?
原発と円安で日本滅ぼすための政権だろ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:35.50ID:JAem4Uw3
>>155
規制緩和とやらで
今大儲けしてるのあるの?

郵貯は民営化して
海外企業買収失敗して大赤字
郵便料金も騰がって、サービス悪化

タクシーは値段がアホみたいに騰がって
余ったタクシーだらけで渋滞と交通事故の原因
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:40.24ID:g4nxC7KZ
批判しかしない人はどんどん悪い顔になっていくな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:57.96ID:uyyFLGwR
新産業が生まれないのは、
国が小さいから。インターネットは、
ユーザ数多い方が有利だから、
中国、アメリカの勝利。

ヨーロッパは言語圏が細かすぎる。
日本語のせいだな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:10.84ID:/hWSRvUK
規制緩和はそれぞれ理由があってやってる

誰かの受け売りしてるだけのアホは黙っとけ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:15.63ID:g4nxC7KZ
>>158
日本のマスコミの権力が巨大すぎて政治家では手が出せない
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:24.34ID:eyEP4I9n
>>156
そんなの知らねーよバーカw

戦前から日本の国益を損ねて(東大新人会)
今も売国利権で日本人を疲弊させ、活力を奪い、
その代償に高い社会的地位を保持してる、
そんな学校だから廃校しろって言ってんの

「大した学校じゃないんですよー」

だったら血税1000億近くを毎年貰ってんじゃねえよw
凄い脳みその持ち主なんざ、どうせ少数なんだから
国が囲って集中投資した方がええわな
京大の山中教授と全く同じ構図(この人も京大出身ではない)
その方が効率良いし、東大に通わす理由も必要もない
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:34.46ID:UIyxuVDT
>>154

おい、チョン。

オレは日本国籍持った日本人だぜ。でオマエの国籍はどこだい?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:02.18ID:/hWSRvUK
>>161
安倍総理も最近人相悪くなった
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:24.16ID:0pbWwvFw
死にかけの大企業に税金で点滴打って終わり
そもそも新産業を政府が力強く後押しなんて、戦後の日本であったんだろうか
IT革命時のIT企業推しとかか?
あれも当時は既にそんな新産業って感じでもなかったが
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:53.45ID:uyyFLGwR
>>168
ITはアメリカに勝てんよ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:59.86ID:yrSYU3pC
>>153
いや将棋の藤井四段は出る杭は打たれるどころか
過剰なぐらい天才天才と持ち上げられてるだろ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:26:42.43ID:eyEP4I9n
>>163
電波使用料を適切にとる措置である、いわゆる電波オークション
これをやってないのは、先進国では日本だけ
一体どんな理由があって、そうしてるんでしょうかねw
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:27:08.23ID:g4nxC7KZ
>>170
今はね
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:27:45.42ID:uyyFLGwR
日本が復活する方法は、
アメリカの州になって、言語圏を英語にすると、
ITも勝てる
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:28:19.57ID:0wJZANg7
>>168
だからITと金融は雇用を生まないっての・・・
アメリカも製造業を海外から取り戻そうと必死だろ・・・
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:28:40.97ID:JPLZFFHT
>>166
日本だよw

スゲーなお前のレスw今年に入って一番薄いw全部wマジでw全部w
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:28:59.24ID:sKTBhXkA
上級国民のための政権だから保身に走った
増税し公務員を優遇し生産者を奈落に落とした
中級国民がいなくなり国民が二分された
0177幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:28:59.53ID:2EhSquOd
【経済】衝撃のマイナス物価
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499408788/l50

【経済】16年度税収、1兆円弱減少。アベノミクス限界顕著
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498964401/l50

>特亜にしてみれば安倍首相になってからの日本は脅威以外の何者でもないから。

アル中代議士「橋本英教」地元から更迭の嘆願書 怪しい中国人女性との関係
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170630-00523313-shincho-pol

■口を開けば酒の匂い
 橋本氏は、議員秘書を経て2012年に初当選。岩手は小沢王国の名残りで自民が弱く、2回続けて小選挙区で敗れた比例復活組だ。

 にもかかわらず“地元に帰ってこない”と後援者から不満が漏れるのは、怪しい女性の影があったからだと、事務所関係者が明かす。

「14年に再選した際、選挙を手伝う20代の中国人女性がいてね。彼が通う赤坂にある夜の店で知り合い、就職を斡旋するなど世話を焼いていたのが、いつしか事務所顧問という肩書きの名刺を持つようになった」

 さらには、橋本氏の住む議員宿舎の部屋に、彼女のベッドやタンスなど家財一式が運び込まれたという。

「アパートを追い出されたので荷物を預ると彼は説明していましたが、その女は荷物を取りに来るなど何かと理由をつけては、幾度も宿舎に泊まっていた。15年に橋本氏が墨田区議の女性と結婚するまで
囲っていたようですが、後に離婚する背景には、酒癖の悪さと中国人女性との関係があったのです」(同)


安倍チルドレンが議員宿舎でチャンコロ女と同棲w わははwww m9(^Д^)プギャー
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:29:14.94ID:uyyFLGwR
>>174
まぁ、ITで負けると、
テスラみたいなのが出て来て、
製造でも負けそうな気配だけどな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:30:01.94ID:g4nxC7KZ
>>174
取り戻せるか?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:30:18.63ID:53Mas8If
>>156
毎年4月、駒場には我が世の春を謳歌する連中がわんさか涌くが、そのうち半分以上が「今が人生の頂点」
見てて腹立つからどうにかしてほしい
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:30:25.35ID:PVkbwCPL
金子勝は政策を批判するときはペラペラしゃべるけど、じゃあどうすればいいのか
という内容になると、急にどもって内容のない話に終始するw
0184幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:30:26.73ID:2EhSquOd
パチンコ御殿と安倍晋三
https://yoshinori-kobayashi.com/4622/

週刊ポストに『安倍と「在日」・総理の「金脈」を支える
知られざるコリアンパワー』という記事が載っている。
以前から、安倍晋三のスポンサーは山口県下関市の
パチンコ「永楽」を経営する「東洋エンタープライズ」
であると言われており、
地元の豪邸は「パチンコ御殿」と言われている。
統一協会にも関係が深いから、安倍を応援する
ネット右翼の中には、協会員も入り込んでいるだろう。
しかし「在日」が死ぬほど嫌いで、
ヘイトスピーチを叫ぶネット右翼は、
なぜ安倍晋三だけは、「在日認定」しないのか?
安倍だけは「在日」と親密でいい、
「パチンコ御殿」に住んでもいい、
夫人が韓国好きでもいい、
「河野談話」継続でもいい、となるのは何故なのか?
馬鹿に理論の脈絡を求めても仕方がないのだろうな。

安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html

 都内でも有数の高級住宅地・世田谷区成城――。その一画に敷地面積917平米、延床面積578平米と、界隈でも威容を誇る大豪邸が建っている。

 西洋風の玄関を抜けると、その先には磨きぬかれた白亜の大理石の階段。2階に上がると、見晴らしの良い広々としたリビングルームがある。
大きな窓からは青々とした芝生と木々が見える。その奥の応接間に通されると、窓際には1枚の写真が金縁の額に飾られていた。

 豪邸の主が訪れた客人たちに自慢げに見せていた写真。写るのは3人の男性である。

 中央は、政権奪取に邁進する自民党の新総裁、安倍晋三氏だ。向かって左側では白人男性が白い歯を見せて笑っている。その男性と
交流のある元自民党代議士がいう。

「米共和党の大物政治家・マイク・ハッカビー氏です。元アーカンソー州知事で、2008年の大統領選に名乗りを上げ大善戦。今年の大統領選にも
共和党候補として名前が挙がっていました。キリスト教福音派の牧師というバックボーンから、米保守派では根強い人気がある。ハッカビー氏は
4年前に初来日しています」

 写真は、2008年6月のハッカビー氏の来日時に議員会館の安倍事務所内で撮られたものだ。安倍氏が「健康上の問題」を理由に、総理の職を
自ら辞して、1年も経っていない頃である。

 問題は安倍氏の右側に立ち、悠然と笑みをたたえる人物である。真っ白のシルクのスーツにピンクのネクタイ、そして丸坊主姿の男性。現在、
刑事被告人として公判中の韓国籍の男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。彼がこの大豪邸の家主である。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:30:58.05ID:g4nxC7KZ
>>183
ほんとになwww
0186幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:31:09.86ID:2EhSquOd
小渕政権の再評価 三橋貴明オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10604026335.html

 外需が(小泉・安倍政権期に比べ)伸びない中、内需中心で経済成長率、株価、そして一人当たり名目GDPを押し上げたのが小渕政権でした。
小渕政権が実施した内需拡大策とは、もちろん政府支出(公共投資+政府最終消費支出)の拡大です。

◆デフレ期には、「供給>需要」となっており、国内経済にデフレギャップが存在する。デフレギャップの存在は、企業のリストラ(供給の縮小)を呼び起こし、
それがますます国内経済の需要を縮小させ、デフレギャップを拡大する。
◆バブル崩壊後の民間企業は、積極的な投資拡大に踏み切るよりも、債務縮小に走りがち
◆デフレ不況下においては、金利をゼロにしても、あるいは銀行の流動性を高めても(いわゆる量的緩和)、企業がお金を借りない。それどころか、積極的に借入を返済しようとする。
◆民間企業が痛み、家計も振るわない中においては、政府が支出を拡大する以外に対処の方法がない

バブル崩壊後のGDP各項目の動き、GDP成長率の推移、金融主要勘定、銀行の貸出態度DI、国債金利などを見ると、上記の現象がはっきりと確認できます。
小渕政権時代に、上記のデータ分析が容易に可能だったとは思いませんが、結果を見る限り、同政権が「正しい対策」を打っていたことは明らかだと思います。
ちなみに、小渕政権後期には「好景気による税収増」により、財政はかえって健全化しました。

残念ながら、小渕首相が早期にお亡くなりになられてしまったため、日本経済は再び財政健全化路線を歩み始め、デフレは深刻化していきました。小泉政権後期、
及び安倍政権期には、アメリカの不動産バブルに端を発した世界的な好景気により、GDP成長率は回復しましたが、結局、デフレ脱却を果たすことはできませんでした。

【予算成立】麻生財務相「さらなる歳出改革で経済環境が出来上がることによって、消費税の値上げをやらせていただく」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490620698/l50
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:31:42.32ID:kryUQ82h
>>1
【アベノミクスでトリクルダウン】
これは客観的に経済指標・数値を見れば成功したと言える
東証一部上場企業の大半(タカタとか東芝は除く)が前期比大幅増の決算
法人減税、忖度狙いの自民党への政治献金、規制逃れ
利権政党から利権企業に対する【富の独占】政策が奏効
ただし実質賃金は一貫して下落
ガイジン訪日促進の為、ビザ基準を無責任に緩和凶行
→国内で犯罪激増、覚醒剤・麻薬密輸・密売激増、ゴールドの密輸・密売横行
ガイジン(大半は中国人)による日本の医療保障制度の食い逃げ、治療費踏倒し帰国逃亡
在日中国人事業者による自社社員偽装による保険料負担ほぼゼロで高額医療費制度悪用
税関、海保、警察の現場作業負担100倍以上に激増
安倍晋三と忖度仲間達は、私利私欲・自画自賛で思い上がりNOW
スーパーで太巻きやパック寿司を買う頻度が高いヒトは既に実感済み
寿司ネタが薄い、太巻きの直径が一周りチョイ縮小している…にも関わらず若干の値上げ
インフレ誤魔化しが横行中
TOYOTAによる部品納入価格圧縮要求激化で刈谷の町工場がほぼ全滅
→TOYOTA車における韓国製部品割合が26%を突破
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:32:17.08ID:uyyFLGwR
小さい国は淘汰されるようになったってことよ。
悲しいな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:32:30.41ID:53Mas8If
>>165
>凄い脳みその持ち主なんざ、どうせ少数なんだから
>国が囲って集中投資した方がええわな

馬鹿はすぐそう考える
富士の高嶺も裾野の広きあってこそ

もっとも、現状の駒場を見る限り裾野の質もどうかなー
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:32:34.43ID:P7hqawyO
>>122
日本人って昔から今まで新しいことに対して否定的な事しか言わないからね
好奇心旺盛な人材は学生時代に潰されるからかな?
周りに潰されそうになりながらも強行して成功したってパターンと周りに潰された結果他国の技術になりましたってのが多い
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:04.00ID:9DzBG6YW
GPIFの金で良さそうな株式を買ったのがアベノミクスで
それが金儲けになった人も居るだろうが
新技術の発明を増やすつもりの経済政策ではないだろう?
始めても居ないから結果も出まいが
それで安倍ぴょんを叩くのは不当
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:34.16ID:yoRNdpMz
チョンチョンと一つ覚えのように喚くクソッタレの話は読む気も起きんけど
民主党政権のときのことをちょっとでも記憶していれば
安倍政権はほとんどの点できわめてマシだと思うんだがね
もちろんそれは安倍政権が100点満点という意味じゃない

でも、2010年から2012年にかけて、震災のせいだけじゃなくて、
本当に日本はもう完全にダメだ詰んだ韓国にも抜かれたとみんな思ってたんじゃないかな

人間、本当に死にかけた直後は生きてるだけでも有り難いと思うもんだ
しばらくすると忘れてあーだこーだと小さなことに不平不満を言い始める
今はそういうフェイズなのかもしれないが、大きな枠でどうなのかもっと考えたほうがいい
0194幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:58.65ID:2EhSquOd
【調査】世論の「安倍離れ」進む ★3
世論の「安倍離れ」鮮明=安倍首相、厳しさ増す政権運営

 安倍政権の内閣支持率が時事通信の世論調査で2割台まで落ち込み、世論の「安倍離れ」が鮮明になった。安倍晋三首相の求心力が
低下するのは避けられない情勢で、政権運営は厳しさを増している。政府・自民党内には、内閣改造による政権浮揚を期待する声もあるが、
効果は不透明で危機感は強まるばかりだ。

 ◇非常事態
 報道各社の最近の世論調査で内閣支持率は軒並み30%台に急落。それでも政府高官は、「今が底だ」と強気だった。しかし、時事通信の
調査でついに29.9%と3割を切り、首相周辺は「非

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071401238&;g=cyr
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:34:08.62ID:Ggh1ujDs
>>147
そう、結果でしか分からないと思う。
ただ数多くトライして、どんだけ残るかの話。
今の日本じゃ小学生からレールに乗るための競争してるように見えるんで、
なんとなく書き込んでみた。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:34:26.94ID:bRXBYWa/
金子は民進党の支持者だから、どんな奴なのかはツイッターみれば分かるだろ
日本の産業を中国や韓国に切り売りして円高になればいいと主張してる大陸側の教授
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:34:43.02ID:uyyFLGwR
規制緩和や、速度あげたいなら、
維新会がいうように道州制にすれば、
アメリカのように意思決定速度は上がるよ。

議会が並列処理になるから。
0198幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:35:17.20ID:2EhSquOd
 ◇非常事態

 報道各社の最近の世論調査で内閣支持率は軒並み30%台に急落。それでも政府高官は、「今が底だ」と強気だった。しかし、時事通信の調査でついに
29.9%と3割を切り、首相周辺は「非常事態だ」と宣言した。
 支持率が急落した背景には、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり、首相が疑念を払拭(ふっしょく)できていないことがある。調査結果では
首相が説明責任を「果たしていない」との回答が79.9%に上った。公明党幹部は「首相への信頼が問題になっている」と解説する。
 首相がそれまで拒否していた衆院予算委員会の閉会中審査に一転して応じたのも、追い込まれていることへの危機感の裏返しだ。ただ、自民党内には、
「立て直せるか分からない」(ベテラン)と、一気に不透明感が増した政権の先行きを危惧する声が漏れる。
 首相が憲法改正に前のめりの姿勢を隠さないことを支持率低下の一因と指摘する見方もある。石破茂前地方創生担当相は14日、首相の改憲発言に
触れた上で、「多くの国民が疎外感を感じたのではないか」と述べた。
 政界では、自民党の青木幹雄元参院議員会長が編み出した「内閣と自民党の支持率を合計しても50%を切ったら赤信号」との指標がある。今回の調査に
照らし合わせると51・0%で、「危険」な状態だ。
 2006年に5割台の支持率でスタートした第1次政権は、相次ぐ閣僚辞任などの影響で支持率が20%台まで下落。07年の参院選敗北後、首相は退陣した。
閣僚経験者の一人は「あの時の光景を今と重ねて見る人もいるだろう」と語る。

 ◇改造リスク

 「国民の声として真摯(しんし)に受け止めたい」。菅義偉官房長官は14日の記者会見で、支持率が20%台に急落したことについて神妙にこう語った。
首相は、8月上旬に内閣改造・自民党役員人事を行い局面転換を図りたい考え。だが、思惑通りに進む保証はない。
 改造で首相は、政権の要である菅氏と麻生太郎副総理兼財務相を続投させる意向だが、自民党のある閣僚経験者は「骨格が変わらないなら、人心一新と
受け止めてもらえない」と語る。幹部からは「内閣改造であぶれた人の不満が噴き出しかねない」との懸念も漏れる。
 入閣した新閣僚からスキャンダルが飛び出せば「ご祝儀相場」の雰囲気も一気に吹き飛ぶ。改造はリスクと隣り合わせでもある。
 18年9月の自民党総裁任期満了に伴う総裁3選が確実視されてきたが、首相を支持する派閥の一部からは不安視する空気も出始めた。衆院解散・
総選挙や憲法改正に向けた戦略の練り直しを迫られる可能性もある。

 ◇漂う無党派層

 一方、今回の世論調査では、「支持政党なし」と答えた無党派層が前月比4.5ポイント増の65.3%まで上昇、民進党など既存の野党が受け皿に
なり切れていない現状も浮き彫りになった。政党不信が広がっていると言え、小池百合子東京都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」の
国政進出にも関心が集まりそうだ。(2017/07/14-20:27)
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:35:36.91ID:g4nxC7KZ
>>191
結局政治が遅いのは国民の気質がそうだからなんだろうなってつくづく思うね
0200幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:36:16.95ID:2EhSquOd
この女 防衛大臣不適格につき‥‥トランプ政権に会談キャンセルされた稲田朋美防衛相
http://kurasi-1.com/inadaakemi

安倍総理の任命責任までみすかされた

すでに今年2月、米国のマティス国防長官は初来日した際、稲田大臣に防衛大臣としての資質がないことを見抜いています。

百戦錬磨の軍人あがりの国防長官に、ちゃらちゃら娘の稲田朋美防衛相が太刀打ちできるはずがありません。

「こんな小娘に日本の防衛をまかせられるのか?!」マティス国防長官は内心、驚愕したにちがいありません。

この様な防衛大臣に不適格な女性を任命した安倍総理大臣への不信感も、トランプ政権にうえつけたことになりました。

稲田防衛相、強まる更迭求める声 「厳粛受け止め」連発
http://www.asahi.com/articles/ASK744JT3K74UTFK00J.html

稲田氏は会見冒頭、この日午前の北朝鮮によるミサイル発射について、事務方が用意したペーパーを手に「防衛省・自衛隊としては大臣指示に基づき、
情報の収集、分析、警戒監視に全力を……」と読み上げた。その後、記者団から都議選の結果について問われると、「厳粛に受け止めている」と
硬い表情で答えた。その後は相次ぐ質問に同じフレーズで答え、「厳粛受け止め」と5回繰り返した。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:36:43.53ID:uyyFLGwR
シリコンバレーが自動運転などの導入がはやいのは、
国会とは別に州政府がいろいろ決められるから。

日本だと愛知県単体で規制緩和出来るように
したほうがはやいってこと。

森友問題とか、国会で議論しながら、
規制緩和とか、今の日本はシングルスレッド。

カジノとかも大阪だけで決められるように
なればはやい。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:37:07.13ID:EEYxT09J
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:37:34.03ID:uyyFLGwR
>>199
政治が遅いのは、
国会に処理が集中してるから。

米国などは道州制だから、
議会が分散してて並列処理だから、
はやい。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:38:18.16ID:yoRNdpMz
>>197
確かにそうだね
スキャンダルで議会が空転することもずっと減る
関東の議会で四国の話は盛り上がらないだろうから
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:38:52.83ID:eyEP4I9n
>>190
裾野の広さは東大内だけでやればいいというモノではない、
日本の現状は、東大一択で競争原理が導入されてないのが問題
アメリカの大学はハーバード一択ではない、ハーバードは私立ね
ちゃんと競争原理が導入されているので強い
ま、東大だけでしか考えられない残念な脳味噌じゃそれが限界だろ
富士のすそ野の広さに、他大学が含まれないのが日本の現状
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:39:00.76ID:g4nxC7KZ
製造業は中国とかにとられ
ITではアメリカに勝てない
どうしようもないのか
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:39:13.79ID:uyyFLGwR
中央集権にしすぎると、
なんでも中央で決めないといけないから、
決めるのに時間がかかる。

1コア、シングルスレッドなんだな。
主要都市圏に分散して、
5コア、マルチスレッドにするだけでも、
規制緩和はかわるかもな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:39:22.48ID:g4nxC7KZ
いや別に勝つ必要もないか
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:39:23.12ID:yrSYU3pC
>>191
まあスマホとかそうだわ
アップルがiPhoneを出してあんなもん売れるわけないだろと日本の大企業は高をくくってたら
世界中で歴史的大ヒットをして後から慌てて真似して参入するも成功せず撤退だらけ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:39:25.16ID:yoRNdpMz
>>198
コピペ馬鹿はあぼーんするから悪しからず
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:41:07.27ID:g4nxC7KZ
>>209
別に分散させる必要はなくないか?
国会内でマルチにするとかできないの?
地方分権はなんか怖いんだよなぁ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:42:18.99ID:uyyFLGwR
学校問題のほうが、
どこかのうるさい政党のせいで優先されるし、
それで議会がとまる
一極集中体制がおかしい。

ただそれで、世界に勝てるかは知らないが、
今よりははやくなる。

道州制なら、自動運転の規制緩和も、
カジノも世界的なスピードで出来てただろう
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:43:26.94ID:g4nxC7KZ
>>214
足の引っ張り合いが好きなのはかわりないから
地方に分散しても
それぞれの地方で停滞するだけなんじゃ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:43:34.08ID:uyyFLGwR
>>213
分散しないと、速度はあがらんよ。
どっちがいいかは知らないが、世界のスピードには
ついていけるようになりそーだけど。

そのかわり、アメリカみたいにぶっ飛んだ
法律ができる州とかもできそーだな
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:44:16.43ID:g4nxC7KZ
小池のやってることも
強引なようで結果を見ると遅くしてるだけだし
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:44:19.62ID:Ggh1ujDs
>>205
国会ってスキャンダル処理が大半じゃないの?
地方だってたいした処理能力ないし、小さな政府が放り出すしかないのでは?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:44:30.75ID:/Eqeob3E
70年間日本に君臨し続ける既得権政党が52年間の既得権者をいびる構図は面白いけど
新産業や経済成長はしなくて当然だな
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:44:44.00ID:uyyFLGwR
>>215
それでも、今よりははやくなる。
手詰まりした時に政治体制かわるかもな。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:46:03.83ID:uyyFLGwR
中央の国会は、
軍事とか、国に関わることだけをするようにする。
憲法改正しないと無理だけどな。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:46:46.78ID:WepQq1N7
安倍晋三みたいな戦前の日本最高って
馬鹿に改革なんかできるわけねーし
詰んでるんだよ

安倍晋三というか自民が君臨してる限り
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:47:17.82ID:CWYRBZOV
こんなアホでもくだらない記事を書いて稼げるんだな
世の中不公平すぎるわ
無能に金回しすぎ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:47:22.55ID:JPLZFFHT

>>129   >>138






これ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:48:33.55ID:yrSYU3pC
日本人みたいに横並び気質が極端に強い民族に道州制って合わないと思うぞ
人と違うことをしたいけど規制が邪魔でできないなんて思ってる人間なんて超少数派だろ
人と違うことをする人間は社会や会社の秩序を乱す問題児ってみなされる傾向がものすごく強いんだから
少なくともリクルートスーツ着て同じ時期に他人と同じように就活して
同じように面接対策して同じように面接でアピールする人間でなければ採用されず
社会で生きていけない国でどうして規制緩和で新しいことが生まれると思うのか
別に就活って法律で規制されてるから皆ああしてるわけじゃないからな
皆がしてるから自分もああしなきゃっていう慣例でしかない
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:49:03.75ID:eyEP4I9n
道州制は内戦の遠因になる可能性がある
「何を馬鹿な事を」と言われるだろうが、
中韓朝はマジでそれをやろうとしているし、
侵食してきている(特に九州北部)

道州制も新自由主義かな、ケケ中が暗躍か?
TPPの時と言いどうしようもない
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:49:11.07ID:uyyFLGwR
新産業は時間がかかるし、
売り上げなかなか増えないからな。
どうしても、既存の対策になるんだろう。

ただ、豊洲、カジノ、自動運転、EV
みてるだけでも、グダグダよな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:49:26.14ID:g4nxC7KZ
>>216
速いってことは慎重さを欠くことと表裏だからそれはそれは別に覚悟できるんだけど
日本内で全く別の制度ができるのはなんか怖いなと思って
ただそれで地域ごとに競争してよくなっていくっていうメリットもかなりでかいとは思うんだけどね
逆に地域格差が広がってできる地域と廃れる地域で二分する可能性もかなりでかいと思うし
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:49:58.76ID:uyyFLGwR
>>227
道州制でも、アメリカのように
軍事、外交統括は中央の議会でやれば
良いでしょ。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:50:34.79ID:/0L9Dvut
まぁ国力ジリ貧なんだから昔ながらの物まね二番手三番手商法でやってくしかないだろ
哀れにも日本は世界一って幻想に浸った連中からすれば憤死する国賊商売だろうけどさ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:50:46.07ID:qsaLykFo
結局既存の産業でしばらく乗り切ろうとしただけ(おそらく改憲するまで)で、先のことなんか何も考えてもなかったんだろうな
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:51:07.53ID:Rbz4haRh
金融や為替で維持してただけだしな
産業といえば、観光がよくなったくらいかなぁ。現産業がボロボロになっていく中で次世界産業を生み出せなかったツケはおおきかろう
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:51:45.98ID:uyyFLGwR
>>229
地域ごとに特色がだせるから、
企業も自分にあった場所で経営する。
各地の議会に近くなる。

それでも落ちていく地方なら、
もう仕方ない。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:52:46.06ID:eyEP4I9n
>>230
ハシシタは、そちらの権利も寄越せと言ってたようなw
そうじゃなくても道州制を導入した時点で、
軍事、外交も自分達でやりたがるし、
そちらも求める人が続出するのは時間の問題

アメリカは大統領制だからなー
日本も皇室廃止して大統領制度にします?
益々、あちら側の人の思惑通りになるねえ
そういえば、キリスト教の悲願は皇室制廃止のようで、
あれと利害が一致してるので、新大久保にいっぱい施設があるとかw
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:53:40.52ID:eVWjfPos
技術立国から観光立国って…
0237幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/17(月) 11:53:46.14ID:2EhSquOd
忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! 第一次政権時に地震対策拒否、事故後もメディア恫喝で隠蔽…
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170311/Litera_2983.html

「東日本壊滅」の危機さえあった福島第一原発の重大事故から6年。原発の恐ろしさは忘れ去られ、いまも被災地が抱えている過酷な現実がどんどんなかったことにされようとしている。

 3月11日の今日、この問題をもう一度、見つめ直してほしいと思わざるを得ないが、原発事故をめぐっては、もうひとつ、日本国民が絶対忘れてはいけない重大なことがある。それは、
そもそもこの原発事故の“戦犯”は、安倍晋三であるということだ。

 実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を
拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、
自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

 その結果、ほとんどの国民は、そもそも原発事故に安倍首相が関わっていること自体、知らない状態におかれてきた。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:53:56.79ID:g4nxC7KZ
>>220
今より早くなるなら何でもいいなら
総理にかなりでかい特権を与えるだけでも十分だと思うけど
それは怖いと思われてるだろ?
俺は自分の手が届かない地域でそういう存在がでるかもしれない地方分権が怖いよ
国のトップなら単純に1億人で監視できるけど
5地方に分けたとして2000万人、
廃れた地域なんか1000万人以下になって外国とのつながりで活路を得ようとして
外国の傀儡政権みたいなことになる可能性も結構高いと思うでマジで
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:54:08.84ID:VU88Myyn
何か新しいことをすれば、違法になってしまう日本。
GoogleやAmazonのやっていることを初めて日本でやれば、違法で豚箱行き。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:55:20.02ID:GWnQGziO
>>18
老人と移民の連合軍で若者が食い尽くされて若者が正式に競争の敗者になる。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:55:22.60ID:uyyFLGwR
>>235
米国も軍事、外交は中央でしょ。
別に議会を並列処理にして、法律を作る権限、
規制緩和の権限を各地にあたえれば
いいのでは?

みんな同じの根源だからな。中央集権。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:57:04.81ID:uyyFLGwR
>>238
地方分権も議会できめるのだから、
独裁になるわけではない。

独裁、戦争とかいう人間が発生するから、
なかなか、憲法改正が難しいのが問題。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:57:07.00ID:FT7qDhUD
>>199
なんだか以前よりもさらに閉鎖的保守的社会になってきてる気がする
終身雇用の終焉→起業 でなく→副業・非正規として生きる だからな
やはり敗戦やリーマンショックぐらいの外圧がないと動けない国民性なんだろう

まぁ金子さんはマルクス経済論者の反グローバルな人だから元々が安倍をよしとはしないだろうけど。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:58:55.28ID:2O6Dck9p
>>239
いや実際にブタ箱行きになるんじゃなくてブタ箱行きになる可能性がわずかでもあるなら
最初から新しいことはしませんってのが大多数の日本人気質だろう
そうじゃない人間も中にはいるがそういう人間は法のグレーゾーンの境目の上を歩いているわけで
普通は世間からとんでもない奴だ順法精神がない奴だと袋叩きにされる
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:59:44.27ID:P+mVuSGT
規制緩和や特区でやってることリスト見ても

どぶろく
家政婦や農業とか外国人単純労働
高学歴外国人優遇
退職公務員の再雇用あっせん
容積率緩和
民泊
獣医学部

新産業の予感はゼロだろ

元々特区は中国深センのパクリだから
逆に九州だけ共産主義特区とかにして一国二制度になって見るとか
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:01:01.01ID:uyyFLGwR
テスラもカリフォルニアがなければ、
優遇ないだろしな。

グーグルカーにしてもそうだろーし。
東京議会では、決めるのに時間かかりすぎて、
決まった頃には負けてる。

豊洲移転すら、決められないからな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:01:22.15ID:ZFs6n8J0
いやあのな
こういうこと言うなら最初に言えよ
落ち目になったらこういうのがわらわら湧いてくるの毎度のことだが
後からなら誰でも言えるわ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:01:49.72ID:g4nxC7KZ
>>234
仕方ないのはその地方だけじゃないから
東北が中国人ばっかりになって
政治もほぼ中国共産党の意のままになってても
関東の人は「うちとは関係ない」って言える?

>>242
なんか論点がズレてる
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:01:59.59ID:2O6Dck9p
>>243
いやリーマンショックでも何も変わらなかっただろ?
むしろ反対にそれまで以上にリスクを嫌って社会の保守化が進んだ
東日本大震災でもこれからは「災後」が始まるとか言って
復興によって新しい時代になる期待を持っていた人間もいたが
結局反対にリスクを嫌う保守化がどんどん進んでる
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:02:04.30ID:eyEP4I9n
>>241
国家の中に国家を作るのは反対
アメリカの真似は、ロースクールで散々やったのでね
日本が成功したのは、一人の天才を伸ばしたのでなく、
全員が中流家庭を持つことが出来たからです
貧富の差をまだ拡大させようとしている
新自由主義はもう破綻してるとしか言いようがない

まあ、道州制をやるにしても優先順位は低い、
どのような効果が出るのか分からないから、
それなら電波オークションという他国で数字が出てるモノを、
早急に導入した方が話が早い
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:02:30.62ID:dPITTAdZ
アベは異次元の金融緩和とやらに踏み切ったヒーローだよ
賽は投げられた
なんでパート時給百円上がった程度で止まってんだ
真の悪は安倍ではない、今どきの経営者
どこの店でも常時パート募集の貼り紙あるが
人足りないのにそれ放置してるのは経営というものをもはや放置している
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:04:07.62ID:uyyFLGwR
>>250
まぁどうせそれも、
東京議会では、なかなか決まらないよ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:04:44.84ID:fnaItKtu
東京のGDPが上がらないことからも既存の企業に限界が来てる。そこを隠すからややこしくなる
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:04:47.81ID:2O6Dck9p
>>245
そりゃ税金が予算で付いたり特区でやれることなんて
国民が広く合意できる無難なことしかできないからな
無難なことに新規性なんてあるわけないんだから
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:04:54.75ID:3LNl5Pd5
一極集中何とかしろよ
東京から新産業生まれてねーじゃん
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:05:37.19ID:mpzC4za5
うそつき安倍
公私混同安倍

勘違い嫁安倍
税金補助金キックバック安倍
低学歴安倍
低能部下だらけ安倍
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:06:01.15ID:wNY/LpJk
移民、難民、外国人単純労働者を受け入れよとな???
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:06:01.55ID:eyEP4I9n
>>252
そうかもねw

一番いいのは消費税廃止
そこから好循環が生まれ景気が良くなってくる、
まあ東大・財務省が支配者のうちは無理やねw
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:06:38.93ID:uyyFLGwR
>>259
まぁそれも、
東京議会では決められないw
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:07:55.94ID:wXN67hCR
新たな産業って国が作るものなの?
国がやらなきゃ始められないくらいダメな民間てこと?
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:08:56.58ID:2O6Dck9p
一極集中何とかしろよと言われても政治は全てその方向に向かってるわけだからな
一票の格差をバカ正直に是正したら当然国会議員は人口の多い東京に当然偏るし
公共事業減らしたら地方の経済は当然衰退するし
大学教育無償化とか保育園の増設とかやったら大学や待機児童の多い東京に国の予算は当然集中する
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:09:06.80ID:nviSGpDn
>>1
反日ワイドショーはすべて同じ会社が作ってた!! 泉放送制作
TBS
サンデーモーニング
あさチャン!
ビビット
ひるおび!
フジ
とくダネ!
直撃liveグッディ
ノンストップ!
朝日
モーニングショー
スーパーJチャンネル
http://www.izumitvp.co.jp/broadcast

ほとんどのワイドショーをこの会社が制作
TV局をまたいで横断的に

民進のナントカ議員が言っていた
『世論はワイドショーが作るんだ』

その原因がこの会社
サンデーモーニングのプロデューサー名
金富隆
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:09:12.92ID:yoRNdpMz
>>207
確かに、あちらさんは八ヶ岳だとよく言われる
加えて、進学で考慮されるのは大学のランキングだけじゃなくて、
複数合格しても奨学金もらえるからという理由であえて格下の大学行ったりする

日本も近頃は灘やら開成やらのトップ層は英米のトップ校行っちゃったりするから
東大もうかうかしてられないと頭絞ってる

ところで、おまいさんはやたら東大を特別視してるようだが研究の世界ではそうでもない
受験偏差値を物差しに据える人から見れば地方偏重と思えるくらいに各地方の旧帝大クラスが強い、
カネももらってるし成果も出している
千葉大や横国がいくら偏差値高くても研究面ではあくまで一地方大学の扱い
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:10:29.05ID:UXOUN+zp
>>1
新産業?
儲かってるアマゾンじゃないの?w
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:10:51.00ID:g4nxC7KZ
>>261
まぁでも正直手詰まり感はある
規制緩和すれば新しい産業ができると思ってここ最近はやってみたけど結局ダメだった
ってのが現状なんじゃないかな
結局国際的な立ち位置として
先進国の中流以下は途上国の労働力ほどコスパはよくないのに贅沢思考はあるので
どうにもこうにも動けない
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:10:53.82ID:eyEP4I9n
>>260
倫理的に問題あるかもしれんが、
少子化対策で産む仕事があっていいと思う(日本人同士に限る)
その場合は養子縁組をやり易くしておくこと、
施設を充実させておくこと、実子でもDVしてしまう親が居たり、
いくら子供を欲しても、子宝に恵まれない家庭があったりと…

いろいろ事情があるものでね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:12:09.45ID:g4nxC7KZ
>>266
続き
欧米なんかでは
「そこで移民を受け入れて働いてもらおう」っつってやってきたしやってるが
贅沢思考がないのは一世までで
先進国で生まれ育った移民二世以下はやっぱり贅沢思考があるので
今問題になってるようなことが起きてる
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:13:01.80ID:K0STzVxZ
>>264
自分にかかった教育費をペイするなら、
東大が1番。十二分に返せて、自分の子まで
教育できるカネをゲットできる。

ただ、それはカネのための仕事。
自分の可能性を試すなら、東大じゃなくて海外に行くしかない。
でも、日本に戻って来たらダメだが。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:13:04.70ID:g4nxC7KZ
俺はもう国が新産業を主導して
富裕層相手にビジネスをして
そこで稼いだ金を庶民に回す
っていうサイクルを作り上げた方がいいと思ってる
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:14:12.97ID:3F1zb0Bm
>>223
他にいい案出してる政治家いたら教えてくれ
新産業の基軸なんて政府がやることじゃないんだよ
できることは数撃ちゃ当たる的な研究支援とマクロ政策、それこそ特区みたいな規制緩和だけ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:14:35.03ID:uyyFLGwR
今はまだまだ好景気、
これから日本が衰退したときが、
本当の不況なんだろうなもおもっている。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:16:26.53ID:3F1zb0Bm
>>261
日銀の緩和と数限りない研究投資。結果が出せないから叩くみたいな民進党の仕分けは全く的外れ
軍事技術開発もある意味産業投資だね
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:16:45.87ID:K0STzVxZ
>>266
違うわ。
1番コスパが悪い仕事は公務員なんだよ。
頭が良い奴が1番コスパが悪い職につく。

少子化もそう。
1番子供が産みにくい東京に若者が集まる。

解決方法なんて簡単。
公務員の給料を減らす
既得権を無くす。
地方の子育て費をタダにするとか。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:17:41.81ID:yoRNdpMz
>>226
>日本人みたいに横並び気質が極端に強い民族に道州制って合わないと思うぞ

いやいやいや
道州制にしてもだいたい横並びになるだけだから、それでむしろいいんだよ
日本全国の事情を考える必要がなくなる分だけ小回りきくようになる

例えば、だだっ広い北海道だけで自動運転認めたってよかろう
TVの地方局制作番組が評判いいと他地域でも放送されるような感じで
いいことは各道州で順次取り入れられていくよ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:17:53.04ID:eyEP4I9n
>>264
売国大学が嫌いなだけですが何か?
そのくせ税金で厚遇されてるから更に嫌い
お頭がよろしいと自分らで言わないのは先が見れてるね、
「そんなに頭が良いなら、外部資金で800億を調達したら?」と
言われるのがオチでしょうから

ネラーって不思議な連中だね、
朝日新聞をあれだけ嫌ってるのに、
朝日新聞が東大閥と分かるとスゴスゴと退散するw
俺みたいな売国アカモンに対する強烈なアンチを振りまくやつは、
この国に居於いては、ただの基〇外扱いなので安心しなさい、

ただ、俺は止めるつもりは毛頭ないけど
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:18:22.12ID:P+mVuSGT
移民の話は賛成派も反対派も「移民が日本に喜んでやってくるはず」と言うありえない前提があるし

さらに「優秀な移民が日本に喜んでやってくるはず」と言う荒唐無稽な前提に至っては
なんと言えばいいのかと言う感じだな

騙して日本に連れてくると言う方向性なら農業の人たちがやってるけど
ああ言うのしか無いけどもう少し為替安になるとそれも無理
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:18:34.65ID:VMv9qiqF
>>これまでのアベノミクスでは古い産業の救済に比重がかかり、
>>新しい産業や雇用があまり生み出されていないため

何で新しい産業の創出に、国が関与しなければならないとでも言うのか?
国が何かしてくれなければ、新産業創出できないと考えるほうがおかしいではないか。
そもそも日本の金融機関は、ベンチャー立ち上げようとしている相手に対して、
成功したらおいでという体質だしな。
これでは新しい産業なんて、とてもとても。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:19:23.28ID:i7T1s0nw
>>270
それが第三の矢では?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:19:48.66ID:2O6Dck9p
>>271
数撃ちゃ当たる的な研究支援なんてやってないだろう
国の税金を使うなら税金を使うにふさわしいと
国のお偉いさんや国民が納得する研究にしか予算はつかない
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:20:44.77ID:i7T1s0nw
>>278
メタンハイドレートみたいな初期投資が莫大な
産業は政府主導以外あり得ない。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:23:10.17ID:i7T1s0nw
>>271
リニアがJRのみで、出来上がると思っているの?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:23:15.46ID:uoVHDhuf
か、カジノがあるから・・・
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:23:27.08ID:dPITTAdZ
>>269 東大の講義って偏差値70じゃないと理解できないのをちゃんとやってるのだろうか
今時講義自体はネットで公開して誰でも受講できてもいいと思う
中谷彰浩もどきの本出してる姜尚中が学長だぜ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:23:32.29ID:yoRNdpMz
>>271
これに尽きる
生活を豊かにしてくれるのはイノベーションであり
イノベーションは政治家の仕事じゃない
できることは邪魔をしないことだけだ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:23:50.90ID:2O6Dck9p
カジノなんて首相が世界最高レベルの規制をかけるとか言ってるのに
どうして成功すると思うのかw
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:24:00.98ID:Zkj4ZMuR
まあアベノミクスの説明聞いてこうなることを想像できないやつは
よほど経済に疎い、というか無能レベル
だがそれでも反日党が与党になるよりマシ
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:24:42.70ID:BZbPgcw2
第三の矢は全然放たれなかったからなー
でも、政治家マスコミの誰もここを争点としていないのだから、
構造改革に対する意気込みは国を挙げて皆無、ということだろう
日本人は終わった民族といえる。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:25:05.29ID:tzB18UZh
民主党の悪夢のような不況政策に比べれば天国だよ。
民主党は株価も景気も上がらないように政策を選んでいたから。

リーマンショック以降、世界中が徐々に景気も株価も回復する中で
日本だけがどん底のままだったからな。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:25:44.96ID:i7T1s0nw
>>287
ビッグデータは、オバマが言い出したんですが……
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:26:29.85ID:yoRNdpMz
>>276
オマエ何に戦い挑んでるんださっぱり意味わからんわ(´・ω・`)
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:27:42.26ID:P+mVuSGT
>>273
>数撃ちゃ当たる的な研究支援とマクロ政策、それこそ特区みたいな規制緩和だけ

「研究支援とマクロ政策、それこそ特区みたいな規制緩和」
ここらのお題目は良さげだけど全てうまくいってないという結果が出てる
それはなぜかという話だから

お題目素晴らしいという話は4年前の話、結果が出たので議論されてる
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:29:27.53ID:PiR9iSj2
日本の就職人気企業ランキングとか見てると20年前とほぼ同じだよね。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:19.65ID:FT7qDhUD
>>283
メタンハイドレードが採掘されている頃は世界で化石燃料が終わり太陽光になっているでしょう

2030年、電力会社がいらなくなる? 「蓄電池の進化」と「太陽光」の未来
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000001-jct-bus_all

その頃の日本は革新的な原発が稼働し水素自動車のような新しい産業が花開いたガラパゴと予想
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:22.03ID:dPITTAdZ
姜尚中は学長じゃなかった名誉教授か
まあ蓮見重彦に置き換えてもいいが
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:26.26ID:URcDexQ0
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./ 話が難しすぎて僕ちゃんには何のことか分かりませ〜ん♪
  | /_\ ,|    `ー'´  /
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:39.09ID:i7T1s0nw
このスレで、大学が出てくるのは、なんなんだ?

大学主導で新産業とか、それこそあり得ない。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:34:10.58ID:dPITTAdZ
金子勝が民主党でやろうとしてやれなかったことをアベがやった
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:35:24.61ID:7fXA19BU
なんでもネット、コンビニに集約せず
もっと分散できないかなぁ、、コンビニで酒タバコを売るの禁止したら?
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:35:40.65ID:i7T1s0nw
>>297
無駄に賢い奴の典型

やって見る前から、能書きたれて、
できない理由ばかり探す。

だからこそ、大学主導はあり得ないということだな。
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:37:50.77ID:yoRNdpMz
>>294
すまんが研究支援はほとんど行われていない
大学や国立研究所の基盤的経費は年々削られている(あくまで基盤的経費だが、後述)

ただ、それが安倍政権の落ち度かと言われると、彼等の力不足のせいではあるが
じゃあ安倍辞めろとは言えない、言いたくない
他の政権になったらもっと酷いことになるのは目に見えてるから

主犯は、とにかくカネの出口を絞りたい財務省と、
愚にもつかないプロジェクト予算を乱発する文科省だ
基盤的経費を削って、せいぜい5年間しか続かないプロジェクト予算に割り当てて、
研究者を研究ではなく書類仕事に駆り立てて疲弊させている

近頃文科省解体論というのが囁かれているが、いちど解体的なシステム改変すべき
じゃないかと本気で思ってる
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:40:10.02ID:1RWveOdq
ずっと言われてたのに、渦中になると金もらってる勢力が賛成して口封じをするのな。
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:40:10.87ID:Rbz4haRh
新しい産業なんてそう簡単には起こせないが
少子高齢化でさらに起きにくくなっていることは確か。既存産業が地盤沈下してく将来不安もあるしな
高齢化になればあれこれ言い訳して新しいものを否定する人が増えていく
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:40:21.51ID:i7T1s0nw
>>304
あのなあ、iPhoneが研究室で生まれたか?
hadoopが何処かの大学生が作ったのか?

基礎研究は大事だが、産業には
結びつかないよ。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:41:29.31ID:PiR9iSj2
めっさ近視眼とまっとうなおっさんが共存する2ちゃんねる。最近なかなか見ない光景。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:41:54.30ID:1RWveOdq
1987のバブルはともかく、今回のは防げると思ってたが、
国がバブルを望んだのと、国民がおもったよりあほだったせいで防げなかったな
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:42:05.54ID:XLb61UXP
>>9
上げようとしてたやん
熊本震災の時、明らかに増税意識して災害指定しないと発表してたの忘れないぞ
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:42:42.07ID:i7T1s0nw
>>309
基礎研究から新産業が生まれた例があるなら、
教えて欲しいわ。
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:46:03.26ID:wxmcUyo6
非正規人身売買産業は自民党のおかげで世界一成長したし、高利貸し保護のおかげで銀行もウィンウィン

さらにマルハンカジノで経済成長するから安倍ちゃん100年安心だわ
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:46:06.68ID:1RWveOdq
経済学の敗北なんて高尚なもんじゃないよな。
タダのばらまきに乗っかるクズどもを止めるシステムがなかった。
財務省が仕事してないってことなんだよな。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:46:34.20ID:zejx9vhr
■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■

7/17(月) 青山繁晴・居島一平
https://youtu.be/g1O1faarpE4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月〜金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:18.42ID:cXiM+USf
庶民としては物価安いままが助かる。左翼マスコミの編集者は裕福だろ。
アベノミクスもたたいて、政権転覆狙い。中国の手先。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:33.77ID:PiR9iSj2
>>312
基礎研究なしで生まれた新産業があったら挙げて欲しいw
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:48:30.74ID:XLb61UXP
>>314
議員減らして歳費減らせばもっと行くだろう
最近スポット当たるようになってきたけど豊田はじめ明らかに詐病で歳費だけもらってる議員多すぎ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:48:53.41ID:69nmZ+vT
>>38
95年ごろの30兆円がピークで、19兆円ぐらいに減ってね?
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:49:21.13ID:YnMuPLe+
欧米は表向き社会主義や共産主義国以外に国内に広大な秘密ソビエト閉鎖っ買う実験人体実験都市地域を
かかえている
アラスカアメリカナダメキシコ中南米にもそういう表に出ない裏共産主義の
人体実験閉鎖地域や
人体実験核実験地域がある
アメリカのFOXTVはそれでもバックにローマ教皇庁などがあった時代はソ連崩壊後の
アメリカやカナダアラスカ国内の秘密神秘密オカルトの閉鎖核実験地地域他黒い森の
黒魔術生贄儀式の軍事実験場や赤い空飛ぶ旅団宇宙人工衛星がどこのコミューンを
狙っているかドラマでやっていた

カナダのバンクーバーにはユダヤソビエトコミンテルンの一派の東方教会英国国教会の
英国御王室がロシア帝国は介護のためにカナダのバンクーバーに
広大な隠れオカルトソビエト閉鎖実験農場や人体実験病院や学校などを1900年代初等に作ったらしい
カナダのバンクーバーの隣のラム

 カナダの閉鎖ソビエト実験地域のブリティッシュコロンビア州コキット「ラム秘密の隠れソビエト
コミンテルンがソ連から中国共産党コミンテルンに移った
紅クーバーだとまだ中国共産党の紅色がついているのだが隣の
ブリティッシュコロンビア州コキット「ラム」には宗教色がついてなくて
仏教やキリスト教もない、無神論のコミンテルン地域になっている
そのこきっトラム人体実験閉鎖隔離地域市にあるリバービュー病院は、
心霊系ドラマや映画のロケ撮影が行われるメッカだが、
このたび、敷地内の墓地で撮られた謎の心霊軍事攻撃で消滅した偽バンクーバーの
コキットラムの軍事火器兵器で焼却消滅?地上核実験で消滅?の写真が見つかった
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:50:07.10ID:YnMuPLe+
これについて同地で撮影経験がある映画監督が「あの病院は目撃証言があるし、
もし幽霊が存在するならば、ここには間違いなくいる」と異例のコメントを発表した。
そしてこのブリティッシュコロンビア州のコミューンコキットラム地域には
そっくりの偽コキットラムコミュニティー都市がロシアのシベリアか
沿海州や東欧モンゴルあたりにそっくり同じ偽都市を作り
その偽シベリアのコキットラム地域の病院も地上核攻撃の黒魔術生贄儀式ドルイド教団
立石教団悪魔教諏訪大社1つ目湖などの(君の名は)のような
明らかに本物の諏訪湖とは違う偽の核隕石湖諏訪湖にまた隕石核攻撃が来るという映画がるが
このカナダの閉鎖コロンビラコミューンの
偽バンクーバーコキットラムのカナダのブリティッシュコロンビア州コキットラム市にあるリバービュー病院は
2005年に地上核攻撃で焼却されて消滅したらしい
アメリカ合衆国にソビエトロシアの赤いコミンテルン共産党の黒魔術を感染させる金枝論や
ドルイド教の生贄黒魔術師トーンサークルの核攻撃をやろうとしたからだろう
こういう地上核攻撃でカナダのアメリカ共和党ボヘミアンクラブの持つ
偽閉鎖ソビエト実験地域のkコキットラム地域日常核爆弾を落としてユダヤ悪魔ソビエトKGBのバラクオバマ
使い魔悪魔大統領を誕生させたらしい
2007年ごろだから、英国エリザベス2世が亡くなるか倒れたか、北京オリンピックの前に
本物のエリザベス2世はなくなっていただろう


映画『グレイヴ・エンカウンターズ』写真ギャラリー
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:50:15.49ID:bP3RVn1V
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
http://youtu.be/NRUiD94aBwI
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:50:29.10ID:yoRNdpMz
>>308
青色LED、有機EL、オプジーボ・・・
日本の大学発の技術だが
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:51:01.78ID:2O6Dck9p
アメリカのIT企業って有名大学のすぐそばに作られるのが多いのはある
グーグルもヒューレットパッカードもスタンフォード大学の学生が
スタンフォード大学のすぐそばで起業した会社だからな
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:51:30.50ID:i7T1s0nw
>>325
儲かってないよねw
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:51:56.44ID:jdimqTlg
公務員が高給の国が繁栄するわけがない。絶対不可能。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:52:07.85ID:YnMuPLe+
映画『グレイヴ・エンカウンターズ』写真ギャラリー


 1913年に創業した同院は、広大な敷地に墓地やボタニカル・ガーデン
(自然植物園)なども併設。開院時は約300名の女性患者がおり
、一時は1,600名近くが入院していたものの2012年には50名以下となり、
現状維持を訴える市当局や民意に反し、
同州の判断で今年6月に閉鎖する準備が着々と進められているという。
そんな中、どのような経緯で撮られたのか明らかにされていない謎の心霊写真が見つかった。
その手の写真の多くはカメラ特有の現象や錯覚によるものといわれているが、
今回見つかった墓地の写真には、世界的に有名な心霊写真
「レイナムホールのザ・ブラウン・レディ / The Brown Lady of Raynham Hall」
のように、ぼんやりと女性らしき姿が映っているのだ。
ソビエト閉鎖核実験地域の衝撃の心霊写真が解禁!
閉鎖が決まった精神病院で撮られた写真に謎の女性が!
&laquo;前の映画ニュース
次の映画ニュース&raquo;

2012年5月31日
地上核攻撃野衝撃の心霊写真が解禁!閉鎖が決まった精神病院で撮られた写真に
黒魔術生贄儀式で核実験の生贄になった謎の女性が!
よく見てください! 画面左に白い影が……!
拡大 画像拡大
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:52:33.30ID:yoRNdpMz
>>320
時給にすればいいかもな、タイムカード付けて
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:53:00.32ID:XLb61UXP
>>325
もうそういう発明もないだろうね日本ではスポンサーや所属の企業に全部取られちゃうから
日本は本当に企業優遇過ぎて開発者すら流出させちゃった
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:53:10.64ID:8iepAmFg
> アベノミクスでは古い産業の救済に比重がかかり、新しい産業や雇用が
> あまり生み出されていない

アベノミクス関係あるのか?
あなたは古い産業に勤めているのでクビです、なんて日本でできるのかいな
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:53:16.42ID:YnMuPLe+
 カナダのブリティッシュコロンビア州
コキットラム市にあるリバービュー病院は、オカルトソビエトアメリカ閉鎖核実験場地域だ
神智学ロシア帝国ユダヤオカルト時代に
ユダヤ黒魔術魔女の「ブラ」バッキー夫人が世界に広めた古代遺跡文明核戦争を
イギリスの黄金の夜明け団の3分裂や
ヨーロッパのドイツフランス東ヨーロッパロシア満州清朝女真族北朝鮮シベリアカナダアメリカ
アラスカから中南米に下りて行った

このようなロシアオカルトを始めたニコライ2世時代の東方教会系の黒魔術黒ミサでの生贄儀式は、
西方ローマ教会より残酷で、ロシア東方正教会時代にフランス革命の極左ジャコバン修道会の
赤いユダヤ極左グル―プやフランス山岳共産党が入り、より過激に赤い共産党とイスラム教キリスト教の集合したテンプル教団
バフォメット悪魔教の極左赤い革命集団に進化したらしい
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:54:47.07ID:wxmcUyo6
最先端のナマポニートの東電に毎年1兆円投資してる安倍ちゃんに文句あんのかよ
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:54:48.94ID:XLb61UXP
>>332
あなたはクビですってか、会社ごと消えてなくなってるわな

>>334
安倍のバラマキなんて一発が兆単位だから辞めさせれば余裕で生み出せるな
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:54:55.36ID:v7vIPfzV
マスゴミが、いまだ報道しない自由を行使してること。

「日本にとっての課題は、持続できる少子高齢化社会であり、
経済はその次であること。」

単に経済対策なら、どしどしなんかつくりゃいいだろうよ。
その前の差し迫った課題は、高齢化の資金繰りをどうするか?

アベノミクスは、年金、健康保険を維持する方向で舵を切った。
それにより、現役が年金を支える割合は半分になって、
残りは全国民からの税金に変わった。

大学の教授が、経済だけの、
しかも他の要因の影響も考えない机上の話しても、
なんの意味もない。

経済儲かったら、高齢化社会が変わるのかよ。www
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:55:57.35ID:ukNlIttr
アベノミクスとは金融緩和して金をバラマク簡単な政策で
このあと副作用が予想されるため日本の信用問題にもなってくる模様
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:56:04.29ID:yoRNdpMz
>>327
有機ELはしくじったが青色LEDとオプジーボは
ちゃんと日本の企業に利益を国に税収をもたらしただろ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:56:30.66ID:g4nxC7KZ
>>274
でも「バカが公務員になる」って言われた時代を経ての現在だぜ
それがよかったとは思えんのだが
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:56:32.52ID:v7vIPfzV
>>336
今だに、お金かすのと、あげるのの区別がつかない人がいるんだ?www
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:57:03.92ID:sErLI8Ji
新産業ねえ。自衛隊を民営化して積極的に
資源国の紛争に軍事介入してみたら。
うまくいけば資源が手に入って、日本製兵器の
宣伝にもなるんじゃないの。ついでに9条にも
縛られなくなるし。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:57:22.46ID:XLb61UXP
>>339
どちらにせよもう日本ではそういうの生まれないって
作った奴が報われない社会なんだから、判例主義だから確実にそれに倣うだろうし
日本で開発進めて完成間際で海外にプロジェクトごと持ち出されておしまいだろうね
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:58:24.85ID:v7vIPfzV
>>338
まったく違うけど?
だったら、他の先進国のが問題になるじゃん。
なんで、それは問題視しないわけ?www
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:58:43.98ID:3oa/hnc8
なにもかもが権力者と金持ちでタッグを組んで国富を吸い上げてウマウマするためにしか動いてないんだから当たり前。
それを抑止するために民主主義が考え出されたのに、バカジャップは自分で放棄して、望んで独裁政権を作った。

バカだから滅ぶ。
当然だ。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:58:44.22ID:XLb61UXP
>>341
またその理論で逃げ切ろうとしてるのか
どんだけ債権放棄してるんだよお前知らないのか
2013年の時点で3兆放棄してて今も放棄続けてるから総額どんだけ放棄してるんだろうな
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 12:58:55.88ID:dPITTAdZ
>>318 値上げは悪、高田渡の値上げが正義の日本人
一方、ヨーロッパでは労働組合がインフレにしろという
そら貨幣価値が下がれば貧富の差は縮む
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:00:47.33ID:jEt7sx0U
 


>アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま

でも公務員の給与は激増しました。


 
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:01:15.11ID:jEt7sx0U
 


>アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま

消費税も上がりました。


 
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:01:30.68ID:yoRNdpMz
>>105 >>334
金額が足りる足りないの問題じゃない
あれは単に、やるなんて言ったらマスコミが右も左もこぞって倒閣運動するのが
目に見えてるから怖くて手を付けられないだけだ
再販制度の見直しも同様

あと20年くらい経ってTVと新聞しか見ない世代が死に絶えればやれるかもしれない
今は手を付けられない、それだけ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:01:59.22ID:jEt7sx0U
 


>アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま

安部道路のような無駄遣いも順調です。


 
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:02:43.32ID:i7T1s0nw
>>339
青色LEDは大学の研究室ではなく日亜化学だろ。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:02:51.49ID:v7vIPfzV
しかしさー、OA入試で、
慶應は肩書きロンダリングの温床で、オワコンと言われてたけど、
こんな教授いるなら、本当におしまいだわ。www

企業もだんだん気がついてると思うけど、
慶応卒で、ひど過ぎるのいるよな?

まともに入試で入ったような人たちは、
学校に改善求めないと、企業も取らなくなってくと思うよ。
慶應は終わった。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:03:30.97ID:JPLZFFHT

>>129   >>138






これ
 。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:05:05.41ID:i7T1s0nw
>>343
そもそも、出来上がった研究を上手く利用できて
いないのが致命的。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:05:41.25ID:v7vIPfzV
だいたい、新産業には、
今の政権も、どの政権も、優遇してるわけで、
企業や大学の問題じゃん。

アメリカなんて、研究室はどんどん発表して、
企業からの金も集めてんのに、
日本の大学はごく一部。
慶應なんて、何やってんの?
なんか新研究あんの?
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:06:43.43ID:+FQr81OT
>アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま

じゃあ、金子勝(笑)はどうすればいいか言えよ!www

こいつは、ちゃんとした処方箋を出せない”やぶ経済学者”だからwwwww
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:07:03.84ID:eZfQLR2V
>>106
破綻しないとは言ってない
株運用でリスク取って破綻しないようにし策を打ってるって話
リスクがあるんだら当然、破綻リスクもあるよ
けど、安部以前にやってた今まで通りで何もしなければ確実に破綻するよ

言いたいのは、「金持ちだけの為に株価上げてる安部!」という言説はウソと言う事

株が上がると株上昇の恩恵は、金持ちだけだ!庶民は投資する余裕なんてない!
ってマスコミは、批判して
じゃあ、庶民のお金の年金で株運用して還元しますよ
と政府が発表すると
庶民の年金を株なんてあんな危ないものに投資するな!!
年金で大企業を儲けさせてる!!
ってマスコミは批判する

マスコミは、矛盾しすぎで批判の為の批判しかしてないって話
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:07:50.93ID:rP0IeGeH
いやいやもっと歴史的大局観もって俯瞰してみろよw
そもそもジャップは昔からひたすらパクリ文化だけで自分で生み出した産業なんてないだろw
なんでジャップごときがそんなことできると思ってんだよw
大戦後のイデオロギー戦争のおかげで中韓が足踏みしてる間にちょっとだけ先行してただけやんけ
それが今や中韓のパクリに押されていて斜陽 歴史の必然 そんだけのこった
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:08:27.42ID:i7T1s0nw
なんかなあ、新産業が新技術ベースという発想しか
できないのか?
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:09:17.45ID:XLb61UXP
>>359
なんかまるで年金投入してないみたいな口ぶりだな
最近収益の発表してないし丸焼けになっててもおかしくねぇわ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:09:25.22ID:v7vIPfzV
>>358
だよね。
そもそも、経済対策したら、新しい産業生まれるとか、
それだけでロジックおかしい。w

いつの時代も、新産業は優遇されてるし、
されてないっていうなら、なんの産業かいえばいいんだよな。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:11:11.53ID:v7vIPfzV
>>361
要は、新自由主義のおっさんだろ。

政府は、国民全体を見てやってんのに、
経済の、新産業というスポットしか見てないおっさん。

経済だけで、政治に口出しなんかできんわ。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:11:17.16ID:i7T1s0nw
>>360
絹織物は良かったんじゃないか?

第二次世界大戦中、アメリカで不買運動が
起きるほど売れていたんだろ。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:11:24.96ID:0AvFrMY/
>>346
意味不明だね
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:12:21.31ID:0AvFrMY/
>>362
儲かってもマスコミが報道しないだけやろう
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:13:37.69ID:i7T1s0nw
>>364
違う。

新産業は必ずしも、科学技術の新発見に拠らない。

これは、ドラッカーも言っていることだぞ。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:13:45.66ID:0AvFrMY/
んでアベノミクスがダメなら他に何か経済政策があるのかよ?
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:30.76ID:XLb61UXP
>>367
大体お前ら最近になって急激にマスコミ敵扱いしだしたけど
森友騒ぎはじまる前までマスコミは長年安部マンセーしとったわけで
一体どうしてここまで勢力が急変したんだ?何か裏でもあるのか
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:16:40.50ID:E1KjfUIL
アベノミクスは良かったと思う反面
格差は間違いなく広がった
断言しても良い
公務員は愛知を除けば昇給ラッシュ
会社員は必殺増税ラッシュ
今年も再度厚生年金は上がりそうやよね
保険は言わずもがな
平均以上の会社員は良いがそれ以下は苦しいはず
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:17:34.44ID:rP0IeGeH
まあ新産業とか言ってるが、要は日中韓のパクリ戦争のことだからなw
ここ10年の金を生みだしてきた新産業って情報産業だと思うが
この中では国内に電子産業があるくせに未だにアホホンばかり優遇して
何も思わず使っているジャップが一番馬鹿だと思うw
本当に馬鹿すぎてどうしようもないw
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:17:51.81ID:0xTyOcYe
ていうか大阪にさっさとカジノ作れよw
今は外人観光客も多いんだしセコいギャンブル場と思ってないで
esportsの世界大会とかライブ配信やってくれ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:05.45ID:mzFs8BGb
金子さんの意見はダメよ,昔から反安倍だもの
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:13.55ID:E1KjfUIL
アベノミクス以降の地域格差なんかは更に酷いと思う
東名阪の地価があんなに凄まじいのに大都市や産業が強いとこ以外は
超絶下落しとる・・・
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:25.72ID:qkUJkIba
日本は大陸法だから新産業を作るには法律を作る、業法の規制を緩和するなど政治家の口利きが
欠かせず、必然的にスキャンダルの温床となるな
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:48.77ID:0xTyOcYe
>>370
お前どこから来たんだよ2chにとってマスゴミは大昔から敵だろw
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:20:28.71ID:v7vIPfzV
>>359
本当。おっしゃるとおり!

高齢化にかかる金は、誰がやっても変わらんわけで、
何もやらなきゃ、底がみえてたし、
労働者が全負担も無理だった。

アベノミクスにより、
年金や健康保険は、原資は増え、
労働者は全額でなく、現在は半分の負担になってる。

かつ、自国で持つ割合が低い日本の株式市場は、
外資ハゲタカにねらわれ、日本企業の富が外国に流れ、
企業も不安定だったのが、
国内に金が流れ、企業も安定した。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:21:01.08ID:XLb61UXP
>>377
俺はねらーのことは言っとらんよ
マスコミが高支持率報道して安倍マリオ報道して
これは安倍ちゃんGJだね!とマスコミと一緒に大盛り上がりしてたやん
俺は今の低支持率も少し前の高支持率もどっちも捏造か恣意的に作り上げた数字だと思ってるけど
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:23:29.89ID:v7vIPfzV
>>371
それ、間違い。
中間層まで恩恵きてないのはそうだけど、格差は縮まってる。
アルバイト、パートの時給は上がってるし。
この間も、相対的貧困や子どもの貧困少なくなったって記事出てたじゃん。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:25:34.18ID:okcrUDkD
大事なのは古いものの掘り起こしで、新しいものなんて必要ねーよ。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:25:41.26ID:FT7qDhUD
まだバブルじゃない

とバブルの時も言っていたんだろうな・・・最悪のリスクはヘッジしておこう
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:26:39.17ID:QoUUEjD9
■2015年度の社会保障給付費(年金・医療・介護など)が116.8兆円
■2015年度、国民から集めた社会保険料収入は60兆円余り

■2025年の社会保障給付費(年金・医療・介護など)150兆円
■2025年の保険料収入=50兆円〜60兆円



財政赤字が減るわけないだろ

問題の根源は老人の増えすぎ
これを削減しないとどうにもならない
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:26:49.25ID:XLb61UXP
>>380
アルバイト、パートの時給なんて上がってないよ
相対的貧困や子どもの貧困少なくなったって割には明らかにそれが原因の事件増えてるし
大本営に染まりすぎや
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:27:17.86ID:E1KjfUIL
>>380
人手不足の恩恵はさすがにでかい
女性や高齢者の雇用活性化は良かったと思うよ
あれがなけりゃ終わっとる
総賃金の全体は増えているからね
ただその狭間はこれからの貧困予備軍になるかもよ
別にアベノミクス自体を反対してるわけじゃないからね
俺自身は恩恵を受けた側だし
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:28:02.83ID:n7UCrce1
近所のスーパーのバイトの募集を見ても明らかに時給上がってるけど。
今は昼でも1,200円〜が目立つ。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:29:17.75ID:2O6Dck9p
>>373
>>esportsの世界大会とかライブ配信やってくれ

その前に日本でPCゲームを普及させなきゃ話にならんだろ
日本にはPCでゲームをするという文化自体が根付いてないんだから
おま国・おま値・景表法による賞金10万円規制撤廃・ゲーミングPCの普及
・e-sportsスポンサー企業増加・世界レベルの強豪選手の育成
世界大会を日本でをやる前にやらなきゃならんことが多すぎ
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:29:34.27ID:XLb61UXP
>>388
どこのスーパーだよ
愛知県だけどカインズ850円セブンイレブン880円だぞ
どうせ関東近郊だろ
地方はひどいもんだよ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:31:54.87ID:XLb61UXP
愛知県で時給上がったのってパチンコ系だけだと思うぞ
製造で時給1450円
俺はつい最近までヤマトで働いてたけど50円時給下がったし
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:32:50.72ID:2O6Dck9p
>>390
4大都市圏以外の地方はもっと時給低いだろ
そこに出てる時給のマイナス100円くらい
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:33:10.08ID:E1KjfUIL
そもそも東京神奈川の最低賃金が930円超えてる
今年もまた最賃上がればもはや1000円が最賃に近い
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:33:22.05ID:wlXAABNe
>>5
まあ大抵のひとは安倍とカルトの関係なんて知らんからな

改憲も自衛隊の矛盾をなくす程度の認識しかない
緊急事態条項や軍備増強についてまで調べる人は少ない
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:33:22.71ID:0xTyOcYe
>>389
だからそれが規制緩和であったり投資じゃん
別に日本人がやらなくても大会の誘致でもいいし
高額賞金の麻雀大会もやってほしいわ
サイバーエージェントの藤田が賞金だしてライブもやってくれるんじゃないかw
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:35:09.26ID:UXOUN+zp
ユーチューバーでいいやん。
新産業。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:35:58.41ID:XLb61UXP
>>398
それがありがたいな
俺らがもらう頃はスズメの涙かむしろマイナスになる可能性すらあるといわれてるからな
今もらってる奴らですら当初より遥かに支給額減らされてるし
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:37:03.53ID:E1KjfUIL
東京区と横浜川崎クラスなら最賃1200円ぐらいあってもいいと思う
東京郊外と神奈川郊外が死ぬから無理だろうけども
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:37:35.74ID:2O6Dck9p
>>397
そもそもゲーム業界自体がe-sportsやPCゲームの普及に乗り気じゃないんだから
e-sportsでゲーム会社が乗り気なのはCSが大会で使われる格ゲーぐらい
単価の安いPCゲームにゲーマーが移ったら利幅が大きく縮小するし
違法コピーされるリスクを嫌ってるわでゲーム会社はPCゲームの国内普及が嫌なわけだろ?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:39:23.32ID:XLb61UXP
>>406
なぜか海外版には日本語が収録されてて日本版に日本語が収録されてないとかもあるしな
CSユーザーをPCユーザーに変えさせる気がないのは確かだな
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:40:31.92ID:E1KjfUIL
神奈川は意外と知られていないのが地域による公契約
これだと東京の932円ぐらいの最低賃金より高くなり最賃964円となる
これ意外と知られていないと思う
神奈川がやけに中堅層に強い県である理由の一つ
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:41:34.59ID:bP3RVn1V
ローマの歴史を見れば分かりますが、人類の文明は繁栄や秩序や優れた技術を持つ社会に向かってまっしぐらに成長し続けるものではないんです。古代ギリシャやローマの人々は大変高度な社会を築き上げましたが、それらは失われてしまいました。

ドキュメンタリー 人間史4 〜文明の衝突〜
http://youtu.be/5aOpG-X689M
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:41:36.33ID:g4nxC7KZ
>>406
そういうとこでケチって
ガンガン拡大してく海外に根こそぎ持っていかれるってパターン多い気がする
結局保護してても最終的にそうなるよね
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:42:38.57ID:oAsXZSg0
もうそろそろしたら問題になると思う。みんなひそひそ話しているので
田舎で妙に酔狂で羽振りがいいけど閑古鳥な事業者>補助金らしいよ(ヒソヒソ)
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:43:23.67ID:X9sKTwpR
東京一極 富裕層・公務員優遇 既得権益保護ばかり これじゃ新産業なんか生まれるかよ アメリカ化させても劣化版しかできない
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:44:16.64ID:RK53ZK8/
媚びよ、媚び続けよ

朝鮮人の靴を舐め、媚びへつらい

いつか自分の子供に、朝鮮人の靴の味を語

るがいい。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:45:09.89ID:h2f+JEKU
失われた30年?
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:45:42.53ID:vvSQnL12
国民は騙されたんだよね。根っ子が解決できないのに他の事が解決できる訳ないんだよ。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:47:33.14ID:a6d+xI1P
シャープが逝った。東芝も逝きそうだ。
旧態依然とした大企業が潰れて,そこから新産業が伸びてくるんじゃないか?
大木の傘下では苗木は育たないからな。
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:47:45.02ID:RLfM4KZ/
財政出動はどこ行った
移民反対はどこ行った
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:50:59.74ID:186Dzj5n
>>1
反政府経済学者のレベルってこれだからなあ。。。



同志社大学の大学院で経済と金融を教えておられる浜矩子(はまのりこ)先生は通称「紫ババア」と呼ばれていますが、もうひとつ、「ボジョレー浜」とも呼ばれています。
それでは浜先生のボジョレー芸(毎年同じことを言いしかも全く当たらない)をご覧ください。

http://blog-imgs-73-origin.fc2.com/s/h/i/shikyoubanmatome/c2BrgHx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CUThDA0UcAAFOin.jpg
http://i.imgur.com/HEbJH5W.jpg
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:52:25.55ID:F1UuYTZ5
マクロ経済無視で『構造改革』すれば全て解決という時代遅れの話を繰り返す
古ぼけたテープレコーダーの様な男だ。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:27.52ID:0CZusS2E
末端労働者に金が行き届く政策を強行できなかったからだろ
それとは逆に逆進性のある消費税の増税をやって景気に冷や水浴びせたし
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:42.35ID:bwjnLonf
大企業の内部留保高だけは過去最高の増加率だった
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:27.44ID:3fscbaqQ
アベノミクス云々より
どうせ殆ど取り戻せないないのに海外に金を
景気よくばらまいてる方がムカつくわ
それを福祉とか借金返済に回せよ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:57.68ID:MWfR4ebc
安倍が歴史に残る事しか考えていない。国民などどうでもいいと思っている
今の日本は中身の無いハリボテ。やっとみんな気づき始めたが…
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:22.21ID:L2Z6wERP
ゴミクズの金子勝のような人間に妨害されながらも
成果を出したアベノミクス。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:05:12.97ID:OWRmfzJQ
 阿部政治の  

公務員、官僚、政治家の

 給料+手当が莫大過ぎて 赤字になるのが当たり前

 身内だけが金持ちシステム、阿部政治
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:05:23.73ID:L2Z6wERP
>>421
毎年嘘を書いているのに、
それでも本が売れる事が不思議だよな。
浅井隆っていう破綻馬鹿も未だに言い続けているし、
世の中には一定数の馬鹿がいるって事だな。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:06:04.26ID:nWSQV6an
社会人になってニ十数年
アベノミクスで初めて給料がベースアップした
それを考えると、安倍おろしする気にはなれない
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:07:42.04ID:IoTbgzfY
>>421
高橋乗宣、 浜矩子のボジョレー解説本は2017年版が出ていない
前にでなかったのは2008年リーマンショックの年だw
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:08:34.52ID:Art3C29l
量的緩和で国債を順調に消化しているので赤字は気にするな
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:09:00.05ID:L2Z6wERP
>>432
じゃあ逆の法則でヤバイって事かw
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:19:45.94ID:OoDB1Qtn
アベノミクスは結局増税と海外バラマキしかしてない事実
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:19:57.31ID:186Dzj5n
>>13
そもそも新産業ってなに?
そんなに簡単に作れるものなのか?
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:31.32ID:bP3RVn1V
ローマの歴史を見れば分かりますが、人類の文明は繁栄や秩序や優れた技術を持つ社会に向かってまっしぐらに成長し続けるものではないんです。古代ギリシャやローマの人々は大変高度な社会を築き上げましたが、それらは失われてしまいました。

ドキュメンタリー 人間史4 〜文明の衝突〜
http://youtu.be/5aOpG-X689M
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:12.83ID:e00jT9r8
脱原発しない政権、政党は、日本の成長に蓋をするだけ
特定の既得権益企業の利益確保しか考えてない
自民党も公明党もダメ、民進党も蓮舫は脱原発志向だがそれ以外は
野田もその他のダメだからダメ

リベラル、改革、脱原発、再エネ推進の政党がない
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:24.35ID:XLb61UXP
>>431
それは安倍じゃなくてお前の会社が頑張っただけだ
会社にちゃんと感謝しなさいよ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:32:14.62ID:186Dzj5n
>>59
大竹まことのラジオ「大竹紳士交友録」聴いてるとこの教授の話をいっぱい聴けるが、この人は安倍憎し、自民党憎しだけなんだよなあ。
左翼に多い理想だけを語る人以下。

例えば株価が上がれば「庶民には関係ない金持ちだけが得をしている!」と言い、株価が下がれば「経済政策の失敗だ!」と言う。
こんな単純なレトリックに騙される人が左翼に多いんだろうね。
要するに批判するのが目的の人だよ。
だから左翼の経済学者は信用できない。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:33:00.21ID:jyG773qP
>>304
安倍首相は科学技術にちゃんと理解のあるお方
平成29年度科学技術関係予算は3兆4686億円で317億円も研究予算増えてる

財務省や文科省使った誰も言ってない省庁お人形遊びの前に数字見な

科学技術関係予算 平成29年度当初予算案及ひ&#12441; 平成28年度補正予算について
http://www8.cao.go.jp/cstp/budget/h29yosan.pdf
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:34:33.55ID:KXLDZ+XD
最近ノチラしかスレ立てしてない印象
これ海江田の時と同じだわ
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:36:39.82ID:186Dzj5n
>>90
本国に送金したい人ですか?
それともマネーロンダリングしたい人ですか?
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:37:56.53ID:XLb61UXP
>>445
海外のクリエイターから物買おうと思ったら大体PayPalしかないんだよ
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:39:24.45ID:MfJom+RL
>>373
海外でe-sportsが盛り上がってるのは
賞金が貰えるからだよ
日本はなぜか世界と逆行していってるけどな
プロゲーマーじゃ生活していけない人がほとんど
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:45:36.16ID:fFRk9hPm
>>31
けものしか通らない高速道路を作ってどうするんだ!
っていう、在京マスコミの論調による影響は少なくないと思うな。
実際のところ、地方都市の幹線道路でも車線数が足りなくて慢性的な渋滞はそこかしこにあるのに。
なぜそんな論調になるのかといえば、東京の利益にならない、或いは実情がわかってないからだろうね。
新東名ですら無駄だと騒いでたんだから。で、完成したらドライバーは猪瀬ポールに辟易してるという。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:50:41.54ID:TN0SvCRK
この、金子っていうオッサンが何を言おうが

金子のオッサンが何をいおうが景気は回復してるし株価も回復している


雇用も改善している
金融引き締めで景気を失速させた日銀の三重野総裁の二の舞になるような



聞こえの良い、出口などという金融引き締め論、円高論をぶちあけて日本経済を
破滅に追い込んだ政策をまた口に出す人たちなど全く信用はできない


しいて言えば、政策の失敗は消費税の増税だろう

これは政策の失敗といえる、日本には消費税は向かない累進課税の強化をすべき

でないと消費は拡大しないし物価も上昇はしない
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:55:10.20ID:TN0SvCRK
安倍政権の経済政策は事実上成功したといえる


やはり、雇用の改善、株価上昇、輸出の増大、貿易赤字から貿易黒字への転換


これは事実だし、どんな糞論を言ったところで事実である!


ただし、税制の改革は絶対で消費税から累進課税の強化にシフトすべき
あとは法人税の強化!


さらには、公務員制度や公務員の給与の見直し
これをやれば100点満点になって良い方向に行くはず
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:57:17.38ID:2O6Dck9p
>>447
海外もe-sportsでは大して食えないぞ
LOLとかCS:GOとか超人気ゲームのトッププロ以外は
大会で賞金稼ぐよりtwitchで寄付募った方がよっぽど稼げるから
大会に出なくなった配信メインのプロゲーマーとかゴロゴロいるぐらいだし
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:01:03.69ID:2O6Dck9p
>>449
今の状況は長く続かんでしょ
貿易黒字とか巨大な経常黒字を維持したまま
円安を維持したいとかそりゃトランプが黙ってないw
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:01:05.18ID:SyMbElf0
緊縮バカは黙っててくれ。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:02:11.63ID:OfBGNNIP
アホのアベクロ政策でキャッシュで家を建てたわ。
余裕で億れたし。来年までに資産築けない人はマジでやばいよ。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:05:10.81ID:w1l7CtYX
なんだ金子か
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:06:12.28ID:cvzHsS33
>>13
社員削減できないから新産業が生まれないし育たない
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:06:27.28ID:eluZ63AI
この教授は、今時時代遅れの共産主義者だかな
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:07:55.42ID:OfBGNNIP
アホの安倍黒田が100年に一度のチャンス(21世紀最初で最後)くれたのに資産築けなかった奴なんていないよな
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:08:09.72ID:uH4EAeYd
ハローワークの求人を見てると

たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 の募集
1つの会社(営業所)で数社の請負会社や派遣会社からそれぞれ求人票を出して計 10人以上 の募集

この手の求人が度々出てくる 
アベノミクスのおかげで景気が良くなって、会社が成長して
在職者数を越える人数の求人が必要な程人手不足になって
有効求人倍率が上昇している証拠だな 
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:10:48.24ID:0XifeaaZ
おいおい、金子さんの戯言を事実のように記事にしちゃいかんよ。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:12:44.62ID:5kLyMzU1
>>459
そんなのハロワの全応募からしたら一部だよ。
営業会社だからそういう応募してるだけ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:13:10.02ID:BMFF2wQg
ベンチャーや新産業は下から生まれるんだから
底辺を保護する政策をしないとソ連のように落ちるだけ
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:23:08.71ID:5PTRcT+J
成長戦略って言うのが加計学園とかそんなんでしょ?
結局やったことは札を刷って株を買い占めるくらいしかやってないもの
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:27:46.10ID:iveTatxi
十分ではないにしろそれなりにはやってるように見えるが
逆にアベノミクスが生むべきだった新産業って何さ?
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:45:01.10ID:0tiyXSe/
もうしばらくアイデアあらへんで
期待しとったけど一銭も回ってこんうちに世界がリードしたわ(´・ω・`)
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:47:21.99ID:cdv0bjlU
&#171; 宗教ヤクザのシノギと、ネットのまとめサイトの主張 &#187;

・派遣奴隷が足りないから、【ニート】たたき。( 非正規になると、休職期間が空いてしまう。)
・風俗店に客が来ないから、【童貞】たたき。 ( モテなくても、風俗に行けば童貞ではなくなる。 )
・ナマポビジネスの予算が足りないから、【年寄り】叩き。 ( 一般の人の年金や社会保障が削られる。もうすぐあなたも。 )
・失業率が高いから、【若者】たたき。( 有効求人倍率は、役所の数字で、水増しされている。 )
・田中派・盗作学会の評判が悪いから、【清和会】たたき。( 郵政利権は、放送利権でもある。 )
・人権ビジネスが下火だから、【エセ右翼】たたき。( いわゆるマッチポンプ。プロ右翼も、ヤクザの専売特許。)
・エ・セ・右・翼の正体が、ネットで暴露されているから、【ネット右翼】たたき。( お外でやる意味なし。)
・通名が叩かれているから、【匿名】たたき。( 実はこれ、マスコミの専売特許。)
・地方財政が火の車だから、【中央集権】たたき。( 地方選挙は、投票率も低いし、住民票移動で勝てる。)
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:48:41.41ID:laYYGvJd
>>1 >>38
結局、安倍政権の北朝鮮や拉致事件への取り組みって
日本人を騙すためののパフォーマンス、プロレスに過ぎないんだよね

本当に本機なら連中の最大の資金源である
朝鮮パチョンコをいっこうに廃絶している
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:52:31.60ID:AEkKJ00y
お前の言う通りにやっていたら日本は潰れるわ、ボケ!! >金子勝
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:53:43.68ID:LjaHUsA4
株は日銀が支えてるだけ
就職率は人口減少によるもの
潜在成長率は民主より低下し
第三の矢は行方不明
それでもアベノミクスは道半ば
かつての経済大国日本の姿
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:54:56.35ID:cdv0bjlU
Q.「あれ?郵政は民営化されたし、自由党の支持率もゼロなのに、
  どうして安倍さんとそのお友達は、創価学会みたいな政策ばかりするの?」

A. 「土建屋さんも、マスコミの偉い人も、ピンピンしてるよ。
 大手ゼネコンは、竹下・金丸・小沢と親戚関係なんだよ。」

田中派を抜けた竹下、自民党を抜けた小沢・細川、
そして今また、小池が離脱し、石破も離脱かとささやかれている。
この人たちは、みな新進党であり、遡ると、竹下派である。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:58:15.47ID:pfxYnBja
需要がないからしょうがないだろ
頭がよくても結果が出なければ意味がない
じゃあ頭がいいやつが革新的な新商材を開発できるかというとできない
学歴に応じた給与と能力と結果に応じた給与でジレンマがおきてる
政府が方針示すしか道はないんじゃね
中間搾取の業界ほど年功序列がのこってるから
すでに確立されてる技術でいるだけで給与がもらえるNHKやJASRACや東電が批判される
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 15:59:55.67ID:N/OZxOjF
円安で既存産業を延命したぶん
産業構造の変化は遅れるわな
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:05:06.89ID:cdv0bjlU
自民党は、当時、広報誌やらで、新進党へのバッシングを繰り返していて、
この当時、幹事長だったのが、野中広務だとかあのへんらしいんだけど、
それで小泉さんのときに、やられちゃったんじゃないかともいわれている。

まあ、単独では政権を維持できなかったから、
自自公だとか、自公連立を組んだりもしたが、
けっきょく、仲たがいすることになったんだろう。

橋本、青木、野中のチームは、日歯連で追求を受けたり、
同和の特措法が廃止になったりもした。

しかし、利権と行っても、それだけではなかったんだ。

そして、そうした、原発だとか、土建だとかいう利権は、
実は、別のところに紐付いていた。
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:08:15.45ID:cdv0bjlU
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。 つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。

地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:08:26.70ID:cdv0bjlU
盗作学会の今までの主張。↓

「こんな年収で結婚できると思っているのか!
 女の子や赤ちゃんがかわいそうだろう!結婚するな!」

「少子高齢化だから移民入れろ!」

「社会保障システム(ナマポ利権、男女共同など)
 を維持するために消費税を上げろ!」

「自民党の悪政に抗議しろ!」

「節約のために中国産を買え!
 財テクで中国株に投資しろ!」

「ニートはよくない派遣で働け!」

「童貞は風俗に行け!」

それがどういう風の吹き回しか、
「結婚できる!」といい始めた。

爆笑コントだな盗作学会。

若者から夢を奪いすぎて、ヤバイことになってる?ww

こいつらが寄生してる日本の大手企業は、
もともと国内でしか売れない、言い換えれば、
日本国民から金を巻き上げるための組織だったから、
国内の個人消費が落ちすぎると、倒産してしまうのだ。

消費税を上げづらくなっていることもあるし、
「とにかくお前ら、貯金を切り崩して散財しろ!
 家を売ったり、借金してでも財務しろ!」というのである。

いちおう、「島国日本」だとか言って、国際人を気取っているから、
海外のやり方をマネしたり、海外に進出することには乗り気だが、
海外では相手にされていないし、本気でシェアを奪う気もない。

そんなことをしたら、韓国とか外国の企業がかわいそうじゃないか…!!
そんなことできないよ…!!

また、海外では会員が少ないから、人工功徳が通用せず、
代わりに、巨額の広告費が必要になることも大きい。

だから、やることといえば、海外のお荷物企業を買収させて、
一時的に株価を上げて、業界紙で紹介されていい格好をし、
結果が出る前にデューダするぐらいか関の山なのだ。

盗作学会の場合は、会員間で経済的な結びつきがあるから
カルトだとか叩かれても脱会する人は少ない。

逆に、景気が悪くなればなるほど頼られ、
会員が増えるのが、このカルトなのだ。

ひとたび入信すれば、国も売り、会社も売り、
さいごには自分自身も売って、すべてを献納することになるのだ。

諸君の将来を託していいはずがないのである。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:04.32ID:cdv0bjlU
「日本の年寄りがケチなだけだ!」
「日本の年寄りが金を使わないから不景気なんだ!」
「決してグローバリズム系の政策のせいじゃない!」
「若者票で年金を削ろうよ!」

わかるよ。 君たちが言いたいことは。


起業はね、正規雇用の社員や役人が退職してから趣味でやるくらいかな。

あとは、みせかけの独立で、これは結局、従業員の給料を下げるためである。

派遣会社の数が、日本だけ突出して多いのは、偽装派遣をやっているからだよ。

つまり、使用者側と、労組が手を組んで協議をした結果、
利権は温存され、見せかけの改革を支持していたその他の連中は奴隷となって
中国の世界最悪の奴隷待遇と果てなき競争をくりひろげ、
最後には毒入り餃子の食いすぎで、ガンになって死ぬんだよ。「
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:20.68ID:cdv0bjlU
むかしは、海外で安売り競争に勝つために円安を誘導してきた。
しかし、輸入依存率が高くなると、仕入れ値が高くなるため、ご破算となる。


部材は中小が仕入れていて、従業員の飯なんかも輸入品、インポートブランドもそうだね。

じゃあ結局、大企業は、庶民の金で、安売りして儲けてるんじゃんてなるわけ。

そして、タックスヘイブンがあるから、投資家やら役員からは、あんまり税金取れない。

取れたとしても、ヤクザや宗教と結託した役人が、しょうもないことに使っちゃうね。
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:54.14ID:cdv0bjlU
日銀が紙幣を増刷して株式や国債を購入。

中国で安く作って儲けてる大企業ウマー。
国内外のインフラ建設を請け負ってるゼネコンもウマー。

貨幣価値が下がるため、国民の富が減るが、
日本からカネを借りてる国の借金が減る。

さあみんな、声を揃えて、池田先生ありがとー。


ひもつきODAは円建てだからさ、円の価値が下がると、額面は同じだけど、お得になるわけ。

日本のゼネコンが日本のカネで工場とか道を作ってさ、
それで日本人と同じ生産性になる。

で、向こうは物価が安いから、日本人は一人で五人と競争することになり、
あぶれた人員が大量に引きこもりになり、親子で殺し合いをさせられているというわけ。


円安に誘導し続けたことで、日本国内では物価が上昇しているから、
ますます安いものに飛びつくようになるだろう。


日本企業には、給料を上げてデフレを脱却する気はあるのだろうか。

新卒を採用して育てたり、研究開発をしてデフレを脱却する気があるのだろうか。


けっきょくね、民間企業任せでは、どうにもならないということなんだよね。

彼らは利益を追求するのが責務だから。特に大手とか株式会社はね。

ということは、民主主義でしか、この状況を変えることはできない。

国は、税収は下がっても、国民からしぼり取れば、
国民の暮らしが成り立たなくなってもやっ行けるからね。

任せきりでは、最後の最後まで何もしてくれないよ。
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:10:09.54ID:cdv0bjlU
麻生炭鉱 創価学会婦人部 イエズス会 関西の口入れ屋
外務省  小和田恒 創価 大鳳会 チャイナスクール 対中ODA 

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客が続けざまに宮内庁長官 ( 風岡 羽毛田 )
――
産経新聞  荒船清太
毎日新聞  聖教新聞の貸し刷り 売日WAIWAI事件 百人斬り競争
TBS やらせ報道
テレビ朝日 椿事件 田原の娘が第三文明社で啓発本を出版 やらせ報道
東映    東急の五島浩が学会員
NHK    椿勝 民放顔負けのステマ やらせ報道
テレ東   日経と糸山 と後藤さん

羽鳥慎一・宮根誠司 バーニング系のテイクオフ


読売新聞  日テレの報道局長が石井修平 やらせ報道
フジテレビ FNNスーパータイムや報道2001を立ち上げ、小沢びいきの澤雄二が公明党の参議院議員 やらせ番組
東スポ   児玉誉士夫と塚本素山
J-castニュース 武富士
東洋経済    副編集長の西田実仁が公明党の参議院議員 オリンパス事件
文春      木俣さんのパパが野中先生の後援会長
ゲンダイ    小沢一郎を勝たせてやりたい!!
――゛
規制緩和・新経団連  楽天の三木谷 親戚が創価
派遣屋        パソナの南部
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:10:57.34ID:cdv0bjlU
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっているよね。

まあ、投票用紙を作ってる業者を買収して、
都合の悪い候補の票を、ごっそりすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。

資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。

まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。

独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。

こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。

そしてその結果として、大変な借金と、腐敗、要するに不当な格差ができてしまっている。

金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラス、
パチンコでいうところの「打ち子」をやっているような奴らの話で、
この連中は、組織の力で、庶民を黙らせている。

「(お金持ちの)    国民のための政治 !」
「(お金持ちの)    国民の生活が第一 !」
「(お金持ちのための) 構造改革を始める時です ! 」
「(お金持ちの)」   都民の生活が第一! 東京を変えましょう !」
「(お金持ちの)    人権を守るための政治が必要なんです ! 」
「(お金持ちの)    皆さんの自由を拡大させるための規制緩和なんです ! 」
「(お金持ちへの)   景気対策をやらにゃいかん ! 」 ... etc.

いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。

何かできることがあるとすれば、それは選挙の時に、投票に行くことだよ。

他の何をどう頑張ったって、邪魔されたり、取られちゃうんだもの。
「「
カルトの東京支配を終わらせよう。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:12.32ID:cdv0bjlU
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。

これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。

政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。

財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。



日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。

この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。
「゛
実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:28.47ID:cdv0bjlU
日本の景気が良かった頃というのは、
資本主義のショーウィンドゥだの、防波堤だのやら、戦後復興なんかもあって、
アメリカも買ってくれていたし、国内でも、海外でも、需要があった。

しかし、日本政府が、日露あたりから作った外債の返済を終えた頃に、
冷戦は終結して、日米の貿易摩擦を是正するということになった。

アメリカ側は、日本で生産させたり、日本製品を買っているのに、
日本はアメリカのものを買わないということで、いろんな話し合いが持たれた。

有名なのは、プロザ合意や、日米構造協議あたりなわけだが、
これによって、北米など海外での現地生産、海外への技術移転、
バブル景気とその崩壊、 消費税、その後の赤字と、
それに起因する少子・高齢化による 社会保障費の負担増、
京都議定書による規制の強化、負担増、というように、
日本経済は、どんどん空洞化していった。

景気が良かった頃を基準に考えると、日本経済が再びよくなるには、
同じような条件が揃わないといけないわけだが、それは無理だろう。

輸出企業の救済もいいが、いまは世界的に需要が乏しいし、
儲かったとしても、国内では製造していなかったりするから、
応分に庶民に還元されたり、税収が上がることは望めない。

税収については、タックスヘイブンの問題もある。

円安になれば、輸出企業は安くで売れるということで、有利に立てることもあるだろうが、
ドル高ということは、原料を輸入している下請けや、食料品の値段が上がって、庶民が苦しむ。

だから、途上国の人たちに日本に来てもらって、半額で働かせて、中国産を食わせようということなのよ。
で、選挙の時には盗作学会に入れさせ、盗作学会のアイドルグッズやアニメを買わせる。
「」
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:12:57.65ID:cdv0bjlU
あとは、長野県のレタス畑でこき使われている中国人留学生ね。

彼らの血と汗と、国からの補助金で、会社を持たせようという腹なのよ。


マックの原料で、めずらしく国産なのが、この長野のレタスなんだが、
これは輸入だと、痛むというか、あのシャキシャキ感が出ないからだ。

レジうちなんかも、将来的には、自動化させるような話もあるが、
輸入することはできないというか、輸入はできないが、
途上国からダマして連れてこれば、半額の時給で働いてくれる。

ということは、時給を上げなくても済むわけだ。

民主主義が形骸化している。

どうやらまた、ウィルバーフォース以前の時代に戻ったようだ。

重商主義や、東インド会社の世界だよ。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:16:40.89ID:V/QTt8m5
アベノミクスは経団連企業と上級国民様を優遇するための政策だからほぼ目標達成だろ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:16:52.05ID:R5PmJEVb
経済政策も全てにおいて糞なのは否定の仕様がないが、
少なくとも日本のブラック企業問題だとか、イノベーションがことごとくヤクザモンの口入業以外でぶっ潰されたことに関して言えば
「まさか日本でそんなこと(奴)がありうる(できうる・いる)はずがない」という錯覚を利用してるんだけどな
正直に言えば、労災系の犯罪だとかに巻き込まれるのは、そういう教育をずっと受けてきた奴等ばかりだろう、氷河期世代のネトウヨなんかまさにその被害者な訳で
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:18:50.28ID:6dNVZZnI
財政赤字めっちゃ減ったけど?
もう100兆ぐらいしかねーでよ
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:21:17.91ID:w7gaejPE
7/3のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
この日たった一日で7万件以上!
 
ttp://i.imgur.com/UIrZH4Q.jpg

アベノミクス大成功だな
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:28:18.90ID:6dNVZZnI
バカだねーこいつ。
「負債」って言えば1000兆って言えるのに「赤字」って言っちゃったらバランスシート上の話になっちゃうから、めちゃ少ないのにww
この程度の記者しかいないのか・・・
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:28:56.66ID:R5PmJEVb
>>495
IT系の職付けばわかるが結局立場で飯食ってるようなもんだしな
昔の大人の社会人の大半はこれに気が付いてたからああいうオサーン文化の数々が生まれたんだろうな、とは思う
今は幼稚な大人ホント多くなったね、根本的な部分で幼稚
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:40:57.77ID:dvX16hNJ
アベノミクスは70点。
というより、安部の実績というより 民主党政権も含めた、過去から継続する政策が ようやく実になってきてる。
日本は1ドル105〜118円で、原油価格は1バレル35〜55円が一番快適。
高過ぎても安過ぎても上手く行かない。
その点、安部は日経平均も2万円超えて 運が良い。

日本は世界最大の債権国で、経常収支は絶えず黒字だから、世界経済でショックが起きると
「比較的安全とされる円が買われ」と円高圧力が掛かる。
それを避けるためのエンジンは もう日銀の大金融緩和しかない。
もう既に金利が高くないのだから、下げることで円安には出来ないし。

新産業創造 も 財政赤字改善 も 成長力増大 も、急には不可能。
財政赤字改善については、入るを計るより出るを制すが効果的で、既得権者および財務省との闘いであり、アベノミクスの様な経済政策で論じるのはオカシイ。
消費増税は 本当に経済成長にトドメを刺したガンだったが
所謂、上げ潮派と言われる経済成長それによる税収増も余り効果なかったし、マネタリストが金融緩和で経済成長の部分も円安効果以外は全く効果なかった。
つまり経済政策としての財政出動はむしろすべきだが、恒常的に発生してる行政コストは もっと鉈を振るい行政改革を断行すべきだ。
それと財政の支出についても、もっとジャパニーズファーストで行くべきで、国益にならない外務省のエーカッコシーに沿った海外への拠出はやめるべき。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:43:53.73ID:IMP9qY2G
>>497
おまえの日本語が幼稚だろ
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:43:54.10ID:u8ul/jCG
労組が必死で賃上げを阻止している
安倍の功績になっちゃうからとかいう理由で
そして、どんどん内部留保はたまっていく
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:44:41.86ID:G9lPMr6D
壮大な実験だったな
金持ち(大企業)ジジババ優遇したらどうなるか?
失われた20年でただでさえ活力がないのに
さらに活力をそいだってわけだw
この失敗は多くの国にたくさんの教訓になるだろう
バブル崩壊+阿倍野失敗w
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:49:28.24ID:x/0lfuYk
この人が総理になってもう何年になるっけ?
産業って、そんなにホイホイ出てくるものでもないだろう。
さまざまな、実験・考察・改良があって初めて構築されるもの
むしろ、戦争が出来ないこの時代なら構築する速度は鈍化の一方だろうよ。

どうせなら、国家主導でテロの自作自演でもして、核弾頭の高高度爆発でもやってろw
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:54:22.85ID:FZdMF+wu
買収すれば良いんだよ
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 16:59:49.15ID:M+B+pZna
マスコミと評論家は批判ばかりで見る価値なし。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:02:57.23ID:FZdMF+wu
早めにASEANはもちろんアフリカなど発展途上国に工場作るべき。
最終的にそこでの戦いになるよ
国内だけにこだわり過ぎ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:04:49.78ID:R5PmJEVb
「悔しかったら上級国民になってみろよwwww」ってスタンスだし
それに公言しているにふさわしいこと連発してるんだから、その通りにキャリアを修正して
色々動かない方にも問題はあるとは思うようになって
ネットじゃ肉屋を支持する豚、真面目系クズの究極形態ことネトウヨがありもしない「日本人らしさ」を押し付けてるが
それに最も遠い存在が、彼等があがめる上級国民な件
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:06.03ID:dvX16hNJ
>>1
>古い産業を救済する政策ばかりで、前向きな政策がない。日本は過去30年余りの間に金融機関の不良債権問題… 公的資金を投与してきた。この結果、産業構造の転換が進まなくなっている

>外的ショックを受けた場合
今回は、内部留保が少なくなって全体の企業価値が低下し、景況感が悪くなっていくというパターンが想定される。

この話は、全くイメージが涌かないのだが。
公的資金を投入し不良債権をやっとこ片付けたから、今になって世界で最も頑強な金融システムの国になったし
銀行や東京電力がオールドな産業だからと言って 潰せ というのが国益とも思えんし。

また外的ショックの最たるものは、円高。
それでなく、内部留保が減ることで不況になるのはイメージ涌かん。
もしそれがあるとすれば、日本企業が全く成長せず新しい物を生み出せず 国際競争に負け 過去の遺産を食い潰すだけの存在になれば そうなるが、1年2年で起きる話じゃない。
それより高いリスクは沢山ある。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:28.50ID:M+SSDosg
リストラでコストカッター
これが経営者
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:19.00ID:FMEXdgs4
年金突っ込んで株価上げただけで他は何もしていないんだからな。
そりゃ自体が悪化するわ。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:18:10.38ID:pfxYnBja
>>512
結果も出てないのに家のローンがー生活がー
とかいってる無能ばかりがはびこってるからしかたないわな
しかもヤクザみたいな組合作って反発しかしてこない
海外の労働価値に換算すると1/5くらいの成果しかだせてないのに
給与だけは一丁前に要求してくる

民主政権時代に工場を閉鎖した工場長の意見です
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:46.91ID:az3+igEv
金融緩和やら年金でETFやらREITやらを大量に買うのは短期でやり過ぎたら安全出口がなくなる
こればかりに頼ってやり過ぎるのは長い目で見たら国の利益を損なうだけ
もっと根本的に年金やら社会保障やら少子化対策なんかにきっちり手を付けないと未来はない
多分もう手遅れだけど
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:22:47.31ID:zflboYtd
>>516
>もっと根本的に年金やら社会保障やら少子化対策なんかにきっちり手を付けないと未来はない
>多分もう手遅れだけど

俺もそう思う。
もう手遅れだな。

少子化問題を、子沢山のオバさん大臣に据えて
人気とりやって、誤魔化してるの見て
この国に絶望したわww
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:03.88ID:yexYOSpp
                                  .
民主党政権の時よりも、消費増税分を除いても税収は大幅増だよ。

GDPもGNIもプラス成長。

失業率も低く、有効求人倍率は全都道府県で1倍以上で仕事が余っているほど景気がいい。

民主党政権よりはるかにましということ。
   
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:24:14.29ID:VrOzy1Pz
利益を出しているのは国外で活動する企業ばかり
日本に税収はほとんど入らない
外需重視内需軽視で国内産業は廃れるばかり
アベノミクスの経済成長による
税収増は絵空事でしかなかったし
給料も上がらないし
増税や食品などの生活必需品の高騰で国内は壊滅的だ
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:25:11.39ID:EZE+2xYx
>>518
世界的にそうだしサブプライムからの回復期ってだけだろ
それともアメリカの景気回復はアベノミクスのおかげか?
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:28:35.74ID:yexYOSpp
>>519
> 日本に税収はほとんど入らない
   
デタラメ。

安倍政権になってから税収は大幅に増えている。
消費税の増税分を除いても大幅増だよ。

検索すればすぐにバレるウソはやめたほうがいいw
  
  
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:30:52.07ID:Ztn5DqVt
ようやくアベノミクスの正体を大声で語ることのできる時代が訪れた。
アベノミクスに従って居ると日本経済はぼろぼろになるんだよ。
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:31:18.11ID:yexYOSpp
>>520
> 世界的にそうだし
  
そんなことはない。

例えばとなりの韓国なんぞは、若者の失業率はバカ高。
   
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:33:47.34ID:Ztn5DqVt
>>521
税収が増えたのはアベノミクスの効果じゃない。
脱日本会議系からみんなで相談して決める事業所が増えた結果だ。
しかし肝心の安倍の政策が日本国民の消費気分を冷え込ませてしまった。
安倍の判断は悪いんだよ。
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:33:57.99ID:yexYOSpp
>>524
> アベノミクスに従って居ると日本経済はぼろぼろになるんだよ。
   
デタラメ。
事実を見ろよ。
税収は消費増税を除いても大幅増。
GDPもGNIもプラス成長。
失業率などの雇用指数もすごくいい。
  
   
  
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:28.37ID:yexYOSpp
>>528

経済指数を見れば、民主党政権の時より今の方がはるかにいいのは事実。

共産主義者がそれでは困るのはわかるけどねw
   
  
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:37:40.24ID:Ztn5DqVt
>>525
わかったような気になって書き込んでるが,なんで韓国で若者の失業率が多いのか原因を知ってるのか?
日本は現在発展途上国へと堕ちつつある。
国内消費が冷え込み,実質賃金が下がり,国民が愚かになりつつある。
ネット上の書き込みだって,レベルの低いのがまだまだ多い。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:39.33ID:R5PmJEVb
銃剣道だのなんたらだのしょうもない軍国主義っぽいごっこ遊びしようとしてる癖に
射撃競技だとかガチなスポーツは、異常にここ数年で規制強めて、あと10年以内には国内から競技そのものが消滅するなんてくらいにしてるチキンだしな
クロスボウすら銃刀法違反だ!とか訳の分からん、本気で言ってるのなら知的障害の気があるとしか思えんレベルのことほざくネトウヨなんかはそこらへん脳内アクロバット超速理解で変な結論になるんだろうが
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:41:12.95ID:yexYOSpp
>>530
>ネット上の書き込みだって,レベルの低いのがまだまだ多い。

それについては、君の書き込みを見ると当たっているw

安倍政権になって経済が大幅に改善されたのは、多くの指数を見ればよくわかる。
GDP、GNI、失業率、有効求人倍率、消費増税を除いた税収。
すべて改善されている。

これが事実。
   
   
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:42:44.43ID:Ztn5DqVt
>>527
見かけ上の数字だけ見ているな。
どうせ金持ちなんだろwww
一般国民は度重なる値上げと,それに対応する賃金の上昇のない環境で現在窮々なんだ。
「東京の方が良いんだろうけど,ウチはさっぱり」という声を多く聞く。
企業はブラック化し、物言えぬ社会になり、日本は正に奴隷制となりつつある。
ま、良いんじゃないか?
君は身の回りだけ見ていれば。
無理して不幸な日本人に目を向ける必要はない。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:17.74ID:az3+igEv
>>529
金を大量にいろんなところに突っ込んでるんだからそりゃ民主党政権時より良くなってなきゃ困る
今現在、多少改善の傾向を見せているのは当然として
問題はそれが金融緩和を止めても継続しそうな状況かどうか

金を突っ込むのを止めて継続するような状況には見えないんだよね
引っ込めたら引っ込めた分(もしかしたらそれ以上)後退すると思う

当初は2年くらいだ止める予定だったはずだと思うけど
日銀がいつまでも止められないのは何故だと思う?
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:32.00ID:TWSfvWPw
植草、金子の勝ちくさいな。

結果を見る限り、
どう見ても竹中の負けだ。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:44:12.41ID:dAeW8gbZ
外国メディアは紫ババアとか金子とかすきなん
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:24.34ID:2/bl0ydh
新自由主義者って日本という国のこと考えてないでしょ。
とにかく自由に競争してかね回せ、
競争の結果、敗者が倒産しても自己責任で切り捨てるし、
ライバル国に買収されれば運が良かったね程度しか思わないんだよ。
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:29.72ID:yexYOSpp
>>535
>「東京の方が良いんだろうけど,ウチはさっぱり」という声を多く聞く。
  
地方も良くなってきている。

だから全都道府県で有効求人倍率は1倍以上、つまり全国的に職が余るほど景気が回復している。

民主党政権の時には、働きたくても職がなかったんだよ。
地獄のようだった。
もう忘れたの?
   
  
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:29.74ID:DgL7SGLR
>>534
新しい産業が生まれてないのだから
それだって後発国の品質やコストが改善されて消える。
日本に残るのは円安による貧困と失業ってなるわけだ。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:11.95ID:TWSfvWPw
>>538
結果次第じゃないの?

口が上手で国民を説得して権力握っても
経済は後から、白黒がはっきりするからな。
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:15.07ID:Ztn5DqVt
>>534
安倍晋三君の秘書か何かかな?
いいんじゃないか?
そうやって安倍政権を擁護していれば。
現実を見ずに数字だけで判断し続ければ、そのうち一般国民の窮状との乖離の大きさに驚く時が来る。
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:30.44ID:lkTuPpuz
>>8
んなわけねーだろ
当時あれだけの支持率があったんだ
まともな専門家も1年延期を押してたし、
経済計画としては適切だった
延期決めても、早漏財務省も強く反対できねーよ
ところが実際は円安誘導+消費税増税で一時的に異常な消費が発生したものの、
長続きしなかった
あのタイミングでの諸費税増税は安部最大の戦略ミスだよ
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:48:20.33ID:pfxYnBja
>>541
正解
だから円安誘導して、賃金を安く、仕事をワークシェアした
問題は中間搾取してる労働組合や公務員や既得権益だけもった非生産性のテレビとかNHKとかの産業

安倍政権を批判してるのは後者
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:02.55ID:TWSfvWPw
>>540
リーマンショックと東日本大震災
だったじゃん。

安倍はそういうマイナスも何にもなく、
世界が株価史上最高値更新で金融緩和しまくって
当時と消費がかわらないんだよ。

どう見ても失敗。
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:23.17ID:4jPApxva
> アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま

今の日本は構造的な問題で誰が何をやっても良くならない。
もし民進党政権だったらもっと最悪な経済になっていただろう。
せめて少子化がかなり改善されれば経済的に上向くと思うがその可能性は殆ど無い...
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:50:37.16ID:zflboYtd
昔の日本人の一般的な男性は

年頃になれば、学校を卒業し
就職して懸命に働いた。
恋愛、若しくは見合い結婚をした。
子供を何人か作って
車を買い、家族で旅行に行った。
家を建て、子供の学費を払って
子供の成長を見守った。
その後、子供が独り立ちしたのを見届けた後
夫婦で余暇を愉しみながら
老後を過ごした。

これを、殆どの日本人が達成可能だった。


現代の青年が、今の日本で
これを達成するのは、かなり難しい。
つかほぼ無理。

アベノミクス頑張れw
超頑張れww
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:50:38.29ID:HjcBt4jA
加計が縮図
本来、自然淘汰で潰れるべき存在をゴリ押しで延命するからだ
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:51:06.02ID:pfxYnBja
仕事を安定させたら、仕事があるありがたみを忘れた怠け者が一斉にテレビ誘導で政権批判し始めた
成功していると思ってるときは問題ないが
人は満たされるとさらなる渇望がうまれて、否定し始める
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:51:51.85ID:Ztn5DqVt
>>540
やっぱり数字だけを見ているな。
有効求人倍率だって,何が原因で上がっているのかははっきりした分析はこれからだ。
安倍政権は時代の潮流に乗って良い数字が出ているように見えるだけで,実質的な効果はない。
安倍を褒めるより,何で日本だけがOECD諸国の中で経済成長率が最低レベルなのかを考えるべきだな。
現実を客観的に見なければ,本当のことはわからない。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:51:53.62ID:DgL7SGLR
10年後20年後も日本の自動車は世界トップレベルで
不敗の無敵トヨタは日本経済を牽引している。

って思ってる奴が多いからな。
自動車が傾いたらもう日本の大衆はかなり厳しくなる。
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:51:58.00ID:TWSfvWPw
>>548
つーか、日本の失われた30年を
民主党のせいにしてるのが
そもそもおかしい。

お前ら、自分たちが異常だと思わんのか?
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:52:07.37ID:yexYOSpp
>>541
>新しい産業が生まれてないのだから
   
観光産業は大幅に拡大している。

外国人観光客はケタチガイに増大。

民泊などの新産業も広がっている。

一番大きいのは国家戦略特区だよ。

官僚が握っていた既得権益、岩盤規制の打破が、国家戦略特区で動き始めている。
官僚が必至に妨害するのは当然だが、国民がそんな官僚についちゃダメだよ。
  
  
 
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:53:23.23ID:dAeW8gbZ
普通に観光客が増えて、日本製品が売れてるって結果が出てるだろ。
何で新しいものが必要なのかね。
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:53:58.55ID:Ztn5DqVt
>>551
>仕事を安定させたら
そもそもそれが間違いだ。
増えたのは派遣労働者で,正規職員は減少中。
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:54:42.61ID:yexYOSpp
>>554
> 民主党のせいにしてる
  
つーか、民主党政権のときよりも今の方がはるかに経済がよくなってるということ。

経済指標を見比べれば一目瞭然。
  
また民主党政権の時のような、仕事をしたくても職がなかった状態に戻すの?
   
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:56:28.76ID:5XmVG9WY
>>553
水素は管理、テロ対策の困難さに加え
EV実用成功で起こるような自動車製造へのブレイクスルーも期待できないからな

自動運転や都市のカーシェアリング運用課題と合わさってかなり先行き不透明なのにな
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:56:40.07ID:Ztn5DqVt
>>555 >観光産業は大幅に拡大している。
円安誘導の結果だ。
この成果を上げるのにたいした知恵は必要ない。
それ以外はどうだ?

そもそも日本会議系の「上からのお達しが来るまで何もするな」体制では大胆な革新は生まれない。
国際競争力が落ちるのは当然。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:56:40.12ID:TWSfvWPw
>>551
財務諸表を取り寄せてちゃんと見たことある?

増収増益と書いてあっても、よく見ると
国内の売り上げは減収減益だったりする。
増収なのは、実は国内ではなく海外だったりとか。

また国内は好調な別の会社は
本体は減収減益でも、人件費削った子会社が利益出してるだけだったり。

海外がいいか、人件費を労働者から安く買いたたいて
むしりとった子会社が利益あげてるだけとか。

そんなのが多すぎる。
なんか段々地獄のような様相を呈して来ているぞ。

はっきり言って、アベノミクスは大失敗。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:58:07.96ID:yexYOSpp
>>551
>仕事を安定させたら、仕事があるありがたみを忘れた怠け者が一斉にテレビ誘導で政権批判し始めた
  
そのとおり。

民主党政権のときには、有効求人倍率が1倍以下で働きたくても仕事がなかった。

あの地獄の世界に逆戻りはごめんだ。
  
  
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 17:58:32.30ID:pfxYnBja
>>558
だから正規社員が結果以上の給与をもらい過ぎなんだよ
責任ガーってじゃあ非正規に責任がないのか?
不良を見つけて見逃しいていいのか?
スーパーで異物を入れてる男を見逃していいのか?
滑りやすいゴミを見逃していいのか?

というのが俺が安倍政権を批判する部分
非正規は責任がないような発言を安倍さんがしたことは不満
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:00:00.69ID:Ztn5DqVt
>>551
安倍の秘書かなんかだろww
そうやって上から目線で日本国民を見ていれば良い。
もう安倍の政治が日本をよくしないことは多くの国民に認識されつつある。
すでに我慢の限界を超えつつあるし、すでに限界を超えてしまった人たちもいる。
悪いことは言わない。
もうこれ以上安倍を支持するな。
安倍が続くと日本は根底から崩れる。
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:00:17.56ID:DgL7SGLR
民主党の時に仕事がありつけなかったのって

こう言っちゃなんだけど、クソ無能中の無能底辺だぞ。

安倍政権が生んだ雇用数なんて70万人かそこらで
数千万人の人はアベノミクスで実質賃金が下がってる。
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:01:13.58ID:yexYOSpp
>>564
>増収なのは、実は国内ではなく海外だったりとか。

消費増税を除いても日本の税収は大幅に増えている。

世界を日本のマーケットにすることに成功しつつあるんだよ。

日本は今後人口減が続くのだから、当然の戦略とも言える。
   
   
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:02:47.17ID:dAeW8gbZ
>>568 安倍以外なら消費税10%だから、トドメを刺してくれるよ。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:03:00.13ID:pfxYnBja
>>568
だから民主政権時代に潰れた職場のトップだっただけだって
今はそこらでアルバイトしてるよ
それでも月の貯金額を安定させて、来るべき時代の備えは完璧だがw
安倍さんはこの道しかないっていってるけど
俺はどの道も崖だと思ってるから考えは違うよ
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:03:35.03ID:Ztn5DqVt
>>566
リーマンショックとの関連で理解しないといけないぞ。
あの当時は世界中大混乱だった。
今は多くの国でリーマンショックの弊害から立ち直っている。
日本だけが立ち直りに遅れている。
因果関係路もっと直接的に理解しなければ,ただ何となく結果が出たくらいに理解すると,認識を誤るぞ。
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:03:51.57ID:yexYOSpp
>>558
>増えたのは派遣労働者で,正規職員は減少中。

正社員が減っているのは、定年退職した老人が多いせいだよ。

新卒の正規社員率はかなり高い。
  
  
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:05:31.47ID:LNuITqi8
金融緩和で市場にカネが余るようになった

当然株価は上がる、企業にも余裕が出てくる、国内市場では
構造改革と規制緩和をやっていないから新陳代謝も進まなければ
適者生存も進まない

世界的には、時代遅れで図体だけはでかくて
カネは大量に持ってる会社が増える

だから詐欺まがいの買収案件ばかりもちこまれてババを掴まされる

決断するのが遅くて、時代遅れな商品ばかりつくる会社しか残ってない

しかも

内弁慶なマンモス企業やマンモス企業系列が多いから
ベンチャーは潰されるか乗っ取られて決断力のないバカが出向してくる

最後に

白人の国で日本企業が買収に成功することはない、どうしてか?

日本人だって韓国や中国に日本企業が買収されるのは嫌だし
売却するなら名前だけのゴミ企業しか売らないだろ?
同じだよ。

日本企業が海外の優良企業を買収するなら東南アジアしかない
白人の国の企業を買収して成功するのは不可能だと思ったほうがいい

なぜなら我々、日本人は東洋人、黄色人種で
白人から見れば劣等民族なんだから
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:07:36.79ID:W6Ovr5bk
>>576
おいしかったら売るわけない
ババ掴ます目的で話持ってくるんだろ
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:08:32.68ID:yexYOSpp
>>574
>リーマンショックとの関連で理解しないといけないぞ。

リーマンショック前、つまり2008年以前よりも今の方がはるかに税収が多い。
消費増税分を除いてもね。

安倍政権の経済政策は満点ではないかもしれないが、かなりうまくいっていることは事実。
   
   
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:09:45.90ID:Ztn5DqVt
民主の時代にうまくいかなかったのはリーマンショックの後遺症もあるが,日銀の白川総裁が頭カチカチだったせいだろ。
あの時代に円安誘導して,日本企業の海外流出を止めていれば,現在のようなことはなかった。
アベノミクスは必ずしもうまく行っていない。
円安誘導だけだ。
これで観光客を呼び寄せることができ,中国人観光客の爆買いもあって経済的にも一息ついた。
東京オリンピック関連のニワカ景気も関係するだろう。
しかしアベノミクスの成長戦略は空砲だったな。
「今が良い」と思うよりも,日本人のポテンシャルをしっかり引き出すことを考えるべきだ。
安倍が悪いのは,ポテンシャルを押しつぶす体制をつくっている。
「忖度」がまず最悪。
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:11:25.18ID:az3+igEv
>>578
金融緩和に突っ込んでる額とその後始末を考慮に入れなければね
今がよければ全て良しなんて政策とは言えない
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:11:29.71ID:6NGRoDTP
やはり圧倒的な議席数を1つの党に与えてはダメだということ

安倍自民が弱ってはじめて、こうして本音がマスゴミに出てくるようになる
(諮問会議が初めて「日本経済は緩やかに減速する」と答申出したのもその効果)
大本営が力持ってた状況では叩かれてこんなことは言えなかっただろう

ネジレは賛否両論あるが、国民が監視し、アホな政策(デフレ下の増税とか、公金突っ込んでの株価PKOとか)には
NOと言えるようにならないとダメということがはっきりした

与党で衆院2/3超える議席数とか絶対与えちゃダメ。二度とやったらダメだわ
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:11:50.30ID:pfxYnBja
>>579
加計学園グループのようにマスコミ様に検証願いたいね
誰の指示でスーパー円高になっていたのか
そのおかげで潰れるときに従業員から痛烈な批判を受けて心に傷を負ったわ
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:12:35.43ID:6NGRoDTP
「公務員ルサンチマンやめましょうよw」なブルガリ○橋さんが、安倍応援団やめるかどうかが
目下の焦点であります・・w

三橋は既に反安倍になってるようだけどねw
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:12:49.35ID:yexYOSpp
>>576
>国内市場では 構造改革と規制緩和をやっていないから新陳代謝も進まなければ
適者生存も進まない
  
逆にそれをやっているのが安倍政権。

国家戦略特区がそれだよ。

加計学園の獣医学部の件も、結局は文科省の官僚や獣医学会が既得権益死守で規制緩和を邪魔しているだけ。

そんな官僚や既得権益者に騙されてどうする。
  
  
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:13:19.42ID:Ztn5DqVt
>>578
表面上の数字だけを見ているな。
安倍は表面を繕うのが得意だからな。
しかし実態はかなり悪いぞ。
表面を飾ることができるのも今しばらくで,俺がどうこう言わなくても内面の膿は次第に表に出てくる。
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:15:10.78ID:6NGRoDTP
マスゴミ、カスラックを野放しにして、あまつさえ日本会議幹部をNHKのトップにつけて
ズブズブの関係な安倍の聖域守護がどうしたって?w
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:16:08.92ID:6NGRoDTP
ズブズブw 

うぃーんうぃーんw


         ,イィ三ミ>'"´   __,,  ̄`丶ミミミミヽ
         /シ彡シ'´ _ ,ニ  二    ‐ `ヾミミミヽ
  r‐ r::r┐ ,'ilif'彡' ,'  _,..-ュ ̄  fニ三三ミヽヾミミミヽ
  |  |i| i jlリイ彡ィ 彡____``  ´_ ____j ミミミミ',
  |  |l| | l{i{l{lノリ;;;j´.::;:;:;;;;;;;;;;;;::;ヽ‐イ:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;;!',ミミミミ!  ででんでんででん! ででんでんででん!
  |  |l| | {lilili/{ ,イ!.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^ヾ;:;:; _ ;;;;;;;:;;;| Nlハ⊥
  |  |l| | |lilifリハ;;|ト、;:;;;;;;;;;;;;;;;,イ   ト、;:;;;;;;;;:;;;;;;! {´i, l|
  |  |l| | Wリ小Y:`,:.  ̄ ̄ ィ.;;_,, _,,)、  ̄ ̄ ′`!) Vl
  |  |l| |  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
  |  |l| |   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  |  |l| |   ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
  j1 _,jj| | /^ ヽヽ._):.:.、          ,. ' l| !;;:.``ヽ
 仁!.::::l| K.::::::::.:.:: トi、ヾ:.. 、     _,. - ' ,′:::::! |;;;;;:;.:. . \
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:16:14.55ID:pfxYnBja
>>587
問題は働いてる奴らだろ
頭だけ変えても下は徒党を組んで反発してくるぞ
上に立つやつならそんなことはわかってるはずなんだがな
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:16:15.55ID:akzcpdHU
まあ今は改憲を含む安全保障関連の法改正が先だろ
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:17:14.32ID:hLddq49t
結局アベノミクスって円刷りまくってその紙で株買って株価上がったーー!ってだけだったよね?
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:17:50.56ID:pfxYnBja
>>590
働き方改革という名目の最終着地点がどこまで徹底的にやるのか見えないが
どちらにしろ大混乱は避けられないからな
だったら改憲を先に優先させるのは理解できる
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:17:53.07ID:yexYOSpp
>>580
>金融緩和に突っ込んでる額とその後始末を考慮に入れなければね

安倍政権はマイルドなインフレを狙っている。
経済学でもマイルドインフレが一番いいとされている。

例えば2%のインフレで25年続けば、日本政府の借金は価値として6割程度に減る。

アベノミクスの狙いはいいと思うぞ。
   
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:19:00.23ID:LjaHUsA4
アベノミクスはただの通貨安政策だし
それもできなくなるなってるし
金子が言いたいのは構造改革しなければ
潜在成長率は上がらない
結果
新産業生まず
財政赤字は減らず
成長力も低いまま
簡単な方法は派遣法を改正することだと思う
ピンハネの透明化とか
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:19:53.36ID:Ztn5DqVt
白川総裁が円安誘導に反対した。
確かに輸入品の価格が夢のように下がって消費者からは歓迎されたが,国内各事業所が職を失い,多くの日本国民が中流から下流に移行した。
あのときに適切に手を打っていれば,日本企業の海外流出,日本の技術の海外流出は止めることができた。
民主は理系のリーダーが揃っていて,そういった状況をどのようにくぐり抜けるべきかのノウハウを十分には備えていなかった。
ただ悪いことに,安倍政権は日本の飛躍に何が必要なのかがわかっていなかった。
それがOECD諸国の中で日本の経済成長が最低レベルとなる要因となった。
安倍晋三君が「成長戦略」と言っていたので大いに期待したが,彼は成長のためにどんな組織にしなければならないかがわかっていなかった。
安倍のつくる閉塞感きわまる体制では日本の飛躍はない。
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:20:09.21ID:TWSfvWPw
>>581
言論の自由が無くなるというのは、怖いね。

移民は売国じゃないかとか、不況じゃないか?と指摘するだけで
パヨチンだとかチョンだとか言われまくった。
そんな工作一色。

頼みだったネットが、まさかこんな悲惨な状態に
なるとは思わなかったな。

恐ろしいものを見せられた。
まさか中国や韓国を笑えない状態になるとは。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:20:47.69ID:zflboYtd
>>585
と言うより、こんな状態でもアベしかいない。
そんな人材不足の自民党って、昭和ではありえなかった。

小泉、福田、麻生、安部
ここ最近の総理大臣って、全部二世。
世襲なんだよ。
歌舞伎かっつーのw

昔は、政治家と言えば眼光鋭い
強面の切れ者が揃っていた。
そいつらが欧州連合、米国、中ソと戦っていた。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:20:59.83ID:dAeW8gbZ
日銀総裁白川になったのは
小沢一郎のせいだからな

小沢動乱で失われた25年でもある
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:21:06.80ID:dvX16hNJ
>>541
>新しい産業が生まれてないのだから
それだって後発国の品質やコストが改善されて消える。

だから新産業創造 とか GDP増による成長 と言っても国に 短期的に出来ることは限られてるが
新産業を創る前に、不得意科目の産業を 100点満点と言わずとも今40点ぐらいなら75点ぐらいまで引き上げる支援はすべき。
自動車(トラクター フォークリフトを含む)、自動車部品、光学機器、カーボン素材、産業用ロボット(特にファクトリーオートメーション)、ゲーム、一部の電子部品・センサー 産業用アミノ酸 エアコン空調機器 塗料インキ
は もう世界シェアも既に高く ここから頑張っても もう伸び代が小さい。
80点取れてる生徒に98点を目指せと言っても、労力の割に得る部分は小さい。
むしろ80点をキープするよう民間で頑張って貰えば良い。

ただし、不得意科目は支援が必要。
不得意科目にも、もともと劣等生な産業と
昔は得意だったのにランキングを落とした産業がある。
前者が 航空機 宇宙産業、防衛・軍事 医薬品・医療機器、ITソフト、エンタメ・ファッション・ブランド 投資金融 コンサル
後者が 鉄鋼 造船 半導体 エレクトロニクス 水産

また 今まで本気を出して来なかって ようやく本気になった産業が
観光 農業 林業 インフラ輸出

これら不得意科目が 40点から60点 65点になるだけで、かなりの経済成長になるし
途上国型の「追い上げる強み」もあるし、敗因も全部判ってるんだから、やるだけ。
ここは国の支援が有効に働く。
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:21:47.68ID:az3+igEv
>>593
で、何年もジャブジャブに金融緩和を続けてるんだけど
いつ2%達成するの?

インフレにするのが悪いと言っているんじゃない
金融緩和自体もやり過ぎなければ良いと思う

それだけに頼っても無理だって言ってる。
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:23:47.84ID:Ztn5DqVt
>安倍政権はマイルドなインフレを狙っている。
それが間違いだ。
以下のように理解せよ。

○ 経済成長→インフレ
× インフレ→経済成長

いくらインフレをしても経済成長は生まれない。国内消費の冷え込みがある中でインフレを起こすことは危険だ。
安倍は国内消費の喚起とは逆の政策を打ってしまった。で「お年寄りがお金を使ってくれない」と愚痴る。
知恵のなさの表れだ。
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:24:01.27ID:TWSfvWPw
>>570
構造改革詐欺で、失われた20年やっておきながら、
恥ずかしいとも思っていないからな。
まして失われた30年は、世襲コネで腐敗した自民でしかない。

彼らがやったことは、既得権益を移動させただけだった。
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:24:24.58ID:RhvGkcyU
>>1は、これまでと、現状を説明してるだけで、だからどうするがない。
金融政策で経済をいじくろうとしても、国内だけのことで出来たつもりになっていても
海外から商品の形になって、どんどん入ってくる。供給過剰は止まらない。

行政の政策で海外からの輸入の影響を受けにくい、
都市部の再開発で内需振興を目指してもらいたい。
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:24:32.68ID:yexYOSpp
>>594
>金子が言いたいのは構造改革しなければ
  
安倍政権は構造改革も岩盤規制の緩和もどんどん進めている。

国家戦略特区がその大きな例。

電力の自由化とか働き方改革、農業改革なんかもそうだ。

検索すれば具体的な成果、計画がたくさん出てくるぞ。
   
  
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:24:52.93ID:dAeW8gbZ
>>594 竹中を筆頭にした中抜き文化の問題だ。
派遣会社なんて何も生まず生産もしないんだから
そんなもんが増えたら国が衰退して当たり前。
でも誰も規制しようとしないから、いつものようにネットで言い続けて変えるだけ。
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:25:23.88ID:dAeW8gbZ
藤井財務大臣>第二次大戦は世界の通貨安戦争が一因、
       私は、通貨安戦争には参加しない

みたいなこと言って、日本一人超円高を受忍した
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:26:47.80ID:8R9tMy6F
>>564
企業は過去最高益といっても売上はほとんど伸びてないからな
法人企業統計調査によると2012年1〜3月期(民主党政権最終年)の全産業売上高346兆9980億円と比べて
2017年1〜3月期の全産業売上高は350兆6366億円と1%くらいしか伸びてない
でも経常利益は13兆7049億円→20兆1314億円と46%増加になってる
売上の伸びと利益の伸びにあまりにも差があるんだよな
でもっというとリーマンショック直前の2008年1〜3月期の全産業売上高は390兆6315億円だから
その頃と比べるとまだ10%くらい少ないんよね
企業の売上はリーマンショック前を大きく下回ったままなのに利益だけは過去最高をどんどん更新してるっていう

http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/index.htm
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:26:48.70ID:HP7EObgd
>>414
確かに補助金のばらまきやってるな。
中小企業等省エネ・生産性革命投資促進事業費なんてそうだし笑。
蛍光灯→LED照明、耐用年数が過ぎた空調設備、ボライー、変圧器、
電動機・・・強制的な需要喚起をやってた。
高齢者への3万円給付なんてアホな事業もそうだし(笑)。
役人の尻叩いて効果が疑問なことばかりしてる。
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:26:50.58ID:pfxYnBja
>>599
大体そうだな
スマホソシャゲばっかやってる現場の人間が国からの助成金を受けて会社が頑張ってるのに
何も努力しない
正規と非正規の差は年齢で分けるとかやってると
その恩恵を最大限にいかせてないのが残念なところだ
まぁ使命感と責任感の問題なんだけどな
ただ給与を貰いたいから正社員やってるやつをどうにかする仕組みが戦術レベルでは欲しい
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:27:31.49ID:dAeW8gbZ
白川じゃなくて、財務大臣だった藤井が円高は国益って言ってたのが問題なんだよ。
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:27:41.10ID:yexYOSpp
>>601
>いつ2%達成するの?

民主党政権のときはデフレで地獄だった。

今は物価上昇率0.4%だから、デフレを脱したわけだ。

これも安倍政権の成果。
   
   
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:28:15.65ID:I6jYTEf4
>>596
移民問題が発生してデモを行おうもんなら
ヘイトスピーチやなんやら言われて差別される時代がそこまで来てるからな
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:28:18.91ID:TWSfvWPw
>>606
竹中構造改革・規制緩和改革の目玉が、
派遣制度の加速導入だったんだぜw

こんなバカな話があるかよw

安倍は今だに、竹中構造改革路線なんだから
うまくいくわけがない。
日本の貧乏神だよ、竹中新自由主義。
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:28:35.90ID:Ztn5DqVt
>言論の自由が無くなるというのは,怖いね。
移民問題はまた別に考えるとして,「言論の自由がなくなる」ことは日本の衰退につながる。
安倍は言論の自由を失わせてきた。
反対意見には恫喝で黙らせてきた。
丁寧な説明をしてこなかった。
これが問題だ。

ここに安倍賛同者がいるが,聞いてみたい。
何で日本だけが成長率が低い?
何で日本だけが順調に成長できない?
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:29:12.28ID:az3+igEv
>>612
今現在多少改善してるのは当たり前なんだよ
それが金融緩和を止めた時も継続するようなものでないと意味がないと言っている
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:30:11.42ID:dAeW8gbZ
>>614 何の生産もしない中抜きパソナ竹中が、日本は生産性が問題だって言ってるんだからギャグでしかない。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:30:29.41ID:yexYOSpp
>>615
> 安倍は言論の自由を失わせてきた。

デタラメ。

君は安倍批判を書き放題。

マスコミも安倍バッシングをしほうだい。

これのどこが言論統制なんだよw
  
   
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:31:01.24ID:nnxRFO0L
総理が代わっても批判記事だけ書けばいいんだから楽な商売だな
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:32:38.95ID:zflboYtd
>>614
そんなこと、小泉政権時代から
分かってたことじゃん。

安部のブレーンも、小泉政権時代そのままなんだし。
自民党が政権とってるうちは
小泉・竹中路線が続くってことだから。

自民党に投票した馬鹿は
アベノミクスにケチつけるのはオカシイ。
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:33:34.70ID:UfjD51kT
ヘリコプターマネーの何が悪いんだ
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:33:59.74ID:R5PmJEVb
>>595
職を失い失いいってるけど、そんな病的なレベルで不景気だったか?
4年制大学ちゃんと4年で卒業して卒論出してりゃ、9割近くは普通に就職できただろ、ミンスの時とか
異常だったのは、リーマンショックの年だけだし、ついでに言えば、今は就職はしやすくはなったが、半年持てば奇跡ってレベルで酷いところの求人だけが増えてる状態だぞw

幾ら金貰って書いてるのかは知らないけどさ、書いててむなしくならんのかね?お前がシコシコそんなの書いてるときに、擁護してる金払ってる側はさ、優雅にお前の給料日割りにして3日分くらいの高級料理を食ってるんだぞ?w
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:34:28.42ID:yexYOSpp
>>616
> 金融緩和を止めた時も継続するようなものでないと意味がない
  
経済には継続性がある。

来月突然物価が0.4%→30%増などということは、通常はない。

つまり経済指標を見ながら徐々に緩和を軽減していけばよいということ。

   
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:34:37.70ID:dAeW8gbZ
>>615 何か立場が逆になるけど、別に経済成長が全てじゃないからね。
高齢化だから、こんなもんだろうと。
ダウは最高値を更新し続けてるけど、トランプの支持率は最低。
福祉に金を回せば良くなるかもしれないけど、どうかね。
それも実験だね。
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:34:52.57ID:6NGRoDTP
ドイツ連銀の誰だったか忘れたが
「所詮はリフレ論というのは需要の先食いに他ならない」って喝破したのが印象に残ってるな

確かに短期的に需要集めて好景気演出してるだけやもんな
それ以外の需要創出の手段が重要だったが、安倍の出てきた答えがアレだし・・・w

リフレの全てを否定する気はないが、「需要生み出す他の政策は考えられないからwww」って
何年もジャブジャブとやらかして、国債市場もETF市場も消滅しかかるほどに公的機関がやり続けるのは賛同できかねる

終了を上手くやるのも大事なんだけど、
「俺の時だけ良ければいい。後はシラねw」な、今のやり方はとても政策とは言えないよw
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:36:41.09ID:TWSfvWPw
>>608
初めて見たデータだわ。

こういう重大な情報を、テレビでやって欲しいね。

アンコンが切れて、やっと自由にできる環境になって来た感じだから
隠していたデータを一気に出して、国民に早く真実を知らせて欲しいよ。

中国や東南アジアの発展ぶりや物価家賃の水準とかも、
テレビでちっともやらないし。
会社の人から聞いて初めて知ったんだよ。数年前の話。
みんな知らなくて驚いていた。その時、これ情報統制だと直感したわ。
当時の意識とほとんど変わって無いよ、日本人のアジア認識。
ようやく薄々おかしいと思い始めている所だろうね。
本当に、ひどい話ばっかりだ。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:37:18.93ID:Ztn5DqVt
>>605
いくら君が安倍ageをしても,多くの日本国民の窮状は改善しない。
多分資料の分析の仕方を知らないんだろう。
いくらデータがあっても,あつかいを間違うと謝った結論を導くことになる。

判断を下すには多様なデータが必要だ。また,多くのデータに表れない状況も往々にしてあるのだ。
データを収集して実態を反映させていないと感じれば,また別のデータを収集し,実感に近づくように模索するんだ。
データは実情を理解するためのシルエットに過ぎない。
もちろんデータから思いもよらなかった実態を理解できる場合もあるが、データに振り回されて実態を見失う場合もある。
こう言った熟した理解が君にはないな。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:37:26.77ID:UfjD51kT
ヘリコプターマネーの何が悪いんだろう?
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:38:26.94ID:yexYOSpp
>>615
> 何で日本だけが成長率が低い?
  
人口減が急激に進んでいるのだから、成長率が低いのはやむを得ない面もある。

それでも安倍政権ではリーマンショックの2008年以前よりも、そして民主党政権のときよりも
GDPは増加している。
  
  
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:39:04.79ID:LVZSKk/r
随分と貧富の差をつけてくれたな 強制的に年金と税金とられたわ
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:39:43.40ID:Tqq5UPdR
反自民の教授に聞くのやめなよ
意味ないじゃん
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:40:22.77ID:dAeW8gbZ
>>628 それが海外に金をバラまいてる理由でもある。
海外が豊かになれば、みんな日本に来たがるし日本製品を買うから、バラまいた金が回収できる。
世界が日本になるわけだな。
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:40:34.03ID:az3+igEv
>>625
現状のままアホみたいにETFやらREITやらを買い続けるような事をやっていたら
安全に緩和を軽減できる時期が来る前に
現状の金融緩和が継続できなくなる可能性が高いと言っている

その時は地獄が待っている
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:40:37.64ID:UfjD51kT
ヘリコプターマネーの何が悪いの?
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:40:43.13ID:TWSfvWPw
>>631
お友達が儲からないからw
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:41:55.75ID:dAeW8gbZ
金子に言わせれば、天下りさせてデートクラブに通ってる前川が素晴らしい人物になるからな。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:42:13.90ID:zflboYtd
>>634
保守でも
革新でも
どっちでも、おんなじだろ。

保守は大企業と外圧の方を向いて、国民を無視。

革新は元々、日本の国家を転覆させるのが目的。

そら、どっちも少子化対策に本腰を入れない訳だ。
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:42:32.91ID:yexYOSpp
>>629
> いくら君が安倍ageをしても,多くの日本国民の窮状は改善しない。
  
改善しているよ。

例えば失業率は大幅に改善し、OECD基準では完全雇用の状態にまで回復している。

働きたくても職がなかった民主党政権のときを想い出したら‥。
  
 
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:42:38.44ID:UfjD51kT
どっちみち日本の財政は終わってるからヘリコプターマネーで
ベーシックインカムでも導入したほうがいいだろう
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:43:12.78ID:Ztn5DqVt
>>618
安倍がマスコミ関係者と度々会食していたって情報がどっかにあったよな。
そんな事情を知らないとか?
よそのスレではその話でもちきりだったがな。
君は安倍擁護派だなww
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:43:48.09ID:dAeW8gbZ
きっちりと給料が上がる政策すりゃいいけど、安倍じゃ無理だな。
それでも安倍が一番賃上げは頑張ってるんだぜ。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:44:41.80ID:UfjD51kT
産業社会の終わり
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:45:02.83ID:u7ObQFDU
例えば金融緩和によって失業率が下がって人手不足になると
企業はAIやロボットに投資して生産性を高めるよね。
これが正しく構造改革なんじゃないの?
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:45:03.65ID:DKyS+f0L
>>632
駄々下がりなんですけど・・・・

日本のGDP
2011 6,157.46 東日本大震災
2012 6,203.21 民主党最後の年
2013 5,155.72 アベノミクス1年目
2014 4,848.73 アベノミクス2年目
2015 4,382.42 アベノミクス3年目
2016 4,938.64 アベノミクス4年目
2017 4,841.22 IMFによる推計値
単位10億USドル
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:47:06.89ID:6NGRoDTP
ジム・ロジャーズすげえw
安倍が登場してからの日本経済のことだけをピンポイントで予言的中させてるからなw
(残りはポジトークばかりだけどw)

彼の日本に関する最近の予言は

「日本のような金融緩和をいつまでも続けてると、崩壊した時には(民間がダメージを負うだけのバブルと違って)
とてつもない酷い事態になります。政府へのダメージなため、年金など公的サービスの全てが消し飛んで
国民が耐えられないほどの影響を受けることになります」
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:47:21.95ID:Ztn5DqVt
>>630
アベノミクスはスタートから間違っていた。
トリクルダウンは起こらない。
実は南米アルゼンチンで軍事政権がトリクルダウンで経済成長を見込んだが失敗した。
韓国も財閥と一般国民の貧富の差が半端なく,改善の見込みがない。
日本もこれと同じ方向に向かってるわけよ。

安倍age派はここのところがわかっていないんだな。
オレは安倍の成長戦略を聞いて愕然とした。
「そうじゃないだろ」ってね。
国民みんなが一緒になって成長を目指さなければ,真の成長戦略にはならんのよ。
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:48:12.62ID:yexYOSpp
>>644
>安倍がマスコミ関係者と度々会食していたって情報がどっかにあったよな。

一緒にメシを喰うのと言論統制はまったく別だよ。

安倍総理は朝日新聞の重鎮とも食事をしているが、朝日はアベバッシングをしている。

そんなことよりも、民主党政権時より経済が大きく改善された事実を見つめるべきだね。
   
  
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:48:51.35ID:TWSfvWPw
>>645
本来賃上げは労組の仕事だろ。

労組が企業の御用組合になって、機能しなくなってる。

とうとう企業経営者に言われるまま、
日本人労働者が不利になる死活問題になることを承知で
移民入れようとまで言いだす始末。
これのどこが労働者の味方なんだよw

労組がまともになれば、賃金は上がる。
すごく単純な構図。
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:48:53.93ID:55y/hG2O
金子勝

プゲラチョ
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:48:55.95ID:UfjD51kT
近代経済学の限界
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:50:06.88ID:OIi+3hLj
なんだぁ〜

 長い年月かけて

アベノモクズじゃん。
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:50:12.93ID:zflboYtd
>>648
そりゃ、アベノミクスって
ハリボテだもの。
円を刷って、株買っただけだもん。

こんな、もんでしょ。

経済が好調ならシャープが潰れるのに
台湾企業に救って貰うとか
タカタを中国の企業が買うとか
そんな話にならんでしょうが。
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:51:31.56ID:Ztn5DqVt
>>648
いいぞ!
本当の情報をみんなに知らせてあげてね。
安倍age派には、言い争うよりも正しい情報の提供が必要。

最近久しぶりにネットを開けてみて、君みたいな重要な情報を投下する人が増えているのでびっくりした。
実はオレも数年前に重要資料を度々いろんなスレに透過して,ウヨクびとの目を覚まさせた経験がある。
日本を救うには、オレたち一人一人が重要な情報を調べて,いろんな人に知らせることが効果的だ。

>>649
良い情報だ。素晴らしい。
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:51:52.34ID:TWSfvWPw
>>651
リーマンショックと東日本大震災を割り引いた数値を
成果であるとしないと、もう世間は納得しないよ。
5年経ってるんだよ。

超低成長でリーマンショック時代と消費水準が同じ、
もしくは悪化してるのでは落第。

政権取って5年なんだから、言い訳はできないぞ。
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:52:07.36ID:dAeW8gbZ
>>652 賃上げは政府の仕事。派遣を規制すれば上がる。いくら労組が頑張っても、派遣を野放しにしてたら無意味。
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:52:40.43ID:yexYOSpp
>>648
> 駄々下がりなんですけど・・・・

価値が増減するドルに換算しても意味がない。

・GDP
民主党政権時 2012年 … 498兆円
安倍政権 2016年   … 521兆円

このように、民主党政権のときよりも安倍政権のほうがGDPが増大している。
   
  
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:54:41.94ID:Ztn5DqVt
>>651
真相を理解する必要がある。
安倍はどうやら情報統制をしようとしていた。
オレのつかんでいる情報によれば,安倍は教育機関を統制して誤った歴史観を植え付けようとしてきた。

これまで日本国民はおそらく安倍一派だろう存在に誤った情報を信じ込まされ、危ない日本国にされてしまってたわけだな。
ま、数値を表面的にしか理解していない君にはわからないだろうけど。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:54:57.53ID:6uhF/ti4
知っているか? これでもバブル超えの景気なんだぜ。
不景気になったら、国民の半分は死滅するよな
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:56:04.06ID:dAeW8gbZ
>>662 それも逆で解雇規制緩和したら誰も金を使わない。
竹中の逆が全て正しい。
竹中の言うことで正しかったことが1つでもあるか、無いよな。
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:57:32.79ID:TWSfvWPw
>>659
両方必要だよ。

政治を動かさないと世の中は動かない。
派遣を無くす政治を動かすのも労働者の仕事。
賃上げ要求するのも労働者の仕事。

資本家や経営者は、政治を金や票で動かしている。
宗教団体も同じ。
労働者だけが何もしないで、待遇がよくなるわけがない。
そんな虫の良い話は残念ながら無いんだよな。
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:58:19.54ID:zflboYtd
>>663
エンゲル係数の推移をチェックしてみたら
とんでもないコトになっとるなw

2014年から急上昇して2016年は近年
最上値。

危険な状態だ。。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:59:38.54ID:Ztn5DqVt
>>665
表面的にはな。
実質的には必ずしも豊かにはなっていない。
数値と実感を見比べて,その食い違いをどう理解するか模索するんだ。
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:59:44.70ID:dAeW8gbZ
>>667 いや待遇は良くなってるだろ。これは失業率が低下したからじゃなくて、ネットで言い続けたから。いつも世の中を動かすのはネットだ。
今は安倍の支持が落ちてるけど、またネットの影響で上がるよ。
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:00:44.24ID:cVIvM9Qx
民主党政権下で育ち始めていた(民主党の利権とも言える)福祉業界が成長する前に日本は製造業だと方針転換してしまったのが痛かった。
年寄りに消費させる商売を今からでももう一度育てるか?
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:00:52.08ID:dAeW8gbZ
>>669 少子化なんだから物理的に雇用は改善してる。
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:01:01.97ID:DKyS+f0L
>>661
逆だねw

GDPは他国と比べるために国際通貨のドル換算で見ないと意味が無い
実際2012年は中国にちょっと負けてる程度だったのが
アベノミクスの4年間で中国の半分以下にまで落ち込んだのが分かる
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:01:40.61ID:TWSfvWPw
>>671
ネットも安い工作資金次第で
どうにでもなるとバレて来ているから
過剰に期待するのもどうかと思うぞ。

あなたの感覚は、15年前で時間が止まってるよ。
0676GMO
垢版 |
2017/07/17(月) 19:02:30.54ID:TzGnaEvP
いいぞ♪安倍 お前は朝鮮支那の味方やーやー
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:02:46.80ID:TWSfvWPw
>>661
食料・エネルギーをほとんど輸入に頼っている国なのだから、
世界の基軸通貨で見ないと
国力は分からないのじゃないの?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:03:17.35ID:sFhfOYLj
>>673
は?
何言ってるの?
解雇規制の撤廃は古い会社は消えなさいって言ってるんだよ
人的資源を成長産業に移すってことをしないと国が滅ぶよ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:03:29.86ID:yexYOSpp
>>668
> エンゲル係数の推移をチェックしてみたら とんでもないコトになっとるなw
   
安倍政権の経済政策で失業率が大幅に改善し、夫婦共働きが増えた。

共働きが急増すれば、調理品の購入でエンゲル係数が急増するのも当然。

実際、女性の就業者数の急増とエンゲル係数急増がリンクしている。
   
   
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:05:06.24ID:zflboYtd
>>671
アホかおまえ

労組>>>>>>>>>>ネット

まぁ、労組が衰退したのは
左翼が衰退したのと同じ流れだから
世界的な兆候なんだけどな。
日本だけ、突然労組の活動が活発化することはない。

変わるとしたら、日本にも
トランプみたいなモンロー主義の政治家が出てきて
そいつが総理大臣になる事だけど
大統領と総理大臣じゃ、そもそも権限が違い過ぎるから
まぁ、日本はこのまま順調に衰退していくと思うよ。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:05:35.38ID:Ztn5DqVt
安倍晋三君は表面を取り繕うことがうまいから,注意深く理解する必要がある。
てか,表面を取り繕うことしかしていない。
株価つり上げにしても諸外国との交渉にしても,いかにも「やってますよ」って見せかけるけど,実質成果は見えてこない。
プーチンさんとの日露会談だって,北方領土返還からはほど遠い結果しか生まなかった。
ネット社会の普及に伴って日本国民も賢くならなきゃね。
ネトウヨ(基本,いい人たちみたいだけど)みたいに発作的にしか考えないようじゃ,まともな判断ができない。
ネット住人は知的な成長を目指すべき。
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:05:35.57ID:az3+igEv
>>669
まあそれはそうなんだけどこれから人口が減っていく日本では
解雇が自由にできるようになると
人減らし方向にしか働かない可能性は高い気はする
若者にはまあ良い方向に働くだろうけど
大量に高齢者が切られると社会保障が今以上に立ち行かなくなる
それがあまり行き過ぎると結局若者にとっても良い事ではなくなる
なのでこれについては難しい問題だと思う
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:05:52.59ID:sFhfOYLj
エンゲル係数が景気よくて上がるわけねーだろバーカ
ハンバーガーいくつ食ったらiphone買えるんだよ
テメーは二度と経済語るな
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:06:51.65ID:dAeW8gbZ
>>678 >解雇規制の撤廃は古い会社は消えなさいって言ってるんだよ

そんなこと誰も言ってないと思うよ。ソースも出せないでしょ。
個人の妄想なら勘弁してね。
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:07:53.97ID:Ztn5DqVt
>>679
表面的にしか見ていないよな。
オレの周りの「最悪」の声はどうするの?
みんなひ〜ひ〜言ってるぜ。
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:08:43.06ID:yexYOSpp
>>684
>エンゲル係数が景気よくて上がるわけねーだろ

共働きが増えれば、調理済み品の購入が増えるから、エンゲル係数も増える。

失業率の下がった今がまさにそう。

もっと経済を勉強しろよw
   
  
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:09:46.44ID:J95Z6Jz7
>>679
結果として出会いやセックスの時間が減り少子化がさらに悪化して将来の納税者がどんどん減っていくわけだな
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:09:57.74ID:TWSfvWPw
>>668
体感的には食料が1割以上、上がってる感じだからなあ。

円安なんだから、食料が上がるのは当たり前だよ。

にもかかわらず賃金が上がっていないのだから
そりゃエンゲル係数も悲惨なことになるだろうと。

普通に考えれば、解る話だよねえ。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:10:09.25ID:HP7EObgd
ゲリゾーは馬〜鹿ボンボンだからな

キチガイノミクスはバラ撒いて、言われるがままに
マネーゲームを推進するだけ

小学生でもできるわw
死ねゲリゾー!
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:10:31.33ID:dAeW8gbZ
>>687 廃業すりゃいいだろ。廃業するのに雇用を維持する義務なんか無い。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:05.83ID:Ztn5DqVt
安倍age工作員がいても,適切な政権批判を続け,現状の改善策を考え,参考資料から学べば,日本の未来は暗くない。
そのいみで2ちゃんねるの有効活用は可能であり,有益だ。

安倍政権による経済政策は決してうまく行っていないぞ。
将来根底から日本を崩すことになる。
日本の発展に必要なのは脱安倍体制である。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:11.64ID:vqJ4ktDP
少なくとも日銀が株買いはじめて、黒田が壮大な実験といいはなってスルーされたのはびびった。
大きな嘘だとみんな騙されるのは本当だね
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:33.74ID:sFhfOYLj
>>694
だよな
そしたらもう必要ないから労働者を解雇したい
でも現行の法律じゃ解雇(整理解雇の4要件)できない
どうしたらいい?
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:36.01ID:m3Wuf81A
マル経の学者が、ルサンチマン拗らせて、
「新産業生まれず」と批判かよw

マル経の学者なら新産業なんか普段は虚業だとか唾棄してるだろ!

ご都合過ぎだろコイツ
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:38.60ID:yexYOSpp
>>686
>オレの周りの「最悪」の声はどうするの?

「最悪」だったのは、仕事をしたくても職がなかった民主党政権のとき。

安倍政権になって有効求人倍率は全都道府県で1倍以上で職余りの状態。

つまり個人の努力で改善できる状況だよ。
給料が安いのなら、給料が高い仕事に転職したまえ。
   
   
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:13:05.65ID:vqJ4ktDP
大きな嘘がらみで言えばソフトバンクも危ないね。
死んだらあれもこれも嘘だったって出てきそう
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:13:45.03ID:J95Z6Jz7
>>687
安倍は馬鹿だから産業政策が分かってないんだよね
産業構造変化に日本企業が弱いってのは昔から指摘されてて
理由は政府が強すぎて意思決定が遅いのと個人への税金が高すぎて消費が伸びないから需要が増えにくいという両面

公務員人数半減、一人当たり給与半減して民間企業に優秀な人材をシフトして
消費税廃止して民間消費を活発にするのが大事
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:14:29.41ID:J95Z6Jz7
>>700
人不足は民主の時から顕在化してる
人口動態の影響が大きいから安倍はほとんど関係ないよ
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:15:14.51ID:TrTyYAEx
>>695
緩やかに民主党の頃のように福祉で金を回す方向へ戻す。
民進党はボロボロだから自民党政権で河野太郎あたりに首相をやってもらう
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:16:14.03ID:dAeW8gbZ
>>698 倒産でも会社更生法でも、早期退職でもボーナスカットでも好きにすればいいだろ。
それでも、まだ会社にしがみつくヤツがいて困ってるなんて聞いたことも無いわ。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:16:45.03ID:yexYOSpp
>>690
>賃金が上がっていない
  
デタラメ。

安倍政権になってから、賃金は上がっている。

下記。

ttps://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2016/wage_report/wage_report.pdf
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:17:04.45ID:Ztn5DqVt
>>695
そうだな。
成長戦略に必要なのは,多彩なアイディアが生まれる体制をつくることだな。
選挙制度で言えば,今の小選挙区制は廃止し,中選挙区制あるいは大選挙区制の導入。
で,ひとりひとりがいろんな学びを進めてそれぞれのアイディアを出し合って学び合う体制をつくることだな。
みんなが学ぶことを大事にするんだよ。みんながアイディアを出し合って切磋琢磨するんだよ。
これって日本会議が目指している体制とは根本的に違うわけね。
で,そういった方向にみんなで動けば必ず国は動くし,そうなれば必ず国もよくなる。
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:17:37.68ID:TWSfvWPw
労働力人口は2008年を、まだ超えていないぞ。

2008年  6674万人
2016年  6673万人

これでエンゲル係数が上がってるのは、おかしいだろ。

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:17:58.49ID:sFhfOYLj
>>705
はぁ?
日本でなんで派遣や請負が多くなっちゃうのかわからないの?お前
テメーはもう経済語らなくていいぞ
超馬鹿だから
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:18:26.92ID:az3+igEv
>>695
本当に必要なところに公正公平透明なプロセスで金が回るようにする
基本的にはまずこれをやるべきだと思う
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:18:49.28ID:cdv0bjlU
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。


某先生が献金を受けていたとかいうシャブシャブなんとかいう店とかさ、
ブラック企業認定を受けてたけど、あれってヤクザなんだよ。

日本にはそういうのがいっぱいあるんだよ。

特に多いのが、そういうのが多い中小企業ね。

技術を持たないような下請け的な会社は
安くこき使ってなんぼだから。

体を痛めて寝たきりになったりしているとか、
ほとんどがブラック企業による産物なんだよね。

さて、それでは、なぜ盗作学会員は就職できて、
そうでない日本国民は就職できないのかを考えてみょう。

盗作学会といえば、組織選挙であるが、これは政治に限った話ではなく、
アイドルの総選挙など、あらゆる分野で行っている。

また、国、地方の予算議決に影響力を持っており、
行政機関でもたやすく出世できてしまう。

そして、デフレの時代では必須とも言える中国とのパイプである。

国内でも派遣法を改正させ、大手企業や行政機関に
独占的な契約を結んでいる。

つまり、チベットへの漢民族の人口侵略と同じことをやってるんだよ。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:19:14.78ID:cdv0bjlU
日本の景気が良かった頃というのは、
資本主義のショーウィンドゥだの、防波堤だのやら、戦後復興なんかもあって、
アメリカも買ってくれていたし、国内でも、海外でも、需要があった。

しかし、日本政府が、日露あたりから作った外債の返済を終えた頃に、
冷戦は終結して、日米の貿易摩擦を是正するということになった。

アメリカ側は、日本で生産させたり、日本製品を買っているのに、
日本はアメリカのものを買わないということで、いろんな話し合いが持たれた。

有名なのは、プロザ合意や、日米構造協議あたりなわけだが、
これによって、北米など海外での現地生産、海外への技術移転、
バブル景気とその崩壊、 消費税、その後の赤字と、
それに起因する少子・高齢化による 社会保障費の負担増、
京都議定書による規制の強化、負担増、というように、
日本経済は、どんどん空洞化していった。

景気が良かった頃を基準に考えると、日本経済が再びよくなるには、
同じような条件が揃わないといけないわけだが、それは無理だろう。

輸出企業の救済もいいが、いまは世界的に需要が乏しいし、
儲かったとしても、国内では製造していなかったりするから、
応分に庶民に還元されたり、税収が上がることは望めない。

税収については、タックスヘイブンの問題もある。

円安になれば、輸出企業は安くで売れるということで、有利に立てることもあるだろうが、
ドル高ということは、原料を輸入している下請けや、食料品の値段が上がって、庶民が苦しむ。

だから、途上国の人たちに日本に来てもらって、半額で働かせて、中国産を食わせようということなのよ。
で、選挙の時には盗作学会に入れさせ、盗作学会のアイドルグッズやアニメを買わせる。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:19:18.08ID:DgL7SGLR
今の日本はアジアの工業国に少しずつ仕事をかじり取られている状態で
それをドーン円安にして一時的に国内生産の競争力を上げても
アジア諸国は改善の伸びしろがあるからやっぱり仕事をかじり取られていく
10年後には元の木阿弥になってやっぱり仕事を失うわけ。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:19:28.14ID:dAeW8gbZ
>>710 まさか正社員の賃金が高いからとか、竹中の受け売り、そのまま言うんじゃないよな。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:20:04.57ID:yexYOSpp
>>709

共働きで女性の就業者が激増しているということだよ。

そうなればエンゲル係数は上昇する。
   
      
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:20:24.78ID:wA4eCSB+
役人と財界は空前の利益
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:20:27.26ID:TWSfvWPw
>>707
実質賃金は下がってるという話。

しかしひどいデータだな。

まさに失われた20年を図示した貴重なデータだな。
ありがとう。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:21:48.69ID:m3Wuf81A
>>695
どっちかだよ。

アベノミクスを続けて、賃金を途上国を含めた「国際水準」の値にして、
国際競争力をつけるか。

それとも、金融を入れて、高付加価値の価値創造ができる国家にして、それに着いて行けない国民は乞食になってもらうかね…


あとはTPPでアジアの盟主を夢見るか、くらいかな?
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:22:11.64ID:Ztn5DqVt
>>711
確かにそれも必要だな。
富の再分配がうまく行くようにすると,さらに国民のポテンシャルを引き出しやすくなる。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:23:14.49ID:bVWBfd5D
マスゴミって絶対財務省は叩かないよな
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:24:01.33ID:WuEa/KCF
アベノミクスでボリ儲け。
安倍さんと黒田さんには感謝してます。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:24:14.76ID:cqod6syF
所詮元ニートだしこんな結果も当然だろ。
父親の威光を盲目に信じ込み選んでしまった日本人がどうしょうもないド阿保だったわけで。
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:24:33.13ID:TrTyYAEx
>>714

発展途上国で生産が伸び賃金が安いところには敵わないから日本の賃金も安くするというやり方だと、
いつまで経っても、次から次へと上がって来る国と競争になり、国民の生活水準は上がらないからね。
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:25:55.19ID:OKwdQif7
>>720
現実にやろうとすると腐敗した爺どもに出くわし、
奴等は自分の犯罪を棚にあげ、人事権を振り回す。
みんなそんなこんなで、ベンチャーは潰され、
既得権王国が出来上がり、競争はおこらなくなる。
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:26:05.27ID:WuEa/KCF
アベノミクスが始まったら直ぐに1000万を株式に投入。
おかげで1000万超の利益が出たーーー
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:27:03.96ID:TWSfvWPw
>>724
東南アジアの次は、インドと人件費競争して、
そのうちアフリカと人件費で競争するつもりなんだろうね。

あほだな。
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:29:00.62ID:dAeW8gbZ
「日本の人件費はインドより安い」という見方
東南アジアで働いている人との雑談で、「日本の人件費は安い」ことが話題になった。
彼の説明によると、コスト削減を狙ったベトナムへの直接投資が一時人気を集めていたが、人件費の高騰によって魅力は薄れつつある。むしろ最近は、通訳の費用などを勘案すれば、日本の地方都市の方がコストを削減できるケースも出てきたというのだ。
「すでに日本の人件費は世界の中で高い部類に入らない」というのは、これに限った話ではない。
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:29:10.79ID:WLU4Kj3x
新しい産業が生まれないのは
図抜けた成功者が生まれるとすぐに嫉妬するジャァップの卑しい民族性のせい。
アベノミクスに罪はない。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:29:28.72ID:6NGRoDTP
国民の全員にAI関係者になるよう強制して、飲食店小売業労働者を全てロボットに任せる
国家改造にいそしむシンガポールw
5年以内にそういう国家にすると鼻息も荒いが・・・さてさて、どうなりますかw

AIは確かにすばらしいが、それに携わる人口は多くて1万人くらい
(今現在最優秀なのは1000人で、そのうち85%がアメリカのITビッグ4所属だそうな)
雇用を生み出す力は産業の中では最も少ないとされる

AIプラグラマーを除いて「後は市ねw」では、経済としてやっていけるのやら?
(AI破壊と一部の特権支配階級へのレジスタンスが横行する世が来るかもな)
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:30:27.26ID:WuEa/KCF
金融緩和を生かすも殺すも経営者や個人次第。
先を読めないバカは好機を生かせないし、先を読める賢人は利益を上げることができる。
もしアベノミクスの効果が上がってないのなら、それは自業自得。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:30:41.80ID:TWSfvWPw
>>716
パートが増えてるんでしょ?
それ豊かになったとは、普通言わないんじゃないの?

ああ、パートで25万とか言ってたのは、
そういう意味だったのか。

すごい悪質だな。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:30:50.96ID:TrTyYAEx
円安で賃金の価値が下がると言われれば年寄りの財布の紐は固くなる。
世間で年寄り悪玉論が流行ればさらに年寄りの財布の紐は固くなる。
年金は減額(マクロスライドがなんとかで既にやっているんだっけ?)と噂されればさらに年寄りの財布の紐は固くなる。
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:09.53ID:W2xWqbv0
新産業なんてずっと生まれてないだろ。
貧困ビジネスのソフトバンクとかワタミとかユニクロが跋扈したくらい。
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:30.85ID:az3+igEv
>>733
政策の恩恵に預かれないのが個人の責任と言うなら最初から政策など必要ない
それなら政府など小さければ小さいほど良い
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:49.30ID:s/NKGwVF
新しい産業を立ち上げたいと思っている若者の視点に立ってみ?
銀行から融資してもらえないという障害は確かにアベノミクスのおかげでなくなった
だけど、障害はそれだけか?

起業で失敗したら、人生をやり直せなくなるレベルの借金を背負うのではないのか?
大企業を優遇する規制のおかげで、新産業の芽はつぶされてるんじゃないのか?
新産業をターゲットにした優遇政策はやっているのか?
女性優遇、高齢者優遇、若者優遇など性別年齢で差別を行う自治体の起業支援は
見たことがあるけど、新産業をターゲットにした起業支援はろくすっぽ見たことがない
インターネットベンチャーを立ち上げるとして技術は個人で身につけるしかないのか?
公務員、大企業神話はまだまだ不滅じゃないのか?

金融という課題の一つをクリアしただけで新産業が立ち上がるわけじゃないだろう
他の課題もクリアしないと
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:36:16.84ID:TrTyYAEx
アベノミクスでの日銀の東証一部企業のETF買いは、株式市場を資本主義の場ではなく政治の場にしてしまったので、中小企業に注目が集まりにくくなり新興企業の資金調達を困難にさせていると思う。

儲かりそうな中小企業のネタを熱心に集めて株を買っていた人達が、安倍さんや黒田さんの言葉の方向に向いてしまっている。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:36:38.34ID:TWSfvWPw
>>739
敗残者は死ねという風潮を造って、実際にそうすることで
新産業が生まれるわけがないよな。
二の足を踏めと脅しているようなものだ。

こんなことが、なぜか安倍支持者には、理解できないらしい。

弱者を痛めつければ国力が上がると見てふしがありすぎる。
彼らは、自分が売国に加担しているという自覚はないのだろうか。
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:36:48.88ID:dAeW8gbZ
新産業なんか必要ねーだろ。自分は何がどうなったら良いと思ってるのさ。
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:37:04.21ID:u/aqxUln
>>1
半世紀以上も大学獣医学部新規参入を認めなかったのを、ちょっと緩めようかってだけで
ここまでギャーギャー騒ぎ立てるような国に既得権を乗り越えようなんていう新産業が生まれるわけねえだろっ!!
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:37:31.97ID:az3+igEv
>>735
世代別の人口比率がそのまま政治の方向性を決める現状は
ある意味不公平だとは確かに思う
だからと言って人口比率の少ない若者が優先されすぎても
社会全体が立ち行かなくなる
高齢社会になってしまった今となっては難しいね・・
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:38:48.60ID:DWYt5NgM
で、具体案は?そして誰ならできるの?
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:39:31.67ID:cdv0bjlU
あとは、長野県のレタス畑でこき使われている中国人留学生ね。&#160;

彼らの血と汗と、国からの補助金で、会社を持たせようという腹なのよ。&#160;


マックの原料で、めずらしく国産なのが、この長野のレタスなんだが、&#160;
これは輸入だと、痛むというか、あのシャキシャキ感が出ないからだ。&#160;

レジうちなんかも、将来的には、自動化させるような話もあるが、&#160;
輸入することはできないというか、輸入はできないが、&#160;
途上国からダマして連れてこれば、半額の時給で働いてくれる。&#160;

ということは、時給を上げなくても済むわけだ。&#160;

民主主義が形骸化している。&#160;

どうやらまた、ウィルバーフォース以前の時代に戻ったようだ。&#160;

重商主義や、東インド会社の世界だよ。

h ttps://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0749竹島は日本の領土
垢版 |
2017/07/17(月) 19:39:35.32ID:7WwnM+51
国策で『非正規雇用』増大&大増税(小泉・竹中の労働派遣法改悪を継承)で、
中間層を一億 総貧困層に落とすべく貧乏日本人を大量増大させて、
(当然、未婚率&少子化大促進。奴隷労働力確保 に大量移民政策待った無し) 、
既得権益層(ゴキブリ無能公務員、莫大な内部留保タメ込む大企業、タックスヘイブン富裕層etc)のみを大優遇し、
海外に何十兆円以上も格好つけて血税ばらまく、
(チョンの慰安婦詐欺にも10億以上の賠償金をプレゼント) 、
国賊による国賊のための アホノミクス 効果




日本国民の敵・経団連と財務省の奴隷、前代未聞のバカ総理・安倍チョン(キチガイ自民)GJだね!
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:39:38.97ID:J95Z6Jz7
>>745
だから欧米みたいに1990年代に本気で少子化対策しないといけなかったんだけど
まあ手遅れだね
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:40:27.08ID:J95Z6Jz7
>>746
消費税廃止なら安倍でもできるんだがな
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:41:49.88ID:OfBGNNIP
>>744
エフラン獣医学部が成長戦略てw
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:41:56.94ID:s/NKGwVF
あとは日本の過剰なアナログ信仰

アナログ神話も趣味でアンティークなレコードプレイヤーで
懐メロを聞くだけならば趣があっていいかもしれんが

印鑑信仰、FAX信仰、スーツ信仰
職場にいらない宗教が多すぎる
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:42.04ID:OKwdQif7
爺が動けなくなったらマジで若いのにウンコ食わされるんじゃねーか?
あーんつって。
人をなめすぎてるんだ今72くらいの世代は。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:49.90ID:hjRL7lGa
アベノミクスでマスコミにさんざん持ち上げてもらったくせに
いざ支持率が落ちたらマスコミのせいにする自民党
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:50.65ID:dAeW8gbZ
また金子のデマだろ。

新興株13日 ジャスダックは26年1カ月ぶり高値
新興株9日 マザーズが1年ぶり高値、ジャスダックは3日続伸
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:43:06.25ID:u7ObQFDU
ずっとデフレなのに円相場は上がらないもんだから
このまま行けば日本が再び世界の工場になるのも時間の問題だよ。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:43:21.94ID:TrTyYAEx
今のうちに年寄り向けのサービスで儲かる仕組みを作れば、高齢化は先進国の共通の傾向だし中国も高齢化するので、外国で稼げる商売を、新しく育てられるかも。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:44:53.46ID:OfBGNNIP
>>759
ダウもナスダックも市場最高値。

2001年の高値すら抜け内日本
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:47:05.21ID:TrTyYAEx
>>760

今時は世界の工場というのがそもそも流行らない。
部品はどこかの国で一極集中でも良いけど、最終組み立ては消費する国またはそこに近い国にして、
出来るだけ完成品の在庫を持たない流れ
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:50:45.70ID:s/NKGwVF
21世紀になって17年も立っているのに
いまだに20世紀の遺産のルールで経済競争をしているから

過去の成功体験は失敗の元ということを学ぶまで
日本は失敗し続けるしか無い

失敗を重ねて、21世紀になったことを学んでから日本の再スタートがはじまる
今は過去の成功体験にしがみついて失敗を重ねる時期

幕末や戦時中と同じ
新しい考え方を身に着けないといけないことに気づくまで
失敗を重ね続けなければならない時期
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:50:59.28ID:dAeW8gbZ
新興株前引け ジャスダック続伸、成長期待の買い健在
新興株26日マザーズ6日続伸で高値更新
新興株1日 ジャスダック連日高値、マザーズは10日続伸
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:51:16.26ID:TrTyYAEx
>>764

その頃の中国の政治状態が今のノリのままかどうか分からないけど、高齢化は間違いなくやって来る。
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:54:54.02ID:Gi6D0LET
中国の経済振興策「中国製造2025」

戦略分野に重点を置き、社会の各分野から資源を集中させ、戦略産業の発展を加速する。具体的に、次の重点分野を挙げている。
&#9702;次世代情報技術 &#9702;高度なデジタル制御の工作機械とロボット
&#9702;航空・宇宙設備 &#9702;海洋エンジニアリング設備とハイテク船舶
&#9702;先進的な軌道交通設備 &#9702;省エネ・新エネ車
&#9702;新材料 &#9702;生物薬品・高性能医療機器 など

一方、安倍の経済振興策と言えば
安倍首相:「カジノ解禁は我が国成長戦略の目玉!!」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000028527.html

wwwwwwwwwwwwwwww
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:57:58.78ID:Gi6D0LET
アベノミクスが生んだ新産業は、
中国人おもてなし(爆買乞食)、博打産業(カジノ解禁)、派遣(解雇自由化、外人家政婦や労働者)。

wwwwwww
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 19:58:54.29ID:TrTyYAEx
労働集約型の製造業から、高齢化に対応した商売への移り変わりが必要なときに時代に逆行してしまった。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:00:33.08ID:hLddq49t
>>765
日本には自浄能力がないと何かで見聞きしたな
開国要求や戦争で外から強い圧力掛けられて大きな痛みを伴わないと変われない国なのかも?
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:00:42.51ID:aJSpccKR
日本の消費不況の原因は、1、「東京一極集中」の構造問題 2、少子化問題、3、日本の逆進性がある消費増税や社会保障費負担が中底辺や零細に負担能力を超えた負担の割に低福祉な問題。

それで可処分所得減で購買力を落としている。将来不安での消費抑制。これで少子化問題が加速。

およそこの三つに集約されると思う。円高の構造問題は電機メーカーの崩壊で調整が終わりつつ?

三つを解決すれば消費不況から脱出できる。


東京は全国から若い人を集めて少子問題を深刻にさせ、人と金のブラックホールとなり日本経済に深刻な問題を引き起こさせている。何らかの対策が必要。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:01:00.23ID:E1x7xJpr
日本人は土人以上人間未満だからな。
学習する、反省するという事を知らない、やろうとしない。
これからも続けてくなら貧しくなるけど
根性論で耐えてくしかないね。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:01:58.71ID:ctEkg0q2
安倍晋三にひたすら媚び諂う“エセ憲法学者”八木秀次は、中ロの「対日」全面侵略を誘う“憲法改悪”の旗振りに暴走
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2017/07/14/114224

筑波大学名誉教授   中 川 八 洋

“教科書運動屋”八木秀次(生長の家信者)は、『正論』七月号に、日本国の存立を害する「反日」性を厭わない、
恐ろしい“胡麻すり一直線エセー”を発表した。そのタイトルは「数歩前進《9条3項加憲》安倍提案」である。
「国防の全面破壊に繋がる百万歩後退」のことを「数歩前進」とは、ギネス級の八木流・逆立ち詭弁で、思わず腰を抜かした。

“クズ人間以下のゲス”八木秀次らしい、その醜悪な人格が露呈するエセーである。正視して読めるシロモノではない。
八木秀次が憲法を一切知らないのに“憲法学者”だと職業詐称している事を自白する“証拠文書”ともなっている。
憲法に関する学問業績ゼロを記録する“ペテン師大学教授”。
天性の“愛国の保守”演技を武器に、自らの“エセ憲法学者”を糊塗して世渡り上手に生きている評論家である。

このように「民進党が賛成している」を根拠に八木秀次は、「安倍晋三のトンデモ憲法第九条改悪は、
数歩前進だから、賛成すべきものだ」と、『正論』読者に、安倍トンデモ憲法改悪への支持を訴えた。

日本国をスターリンに貢ぐ大東亜戦争崇拝教“狂徒”・伊藤哲夫(生長の家・教宣部長)は、日本列島の中ロ献上論の狂徒
憲法第九条に自衛隊条項を加憲するトンデモ憲法改悪で、日本国の国防を決定的に危殆に瀕せしめる第九条三項自衛隊加憲論という珍奇な発案者は、
朝日新聞によると(2017年6月4日付け)、第一次安倍政権誕生直後に安倍へのエールとして公明党代表・太田昭宏であり、
それが策定した公明党の運動方針(2006年9月30日)。
次が、2016年7〜9月頃の「民族系」活動家・伊藤哲夫(→衛藤晟一・首相補佐官→安倍晋三)だとしている。

 実際にも伊藤哲夫は、自分の運動団体の機関誌『明日への選択』2016年9月号に、
「…改憲はまず加憲から」を訴え、第九条に三項「自衛隊」を加えることを提言している。
なお、伊藤哲夫は、日本会議の政策委員で、日本会議の事務総長・椛島有三(生長の家幹部)とは親友関係。
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:02:29.25ID:TrTyYAEx
安倍政権が2012年の選挙で公約にした、国民的な問題を解決する成長戦略って、高齢者に気持ち良く消費させる何らかの戦略なんじゃないかな
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:03:10.62ID:s/NKGwVF
海外の新産業 スマホ、SNS、人工知能、その他未来産業
日本の新産業 派遣会社、安売り小売店、介護
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:03:32.25ID:Gi6D0LET
ネトウヨ自慢の「アベノミクス株価」

真実は↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

2017年初来の株価上昇率
韓国 KOSPI200指数-------19.90%
香港 ハンセン指数-------17.11%
米国 ナスダック100指数--16.11%
台湾 加権指数-----------12.34%
中国 CSI300指数---------10.78%
米国 ダウ工業株30------- 8.03%
ドイツDAX指数-------------7.35%
日本 TOPIX --------------6.14% ←www
日本 日経平均------------4.81% ←www

外交も経済もダメダメ
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:04:36.96ID:u7ObQFDU
>>763
まあそれはそうかもしれんが、貿易収支も最近は黒字傾向に転換している。
金融政策が限界なら、さらに財政政策でもなんでもすればいいんだよ。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:05:59.97ID:PiR9iSj2
もうアベノミクスの事は忘れろ
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:07:18.90ID:474yQuhU
政府だけの責任にするのはチト違うが経済産業省にもう少し民間事業者のセンスある人を入れて
国主体で新産業を起こす方向にリードするリード力は必要だろうなあ。
こういうのやっていきましょう。うーん、これくらいの期間迄なら国がある程度面倒みますよ。
こういうノリも必要だろうね。ちょっと、国と民間の役割を区別し過ぎるように感じられる。
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:08:42.28ID:az3+igEv
もう一度言うけど
「本当に必要なところに公正公平透明なプロセスで金が回るようにする」
基本的にはまずこれをやるべきだと思う
多くの人が介在する以上は誰にとっても公正や公平なんて無いと思うが
少なくとも透明にはできるはず
透明になっていれば後から検証もできるし責任者も明確になる
これをやってくれるなら安倍政権のままの方がむしろ良いと思うけど
やらないなら消えてほしい
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:09:00.89ID:j/snvB/6
金 子 教授・・・
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:09:49.46ID:TrTyYAEx
アベノミクスを忘れても、安倍政権が、世界的には負け組み企業の会長職とかの年寄りが仕切っている経団連の献策を重視するのが変わらなければ、名前がどうなろうと同じじゃないかな。
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:11:57.84ID:s/NKGwVF
公共事業=土木建築
これがなんで続いているのか

1930年代のアメリカで生まれたやり方が100年近くたっても通用すると思っている

まあ、かといって、ITのどこに投資すればいいかは難しいところだけどさ
OS開発事業の失敗の例もあるしさ
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:12:29.07ID:z5R583Yp
金子勝先生懐かしいなあ
もう幾つになられたんだろう
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:15:05.17ID:TrTyYAEx
>>785

法の抜け道を使うような扮飾かどうかは議論の余地があるライブドアの決算問題を強制捜査してPC取り上げて仕事出来なくし、ホリエモンは非を認め懲役とかやっておいて、
明らかな扮飾決算で1兆円程の資金調達をした東芝は、どうやって国が助けるかに懸命
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:39.28ID:TrTyYAEx
>>788

IT系も建築みたいにマイナンバーシステムとか、政府の大がかりなシステム開発が稼ぎを担うような傾向
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:03.16ID:7fXA19BU
アベノミクスに限らず、、新自由主義って結局
他人が持っている商売を既得権益だーといって大資本が取り上げていくだけじゃねーの?
個人商店からスーパーへ、、個人のガソリンスタンドから大資本のセルフへ
そうやって生活できなくなる人が増えるほど大資本が儲かる仕組み

次は農業、漁業、、なんど騙されれば気が済むのかなぁ
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:09.24ID:s/NKGwVF
ホリエモンの元部下たちが韓国に買収されてLineを作ったんだよね?

フジテレビも韓国に売り渡すわ、ライブドアも韓国に売り渡すわで
ろくなことしないよな
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:22.55ID:lE+iiZX6
アベノゴミクズ
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:06.85ID:qis7gsP+
◆安倍による日本破壊 
アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に売りまくり 日本人少子化で中国人大量入植 
中国大使テイエイカ=創価大第一期生

・安倍がGPIF年金の株式運用拡大 → 年金5兆2342億円が損失
・安倍政権の五年で政府マスコミ広告費が150億円増額
・外遊のたび金融支援と融資 五年間で数十兆円にも上るバラマキ
・中国が日本の基幹産業買収も阻止せずアベノミクス破産 タカタ、シャープ、三洋電機、NEC、富士通、JDI etc、
・安倍が原発輸出推進 → 米原発企業買収で東芝破産

・安倍以降、尖閣領海を中国が実効支配 日本漁船は何年も操業できてない
・中国が空域侵犯 自衛隊機の緊急発進が日常化 侵犯の実態は報道規制
・日中協定無視 一方的に東シナ海ガス田開発されるも 対中ODA復活1200億円 
・東シナ海ガス田開発地点が南沙諸島なみの軍事要塞化する危険
・六ケ所核施設に近い津軽海峡領海を中国軍船が侵犯 海保は警備行動せず 安倍稲田コメントなし
・対馬、沖ノ島領海も中国軍艦が侵犯 官邸コメントなし

・アニメ服飾観光飲食のクールジャパン外人にたった一年で永住権 
・安倍政権下で中国人人口が鳥取県人口を抜く 毎年中国人15万人定住
・対中ビザ緩和 中国人経営の闇民泊が不法滞在の温床化 来日中国人の高額医療タダ乗りで医療保険破綻 
・UR団地を保証人ナシで外国人に提供 公団がナマポ中国人コロニー化
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:12.07ID:qis7gsP+
◆安倍による日本破壊 
アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に売りまくり 日本人少子化で中国人大量入植 
中国大使テイエイカ=創価大第一期生

・沖縄民有軍用地の三分の一 中国系が取得 税金から借地料数百億円が中国に流出 (元衆院議員中田宏)
・沖縄無人島128島うち、中国系名義の所有権登記81島  地元漁民でさえ立ち入り禁止に
・北方領土返さぬロシアに3000億円 → 中国企業が北方領土インフラ開発参入、日本の四島調査は拒否
・北方領土・ロシア沿海州にも中国人入植

・中韓資本ソーラー発電参入認可 不採算でも固定買い上げ保証で中韓に税金たれ流し 国民の電気代に上乗せ
・米・欧・加・印・豪・韓では政府通信から排除のスパイ企業ファーウェイに電気事業参入認可 通信傍受・サイバー攻撃で通信網ダウンの危険
・行政マイナンバー手続きにエロ漫画配信のLINE導入 セキュリティ危機

・23区内大学で日本人学生に定員規制 外人留学生(大半中国人)は定員規制なし(留学生30万人計画)
・外人留学生には数百億円の無償奨学金  日本人学生奨学金は19億円のみ しかも返済義務有
・900億円赤字財政今治市から税金96億円拠出させ、獣医学部新設するも少子化で日本人学生集まらず 中国人の偽装留学トンネル学部に
・外人留学生を受入れるFラン私学に助成金、補助金目当て中国人経営日本語学校が増加 幼稚園は不足
・Fラン私大に税金たれ流し 幼稚園は作らず 少子化放置 待機児童4万7738人 

・東京五輪に膨大な税金投入 → 東北復興の資金資材人員不足  五輪建設作業員は外人ばかり
・五輪で東京一極集中 過疎地要所は中国人が買収
・選挙前はTPP反対と大嘘 未だにアメリカにTPP推進 AIIBにも秋波
・福島は制御不能でもマスコミ報道は規制
・マルハン・ダイナムなどパチメーカー推進のカジノ法成立 セガサミー結婚式にも出席
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:27:13.18ID:cVIvM9Qx
>>793
新自由主義は、自由競争で大きな資本が勝つわけだけど、アベノミクスは安倍政権が大事だと考える企業への支援をするので、自由主義というより、一部の企業のための社会主義。
携帯電話の通話料金を狙いうちで政権があれこれ言うようなのは自由経済じゃない
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:30:46.59ID:cVIvM9Qx
失敗しているけど、潜水艦の売り込みとか首相がやっているのだから、贔屓が甚だしい
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:30:48.77ID:LkZj2sN2
なんか勘違いし過ぎだろ。
リスクの高い新事業に積極投資してハイリターンを得る事に必死なダメリカの投資家と違って
おまいら銀行屋は鉄板事業でもノルマ次第で潰すだろうがバカ抜かすなボケ
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:33:54.33ID:KSaq78OR
この国の国民はつくづく低脳バカが多すぎるw
総理大臣が代わろうが政権が代わろうが
無駄に生き続ける老人が増え続ける限り
この国は奈落の底へと一直線です
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:36:54.52ID:az3+igEv
>>799
携帯電話の通話料金については別の話だと思う
NTTやらKDDIやらが過去に国からの恩恵を全く受けてないなら別だけど
そうでないならそういった背景を元に独占的に価格を決められる立場にあり続けるのは自由経済とは言えないと思う
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:42.74ID:f1o1NyCf
円高経団連潰しはよ
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:55.73ID:NR15xMRF
電気メーカーはアベノミクスでほぼ壊滅しました…
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:40:01.16ID:D7AeR0MX
ミンスガー
ミンシンガー
と、総理が叫ぶのはミンスガーやってたことの二番煎じをしているから
ミンスガーやったことをぼくがやってもいいじゃないか!的なこと
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:40:03.84ID:cVIvM9Qx
>>806

既得権益で自由競争になっていないなら、
許認可の緩和とか電波帯域オークションとかが自由主義的なやり方
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:42:04.76ID:C640Ob9y
アベノミクスって基本的にに企業側の協力が無ければ実現は出来ない。
この記事の筆者はドイツの様に強権的な法としての労政策を求めてるのだろうか??
それはそれで良いのだが、結局は経団連寄りな批判だけの話だわな。

ぶっちゃけ、民主党政権下よりはマシではあるが、最近はどっこいやもね。
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:42:23.43ID:cVIvM9Qx
>>809
まさかダイソンとか英国企業の家電が日本の家電屋でトップブランド扱いされるようになるとは思わなかった。
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:44:16.44ID:474yQuhU
日本には無職の30台40台が結構多いと聞く。こういう人を活かそうと出来ないのは政府の無能。
例えば、こういう連中を強制的に農業学校に入学させ、農業技術を体に叩きこむ。
そして海外の農業開発事業を請け負わせる。当然、政府もバックアップする。
こういう広義の職業訓練校をつくり、引き困りを社会にクビに縄つけて戻させると同時に海外援助
をさせる。まあ、簡単ではないが、こういう発想を政府が持つべきだな。
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:44:42.32ID:APtJW9WX
アベノミクス関係なく日本人に起業しようって人が少ないんだから、教育から環境から整えていかないと
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:46:44.69ID:qis7gsP+
安倍・パソナ竹中・公明党 は日本人を少子高齢化し中国人を大量入植させている
中国大使テイエイカ=創価大第一期生
待機児童スレで子育て世帯を叩くネトサポの正体=公明党、パソナ外人、在日中国人
少子化なのにFラン私大を新設しまくり中国人留学生に税金を垂れ流す一方、幼稚園をつくらない文部省(下村・義家)

◆待機児童全国4万7738人放置 第二子出産適齢期の母親の負担放置 
→ 外人メイド雇用緩和の竹中パソナに利益誘導する安倍

◆日本人学生 23区大学の入学定員規制あり 奨学金は返済義務有
◆中国人学生 23区大学の入学定員規制なし 奨学金は無償
→ 中国人だらけの助成金めあてFラン私大が爆増 税金タダ食い

◆UR団地=公明党の国交大臣所管 UR団地を保証人ナシで中国人に格安提供
→ 芝園団地はじめUR団地がナマポ中国人コロニー化、違法民泊・不法滞在の温床化
→ 日本人子育て世帯の住宅難

【対策】
●UR団地から中国人排除 日本人の社宅官舎に 若夫婦・子育て世帯に優先提供
●中国人だらけFラン文系私大を統廃合・削減 幼稚園を作る 
→ モラトリアム進学を減らし、日本人の若年労働者確保・早婚化・少子化対策 
●早婚化推奨 少年法対象年齢引き下げ 男女16才で結婚認可
→ 早婚化により1人当たり出生数が同じでも 出生サイクルが早まり全体の出生数増加
●肥大化した老人医療削減
・胃瘻腸瘻などの経管栄養・透析・抗癌治療は70才以下要介護度3以下に限る
・寝たきり老人への延命廃止 安楽死尊厳死を
●先進諸外国にくらべ過多で、ナマポの温床、薬代タダ食いしている精神病院削減
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:19.39ID:xTvNHeyn
イカサマ政権
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:23.16ID:5EyWdUZZ
怒涛の如く2チャンネルも安倍批判一色、こりゃ本物かも知れんな・・
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:54.57ID:az3+igEv
>>811
許認可の緩和は良いと思うけどオークションは金を持ってる者しか勝てないから賛成しない
ところで国が関与した既得権益が自由競争の妨げになるからと国に規制を食らって何か悪い事ある?
自由競争じゃないところで肥大化しすぎたものを健全に戻す行為だと思うんだけど
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:50:17.90ID:s/NKGwVF
ようやくプログラミングを義務教育で教えるようにはなったけど
プログラミングは経営学とセットで教えないといかん

何も子どもや学生だけでない
社会人で学びたい人に向けても経営学とプログラミングのセット教育を
無料で公的機関が提供しなければいけない

プログラミング教育卒業者の目指す先がNTTデータなどの
システムインテグレータ業界であってはいけない
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:51:23.30ID:u5BVfUhB
しかし安倍は生き延びるだろう
これほど大企業がやりたい放題させてくれる総理は小泉以来だからな
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:51:36.61ID:TrTyYAEx
>>819

免許だって国の規制なわけで規制が悪いわけじゃない。
金の稼ぎ方を直接制御しようというのが非自由経済的
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:51:38.28ID:qis7gsP+
先端技術を自らバラマキ開示 技術立国・日本を破壊したアベ

◆総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)の「科学技術イノベーション総合戦略」
・研究拠点で外国人研究者の割合を30%に
・技術輸出額を20年までに約3兆円に(2兆4000億円)

※ 米議会が対中科学協力を禁止 スパイ行為を警戒 (日経2011/05/12)
・アメリカ科学技術政策室(OSTP)と米航空宇宙局(NASA)は、中国と共同の科学分野活動を一切禁止。
中国人学者は学術会議参加も認めず

◆ 国際共同研究に潜む亡国の萌芽 
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0810/mokji.html
・先端技術講座のある主要な大学院では、院生の半分が中国人。
・博士課程留学生の増加とともに、日本の大学で生まれた材料・技術も日本企業より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。
・日本の研究費を使って成果はすべて中国に流れる 

> 「うちはもう外国みたいだよ」東北大学の川添良幸教授
理論物理学の知識を使いスーパーコンピューターによる模擬実験(シミュレーション)で新素材の設計などを手がける川添教授
研究室はいつのまにか外国人の大学院生・ポスドクが日本人より多くなった。大学院生8人のうち日本人は1人だけ

◆独立行政法人物質・材料研究機構(茨城)
・全職員約1450人 5分の1の約300人が外国人
・国内3大学と共働し、学位取得まで面倒をみる「連係大学院」制度。
・国内外39大学と共働し、大学院生を指導。対象の大学院生143人 約7割の99人が留学生
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:32.44ID:CNwwCEHN
>>821
小泉は規制緩和しまくったから
大企業からは恨まれてるだろ

一方安倍ちゃんは大企業有利で規制緩和なんかしてないし
特区で特別にお友達優遇してるぐらいだろ
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:25.54ID:WepQq1N7
大学入試にプログラム組み込めばいい
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 20:58:55.94ID:az3+igEv
>>822
だから国の恩恵を受けた企業は稼ぎをプラスに制御されていたとも考えられるでしょ?
それを元に戻すだけとは考えられない?
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:44.36ID:TrTyYAEx
今、プログラマーが不足とか言っているけど欧米のパッケージソフトを官庁や企業の仕事に合わせて細かくカスタマイズするような非生産的(今までの仕事をパッケージソフトに合わせて変更する方が合理的)な仕事に従事させているからで、
せっかく大学や専門学校でプログラムを勉強した人材がお客との要件定義やプロジェクト管理をやっているうちに時代に取り残されていく
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:08:09.58ID:cZvfPfZU
結局大手の内部留保増やしただけの馬鹿政策w
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:11:14.52ID:cZvfPfZU
>>820
経営学というより、実務の具体的なプロセスを教育パッケージにすべきだろう
具体的にどんな作業をするべきか、テキストで可視化されていない
地頭が良ければMBAパッケージなんか一ヶ月で勉強できるが、実務プロセスはよくわからない
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:11:20.15ID:s/NKGwVF
安倍政権の功績は、未来を作るのは日本の大企業ではなかった
っていうことを証明したこと

これを踏まえて次の矢、ベンチャー重視の矢を出さないといけない
次の矢出してくれるなら安倍政権でもいいんよ?
今のところ出してくれそうな気配はないけど
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:19:26.40ID:EfkAEkJg
売上あがっても賃上げ要求すらしないヘタレな日本人になってしまったから
法人税一切払わないamazonでばかり買って日本の小売店で買わず自分達の首を自分達で締めてるから
大人も子供も経済の仕組みを知らない勉強もしないから
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:19:41.43ID:vq5cbZoH
共産党 民進党 石破には経済は任せられない
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:27:17.75ID:474yQuhU
>>828
設計が何でもかんでもやらされてる感じだね。昔とちっとも変っていない。
営業部門や業務部門が貧弱と言う意味では日本の企業は設計以外の各部署への責任の
持たせ方が手ぬるいと思う。それに何も判断出来ないにしては営業は高級をもらい過ぎ。
この辺、昔からの問題点だが、結局はトップ層の資質の問題だろう。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:27:38.60ID:umDUiGjv
みんしん共産だと、新産業が増えて赤字が減ってバリバリ成長するの?
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:29:10.93ID:J95Z6Jz7
>>825
消費者の可処分所得が高くて個人消費が旺盛な頃は世界初の製品をいろいろ出してたよ
日本の産業が弱くなったのは消費増税による個人消費の減少が一番きいてる
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:29:28.69ID:474yQuhU
>>829
それは大いに言えると思う。内部留保と企業に掛ける税金はリンクさせるべきだと思う。
内部留保の少ないところは税金を少なく、留保の多いところからがっぽり徴収するべき。
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:30:04.96ID:s/NKGwVF
自民党 = トヨタ、東芝とコネコネ
民進党 = イオン、介護とコネコネ

どちらに向かっても地獄しか待っていない
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:31:25.56ID:/9CX+IGv
金がないから消費しなくなったんじゃなくて消費に興味なくしてるだけじゃないのか?
みんなしてスマホとにらめっこしてスマホゲやってスマホゲに数十万数百万金つっこんでるやつだらけなんだが
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:33:15.03ID:dAeW8gbZ
>>839 企業が画期的な商品を作れると思ってるヤツいるけど、消費が先で賃上げが先で
それで消費するから新しい物が出て来る。
安倍みたいな企業ファーストじゃダメなんだよ。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:34:45.72ID:s/NKGwVF
本当は答えは既に出てるんだけどな
答えを言うと自民党が経団連に怒られる構図
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:06.12ID:QUmRgDfs
>>843
な訳あるか。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:49.40ID:474yQuhU
今はなぜか少欲望時代。昔はAV見たくてビデオデッキが売れた。援助交際には見かけだけは立派
な車が売れた。有名な宴会場で宴会して企業幹部も喜んでいた。
その欲望はどう処理されているのだ。
資本主義の前提は人間の欲望である。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:42.26ID:QUmRgDfs
>>842
スマホゲームにそんだけ突っ込んでいるなら、
十分消費していると言える。
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:22.79ID:W4+OtC4o
大企業優先させるから新しい産業育たないだろそりゃ
守り一辺倒で出る杭は打つ大企業、大企業をバラバラにして
権力を薄く広くしなきゃ
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:53.90ID:TrTyYAEx
>>842

「君の名は。」みたいな、歴史に残る傑作と言うほどでもない映画を若者が映画館に観に行くのだから、
魅力的な商品が少ない、またはアピール出来ていないだけじゃないかな。
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:55.26ID:W4+OtC4o
大企業細かくバラバラにして、いざという時国が助けりゃいいだろ
ベンチャーや零細だって稼ぎやすいだろ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:45.65ID:yztjRhHP
有権者に向かって「こんな人たちに私は負けない」と宣ったイタイボクちゃんの政策の中で、デフレターゲットでない黒田日銀を誕生させたことだけは評価だな。
アベが終わるとともに、デフレ選好の腐ったゾンビどもがマクロ政策の現場に復活して、カネ回りの悪化とともに社会のほうも急速にシュリンクしていくだろう。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:51.64ID:QUmRgDfs
>>848
AVはネットで無料
援助交際なんかしたら性病になる
車は維持費がかかる割に乗る暇がない
宴会は飲むこと自体、敬遠される
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:50.31ID:QUmRgDfs
>>851
確かに。「君の名は」のヒットは異常だな。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:09.58ID:gvluhNBD
おれ大手メーカー勤務の40代、仕事してないけど
毎月100時間残業つけて会社に復讐してるけど
なんか質問あるか?
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:55.76ID:+2cDzKFk
経済学部教授とかいう古い職業から捨てないと。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:02.90ID:TrTyYAEx
安倍さんは、国会で野党が内閣を向いて説明している時に、「ニッキョーソー」と野次飛ばして ニヤニヤしていながら、自分が演説で邪魔されると社会の敵みたいな扱いするからね。

子供っぽいんだ
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:08.97ID:QUmRgDfs
つまり、モノから体験へのシフトがおきている。

車は買うモノではなく乗るモノ
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:49:16.29ID:+2cDzKFk
算数レベルの経済学で騙されるのは生兵法の愚か者だけ。
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:50:27.60ID:QUmRgDfs
自分で恋愛すれば失敗する可能性があるが、
カネを払って、アイドルの握手会に行ったり
映画を見にいったりするなら、失敗は無い。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:50:33.60ID:R6hkVpOE
>>856
犯罪やん
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:51:22.46ID:QUmRgDfs
>>860
経済学自体が詐欺みたいなものだからね。
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:51:31.43ID:s/NKGwVF
高度経済成長の原動力になったのはGHQがやった財閥解体と小作農開放

現代のこれに相当するものは利権でがんじがらめで
できないので経済も成長できない

原因はわかっているけど手をつけられない
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:52:34.29ID:clN1wDYr
とにかく多過ぎる公務員と国会議員とかカットしないと日本は益々駄目になる。真面目に働いてない連中は強制的に人手不足の介護職とかやらせろよ。
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:52:50.86ID:TrTyYAEx
>>855

TVは、ラーメン屋に行くと見かけたりするけど、バラエティ番組やドラマで酷いのを見かける。
TVがつまらなくなって、CM効果も薄れているんじゃないかと思っている。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:53:00.77ID:QUmRgDfs
>>863
あのなあ、お前みたいなバカには分からないかもしれないが、
世界は金融引き締めにむかっているんだよ。
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:54:57.88ID:p7rUxtFp
>>853
有権者にではなく、政治活動している反日外国人に向かった言葉だとわかって言ってる悪辣さ
こういうのが国を滅ぼす
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:56:44.53ID:hg9nedAP
>>814
お前はふざけてるのか?
プロの農家でさえ儲からないのにどうして素人が営農できると思った?
お前が言ってることは既存の農家に対する冒涜だぞ?恥を知れ!
自由貿易推進してる安倍が農家にどういう仕打ちしたか勉強してこい
減反政策補助金廃止、種子法廃止、戸別所得補償制度廃止、、


【三橋貴明】これが安倍政権!種子法廃止、ヤバすぎる政策で農業崩壊、外資農業マ◯ィアとの関係は?

https://www.youtube.com/watch?v=t81KsUAk97M
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:57:41.97ID:QUmRgDfs
>>870
現在の話ではなくて未来の話なんだけどw
時制も分からないかw
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:58:31.11ID:ywXO8yKv
>>861
オトコがいるゴシップが流れたり、「結婚します。」宣言されて絶叫阿鼻叫喚になってるアイドルファン。
あれは消費失敗の典型だろう。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:59:30.94ID:W+fG0p4b
少子化が一番の問題だろう。

外国人労働者を雇ったとしても
規模が縮小されていくだけで、
この先の雇用も何も生まれない。

いびつな人口ピラミッドゆえのことだけど、
人口減少がどこまで下げ止まるのかが、
日本のこれからの課題だと思う。

暗に日本の人口を意図的に減らし、
戦前の人口まで落ち込んでいくのならば、
日本の国土は空洞化を起こし、
一極都市集中型の街並みになると思われる。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:59:57.05ID:QUmRgDfs
>>874
どんなことになっても、自分の責任にはならない。
常に受益者。
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:00:51.76ID:wngnhhnw
>>871
一般会計見れば増大してるからその通りだがその代わり各種増税をしてるでしょ
財政出動もプレミアム商品券位でほぼやってないのに等しいから
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:01:58.43ID:QUmRgDfs
>>875
まあ、そんなことを言えば、
人口密度の低いアメリカの方が、
空洞化しているんだけどねw
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:02:35.02ID:u5BVfUhB
安倍はエスタブリッシュメント側で子供もいないから
庶民が税金使って子供を育てることに憎しみもってそう
それくらい安倍から少子化対策の話がでてこない
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:02:41.58ID:+B9b1Vjn
>>872
だな。アホにもほどがある。
施設や指導者、管理人等などナマポの倍以上の金掛かるやろなw
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:03:34.04ID:ywXO8yKv
>>869
アベが認める「仲間」の範囲に、アンタは全く含まれてないよ。カスりさえもしない。
片想いご苦労さん。
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:03:57.97ID:8DA7P0X+
安倍晋三氏ね
黒田東彦氏ね
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:04:44.69ID:uJZJy16d
一時の円高はなくなったが
輸出が伸びなかったからだろう
よくGNPで輸出の占める比率は少ないと2ちゃんのレスで見かけるが、日本の貿易乗数の大きさについて触れたのは気付かず、産業構造が輸出向けなんだろうに

金融緩和は有効需要には直接作用しないが、ただ株価が上がった、上がると見込んだ外資主体?オイルマネーが引き上げてからは日銀が支えてる?

経済学科の出だが成績不良で仕事も無関係
2ちゃんのニュース系で見かける内容元に考えたけど、アベノミクスは明らかに成功ではない、どう失敗するかは確信はない、コワイこと起こる気もする
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:05:29.21ID:s/NKGwVF
ニートに奴隷労働させろという発想が既に海外に負けてる

ニートの中にはインテリもいるだろ
経営者に育てられないかという発想が必要

業種はそれこそ農業経営でも介護経営でもいいけど
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:07:31.88ID:QUmRgDfs
>>883
安倍が嫌いなんだねw
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:09:55.36ID:QUmRgDfs
>>885
勝手とかw
未来の話をするのにオマエの許可がいるのかw

出口戦略についてはFRBが言ってる。
日銀は右倣えするしかなかろう。
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:10:55.76ID:W+fG0p4b
50年後の人口ピラミッド
現在と50年後の人口ピラミッド推移
 
日本          「つぼ型」50年間変わらず
アメリカ        「釣鐘型」50年間変わらず
インド  「富士山型」→「釣鐘型」
中国   「釣鐘型」→ 「つぼ型」
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:11:44.49ID:UnZntPBH
>>848
みんな疲れてるんだよ
人間、疲れれば欲望が減退するのは当たり前さ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:12:46.75ID:QUmRgDfs
>>891
モノより体験なんだよ。しかも安全地帯からのね。
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:13:45.51ID:OYDA/8al
日本に一番大切なのは子供を増やすことなのに
安倍は一切やらなかった
もうこれが一番の失敗
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:14:27.44ID:J95Z6Jz7
消費増税がアベノミクスの一番の失敗なんだから
消費減税すればいいだけ
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:15:13.18ID:J95Z6Jz7
>>893
それどころか年少者扶養控除廃止して
児童手当縮小してる
安倍は子供いないからな
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:15:18.92ID:uJZJy16d
>>886
安倍は好きじゃないが、残りの奴ははっきり嫌いだ
安倍引っ込んだら、特亜の完全勝利だぞ
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:16:03.29ID:dvX16hNJ
日本経済の成長をGDPの増加で考えるとき
もう日本のGDPの7割はサービスから生み出されている。
端的に言えばサービス業だし、就業人口ベースで捉えると8割に近い。
サービス業が隆盛しないとサービス業が儲からないと、日本の成長はないし、日本の雇用や国民の所得も上がらない。
で、よく言われるのが「日本のサービス業は生産性が低い。特に中小零細なサービス業の生産性を上げないと未来は無い」と。
人手不足とも相まって この議論が出る中、機械化やロボットの導入も話題に上る。
でもサービス業は 全てロボットや人口知能や機械に置き換えられない。
でも半自動化 一部行程だけ機械導入など
人の手と ロボットや機械の組合せで サービス業の生産性はかなりな所まで上昇する。
厚労省も 介護ロボットを導入する事業所には助成するみたいだし
焼き鳥の串刺し作業だけをやるロボット
あんころ餅を捏ねるだけのロボット など
従来は大工場のオートメーションの高価な機械しかなかったが、人手も少し要るが安価で場所を取らない 半自動の機械も開発されだした。
そういう分野の開発に、国は支援 助成を行なうべき。
また半日かかっていた洋服店の棚卸作業が、50秒で完了する電子タグのシステムとかも。
スーパーのセミセルフレジも増えてる。鉄道の多機能券売機も 本当に色んなことが出来る。
一気に、ペッパーや人口知能AIを語るより、半自動 半分だけ機械化省力化を実践していくのがサービス業の生産性アップには大切。
決して、外国人労働や移民なんて議論にひとっ飛びする話じゃない。
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:17:29.65ID:J95Z6Jz7
>>895
増税してる時点で緊縮だわ
防衛予算は米への上納金が大半だが円安ドル高でドルベースだと変わってない
公共事業は民間人手不足なんだからむしろ抑制しないと民間の成長を妨げることになるし
安倍はバカだからこの辺が全然分かってない
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:21:22.98ID:LLaJxvhi
.
世論調査の内閣支持率ばっかり気にしていて、

岩盤規制改革がまったく進まないからですね。

オット、獣医学部設置の緩和は進めましたネ。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:24:08.07ID:J95Z6Jz7
>>901
安倍の仕事する方向がお友達関連ばっかりだからダメなんだよな
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:25:09.73ID:wngnhhnw
>>895
それはよく見るとわかるけどあくまでも前年度と比べて増えてるだけで大雑把に見ると昔に戻してるだけなんだよ
赤字国債減らしたとアピールしてる通りに増税による予算の圧縮は行ってるからね
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:31:11.94ID:az3+igEv
公正公平透明であること、これが重要
自身の潔白を証明したいならこれを推し進めてもらわないと
安倍さんはもうダメかもしれないけど
たとえ政権が変わろうともこれができなければすぐに終わる
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:32:39.88ID:YzDNBUfD
安倍晋三肝入りスパイバーは凄いな
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:33:57.71ID:YzDNBUfD
公正公平透明にみせてるだけで都道府県の許認可なんてどこも勝ち組優先だよ
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:34:15.70ID:dvX16hNJ
>>898 の続き
そしてサービスを語る時に 日本人が知らないといけないのは、国際収支統計のサービス収支。
日本は ずーーと赤字である。
即ち、日本はサービス業の国際競争力が弱く、サービスでは世界から稼げていない ということ。

貿易収支が黒字に改善し始め、投資で稼ぐ第一次所得収支はボロ黒字だが
サービス収支はずっーーと赤字。
しかもオカシイことに、サービス収支の内訳を見ると
特許使用料の収支はボロ黒字
そして 話題によく上がる 旅行収支も黒字になってる。
なのにサービス収支全体では5000億円単位で赤字だ。
要は、国のGDPや雇用に直結する、先進国型の高度サービスを 日本では生み出せず海外から巨額の金を払い買ってるのである。
これでは、国のGDP増や 高度な職を得て、先進国型の稼ぎが出来ない状態になっている。
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:36:44.10ID:cXQHG76Q
それでも民主党よりマシ
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:37:24.44ID:J95Z6Jz7
>>908
サービス収支の赤字は
主にITサービスだよ
アマゾン、グーグル、マイクロソフト、アップル、フェイスブック
この辺に日系企業が払ってる莫大な金が全部赤字
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:41:31.09ID:QygyvhMw
今思うと民主党政権の円高デフレ時代は
物が安いし生活し易く天国だったな
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:41:36.50ID:JPLRumTt
金融緩和と規制緩和は通常同時には行うものではないのだけれど
竹中は両方ともどんどん緩和しろって方向性だよね


竹中はブレインからはずした方がいいと思う
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:43:26.70ID:s/NKGwVF
OSは民間の技術力のなさの問題もあるかもしれんけど
フェイスブックやツイッターはアメリカの国策で伸ばしているのに対して
日本は無策だったからなあ

まあ、国産SNSがミクシーや2ちゃんねるでは伸ばす気が起きないか
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:45:30.21ID:az3+igEv
>>914
それが国民全体に利するなら
規制緩和はどんどん行って良いと思うけど

どうもそうじゃないものが規制緩和の大義名分で実施されてる感が大きいんだよね・・
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:48:03.66ID:YzDNBUfD
>>909
ダメなのはもう何十年前から言ってきたが、指摘してる民間がやってることなんてもっと酷いからな
誰かだけ特別って皆批判するが裏を返せば自分が甘い汁吸いたいの裏返し
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:52:10.01ID:YzDNBUfD
一つ例に挙げても、農協が自民に行ったり民進に行ったりしてるのは国の未来や正義の為じゃないし
コンビニ店員からみれば農協ばかり特別扱いして補助金垂れ流してるって批判だから
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:55:38.66ID:YzDNBUfD
都道府県や市町村が、第三者委員会・有識者会議・民間の調査会社で議論を重ね決定しました
こんなの首長派を集めた出来レースだから 全て忖度の世界だよ
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:55:59.38ID:az3+igEv
>>918
後から承認プロセスが確認できないものは無効にできるようにしてしまえばいい
そこまでやるなら国民全部が支持するんじゃない?
それができない政治家を批判し続ければ良いと思う
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:57:21.56ID:r7rwgQaP
アベノミクスは世界の経済の教科書には載らない
日銀は早くAIに代わってもらわないと日本の恥になるよ
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:57:24.48ID:TMEoY/em
有効求人倍率はバブル超えして賃金も上がっている(統計に出にくいだけ)なのに
お前ら、まだ、どんな不満があるんだ?
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:57:55.38ID:c+DQXGq5
財政赤字が減ってぐんぐん成長できる凄い政策を野党が示せば楽勝だ。

はよ示そうぜ
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 22:57:58.04ID:FmAiL3uG
日本人に独創性と起業精神がないから
結局旧態依然とした企業の救済に金が向かうんだろうよ。
東芝、ソニー、シャープ、知ったことか。
じゃあどこに金を突っ込めばいいんだ。
アメリカの新興企業のようなのは日本にはどこにもない。
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:00:04.76ID:TMEoY/em
IT土方を救済するソフトウェア産業革命が必要?
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:00:18.48ID:YzDNBUfD
>>922
官僚や与野党国会・都道府県議員・市町村議員・地方公務員すべてがそのシガラミにドップリ浸かってるのに誰が無効にするんだよ
ってかあなたは職業何?会社員?
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:01:49.78ID:MN32bjlZ
>>911
その辺は中国がうまいよな
すぐにパクって代替サービス提供してるし、Windowsも激安で買える(海賊版が出回るので、MSは中国向けには安く売り、馬鹿正直な日本には高く売り付けている)
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:01:59.75ID:nviSGpDn
>>100
なぜ民進党は朝鮮人の代弁者なのか?

連合(日本労働組合総連合会)の最大支持組織の意向があるから
連合=労働組合
労働組合には戦前より多くの朝鮮人が集っていた
戦後分派し
一部が共産党
一部が朝鮮総連
一部が社民党 民主党
となった
最大の労働組合の連合が
朝鮮人の代弁者なので
民進党が朝鮮人の代弁者なのは当然だ。

これらはすべて同じルーツを持った組織なのだ
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:02:09.91ID:z2ONjXqd
東芝半導体は優良部門なんだが
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:02:49.20ID:TMEoY/em
財政赤字の拡大は反緊縮政策の証拠。
金子さんは緊縮財政派?
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:03:43.50ID:sFhfOYLj
>>905
そんなの拘っても無駄だから
いっそ津波のように使い切れないぐらいの予算を付けちまうってのも手だぞ
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:03:54.76ID:az3+igEv
>>929
私の職業が何か関係あるの?
そういうシガラミにドップリだったとしてそれを諦めるのが正しいって言ってるの?
そうじゃなければあなたはどうすれば良いと思ってるの?
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:04:06.75ID:z2ONjXqd
はい
あと、近隣のために、円高是正に反対だった
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:05:19.91ID:GNqtW7qL
アホノミクスを信じる方がアホだった

株価を無理やり上げて、好景気を錯覚させているだけで、
実態は何も変わりません。
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:05:45.86ID:YzDNBUfD
>>932
その不正会計の東芝社員や家族や子供が安倍は特別扱いしてるって業務委託や99%入札の恩恵で生活してきた国民が批判してるんだぜ
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:07:48.14ID:s/NKGwVF
起業するなっていう金融政策の時代から起業しろっていう金融政策の時代に
180度急転換しても人はすぐに付いてこない

金融政策だけで人は起業しない
他の資本も整えないといけない
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:09:56.41ID:YR0pN83U
>>939
自分が成長してないのをアベのせいにしてはいけないぜ、

元から馬鹿国民に予算ばら蒔いても結果は出ないさ
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:10:24.47ID:YzDNBUfD
>>935
クリーニング屋も車屋も弁当屋も建設会社も文房具屋もガゾリンスタンドもほとんどの中小企業は忖度や談合で生きてるんだぜ
それが世の中なんだよ少なからずあなたの親兄弟や親戚や友達も何らかの忖度で生活してるんですよ
誰が変えるんですか?民進党だって支持者との繋がりで地方での口利きなんて平然と行われてるのに
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:12:39.66ID:c+DQXGq5
安倍がダメなのは分かった。

ぐんぐん成長と借金ガンガン減る政策とそれをやる政党教えてくれ
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:13:20.45ID:J95Z6Jz7
>>934
津波のように使い切れないぐらいの減税なら賛成
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:14:33.14ID:az3+igEv
>>945
それはその通りかもしれないがそれで
あなたはどうすべきだと思っているかを聞いてるんだけど?
諦めるだけの人?
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:14:54.40ID:J95Z6Jz7
>>946
そもそとデフレなんだから財政赤字を気にする必要がない
手っ取り早いのは消費税廃止
主張してたのは自民の若手グループの勉強会だったかな
安倍は完全に黙殺してたけど
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:14:55.29ID:PsEjVK9K
安倍総理ですら文部省ごときに赤子のように手をひねられてるのに
官僚とマスコミが死守するこの国の岩盤規制を壊せる政治家って出てくるの?

結局、笑うのは既得権益グループだけだってばよ
新産業とか言っても、出る杭は打たれるだけ
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:15:28.23ID:p/B4tHDT
対案は中韓からの移民導入とかっていう政党しかないだろ。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:16:09.45ID:YzDNBUfD
>>946
そんな政党ありません
たとえ政権交代しても忖度されるのがトヨタからソフトバンクに代わるだけ、それが世の中
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:17:30.38ID:TWSfvWPw
>>950
官僚の人事握るは、クビにするわ
安倍自民は官僚に文字通り恐怖政治やってるだろ。

その結果が加計だから、みんな呆れてるんだろ。
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:17:39.21ID:PCcjI5RZ
普通は6割も通貨暴落させたら
恐慌っていう事態なのに

マスコミ使って好景気印象操作w

まぁ庶民は生活にもろに響いてくるので
騙せませんでしたっと
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:20:03.30ID:J95Z6Jz7
>>955
民主でまともだったのは消費税減税を主張してた小沢だけだな
あとはダメ
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:20:06.99ID:UckdXKyf
こんな馬鹿教授の与太話なんかより
就職率で判断すればいいよ
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:49.27ID:YzDNBUfD
>>948
はい諦めます。本音は談合なんてぶっ壊して競争して生き残り競争や議員から付託をうけてる地元有力者が地獄の底え叩き付けたと思うよ
しかし無理です。なぜ無理かと言えば、その議員を送り出してる有権者も忖度を見返りに応援してるから
一部ならなんとかなるが、ゾンビなんてもんじゃない
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:23:50.64ID:TrTyYAEx
>>932

半導体は儲かっている金で次世代の大規模投資をしないと続かないのだけど、投資は出来ているのかな?
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:23:53.89ID:c+DQXGq5
失敗したのは民主党であって民進党ではないからな。

不安がらずに民進党に任せてみよう
民進党は失敗したことがない。
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:25:46.48ID:s/NKGwVF
民進党は政権を担当したときの準備をしてないだろ
今みたいに自民党が崩れても次は自分たちのチャンスだとすら考えていない
完全に野党として野次をしてれば国民に仕事しているアピールできてるつもりでいる
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:25:59.54ID:4YY9EEw3
振り込め詐欺にヤられた 北の工作員だったとゎミサイル花火大会に鷺金が使われてたのか
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:26:13.30ID:FXlnZOZt
>>1
モリカケみたいなくだらないことじゃなくて真面目にこういうことを議論しろや
クソ野党ども
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:26:50.65ID:VGtmzEe0
おいおい、アベノミクスって何大昔の話をしてるんだ?
大宝律令と同じ時代だろ?
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:26:52.15ID:J95Z6Jz7
>>963
安倍が消費税廃止すればいいんだよ
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:27:31.12ID:dvX16hNJ
>>911
まぁこういう企業が日本から生まれるか?
生まれたとして、ここまでビッグビジネスに育つか? は米国独特の土壌と特権と国内市場のデカさに依る部分も大きい。
何より米国以外からは こういう企業は生まれていない。
なら
人口が小さいのに、世界的な多国籍企業の本社のある国をスタディしてみるのも手。
韓国は例外だが
例えば、北欧4国とスイスやオランダそしてシンガポールなど。
それなら日本の新たなモデルの一つとなるかも。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:27:32.31ID:SFHuxhSn
小沢一郎ってこれをやろうとしたから袋叩きにあったんじゃね?
@官僚の財布、特別会計の廃止
A官僚の天下り先、独立行政法人など外郭団体の統廃合
B天下りによる官僚OBの不労所得の禁止
F消費税引上げ禁止
https://t.co/zXRUV5DtdF


@sutemaru_styleさんがツイート (https://twitter.com/sutemaru_style/status/759955962908151808👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:28:24.74ID:J95Z6Jz7
>>962
いま売却交渉中で新規投資は止まってるだろうね
売却交渉が長引くほど東芝の優位性が損なわれていくわけだが、、
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:28:34.69ID:YzDNBUfD
しかしテレビのトレンドで騒いでる事が別の問題起きると流行り病のように話がなくなってしまう
本来であれば、社会保障や年金などの問題を取材し問題視するべきだと思うが
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:28:41.33ID:1KvuQHYr
安倍政権前に進むのか後に戻るのかの選挙その先は崖だった! 笑うw
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:28:49.50ID:J95Z6Jz7
>>971
安倍が消費税廃止すればいいんだよ
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:30:14.36ID:J95Z6Jz7
>>974
つうか社会保障なんか
安倍が何もやる気ないから保険料がうなぎのぼり
若年層の可処分所得が減ってるのに景気回復するはずがない
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:30:46.63ID:J95Z6Jz7
>>977
安倍が消費税廃止すればいいんだがな
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:31:41.91ID:PsEjVK9K
野党に政策出せとか、無理だろ
この記事ですら「このままでは駄目だ」と言ってるだけの落書きレベルの内容だ

しかし幸いなことに、次に乗り移る船も無いのに海に飛び込む馬鹿者がこの国には多い
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:31:42.08ID:az3+igEv
>>959
既に諦めてるなら仕方ないけど
それが全てじゃないのが世の中なんだよ
何かのキッカケがあればひっくり返るかもしれないと思うけどなあ

こないだ都議選でその可能性が示されたじゃん?
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:32:10.34ID:TrTyYAEx
景気回復と財政再建の両方やる!

ってのはよほど上手くやらないと。
そんな実力無いのなら、どっちか一つにまと絞るべき。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:32:16.37ID:J95Z6Jz7
>>980
公務員半減
公務員全員年収300万なら
日本のGDPはかなり上振れすると思う
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:32:58.72ID:KYUwgx0o
これは日本人が無能だから仕方ない
安倍一人の責任ではない
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:33:36.21ID:c+DQXGq5
ベーシックインカムで国民全員に毎月50万プレゼント

景気最高レベルへ!
政権交代しろ!
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:33:56.73ID:YzDNBUfD
印象操作をできること確認できたのなら
マスコミは今後の日本の問題を掘り下げて批判しろよ
突っ込みどころ満載だろうに
政争を焚き付ける報道ばっかで身近な法律問題がちっとも前に進まないんだよ
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:34:06.83ID:J95Z6Jz7
>>982
しかし小池も自民党時代は干されてたように
改革派は既得権益派と比べると基本的に力がないんだよね
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:34:39.40ID:J95Z6Jz7
>>986
BIの財源あるなら消費税廃止の方がいい
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:36:23.77ID:J95Z6Jz7
>>985
俺以外の日本人が無能なのはその通り
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:37:12.80ID:J95Z6Jz7
>>991
インフレになるまでは所得税住民税半分とかでもいいかも
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:41:36.34ID:l/GEqyU+
先ずは野田政権、菅政権、鳩山政権の産んだ新産業ってやつを列挙してみればいい。
そうではなく安倍政権が無能だと言いたいのであれば、自分が首相になって新産業とやらを生み出せばいい。
過去の政権の産んだ新産業を列挙できないのであれば自分が権力を持ちたいと主張しているに過ぎない。
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:42:18.52ID:YzDNBUfD
>>982
維新の時と同じだよ急に出てきたものは急に落ちる マスコミの話題づくりのエサでしかない
都議選で何か変わるようで民主主義が変わらない限り何も変わらない
小池だって維新と同じ、イヤもっと早いかもしれない 数は力は大原則で一度の選挙でブームをつくってもただそれだけ
民進党がなぜ死なないのか?それは地方に土台があるから自民はその土台が更に強度がある
法律が変わらない中で新党が日本全体を変えるなんて机上の空論
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 23:43:31.77ID:3Ewm7Wc9
こんな奴の、評論に反応する輩が、いまだに居るのか。
18世紀のイギリスがどうした。そんな事を言ってなんになる。脳が左色に染まってる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 29分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況