X



【副業】「もはや住職が副業…」困窮するお寺が増えている理由 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/29(木) 00:44:57.28ID:CAP_USER
https://dot.asahi.com/wa/2017062300023.html

(更新 2017/6/26 11:30)

 今、お坊さんは本業で生活が成り立たくなり、副業に走るのが当たり前といった厳しい立場に置かれている。背景には、檀家の信仰心が影響しているという見方もある。

一方、寺の困窮の理由は信仰心の希薄化ではない、と指摘するのは、僧籍を持ち、お寺事情に詳しい専門家だ。

「信仰心が薄れている、とよく言われますが、実際には日本人は信仰心が強いんです。仏壇や神棚への礼拝は変わらず行われていますし、流行の『終活』は死後の見えない恐怖から逃れるためのものです」

 統計数理研究所の「日本人の国民性調査」では、「宗教を信じるか」を1958(昭和33)年から5年おきに調査しているが、数字に大きな変動は見られない。そのほかの調査でも仏壇への礼拝や、お盆やお彼岸の墓参り、初詣といった数に大きな変動は見られていない。

 ではなぜ寺は困窮するのか。

「寺の困窮は、首都圏と地方で圧倒的に格差があります。首都圏のお寺で経済的に困っているところはそこまで多くない。大きな原因はやはり“過疎化”です。村が消滅すれば、寺も消滅します」(前出の専門家)

 同様の指摘をするのは寺院デザイン代表として、お寺のあり方など数多くの講演を手がける薄井秀夫氏だ。

「寺というのはそもそも、人の住む中心に建てられたものであって、寺ができてから人が集まったわけではありません。寺がコミュニティーを作ったわけではないので、人が移動してコミュニティーが崩壊、地縁がなくなれば、寺を支えるメリットがなくなるんです」

 人口の一極集中、核家族化など、お寺が抱える問題は多いが、そういった現代の事情に適応できていないという。

 文化庁の「宗教関連統計に関する資料集」(2015年)によれば、寺院数は明治時代からほとんど変わっていないにもかかわらず、お坊さんの数は約7倍に膨れ上がっている。薄井氏は続ける。

「お坊さんの数が爆発的に増えたのは、高度経済成長の時代に寺が潤ったからです。みんながお金を持っていたから、お布施でも寄付でも住職が望む額を“忖度”して払っていたんです。でも同時に人口の一極集中化が進んでいき、地方の寺は取り残されていく。人口が偏る今の状況は目に見えていたのに、檀家制度に胡坐(あぐら)をかいていたという側面は少なからずあるのではないでしょうか」

(続きはソースで)
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:15:58.53ID:ssIxEXbC
戦後の共産原理主義的な政教分離で寺社が担ってた
社会的機能を分離しまくってしまった結果の伝統宗教衰退
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 06:48:34.37ID:/7McNlBZ
法事の度にやって来る契約社員的な坊主が、寺の恥部を話しまくったから、うちの檀家の寺には不信感しか持たなくなった。
繁華街通いとか、2号さんがどこにいて、袱紗の中の金額で読経をダイジェストで読むとか。
これを子供の頃に生で繰り返し聞いて、親が侮蔑の表情しているのを見ると無信仰になっちゃったよ。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 08:16:03.49ID:20Qi0Cbk
神社は結構楽そうだけどな
資格取得のために行った修行先から1週間で追い返されるレベルの
人が後を継いで1000万超える収入だからね
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 08:46:39.22ID:mEVPI6VT
寺にいってもご本尊がおがめない状態だもんな、中はいつも真っ暗で、鍵かかってるし
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 23:54:26.21ID:FcMJemR7
オワコン
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:03:24.10ID:4a7Hd/vb
>>300
逆逆。
寺は墓でもうけがあるけど神社はないから。
だから、厄除けだのお守りだのでもうけるしかない。
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:13:38.77ID:Np1nD6wf
地域の過疎化と高齢化で門徒総数が減ると
寺の維持費すら捻出できなくなり、門徒個人の負担金が増える
そうすると寺離れが加速するわけだな

江戸時代ですら維持できたものが21世紀には維持できないというのは
信仰心はもちろん寺の経営センスにも問題があるとおもう
本堂わきに葬祭場をつくるとか、村山の裾野に納骨堂をつくるとか
都会のお寺なら普通にやっている事すらやらない
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:51:28.28ID:7QZY+fM9
昔から副業住職はいたけどな。
まあ、坊主本業でいきたいなら、複数の寺を掛け持ちでいいと思うぞ。
これも昔から、そして今もいる。
そもそも寺は檀家の金や共有地の運用で維持されてるんで、坊主の持ち物じゃないから。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 00:56:45.86ID:7QZY+fM9
>>306
江戸時代だから維持できたというか、潤った黄金時代。
皆どこかの宗派に所属する必要があり、幕府や藩から寺が扶持をもらってた。
神社も寺の持ち物だった。
あと、江戸期は本山から各地お末寺へ坊主派遣な。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 15:06:09.78ID:n3FiFKMw
>>307
それって安倍の飼い主統一教会じゃんw
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 19:45:40.88ID:Np1nD6wf
>>310

斎場併設なんて大都市圏なら10年以上前からあるよ
気の利いたお寺なら御霊舎に納骨堂併設をしたりしていた
檀家離れを危惧しているくせに何も手を打たない
というのは世襲で家を継いだだけの人間で経営センスがゼロだから
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 22:20:40.75ID:IQ4NN2ys
江戸時代

日本仏教が葬式仏教へと向かう大きな転機は、江戸幕府が定めた檀家制度である。

檀家制度は、民衆は何れかの寺院を菩提寺としてその檀家となる事を義務付けるものであり、
キリスト教や不受不施派に対して禁教令を発布して、信徒に対し改宗を強制した。
それに抗したキリシタンは「隠れキリシタン」となり、踏み絵をする事を強いられる。
それまでの民衆の葬式は、一般に村社会が執り行うものであったが、檀家制度以降、僧侶による葬式が一般化した。
また、檀家制度は、寺院に一定の信徒と収入を保証する一方で、他宗派の信徒への布教や新しい寺院の建立を禁止した。

此の事に依り、各寺院は布教の必要を無くし、自らの檀家の葬儀や法事を営み定期的に収入を得るばかりの、
変化のない生活に安住する様になっていった。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 03:00:49.24ID:4N7I3yix
それで〜ど真中に「医師」会館があるとかな〜
流石、歴史をきちんと紡いでますわ〜
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 11:07:55.10ID:ZyExOgsL
夜勤片道2時間通勤に変わって母親の月参り断ろうとしたら、「そちらのご都合に合わせますから!ぜひとも今迄通りで!!」と必死に営業掛けてきて大爆笑。
月3000円の御布施でしかないのにねw
同じ歳で話面白くて気の合う坊さんたから、まあいいけどねw
市内じゃ結構な名刹で何かと面倒臭い寺だけど、今の住職の倅の代になったら檀家=カネ払える家も少なくなって大変だろうな。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:09.84ID:UJbJMrmi
>>320
318だけど、俺のところは自治体が結婚してる世帯が暮らしやすい条例整えてるしそれなりに都会で交通網もちゃんとしてるからな
最近は駅前のビルに子供向けの屋内遊園地まで出来たくらいに子供多いよ
寺もコンビニ並に多いし壇家いるのかって話
0326幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/07/11(火) 11:52:51.57ID:j+Bxbxy4
>>305
そういうのは坊主の身分のままやれよ。何で国家が新たな資格を作ってやる必要があるんだ?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/11(火) 11:57:17.57ID:3KoQqQZJ
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/11(火) 12:48:22.42ID:qpzawtJW
日本人の葬儀は元来神道だろ。部落のエタと呼ばれた人達を追いやって利権を奪ったのは仏教を推進した藤原(中臣)鎌足の藤原家
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/11(火) 13:37:17.78ID:mBdOLxrg
>>265
東京の下町なんぞ、空襲の他にも機会あるごとに地震や火事で大量の死者を出しているからな
霊感なるものが本当にあったら、日本の殆どの大都市なんぞ歩けんわw
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 02:34:46.83ID:F1HYm7Rh
少しのお経で20万とか払いすぎだよね
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 03:03:08.10ID:0exirO26
300万ポンと払うような家では礼儀正しく
貧乏なうちでは挨拶すらしない
寺の改修工事20億円
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 03:05:34.86ID:HGqI5czm
スカイツリーの周辺は関東大震災と太平洋戦争の両方で
大量の死者を出してるからなぁ。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 05:14:45.71ID:oL/wuLZp
>>265
大空襲だの大災害だのあれば"慰霊祭"ってのを毎年やってる。
あれ、遺族の自己満足だけだと思うか?w
オカルト的にはああゆうのやってりゃ浄化・成仏していくのよw
空襲だの震災だので死んだ人間がさっさと成仏していく反面、
戦国時代に殺された仏さんが未だ成仏できてなかったりするw
東北の震災でも最初の一年ぐらいは被災地で幽霊出まくったw
それも全国の寺社で慰霊や廻向されるとピタリとやんだ。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 05:31:26.46ID:FMEXdgs4
坊主は本質的に卑しいんだよね。
>>334
思うよ。わかりにくいものを盾に脅しているだけだもん。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 06:46:52.80ID:UtGLgsCW
日本の神や霊は機嫌を損ねると災いを起こすから、
崇め奉ったり供養する事でご機嫌をとってもらう。
人は情緒不安定だと見えないモノが見えるから、
こういう精神的な平穏を得るための儀礼儀式は重要。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:12:42.08ID:WSbTvi4F
昔からお寺って食って行けて無かったから寺子屋で授業料とったり富くじやったり、ひどい場合は賭場になったりしたんじゃないのか

葬式仏教になった理由は単純
日本の僧侶は仏教知識無かった

中村元が現れて大学で教えるようになった今は仏教知識を僧侶は持ってるけど、それはあと付けにすぎない。

日本は仏教伝来の末端地域で正しく詳しく仏教が届かなかった。

般若心経が創作でも、阿弥陀仏がフィクションでも、いまさら否定できないのが日本
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:28:56.26ID:oqD/lRpW
あと10年したら全国の寺が全滅じゃないか?

今の若者は金がないから、そんな余裕がないしね
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 09:58:26.59ID:kiV86eOK
江戸幕府が作った寺請制度のおかげで、当時のムラの数だけ寺が作られた

江戸時代のムラがそのまま21世紀まで生き残れるはずはなく、自治体ですら
合併を何度も繰り返して広域化せざるを得ないのだから、本山も末寺を統廃合
すべきだった。

ところが、企業の本店・支店関係みたいに話が単純じゃないので統廃合が
まるで進まなかった、
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:02:53.80ID:K83SZGPw
葬式と法事の時だけ出てきて大金払えだからな
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 10:06:58.30ID:n8q5hQ9b
ロッカー式の納骨堂とか本気で止めた方がいいぞ
倒産すると永代供養料払ってるのに遺骨引き取れとか言われる(しかも全部一気に)
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/17(月) 11:11:33.27ID:qGxUH848
>>336

「人は情緒不安定だと見えないモノが見える」」

これが解らんバカが大杉

情緒が何故〜不安定になるのか〜
ここ実に重要な観点
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 14:33:23.42ID:ZEIKplQd
普段は宗教に金を出さないで、イザという時(死んだ時なんか)だけ
宗教の力に授かろうとするから、高い金を取られるんだよ。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 18:20:10.91ID:jo99nnym
キリスト教の葬式が安いっていうのも
基本、信徒の葬式だけやってるのと手弁当でやってるからだもんな

葬祭場借りて参列者呼んで葬式して、火葬場への移動にマイクロバス借りて、飯をどこぞの会場で準備したら
仏式だろうがそうでなかろうが値段は大して変わらん
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 19:39:13.03ID:JH/dUWgD
増税で衰退する国家みたいだな。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 19:42:14.65ID:ciD9T8xz
>>341
「出てきて」とかなんだよw
坊さんに出てきてほしいと頼んでるんだろ
いやなら呼ばなければいい
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 14:41:37.57ID:tiOKXPZB
山本和也の山本ロジック買う⇒勝つ⇒仕事辞める⇒山本に会いに行く
⇒山本と山本ノビックを開発⇒なんかsnsの仕事する⇒多分月収300万を超える

人生トントン拍子ですなあ
山本ノビックはかなり優良ソフトという噂
https://twitter.com/boex_jn
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 14:55:27.07ID:u4aXBR9Z
何かにすがりたいという人の心につけ込み金儲けを考える輩に用はない
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 15:20:03.48ID:Z1DLFi3q
坊主は金儲けになってないという記事だと思うがね。へんなイメージ強すぎw
枢機卿とか宦官は国を裏切るもの、ってくらいにイメージが固定されまくりやな

どんな生業でも潤ってる人と困窮する人が出るもんだが、坊主はつぶしがきかなさそうだな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 15:34:38.98ID:2F9hFRWz
釈迦の仏教と日本仏教が違いすぎてワロタ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 15:45:45.06ID:KvXU6vtC
日本って先進国なのに基本がアニミズム=多神教

これは自然災害の多さと関係

今回も福岡県で信じられない水害発生

日本人が過剰な貯金に拘るのは〜ここにある

昔はそれでも「おっさま」がいい意味で壊れた人々の心を癒してくれた
それが今無い・・・だからこういことになるの
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/21(金) 21:43:13.54ID:l64UMK46
>>355
そらまームハンマドだって、現代日本に生まれてたら豚肉禁止なんて言わんだろうしな
文字通り受け取ったらおかしな事になるで

じっさい、ブッダが死ぬとき言った、修行僧は(私の)葬儀にかまけて修行を怠るなってセリフを
文字通りに?僧侶は葬式に関わるべきでないみたいに解釈するアホウも出てくるぐらいだし
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 00:28:03.52ID:iVOjcbNW
家を買って自宅に神棚設けている人って激減してると思うけどな。
仏壇も墓じまいなどのついでになくしたり。
有名な寺や寺院だけは観光地として人が逝くけど。
流行してんのか知らないけど生前整理したりするのは同居が減ったのと
同居したところで2世帯で別々の趣向、生活をするようになったので
残しても嫌がられるだけとしみじみ思うからだろう。
アクセサリーなどをリフォームして使うよりうっぱらって
さっさとお気に入りのブランドの物を買う時代。
物を大事にする必要もないから受け継がれていかない。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 05:15:59.54ID:1G619u0o
>>361
ブランド物なんて造りはデタラメで買う価値なし
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 06:32:28.59ID:Axvx6cam
南伝経典にない、大乗仏教の経典のすべては仏滅から500-1000年き創作された。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/23(日) 13:54:15.13ID:oAy9jNr7
>>357

豚の寄生虫は〜人の寄生虫と同じ
牛の寄生虫は〜人には寄生しません
これが問題になってました

イスラム教が布教された地区は寄生虫やバクテリア(細菌)が繁殖する環境
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/25(火) 02:04:01.78ID:ufjpLRBu
>>362
買ってる本人以外からは何の価値もないんだけど、
ブランド好き多いからなあ。
でもいさぎよく認めない人が多いんだよねw
別にブランドだからとかブランド好きってわけじゃないけどー、これだけは
ちょっとかわいいなと思ったからとか言い訳する率が高い。
高級ブランド腕時計とかもw
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/02(水) 18:54:43.88ID:ECiIzQJl
今までの結果だから仕方がない。
信仰心を持つ気にならない人間を増やしてきたのも仏教。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/05(土) 17:14:45.05ID:8286maHz
むかしは将軍家・お大名・豪農・商人  すべて信仰心があった、だから寺社に寄進したし、
火災にあったら建て直しもしていた   それがいまの政治家や商人に信仰心なんてあるかい?金ためる一方でさ
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:14:07.50ID:2ASzu+EJ
>>142
まずは世の中に役立ってる姿をみせてほしい。その中でお寺に行ったらとおもわせることが必要。でも地震おきても仏教はなにができたのか?とおもうと過疎化でくるしんできても同情できんわ。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 11:25:41.06ID:2ASzu+EJ
>>180
あんまりみたことないよ。
応仁の乱のころはちゃんとやっていたのになぁ 650年で腐敗したんただな
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/14(月) 21:52:50.53ID:2ASzu+EJ
>>361
神棚や仏壇もいまや中国製だ。まあ仏教伝来からしたら仕方ないけど、おれは親から相続した仏壇からかいかえることはないな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 08:55:50.61ID:o8Zj2ZPK
>>374
めっちゃしてるがな
東日本の時は托鉢で集めて500万、
内部で寄付募ってさらに1000万
早い時期にガソリン持っていったり
食べ物、あと生理用品とか持って行ったで
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 10:54:47.33ID:RgvTnTEd
>>376
あなたは珍しい。やったことは認める。でも例えば坊主が自分のベンツをチャリティーオークションしたとかきいたことないな。うちの坊主も銀色の高級ベンツだ。600年の伝統の寺にあぐらかきすぎ。なぜ明治から妻帯みとめられたのか?このあたりから腐敗がはじまってるんだろう
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:00:33.87ID:RgvTnTEd
年間5万円の供養料、13回忌まで毎回10万のお布施、戒名に40万円、地元の名士出身で東京に移動しても墓をひきあげると、移動評価に100万以上

仕方ないから新幹線で墓掃除に年間移動費用10万円。田舎の名士出身じゃなかったら放棄してるよ。
とにかくがめつい。お寺の建物も過剰に立派。戦後コンクリートでたてたものに価値あるのかな?
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:02:30.15ID:a6JuVvc6
そうだ、空売りの聖地、青蓮院門跡へ行こう!
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 11:43:35.83ID:RgvTnTEd
>>380
わしはお金持ちだが1500CCの国産車だ。今年間5000キロしかはしらないし、必要ならレンタカーかりる。

坊主がベンツ乗ってるのに、説教とかおかしいよ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 12:37:33.94ID:RgvTnTEd
>>369
過疎地に名僧がいて、炊き出しをして、妻帯もしないで修行してたらお話ききにいきたくなるよ。俗世に染まりすぎなんだわ。過疎化より堕落が問題
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 12:47:46.86ID:G2ka0TwI
住職が副業

田舎じゃ普通じゃん昔から

何言ってるの?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 13:14:40.07ID:ADk0b1aH
近所の坊さん
(何れも新車の)
ベンツ、アルファード、ハリアー、プリウス(おそらく檀家回り用)にハーレー持ってるぞ
趣味がゴルフとクルーザー(これは坊主仲間と共同所有らしい)
秋には本堂の屋根瓦普請をするらしく「10万円寄進」の封書が来た
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 13:17:48.23ID:RgvTnTEd
>>386
うちも導師様、我々下々は舶来車とかみたこともごさいません。と嫌みいうと普請の依頼へったよ。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 13:19:36.19ID:g6AApg9M
私利私欲を膨らませてる坊主は来世は80%の確率でバングラディッシュに産まれる。
10%は北朝鮮、10%は大阪に産まれ変わるから。覚悟して遊べよキャバクラ坊主め!
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 18:37:59.52ID:bXK3y+p/
経済的に困窮してる寺が大多数って話じゃないのか

その話題じゃつまらん、坊主を非難するほうが楽で楽しいってことかもしれないが
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 18:54:43.88ID:RgvTnTEd
>>389
決算書もださないのにほんとに苦しいのか?ベンツは絶対かったことはなきのか?とか今までが酷すぎて、困窮してるにしても特に問題ないとおもうよ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 19:07:21.67ID:bXK3y+p/
じっさい、既存の寺の何割もがここ数十年で廃寺してるからな。田舎の寺の多くが困窮してるのは確かだろう

そもそも100年おんなじ商売?を続けるのは宗教に限らず厳しいわけだが
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 19:32:51.14ID:1nmtlYIp
江戸時代だったら空き寺で寝泊まりしたり、博打やったりと、いろいろ利用価値があったが
いまはすべてだめなんだよな、経営が苦しいんだったら素泊まりで泊めさせてやれよ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/15(火) 22:31:05.20ID:RgvTnTEd
>>391
寺の施設つかって経営努力するとか、全国に説法にまるとか。
なにか葬式以外で努力してないとなぁ。坊主は努力がたらない。悟りをひらかないと
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 06:26:42.38ID:6TF1mjz+
坊主が、あるいは寺が、現代に合わせた努力をすべし、ってのは当然だな
古い人やものや伝統を大切にしなきゃいけないのもまた当然
企業にはない責任や重荷はあって当然
逆もしかり

ウチラとしても、困窮してる寺が多いことと、ごく少数派の金満坊主が存在することを
わざわざひっくり返して認識する必要もないわな
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:04:41.91ID:qlJRPSIz
>>394
とことん坊主が社会のために役立ってるのか?そこが疑問なんだわ。
あとこの70年で坊主はふえすぎた。それは淘汰されても仕方ないよ。うちの近所でもにわかの尼がいて、家族が寺からおいだされないように形式的に尼になってる。とりあえずお布施は減らした。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/16(水) 11:24:36.53ID:PvlC3d8n
坊主の仕事は聖人たることじゃなくね?
そうでなくて、坊主や教師や医者や警官や自衛官や消防士や公務員やらは
無私の精神で社会に尽くせ、って考えならこれは筋違い。
本分を果たしとけば十分すぎる。
変なイメージ押し付けて理不尽な要求する前に自分の身を振り返るべき、
と自戒を込めて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況