X



【副業】「もはや住職が副業…」困窮するお寺が増えている理由 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/29(木) 00:44:57.28ID:CAP_USER
https://dot.asahi.com/wa/2017062300023.html

(更新 2017/6/26 11:30)

 今、お坊さんは本業で生活が成り立たくなり、副業に走るのが当たり前といった厳しい立場に置かれている。背景には、檀家の信仰心が影響しているという見方もある。

一方、寺の困窮の理由は信仰心の希薄化ではない、と指摘するのは、僧籍を持ち、お寺事情に詳しい専門家だ。

「信仰心が薄れている、とよく言われますが、実際には日本人は信仰心が強いんです。仏壇や神棚への礼拝は変わらず行われていますし、流行の『終活』は死後の見えない恐怖から逃れるためのものです」

 統計数理研究所の「日本人の国民性調査」では、「宗教を信じるか」を1958(昭和33)年から5年おきに調査しているが、数字に大きな変動は見られない。そのほかの調査でも仏壇への礼拝や、お盆やお彼岸の墓参り、初詣といった数に大きな変動は見られていない。

 ではなぜ寺は困窮するのか。

「寺の困窮は、首都圏と地方で圧倒的に格差があります。首都圏のお寺で経済的に困っているところはそこまで多くない。大きな原因はやはり“過疎化”です。村が消滅すれば、寺も消滅します」(前出の専門家)

 同様の指摘をするのは寺院デザイン代表として、お寺のあり方など数多くの講演を手がける薄井秀夫氏だ。

「寺というのはそもそも、人の住む中心に建てられたものであって、寺ができてから人が集まったわけではありません。寺がコミュニティーを作ったわけではないので、人が移動してコミュニティーが崩壊、地縁がなくなれば、寺を支えるメリットがなくなるんです」

 人口の一極集中、核家族化など、お寺が抱える問題は多いが、そういった現代の事情に適応できていないという。

 文化庁の「宗教関連統計に関する資料集」(2015年)によれば、寺院数は明治時代からほとんど変わっていないにもかかわらず、お坊さんの数は約7倍に膨れ上がっている。薄井氏は続ける。

「お坊さんの数が爆発的に増えたのは、高度経済成長の時代に寺が潤ったからです。みんながお金を持っていたから、お布施でも寄付でも住職が望む額を“忖度”して払っていたんです。でも同時に人口の一極集中化が進んでいき、地方の寺は取り残されていく。人口が偏る今の状況は目に見えていたのに、檀家制度に胡坐(あぐら)をかいていたという側面は少なからずあるのではないでしょうか」

(続きはソースで)
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 18:20:10.91ID:jo99nnym
キリスト教の葬式が安いっていうのも
基本、信徒の葬式だけやってるのと手弁当でやってるからだもんな

葬祭場借りて参列者呼んで葬式して、火葬場への移動にマイクロバス借りて、飯をどこぞの会場で準備したら
仏式だろうがそうでなかろうが値段は大して変わらん
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 19:39:13.03ID:JH/dUWgD
増税で衰退する国家みたいだな。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 19:42:14.65ID:ciD9T8xz
>>341
「出てきて」とかなんだよw
坊さんに出てきてほしいと頼んでるんだろ
いやなら呼ばなければいい
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 14:41:37.57ID:tiOKXPZB
山本和也の山本ロジック買う⇒勝つ⇒仕事辞める⇒山本に会いに行く
⇒山本と山本ノビックを開発⇒なんかsnsの仕事する⇒多分月収300万を超える

人生トントン拍子ですなあ
山本ノビックはかなり優良ソフトという噂
https://twitter.com/boex_jn
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 14:55:27.07ID:u4aXBR9Z
何かにすがりたいという人の心につけ込み金儲けを考える輩に用はない
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 15:20:03.48ID:Z1DLFi3q
坊主は金儲けになってないという記事だと思うがね。へんなイメージ強すぎw
枢機卿とか宦官は国を裏切るもの、ってくらいにイメージが固定されまくりやな

どんな生業でも潤ってる人と困窮する人が出るもんだが、坊主はつぶしがきかなさそうだな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 15:34:38.98ID:2F9hFRWz
釈迦の仏教と日本仏教が違いすぎてワロタ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 15:45:45.06ID:KvXU6vtC
日本って先進国なのに基本がアニミズム=多神教

これは自然災害の多さと関係

今回も福岡県で信じられない水害発生

日本人が過剰な貯金に拘るのは〜ここにある

昔はそれでも「おっさま」がいい意味で壊れた人々の心を癒してくれた
それが今無い・・・だからこういことになるの
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 21:43:13.54ID:l64UMK46
>>355
そらまームハンマドだって、現代日本に生まれてたら豚肉禁止なんて言わんだろうしな
文字通り受け取ったらおかしな事になるで

じっさい、ブッダが死ぬとき言った、修行僧は(私の)葬儀にかまけて修行を怠るなってセリフを
文字通りに?僧侶は葬式に関わるべきでないみたいに解釈するアホウも出てくるぐらいだし
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 00:28:03.52ID:iVOjcbNW
家を買って自宅に神棚設けている人って激減してると思うけどな。
仏壇も墓じまいなどのついでになくしたり。
有名な寺や寺院だけは観光地として人が逝くけど。
流行してんのか知らないけど生前整理したりするのは同居が減ったのと
同居したところで2世帯で別々の趣向、生活をするようになったので
残しても嫌がられるだけとしみじみ思うからだろう。
アクセサリーなどをリフォームして使うよりうっぱらって
さっさとお気に入りのブランドの物を買う時代。
物を大事にする必要もないから受け継がれていかない。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 05:15:59.54ID:1G619u0o
>>361
ブランド物なんて造りはデタラメで買う価値なし
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 06:32:28.59ID:Axvx6cam
南伝経典にない、大乗仏教の経典のすべては仏滅から500-1000年き創作された。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 13:54:15.13ID:oAy9jNr7
>>357

豚の寄生虫は〜人の寄生虫と同じ
牛の寄生虫は〜人には寄生しません
これが問題になってました

イスラム教が布教された地区は寄生虫やバクテリア(細菌)が繁殖する環境
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 02:04:01.78ID:ufjpLRBu
>>362
買ってる本人以外からは何の価値もないんだけど、
ブランド好き多いからなあ。
でもいさぎよく認めない人が多いんだよねw
別にブランドだからとかブランド好きってわけじゃないけどー、これだけは
ちょっとかわいいなと思ったからとか言い訳する率が高い。
高級ブランド腕時計とかもw
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/02(水) 18:54:43.88ID:ECiIzQJl
今までの結果だから仕方がない。
信仰心を持つ気にならない人間を増やしてきたのも仏教。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/05(土) 17:14:45.05ID:8286maHz
むかしは将軍家・お大名・豪農・商人  すべて信仰心があった、だから寺社に寄進したし、
火災にあったら建て直しもしていた   それがいまの政治家や商人に信仰心なんてあるかい?金ためる一方でさ
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:14:07.50ID:2ASzu+EJ
>>142
まずは世の中に役立ってる姿をみせてほしい。その中でお寺に行ったらとおもわせることが必要。でも地震おきても仏教はなにができたのか?とおもうと過疎化でくるしんできても同情できんわ。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:25:41.06ID:2ASzu+EJ
>>180
あんまりみたことないよ。
応仁の乱のころはちゃんとやっていたのになぁ 650年で腐敗したんただな
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 21:52:50.53ID:2ASzu+EJ
>>361
神棚や仏壇もいまや中国製だ。まあ仏教伝来からしたら仕方ないけど、おれは親から相続した仏壇からかいかえることはないな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 08:55:50.61ID:o8Zj2ZPK
>>374
めっちゃしてるがな
東日本の時は托鉢で集めて500万、
内部で寄付募ってさらに1000万
早い時期にガソリン持っていったり
食べ物、あと生理用品とか持って行ったで
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 10:54:47.33ID:RgvTnTEd
>>376
あなたは珍しい。やったことは認める。でも例えば坊主が自分のベンツをチャリティーオークションしたとかきいたことないな。うちの坊主も銀色の高級ベンツだ。600年の伝統の寺にあぐらかきすぎ。なぜ明治から妻帯みとめられたのか?このあたりから腐敗がはじまってるんだろう
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:00:33.87ID:RgvTnTEd
年間5万円の供養料、13回忌まで毎回10万のお布施、戒名に40万円、地元の名士出身で東京に移動しても墓をひきあげると、移動評価に100万以上

仕方ないから新幹線で墓掃除に年間移動費用10万円。田舎の名士出身じゃなかったら放棄してるよ。
とにかくがめつい。お寺の建物も過剰に立派。戦後コンクリートでたてたものに価値あるのかな?
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:02:30.15ID:a6JuVvc6
そうだ、空売りの聖地、青蓮院門跡へ行こう!
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:43:35.83ID:RgvTnTEd
>>380
わしはお金持ちだが1500CCの国産車だ。今年間5000キロしかはしらないし、必要ならレンタカーかりる。

坊主がベンツ乗ってるのに、説教とかおかしいよ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 12:37:33.94ID:RgvTnTEd
>>369
過疎地に名僧がいて、炊き出しをして、妻帯もしないで修行してたらお話ききにいきたくなるよ。俗世に染まりすぎなんだわ。過疎化より堕落が問題
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 12:47:46.86ID:G2ka0TwI
住職が副業

田舎じゃ普通じゃん昔から

何言ってるの?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 13:14:40.07ID:ADk0b1aH
近所の坊さん
(何れも新車の)
ベンツ、アルファード、ハリアー、プリウス(おそらく檀家回り用)にハーレー持ってるぞ
趣味がゴルフとクルーザー(これは坊主仲間と共同所有らしい)
秋には本堂の屋根瓦普請をするらしく「10万円寄進」の封書が来た
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 13:17:48.23ID:RgvTnTEd
>>386
うちも導師様、我々下々は舶来車とかみたこともごさいません。と嫌みいうと普請の依頼へったよ。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 13:19:36.19ID:g6AApg9M
私利私欲を膨らませてる坊主は来世は80%の確率でバングラディッシュに産まれる。
10%は北朝鮮、10%は大阪に産まれ変わるから。覚悟して遊べよキャバクラ坊主め!
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 18:37:59.52ID:bXK3y+p/
経済的に困窮してる寺が大多数って話じゃないのか

その話題じゃつまらん、坊主を非難するほうが楽で楽しいってことかもしれないが
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 18:54:43.88ID:RgvTnTEd
>>389
決算書もださないのにほんとに苦しいのか?ベンツは絶対かったことはなきのか?とか今までが酷すぎて、困窮してるにしても特に問題ないとおもうよ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 19:07:21.67ID:bXK3y+p/
じっさい、既存の寺の何割もがここ数十年で廃寺してるからな。田舎の寺の多くが困窮してるのは確かだろう

そもそも100年おんなじ商売?を続けるのは宗教に限らず厳しいわけだが
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 19:32:51.14ID:1nmtlYIp
江戸時代だったら空き寺で寝泊まりしたり、博打やったりと、いろいろ利用価値があったが
いまはすべてだめなんだよな、経営が苦しいんだったら素泊まりで泊めさせてやれよ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 22:31:05.20ID:RgvTnTEd
>>391
寺の施設つかって経営努力するとか、全国に説法にまるとか。
なにか葬式以外で努力してないとなぁ。坊主は努力がたらない。悟りをひらかないと
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 06:26:42.38ID:6TF1mjz+
坊主が、あるいは寺が、現代に合わせた努力をすべし、ってのは当然だな
古い人やものや伝統を大切にしなきゃいけないのもまた当然
企業にはない責任や重荷はあって当然
逆もしかり

ウチラとしても、困窮してる寺が多いことと、ごく少数派の金満坊主が存在することを
わざわざひっくり返して認識する必要もないわな
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:04:41.91ID:qlJRPSIz
>>394
とことん坊主が社会のために役立ってるのか?そこが疑問なんだわ。
あとこの70年で坊主はふえすぎた。それは淘汰されても仕方ないよ。うちの近所でもにわかの尼がいて、家族が寺からおいだされないように形式的に尼になってる。とりあえずお布施は減らした。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:24:36.53ID:PvlC3d8n
坊主の仕事は聖人たることじゃなくね?
そうでなくて、坊主や教師や医者や警官や自衛官や消防士や公務員やらは
無私の精神で社会に尽くせ、って考えならこれは筋違い。
本分を果たしとけば十分すぎる。
変なイメージ押し付けて理不尽な要求する前に自分の身を振り返るべき、
と自戒を込めて。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:46:59.47ID:qlJRPSIz
>>397
聖人でないと尊敬できんよ。説法なんかインターネットでも、調べられる。聖人の坊主がいないなら淘汰されてもなにも影響ないけどな
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/18(金) 23:46:28.81ID:nr08tNAo
>>258
坊主に、外国車は贅沢だといっておいた。お釈迦様は外国車にのりますか?というとお布施依頼なくなったよ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 00:05:59.54ID:/H3Bl0mE
一般の人から見れば、僧侶専業で生計を立てるというのがズルい考え

ボランティア活動だと思って覚悟を決めて僧侶やればいい
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 01:25:17.93ID:kQ/tcVXp
寺には金を捨てるのが本来の意味だからなぁ
節約とか逆の意味でしかない
新聞は知らん
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 03:32:07.49ID:VLJM2F5C
真面目に働けという事だ。
ナムナムで大金稼ごうとする不真面目なことするなということだ。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 06:11:09.62ID:Vb9a0yTU
>>400
同意。なぜ葬式と檀家だけで楽に稼げるのが保証されなければならないのか?
普通に働いて稼いで、その苦しみも一般の人と分かち合うのが坊主の修行でもあるだろうに
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 06:39:02.54ID:Oz0Qlu8Q
葬式に200万かかったと聞いたから坊主がボリ過ぎって言う奴いるからな

葬祭場2日間借り切ったり
昼メシを会場借りてみんなで食ったり
火葬場までレンタルのバス借りて運転手までつけたり
霊柩車レンタルしたり
火葬場使ったり
祭壇作って花を大量に大量に使ったり
香典返し準備したり
そんな代金に坊主は関係ないだろうに

大居士とかの戒名付ける場合は坊主だか寺だかがが大金持っていくんだろうけど
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 07:33:25.44ID:Vb9a0yTU
>>406
零細の寺なら坊主が普通に働いてればいい。なぜ普通に働かないのかわからんわ。葬式の戒名とかは楽に稼いでるといえるけど
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 07:35:40.90ID:Vb9a0yTU
>>407
戒名とかで60万円かかったよ。明治生まれのじいさんだったから親戚生きてたから仕方なしに。

ただ葬式はたしかにホテル代とか宴会費用もかさむのも事実
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 09:39:51.94ID:KF48CoSD
寺社は元々学校でもあるし
ミッション系の学校もある
学校を経営するのは問題では無い
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 09:41:53.79ID:TSu1+gWE
>>408
どうして働かない零細があると思った
普通に零細は昔から兼業だよ
滋賀あたりは檀家数ヒトケタの寺とかいくつもあるとか。普通に働いとる

そもそも葬式では坊主は脇役。故人や喪主が主役
寺の維持もあらゆる仏事も門徒だか檀家だかが主役

寺イコール坊主ではなくて、むしろ坊主は近辺では1番仏事に力を入れるってだけの代表者

あと、戒名代はたいてい本山が総取りで、末寺にも坊主にも一銭にもならなかったり
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 09:57:58.66ID:j7b/SA49
>>412
そうだとしても、坊主はもう少しストイックであるべきという意見は避けられないな。
基準は都会の金満坊主、あるいはテレビに出てくる坊主。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 11:00:05.06ID:/HvEIUPO
>>412
その会計をすべて上場企業なみに交換してくれたら、苦しみもわかるけどな。とにかくお金にルーズなんで全く同情できない。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 11:00:29.93ID:/HvEIUPO
>>412
誤字失礼
その会計をすべて上場企業なみに公開してくれたら、苦しみもわかるけどな。とにかくお金にルーズなんで全く同情できない。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:34.33ID:YsfheCXz
>>415
門徒総会で普通に報告あったけどな
会計も会計監査も置いてるし。概要の報告もあったよ
ある寺ない寺あるのか。うちは田舎
門徒外にはわざわざ報告はしないような気はするが
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 14:42:20.84ID:Dpue5hfy
檀家側にも仏教と基本的に関係ない客、って感覚も増えたしな

コミケの一般参加で客の気分でいる人と同じってわかってんのかな
サークル参加:坊主
一般参加:檀家
みたいなものなのに
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:22:21.04ID:TgyaUphM
サークル参加なら気張って新刊出す程度の努力は見せないとな
坊主への筋違いな要求が増えたのは同意だが

受戒した坊主は戒律を少しくらいは気にしてもいいんだぞ
浄土真宗は受戒はしてないんだっけか?
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:34:29.00ID:0ep0huwE
もっとも、領収書もらってどうするのかって話もあるけど
いわゆる寄付扱いにして税金対策とかは無理だし

檀家は寺のサポーターかパトロンみたいなものと思えば税金の控除対象にはならんよなあ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:48:28.85ID:L8bgC8Ko
そもそも釈迦の教えに現代の葬式は反するだろ
そもそも修行してないのに金で戒名売りますっての始めた奴らがおかしい
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:51:26.56ID:Mb1BYA7t
お寺で、高齢者受け入れ施設やれば良い
一緒に畑仕事しながら

無料か僅かなお金で 本来、困った人を救う施設なんだろ?
それに対して地域の人が手助けする感じで
今のは、ただ他人騙してあぶく銭取るだけしかしてないだろ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:52:50.66ID:02Z4sJbF
門徒費は、年寄りが払ったかどうか忘れっぽいの対策らしく、領収書毎回貰ってるなあ
お布施はその場のことだからいちいち貰わないけど

>>426
それ誤解。俺の葬儀にかまけて修行を疎かにするなって話しただけ
ブッダの葬儀は後に後継者になった摩訶迦葉を待って行われたりしてるし、当時も僧は葬式に関わってる
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:56:13.08ID:rH8cxF8P
>村が消滅すれば、寺も消滅します

まあ、そうだな。
普通に消滅すればいいだけだろう。
自治体だって納税者がいなくなれば消滅する。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 15:58:51.98ID:v3iPKHR/
>>430
うん、結局そうなんだよな
寺にも存続したい言い分はあるだろうけど。長期的に負担しないといけないこと多いからな。墓とか
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 16:01:26.12ID:Mb1BYA7t
人を助け、学問の手解きしたりが本来の仕事
お経だけでは人は救えない

それをやるのが元々
途中から武装して身勝手したりで討伐されたり
なんだかんだで金寄越せのインチキ

このまま、必要とされない感じになっても当然
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 16:16:57.89ID:QgazHE4Z
畑と田んぼ
冬は左官・土方・塗装等の手伝い
本業には何時呼ばれるか判らないので職人にはならんそうです
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/20(日) 16:39:56.82ID:611MVX1c
普段は最寄りの寺(距離数十km)に助力して貰いつつ、はるばる京都で教員とか仏教関係の勤め人してる人もいるな
葬式や重要な法事のときだけ地元に毎回とんぼ返りするらしい
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/21(月) 16:25:11.77ID:VHIiBNPw
>>436
大学の教授の知り合いにたのまれて、小僧の格好した大学生の思い出話あるな。夏のバイトでした。

50になり今はお寺さんも年間五万はらってるが、次第に支払いやめるひとふえてるな。

お寺さんも若者にお寺に来てもらえるようにしないと。ちなみにうちの田舎では、子供向けはお餅大会かき氷大会とかただで参加してたからいま支払いやれてるけどな。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 13:06:49.31ID:TKzU4xaB
古い建築とか仏像とか、
保存していけるのかな?

仏像は3Dプリンターで複製作成して
本物は博物館で保管してもらう、そんなことも
考えたほうがいいだろう。
やるなら早いうちに。盗られてからでは遅い。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 16:40:48.18ID:q8PmXZw+
昔々から寺を支えてきたのは
その時代時代の勝ち組
お前ら 素直に自分らが負け組だと認めろや
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 16:44:37.73ID:hSoDWILt
>>438
それが一番の問題だね。
一部の有志に託した方が良いかも知れない。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 18:29:34.77ID:eFOm28FY
ソーカ幹部豪邸
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 20:16:05.09ID:uhMVYmhG
>>443
兼業というか、副業の稼ぎを寺にぶっこんでる寺も多いんですが
改修工事では大概坊主が率先して寺に寄付するんですが

そもそも、ここ数十年で何割か廃寺したんですが
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/25(金) 20:43:38.19ID:X8LGNzrq
神仏分離こそが希代の悪法だった。
日本中、どこに行ったって、寺院と神社は、殆ど一体化して並んでるのに、ムリヤリ敷地を仕切って、別々の経営している。
そんな無駄なもん長続きする訳がない。

神仏混交こそ日本古来の宗教観。
祝儀も不祝儀も、地域の伝統行事全ての中心となってこそ、未来がある。
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 01:20:29.25ID:mY9yHB1B
>>444
必要ない寺がなくなるのは仕方ないよ
必要ない寺の維持のために葬式費用を払ってるようなものだから
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 10:40:52.06ID:8/+gO0/X
>>446
そりゃそうだ。墓の維持が破綻するけどそれもしかたない
だが、潰れてるのは坊主が贅沢するからって主張はおかしいわな

まあ、只の軽口なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況