X



【国際】まさに「非の打ち所がない」、日本のサービスはなぜ世界一流なのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/01(土) 09:24:53.52ID:CAP_USER
日本のサービスの質は中国でも高く評価されている。中国では計画経済の名残なのか、買い手である消費者より売り手である店員のほうが「態度が大きい」ケースも多々見られる。
 
 そのため、日本を訪れた中国人旅行客は買い物の際に「店員から丁寧な対応をされた」と感激してしまうわけだが、中国メディアの今日頭条は28日、日本の顧客に対するサービスは「非の打ち所がない」と伝え、なぜ日本人は世界一流と呼ぶべき質の高いサービスを提供できるのかと疑問を投げかけた。
 
 記事は、日本のサービスは世界一流であり、日本を訪れた中国人ならば「商業施設やレストラン、コンビニ、ファーストフード店など、場所を問わず一流の接客を受けられることを知っているはず」だと指摘。日本のサービスの質は、日本にある「へりくだる」という文化があってこそ成り立つと伝えた。
 
 また、日本のサービスの質は、日本人消費者の「厳しい目」によって磨かれていることを伝え、日本人消費者はサービスによって不愉快な思いをすると、直接的に文句やクレームを言わなくても「二度とその店に行かなくなったり、友人や家族などに店の文句を言う」と紹介。
 
 こうした態度の消費者のもと、サービスを提供する側は消費者の期待に応えることができる、より質の高いサービスを提供するために様々なことに気を配る必要があり、これによって日本のサービスは質が高まり、「非の打ち所のない」水準にまで到達したのだと考察している。
http://news.searchina.net/id/1638926?page=1
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:06:12.35ID:+a5XIU2+
その割に医者の態度はでけーけどな

サービス業じゃないしペコペコしろとも言わんけど、
一般からかけ離れてクズ・コミュ障みたいな医者多くないか?
患者が萎縮して「大丈夫」って言っちゃうパターンが多い
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:06:16.48ID:wux7xDpD
>>1 本当にくだらない記事 日本は歴史を通して島国で平和で安定した社会だったから不正が
やりにくかったんだよ 結果的に日本の商売は品質とサービスと信用で競争するしか選択肢が無かった
売り逃げとかは結局損だったんだよ
あと規制が多くて自由に商品開発ができなかった これも結果的に品質とサービスと信用以外の差別化が
難しくなった要因
他の国とは土壌が違うんだよ 戦争や暴動や暴力でどさくさ紛れにだまして儲けるとかが普通の国と
日本では考え方が根本的に違う
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:11:21.28ID:LhR7n3u0
>>101
クレーマーが増えたのは、「殿様のように扱われるべきオレ様が偉いさんになれずに
職場でうつうつしているのを外で発散させるから」だよ。
身分とか家柄とか学歴とか、格差が強烈だった時代に育った人にその傾向が強い。

1970年代後半に庶民が普通に大学に行くようになった。それ以前はバカでも
おぼっちゃんなら大学へ行って出世していた。
ばかなおぼっちゃんが大学を出たというだけでは出世できない世の中になり、
気がつけば年下の貧乏人が出世しているのを目の当たりにするようになったのが
1980年代。バブルの頃はそれなりに役職が与えられていたが、バブル崩壊と金融危機後
の大不況でそれさえもなくなった。
「課長」「店長」(他にも肩書があったろうが)と、誰もよいしょしてくれなくなった。
うっぷんを家庭とお店ではらすと、クレイマーと熟年離婚だ。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:36:22.31ID:QpDIDcnn
まあきめ細かいサービスを消費者が望んでいる、というのは売る側の勝手な思い込みのことが多いよ。
かつてのADSLもそう、自動車の任意保険もそう、コンピュータ製品もそうだけど
今の消費者は求める条件さえ満たされていれば、いらんサービスの質は落ちてもいいから
安いものを選ぶ、細かい情報は自分でググって調べる、という風に変わって来ている。
「日本の消費者は何か判らないことがあるとすぐクレームするからサービスの行届いた日本製品が良い。
海外製品はいざという時に不安」というのは日本のメーカーが勝手に作っているイメージ戦略で
現代の消費者を舐めてるよな。そうはいかないから日本の電機メーカーは斜陽化してるわけで。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:37:07.76ID:mjUoB6VH
日本には神様と言うお客様がいらっしゃるからだよ。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:52:36.88ID:4ZqbqYYX
文化はあってるよ。

でも、育ちの悪い、俺様何様の客が多くなってきてるから、
こういうのをなくさないと、サービス業の人たちがかわいそう。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:58:01.80ID:RqvgmHgI
>>121
戦後のマナーとかモラルの向上は
ネトウヨが批判してる日教組や戦後教育が果たした役割もあるよな。
野蛮さが失われたとするなら日教組批判も妥当になるだろうが。

職人仕事以外の企業生産物は品質クソも多かったし
あくまで新しい現象。

欧米も昔は労働者は奴隷労働が普通だったけど改善したってだけで、
日本は自民党が妨害して先進国なのに労働環境の改善が遅れたってだけ。

昔の国鉄や田舎の役所とか僻地の免許試験場側の食堂とか
サービスもクソで働かないのもザラだったし。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:04:01.91ID:4ZqbqYYX
>>116
欧米はサービスも有料だからね。
日本は商売としてというより、モラルとしての延長だから、
考え方が違う。

昔、外国人が日本に来た時に、
こんな一般の貧困層まで礼儀正しい!と驚いたのと同じ。
文化と教育の違い。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:06:43.65ID:4ZqbqYYX
>>128
なんで、日教組とか戦後?
そのまえから、日本人は礼儀正しいけど?
ペリー来航のときも、その前も、外国人の日記に、
日本人の礼儀正しさや親切は書かれてるよ?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:08:35.58ID:qBiZkcJ8
末端が薄給で犠牲になってるからだろ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:10:32.76ID:rfRXT7Ni
お客様は神様ですって日本だけ?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:16:15.82ID:6FP8voAw
そりゃ中国と比べればさぁ・・・・。

しかし日本人はもはや自縄自縛で疲弊してるよ。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:21:13.70ID:biRuY77M
お客様は

金様です
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:23:31.48ID:sD974bJC
>商業施設やレストラン、コンビニ、ファーストフード店など

実は接客してるのは中国人なんだよな
日本人バイトよりも中国人バイトの方が接客も丁寧でしっかりしてる
日本人は本当に使えない
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:24:04.39ID:OdIMTU4c
>>133
マクドナルドの「スマイル 0円」が海外サイトで話題になっていたから
日本以外で「Smile zero」がある国がないか少ないのだろうな
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:32:31.71ID:1K6fT3/c
過剰サービスをしないと買ってもらえ無いからだろw
所詮物で勝負できないからサービスという付属品で誤魔化してるだけ
サービスがなかったら三流だよw所詮その程度の国
そのサービスもいまは外人頼みだもんなw
どうしようもねwww
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:37:59.00ID:x/6oVhwq
>>136
そういうとこでバイトしてるのは日本人は底辺で中国では中流の人達だから・・・
中国の普通レベルの人達は長野のレタス農園にでも行けば見れますよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 15:40:50.00ID:XqB4UwdZ
最近は人手不足で大分落ちて来たぞ
経済がボロボロだった民主党時代がサービスの最強時代
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 16:09:32.31ID:mM91dZxG
>>買い手である消費者より売り手である店員のほうが「態度が大きい」ケースも多々見られる

こんなのアメリカでもドイツでもフランスでもある
日本が特殊
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 16:12:20.10ID:Jx+ulk0e
数日前にしかたなく友人と焼肉店に行ったが、予想通り一目で判る在日系であった。
やはり味、量、金額、口だけのサービスでともに悲惨であった。昔の朝鮮料理は美味く良心的な店が多かったが、
それは昔の話。何を考えているのか透けて見える様だったが、ま、二度と行くことは無いだろう。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 16:54:30.62ID:anAKNd0G
クレーマーと一体となって企業を散々苦しめて来たマスゴミの副産物だな

しかしマスゴミは自身に対するクレームは一切無視してるからなある意味凄い
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 17:20:38.11ID:28hYpY0O
一旦、個人のエゴ同士がなんとなく居場所を見つけてそれなりの場所に
収まってバランスを取ってる社会ってのは絶対に変えられない

全体的にみたらまだまだ理想には遠いけど、個人レベルならそこそこ理想的に
暮らせてるんだから、いろいろいじられたくないという力が働く

アメリカもそうだけど同じような考えの人を過半数引っ張り込めれば
変えられることを知ってるので、似てるが随分違う
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 17:36:02.93ID:28hYpY0O
日本やアメリカなど民主主義の国は多数派と少数派に別れるんだけど
中国の場合は個vs個vs個vs個vs・・・・・×13億

「隣の芝」が青いことを知らされてないだけかもしれないけど
それらの人々が「これ以上何を望もうか」というレベルで満足して
奇跡的にバランスが取れている

いまさら、国家的に大きな変革は望めない。国民が望まない
ある意味面倒くさい
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 17:47:57.04ID:ryJUhgTh
>>133
中国(大連)に半年くらい滞在したけど、

客=カネを払う人
店=モノを売る人

それだけ。どっちが偉いとか無い。
あくまで対等というか淡々とした関係。

高いお金を払うけど当然サービスがアップするけど、
別に客を敬っているとか無いよ。w
トッピングでチャーシューを追加するような感じで
金を払うとその分オプションが追加されます、という感じで
どこまでも淡々とドライ。でも俺はそっちの方が良いけど
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 18:08:29.81ID:Fc6WxJyu
日本人のチームワークは足を引っ張るときに最大効率になるからな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 18:35:48.55ID:nDsII0FO
本当に日本人の民度が高かったら、サービスに対して過剰な要求はせんわな
サービスに適正なお金を支払えるくらいの民度があれば、今頃とっくにデフレを脱却してるはずなんだが

おっと、外国人のせいにするなよ。彼らは受けたサービスに対して、ちゃんとチップを支払うからな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 18:56:43.74ID:3C6nX/tS
一流のサービスw

こういう日本上げが出てくる時って日本が三流国家に落ちていくときなんだよな
こうやって自分たちは凄いんだって言ってないと不安で仕方ないっていう朝鮮人と同じ心理
ドン引きだわ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 19:02:33.51ID:Bv0C4ive
サービスにお金を払わなければならないって感覚がない
サービスしてもお金なんかもらったら申し訳ない

客になっても店側になってもこの感覚だからやってこれてる
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 19:07:37.18ID:mM91dZxG
>>151
元々取引は対等な関係で行うというのが民法の基本だしな
客が上で当然という意識がある時点でおかしい
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 19:57:02.03ID:HOmgbi4n
労働者の人権は先進国最低レベルですが
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 20:18:30.46ID:mS1F7YfU
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 20:30:09.08ID:JQ4JM/Ii
こうやってちゃんと良い所を学ぼう
とするところが、朝鮮とは違う中国
の怖いところ。

まあ、既に日本からパクれるところ
はパクった後だから、サービスだけ
が残ったとも言えるw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 20:34:44.21ID:Uggt1azo
だってさ、もしね、
「ネトウヨか中国人どっちか雇え」って状況になったら
1秒も迷わず中国人を選ぶよね

ネトウヨも中国人女を拝むわけだ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 20:36:31.75ID:sEOUyvae
奴隷が優秀だから
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 20:37:20.23ID:2DKyjXs1
イオンモールの接客を受けてから言えって。シナチョンと変わらないから。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 21:33:14.48ID:PCxB1DWJ
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 21:44:53.61ID:JZ5+X2zs
高級店では違うと思うが、欧米の普通の店の店員も無愛想らしい
そもそも、キリスト教では働くことは神からの罰であると考えている
中国や韓国などの儒教の国では、身分が下の者が働き、身分が上の者は
指示するだけで働かないことになっている
つまり、身分が下だから仕方なく働いているという意識だ
日本では、天皇も田植えをしたり、稲刈りをしたり、蚕を育てたりと、
自ら働いているのである

そういえば、イラク戦争後にイラクの復興支援に各国から自衛隊や軍隊が
出かけて行った
他の国の軍人は現地の人達に指示をするだけで、自分たちは働かなかった
自衛隊員は現地の人達と一緒に作業をして、食事も一緒に食べた
現地の人達はそんな自衛隊員に親しみを感じて、一生懸命働いたそうだ
自衛隊が担当した地域はどんどん復興作業が進んだが、他の国が担当した
地域はなかなか作業が進まなかったそうだ
日本人の仕事に対する考え方や、他の人種、宗教の人達に分け隔てなく接
する態度が現れていると思う
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 22:44:12.82ID:lt1BjiX0
ヤマダ電機とかのああいった接客がお好みなのね2ちゃんねらーは
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 23:33:09.06ID:xoIb0gCu
過剰サービス過ぎて見てるコッチが疲れるわ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 23:57:49.44ID:T1MSWue0
いやー、メーカーの苦情受付やってるけど
現品を確認させていただいてから良品交換が基本なもので、その旨伝えると
怒るお客様が多いんだわ、最近。
その点、アップルとかアメリカのメーカーってやたら気前いいでしょ。電話で壊れたって言ったらすぐ代品送ってくるみたいな。
あと、アメリカのホールマートは、バーベキューセット1週間使って焦げも落とさずに返しても返金してくれるとかさ、勝てないわ。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:13:41.14ID:hHaqNkCG
>>174
だから上っ面だけのただの態度なんかのサービスを頑張るよりも、本当に顧客の求めてるサービスとは何かを
もっと考えるべきだと思うんだよね
もちろんコストと相談して一番いいところに落とすべきで
苦情受付担当の末端なんてもう客の要望を断るのが仕事みたいな感じで矢面に立たされててかわいそうだわ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:23:16.34ID:7QZY+fM9
先進国はサービス業の拡大が成長の要因となってる。
日本は大して成長しなかった。
供給は増えた割に、利用者が思った程増えなかった。
ただ、それだけ。
そら、過剰なサービスを安く利用できるでしょうに。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:24:57.27ID:jyh7nJba
>>174
すぱっと替える米国式のほうが結局はコストは安くなるんだよな
一番高いのは人だから
アマゾンでも配達ミスを折り込んでるからすぐに代替商品が来る
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:43:04.52ID:7QZY+fM9
日本人はまだまだ外食って言えばハレの感覚があるけど、中華は外食文化で朝から日常に根付いてるから。
特に都市部はね。
そういう違いもあるね。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 01:35:52.87ID:WNnp7Bv5
労働時間短く収入低いコンビニがサービス徹底しているから
他の産業まで伝染してるんじゃね?
挨拶から釣銭の渡し方まで
オタクにはムリなサービスだっぺ!
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:00:06.12ID:3SMsqSQn
・日本には四季がある
・落とした財布が戻ってくる
・接客が世界一ぃぃぃ

負け犬の最後の拠り所か?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:04:32.04ID:Yp2RbnGP
デフレ時代の過当競争を未だに引き摺って対価に反映されない事に
従業員の労力と時間を割いてばかりいるから日本のサービス業は
生産性が低いって言われるんでしょ

細かい時間指定の再配達なんかも現場で駆け回るドライバーのサー残あってこそだったけど
まともに残業代払ったらヤマトは利益半減
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:06:09.60ID:jyh7nJba
>>179
雇った人間の労働コストは考えてないからブラック化するんだよな
他の有意義な仕事をさせたほうが組織がうまく回るのに
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:09:05.59ID:oahEzLGB
サービス精神と言う意味では日本人って苦手だと思うんだけどその分なのか接客の心得は発展してるよね
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:11:44.05ID:w44Hx8CR
梅毒持ち込むなよくそ中国人
入国の際に性病検査義務つけろ!
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:20:57.80ID:OJBbnoaj
>>179 え?やっぱりダメ?私、iphone持ってないんだけど、電話して「故障した」って言ったら
すぐに送ってくれるんだろうか。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:25:49.40ID:Izk0XL1C
日本人が培ったサービス業も中国人に買われて
ヤツらが上司になってヤツらにサービスさせられるんだけどね、もうすぐ。
どうしてこうなった
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:28:57.39ID:Kge+j9JB
中国が褒める時は学会。

日本人奴隷をだまして搾り取った成果物。ww
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:29:47.31ID:Kge+j9JB
盗作学会の今までの主張。↓

「こんな年収で結婚できると思っているのか!
 女の子や赤ちゃんがかわいそうだろう!結婚するな!」

「少子高齢化だから移民入れろ!」

「社会保障システム(ナマポ利権、男女共同など)
 を維持するために消費税を上げろ!」

「自民党の悪政に抗議しろ!」

「節約のために中国産を買え!
 財テクで中国株に投資しろ!」

「ニートはよくない派遣で働け!」

「童貞は風俗に行け!」

それがどういう風の吹き回しか、
「結婚できる!」といい始めた。

爆笑コントだな盗作学会。

若者から夢を奪いすぎて、ヤバイことになってる?ww

こいつらが寄生してる日本の大手企業は、
もともと国内でしか売れない、言い換えれば、
日本国民から金を巻き上げるための組織だったから、
国内の個人消費が落ちすぎると、倒産してしまうのだ。

消費税を上げづらくなっていることもあるし、
「とにかくお前ら、貯金を切り崩して散財しろ!
 家を売ったり、借金してでも財務しろ!」というのである。

いちおう、「島国日本」だとか言って、国際人を気取っているから、
海外のやり方をマネしたり、海外に進出することには乗り気だが、
海外では相手にされていないし、本気でシェアを奪う気もない。

そんなことをしたら、韓国とか外国の企業がかわいそうじゃないか…!!
そんなことできないよ…!!

また、海外では会員が少ないから、人工功徳が通用せず、
代わりに、巨額の広告費が必要になることも大きい。

だから、やることといえば、海外のお荷物企業を買収させて、
一時的に株価を上げて、業界紙で紹介されていい格好をし、
結果が出る前にデューダするぐらいか関の山なのだ。

盗作学会の場合は、会員間で経済的な結びつきがあるから
カルトだとか叩かれても脱会する人は少ない。

逆に、景気が悪くなればなるほど頼られ、
会員が増えるのが、このカルトなのだ。

ひとたび入信すれば、国も売り、会社も売り、
さいごには自分自身も売って、すべてを献納することになるのだ。

諸君の将来を託していいはずがないのである。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:30:09.80ID:Kge+j9JB
「日本の年寄りがケチなだけだ!」
「日本の年寄りが金を使わないから不景気なんだ!」
「決してグローバリズム系の政策のせいじゃない!」
「若者票で年金を削ろうよ!」

わかるよ。 君たちが言いたいことは。


起業はね、正規雇用の社員や役人が退職してから趣味でやるくらいかな。

あとは、みせかけの独立で、これは結局、従業員の給料を下げるためである。

派遣会社の数が、日本だけ突出して多いのは、偽装派遣をやっているからだよ。

つまり、使用者側と、労組が手を組んで協議をした結果、
利権は温存され、見せかけの改革を支持していたその他の連中は奴隷となって
中国の世界最悪の奴隷待遇と果てなき競争をくりひろげ、
最後には毒入り餃子の食いすぎで、ガンになって死ぬんだよ。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:30:26.10ID:Kge+j9JB
日銀が紙幣を増刷して株式や国債を購入。

中国で安く作って儲けてる大企業ウマー。
国内外のインフラ建設を請け負ってるゼネコンもウマー。

貨幣価値が下がるため、国民の富が減るが、
日本からカネを借りてる国の借金が減る。

さあみんな、声を揃えて、池田先生ありがとー。


ひもつきODAは円建てだからさ、円の価値が下がると、額面は同じだけど、お得になるわけ。

日本のゼネコンが日本のカネで工場とか道を作ってさ、
それで日本人と同じ生産性になる。

で、向こうは物価が安いから、日本人は一人で五人と競争することになり、
あぶれた人員が大量に引きこもりになり、親子で殺し合いをさせられているというわけ。


円安に誘導し続けたことで、日本国内では物価が上昇しているから、
ますます安いものに飛びつくようになるだろう。


日本企業には、給料を上げてデフレを脱却する気はあるのだろうか。

新卒を採用して育てたり、研究開発をしてデフレを脱却する気があるのだろうか。


けっきょくね、民間企業任せでは、どうにもならないということなんだよね。

彼らは利益を追求するのが責務だから。特に大手とか株式会社はね。

ということは、民主主義でしか、この状況を変えることはできない。

国は、税収は下がっても、国民からしぼり取れば、
国民の暮らしが成り立たなくなってもやっ行けるからね。

任せきりでは、最後の最後まで何もしてくれないよ。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:40:59.18ID:yW3a0b+K
それに見合った給料出してないからもっと適当でいいよ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:43:57.70ID:nnJRivNt
低賃金で勤勉さとサービスまで要求される奴隷の国
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 02:49:30.48ID:OJBbnoaj
たぶん、視聴率の好調と多少の政府の意向もあるだろう
「日本すごい」系バラエティ、あんまし好きじゃない。
豪州のサービス業は、たしかに荒い。
しかしアメリカの飲食店は、マニュアルに縛られ過ぎないところで
わりと親切な店が多く、滞在中、嫌な思いをしなかった。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 03:14:27.35ID:7L13pUwm
2年3年縛りの契約を勧める企業が非の打ち所がない?

特典を多く出して客を呼び寄せてるが申し込みの経路がちょっとでも違うと
特典を適用しない、再契約させてくれない企業がサービスに問題が無い?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 04:00:28.26ID:nnSdqf4X
チップ!プリ〜〜〜〜〜〜〜〜ズ!!
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 06:28:27.81ID:Ew25KUxQ
>>181
財布なんて戻ってきたことないぞ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 06:33:27.94ID:n3FiFKMw
世界一流ではなく腐った儒教とそれを悪用する上級国民の統制。
そして外国語を話せない国民が他国の労働環境を知ることが出来ずに
従っているだけ。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 08:28:32.47ID:5XiP0Qr7
俺たちの安倍さんがやってくれたよ


5月の訪日外国人、21.2%増の229万4700人 5月として過去最高
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL21HG7_R20C17A6000000/

ドラッグストア/インバウンド消費購買件数、2か月連続で増
https://ryutsuu.biz/sales/j062602.html

高島屋の村田常務「インバウンド消費が好調」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO18107060W7A620C1000000/

訪日外国人 消費金額(国別)
https://ryutsuu.biz/images/2017/04/20170420kankoucyo.jpg

訪日外国人 消費金額(地域別)
http://www.sankei.com/images/news/160121/wst1601210071-p1.jpg

訪日外国人(年別推移)
https://inboundnavi.jp/wp-content/uploads/2017/03/004fd71c7fa2270b521357777dcc8be5-2.png
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 08:34:31.51ID:Ohwy+vWM
>>136
留学制度の弱みを握ってるから留学バイト生は嫌でも会社の言う事を聞いて働かないといけない
ちょっとでも会社から評価を下げられたらクビ、クビになったらすぐに次を探さないと送還or犯罪者の仲間入り
日本人は安全圏で弱みなんて無いからね、嫌ならすぐ辞めて他行けばいいし何のペナルティもない
身分の差ですよ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 08:39:35.83ID:ixjhhtMi
>>194
日本国内でも外国人の店に行って金払いつつ色々教えてあげると上顧客になる。
国籍問わず、ね。
外国人と接する時はあくまで対等。店員でも客でも。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 09:34:24.67ID:bCsVzDs6
日本は謙遜しといた方が得をする社会なんだよね。
相手に自分は下だと油断させておいて最大限の実利を得る社会。
だからそれに気が付かない底辺はコンビニやファストフード店ですら
「俺は客だぞ」と横柄な態度を取る。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 10:00:07.61ID:rtmIvU89
サービス業が、ちゃんとした対価をもらえない奴隷状態を、やりがいのある仕事とか行って賛美したるうちは一流のサービスではないと思うが。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 10:01:27.05ID:t3P50J2N
サービス業歴30年以上のオレ様が教えちゃる

「こんにちは、いらっしゃいませ"スマイル"」

(めんどくせーな、又支那の成金土人が来たよー、何にも買わねーで良いから早く帰れよ)


これ使い分けられる様になったらプロの販売員w
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 10:04:41.66ID:H/MxTyEn
絶対マネしない方がいいぞ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 10:35:23.31ID:efJYiB6l
>>143
肉の仕入れに優位が無くなってきたんじゃないかな?
たしかに、昔は朝鮮人の店は値段の割に肉質が良いと感じてた。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 19:30:30.11ID:7n54Mnzt
怒られたくないから
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 00:10:37.76ID:IvDS3SQe
いい加減、労働者の奴隷扱い止めろよ。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 04:32:11.61ID:B9bjiLMJ
一流な事がブラックな証
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 06:53:35.00ID:x/npdJbf
低賃金で立場の弱い現代の奴隷が末端の店員として全ての負の部分を引き受けてるからだろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 06:58:47.75ID:J2jhpzhP
頭下げるのはタダだから。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 07:31:11.16ID:dTA0Gx0h
共産主義じゃ無理じゃない
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 08:17:28.66ID:1apKfPpS
>>194
アメリカの謎サービスだな
人じゃなくてものでサービスするのは、ブラック化しないメリットはある
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 08:18:27.00ID:1apKfPpS
>>217
アンカー先は>>174の間違いだった
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 08:34:13.64ID:JueCEso+
>>174
アメリカのそんなことサービス知ってしまうと
何回も壊れてはサービスマンやってくる東芝とか
ぶっ頃したくなったわ
さっさとポンコツ人取って新品に替えろよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況