X



【社会】休日104日以上義務へ「残業代ゼロ」制度 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/12(水) 14:59:46.96ID:CAP_USER
働いた時間ではなく、成果で年収が決まるいわゆる「残業代ゼロ」制度の導入をめぐり政府が、年間104日以上の休日の確保を義務づける方針であることが明らかになった。

 「残業代ゼロ」制度は、年収1075万円以上で高度な専門知識を持つ人を対象とするもの。政府は2015年、この制度の導入を柱とする、労働基準法改正案を国会に提出しているが、野党や労働組合の全国組織「連合」は、「長時間労働を助長しかねない」と反発していた。

 そのため政府は、年間104日以上の休日の確保を企業に義務づけることや、一般的な営業職を明確に対象外とすることなど修正する方向で調整を進めている。

 「連合」の神津会長が週内にも安倍首相と協議する予定で、政府は秋の臨時国会で成立を目指す方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170711-00000053-nnn-pol
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/15(土) 17:14:59.28ID:BqYA8nd3
年収0円のおまえらが必死に語る姿は
童貞が女について熱く語ってるのと同じだな
まあどっちも同じヒキニートのレスだろうけど
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/15(土) 19:22:40.62ID:ugsFBNOT
104日もせいぜい努力目標だろ。

努力目標なんて破ろうがなにも罰則がない。
守るほうが馬鹿。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/15(土) 19:27:43.85ID:zXQl2yah
本来重要なのは、使用者に対する従業員の労働時間把握義務(罰則つき)なんだよな
労働時間を把握するための合理的な処置を怠っていた場合にはそれ自体が犯罪になって、
公判で「知らなかった」とは言えない状態を作ることが大事
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:47.07ID:zfJG3l7l
>>200
自民党政権である限りそんな立法はありえんな。
労働者保護のための規制は撤廃という規制緩和の方向なんだから。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/16(日) 11:38:25.94ID:d2B8qcaC
いずれ年収400万円のサラリーマンも対象になります。
そして、残業代という概念がなくなります
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/16(日) 11:42:52.74ID:ytGGBp0B
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/16(日) 11:55:04.07ID:YKZPMykL
>>6
800万あたりに下がってくると多くの大手企業の技術職が引っかかるからな
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/16(日) 19:06:20.62ID:/TMAnPA9
>>206
しかし、あんまり労働者の待遇を下げると外資とか外国への逃亡が始まるぞ
特にエンジニアに関しては海外で給料が爆上げしたせいで、今や日本は使えるレベルのエンジニアを世界で一番安く雇える国になりつつある
日本人の英語力も徐々に伸びてるから海外も普通の選択肢に入る時代になりそうだし…

というか、そのうち財界側が危機感を持ったら
「英会話ばかりを重視するのはいかがなものか」
「できるビジネスマンは読み書きに重きを置く」
「外国語コミュニケーション偏重の罠」
みたいな謎のキャンペーンが張られるようになるのかも
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:03.85ID:lexTtdLU
>>209
5年後にはもれなく全労働者がこの制度の対象になります。
ただし休日の104日付与は努力義務ですので50日でも30日でも問題ありません
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:04:07.23ID:AmZDCx/g
天下のユウメイト様は「完全週休二日」の名の盆正月大型連休一切関係無しの年間休日104日だぞ!
年休は年20日付くけどな。
あとなぜか知らんが祝日勤務は割増手当が付く。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 14:08:26.98ID:OhZgtqgs
休みは別にいいけど
働いた分だけ給料よこせアホ会社
サービス残業年間何百時間やってると思ってるんだ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:10:48.46ID:M+SSDosg
>>212
いずれ全員に適用される流れ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:12:04.44ID:M+SSDosg
>>209
沖縄知事に助けてもらえよ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:47:24.12ID:sPLHdNP6
年間120日以上を最低ラインにしろよ……
普通に週休二日でクリア出来る日数義務付けても意味ないだろ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 18:50:37.95ID:JysLfkl0
監視する制度がない義務付けって意味あるのかな
通報しても証拠もってこいというだけで動かないよ
そして監視している基幹は企業とズブズブ
「通報がありましたので今から監査に行きます」てわざわざ知らせてから監査に入るからなw
そして、何も違法なところはありませんでした
通報した奴の犯人探しされてクビ、提訴もしてくる会社もあるな
まずは労働者保護精度をしっかり作らない限りは何の意味もない仕事ですね、政治家は仕事しているつもりでしょうが、保身の為のやる気のない仕事は仕事をしているとは言いません。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 21:56:37.61ID:CudDRgsA
>>217
政治家はしっかり仕事しているだろ。
経団連の意向通り、規制緩和と言いながら労働者保護をどんどん緩和廃止している。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 10:08:54.69ID:3dgWpFZy
いずれ年収400万円の労働者も対象にする予定
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 11:27:11.20ID:AzivIfHw
給料が安いとこほど
休みも少ない
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:18.90ID:X9dR3kqv
中小は無理だろう
形式上休みにして無給の休日出勤って言う形になるだけ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 12:37:22.33ID:V+EcjDMj
>>68
簡易課税制度の適用は最初は5億以下だったのが今は5千万だぞ
数年後にはインボイスの導入とともに実質消滅する

政府は思っている以上にえげつないぞ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 12:42:17.35ID:035fZDf5
法定休日を週2日にして、36協定を廃止しないと意味ない
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 12:44:12.57ID:III1Ygx8
安倍さん自身が成果ゼロなんだけどwww
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 12:52:55.30ID:g8Yu38W+
夜勤ありの人は明けは休みに含まないで欲しいわ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 14:00:01.10ID:3dgWpFZy
小さく産んで、大きく育てる

最初は一部の人間に導入し、いずれ大半の人が対象に
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 16:19:34.47ID:3dgWpFZy
>>230
近い将来、年収400万円の労働者も対象にする予定だから
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 17:16:42.53ID:ciD9T8xz
>>223
簡易課税はダメだろw
廃止して当たり前だから

>>227
そう思わせておいて制度導入、
所得基準が将来引き下げられることは間違いないだろ
わかりやすい罠に引っかかるなよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 17:24:21.99ID:FThR0PUY
表向き完全週休二日を制度化する変わりにホワイトカラーエグゼンプションを導入するって事か。
ゆう活って名前を変えてサマータイムを強行しようとしたり殺しても殺してもゾンビのように生き返るなw
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 18:41:51.29ID:Dl1/hKZ2
>>3
「違法だ」とネットで騒げるようになるのは大きいと思う
休日に関するブラック企業の定義がしっかり固まるわけだし
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 18:44:22.31ID:Dl1/hKZ2
>>234
現行のコストのままでは、ホワイトカラーは延命できそうもないけどね
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 18:57:59.90ID:AiNrFjJZ
少ない金を稼いで 家族やひとりで
生きていく。
怪我して病気して
更に国に税金搾取され
小さな幸せ見つけ 生きてゆく。
あほくさ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 20:01:59.92ID:85vQ19lq
>>240
年収要件は国会審議不要で
好き勝手に政令だけで変更可能だからそんなミスリードにはなんの意味もないぞ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 22:16:06.75ID:T8EJQaKG
夜勤とか明けとか、シフト勤務の人は対象外だろ
何かしらの抜け道を作って制度に取り込むのは目に見えているけど
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 21:06:00.96ID:qUNx1ja0
なんで、残業時間ZEROにしないのか?????
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 15:04:39.87ID:D8cHvZ6U
これ、いつから義務化されるかわかる方いますか?
今年には日程決まりそうですか?
義務ということは破った場合、違反になりますか?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 18:43:16.73ID:7887gmNr
>>64
全労働者が6000万人位でそのうちの4%と言われている
そのうちの半分が公務員と言われてるから実際は2%だな
ただこの年収は経営者とかが多いから実際はさらに下がるとも言われる
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 19:47:39.17ID:zsREbDts
これって会社カレンダーで104日ってことだろ?
結局休日出勤させるんだから意味ないよ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 20:31:32.56ID:pE/WrFly
トヨタだって「GW、夏休み10連休!!」とか言ってるけど、フツーの祝日は通常出勤wまとめて振り替えてつなげて連休にしてるだけだからねw
自分の時は海の日の三連休、組合との取り決めとかで暦通り休みとなって実害ゼロだったけど。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 20:48:56.97ID:XMC0jFBV
これはいずれ年収400万の人も対象になるのは確定済み
派遣法がそうだったようにな!
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:28.01ID:L01fS1Bt
内の会社早く潰れないかな
観察入れば一発なのに
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 23:18:24.76ID:/tJMVAeB
52週×2日で104日だけど、祝日や盆暮れ考えたら少なすぎじゃね?

安倍はブラック企業と外資系企業には忖度するよな。 自分、大手企業、公務員には関係ないから。
勝手で不公平だわ。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 23:30:45.68ID:zsREbDts
>>259
104日くらいの会社だと祝日や大型連休の前後の土曜を普通の出勤日にして連休を作るのが普通。
そうやってわざわざ作った大型連休も結局は半分くらい休日出勤させられる。
120日くらいの会社だとカレンダー上は前後の土曜もほとんど休み。
もちろん現実は連休中も土曜も休日出勤。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 00:49:40.33ID:81Z8ndse
105日所定休の会社に勤めてるけど、途中で年間休日126日の職場も
なまじ体験しちゃったもんだからしんどくてかなわん。
週休1日も発生する月に当たったときには、しかたなく有給使ってるから
ほぼ有給の未消化なし。
(有給総動員しても、大企業の所定休日数と同等以下、というのがいまだに納得いかない)

新卒就職活動中の若者には
「給料の高い会社ほど休みが多く、給料の少ない会社ほど休みが少ない」と
伝えておきたい。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 00:53:52.99ID:DvOQI3EY
さて、国立競技場の現場では過労死が出たわけだが!!!
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 07:54:19.70ID:sXUTBkTq
成果なんて正確に測れないのに。
結局どれだけ多く働いてるかが頑張ってるかの判断なんだろう?
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 10:14:24.41ID:S3hZB6KO
>>266
騒いでるのは365日夏休みなヒキニートってバレバレだな
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 23:30:46.04ID:1LURo8Af
残業ZEROにはしないんだな
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 23:32:00.01ID:MtxNvyCe
ありがとう自民党
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:35.36ID:jeSNwEMA
土日祝でも120日なのに104で手を打つなんて連合甘すぎ
その前提なら1075万は休出16日分を差し引いて1075万以上にしないと
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/22(土) 06:47:05.36ID:vRZbJbk4
>>267
そもそも役員の声
「過去の成果なんてどうでもいい、今必要な成果を出せ」
が常に無限ループするからなw
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/22(土) 10:45:13.15ID:EAG1zdYO
残業させない方法は簡単
社員の基本給を上げてボーナスカットして派遣を使う
問題点は企業が潰れて職業選択の自由が狭まる
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/22(土) 13:21:55.77ID:BvC+/OEZ
>>9
トラックの運ちゃん乙
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/22(土) 13:30:19.21ID:Vg2wcwNS
104多いな。 もう少し減らしてもいい
休日数を高度成長期に戻して偉大な経済大国日本を取り戻すべし
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/22(土) 16:03:21.06ID:K7AyMpaD
>>277

休みが少なくなって
一体だれが消費するんですかねえw
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/22(土) 20:19:32.51ID:vRZbJbk4
経費をバンバン使えない今の時代はいくら働いても空振りするだけなんだよな

バブル時代は経費をバンバン使い込んでその分利益還元されていたから働くほど儲かっていた
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 01:15:49.27ID:pVhKli7o
さて、安倍政権の次は
この政策、どうするのだろうか・・・。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 16:14:20.69ID:/WfyMK9a
今時104日って奴隷かよ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 16:21:28.57ID:uXzbHAy7
>>284
奴隷不足対応のための政策だし
派遣拡大恒久化、長時間労働の法的裏付け、
外国人労働者の導入と労働行政は基本その動き
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/26(水) 10:24:52.09ID:7kPc76Zi
         野 球 部 の 女 子 マ ネ ジ ャ ー

野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAoO2SA?ocid=st
この年代の子ども(16)が、
夜のランニングで意識不明になることの方が何かおかしい。普通はない(なかった)
https://twitter.com/onodekita/status/889812499494612992


     御 用 学 者 や 政 治 家 は 、 全 員 死 刑 だ 。

3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら
「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。
学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。
現実は、遥かに悪いものだった。2017年2月23日
https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
すべてを風評被害にしてしまえば、
原発事故すら「鎮火」するんじゃないかと思い込んでるらしき為政者ども。
https://twitter.com/グッドバイ_Nuclear/status/861708310990397441
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・
藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866


     放 射 能 に 感 謝 の 気 持 ち を 送 り ま す

「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
「福島の不幸ぐらいで、原発はやめられない」             自民、細田幹事長代行
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千葉麗子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」              奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副島隆彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R・コシミズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B・フルフォード
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫組長
https://togetter.com/li/923669
食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。
見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。
農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/26(水) 20:49:43.46ID:2seRhkqw
連合が今頃になって反対しだしたけど、法案成立には関係ないよな
どんなに支持率が下がったところで、受け皿が存在しない以上次の総選挙も自民が圧勝に決まってるし
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/26(水) 22:53:58.60ID:6psfkmNj
奴隷が増えても経済は活性化しない。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/26(水) 22:55:47.25ID:r42qjiVJ
お持ち帰り仕事推奨
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/28(金) 13:52:51.38ID:zY9dNOLJ
このスレで文句や懸念を書いている人は、“高度”で“専門性の高い”職業の方々なのですね。
凄いスレだなぁ(笑)
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/29(土) 04:14:57.98ID:dBXkIdD9
会社を信用できるのなら体を張って仕事ができる。
だが今の日本企業は従業員を本気で守ろうという企業なんて無い、保身のために切捨てする。

ヤクザみたいに、自分が遣られたら組のもんがそれ以上の報復をしてくれると信用できるから体を張れる
というのが日本企業には無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況