X



【経済】貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/25(日) 22:26:40.16ID:CAP_USER
日本の家計に異変が起こっている。手取り額は過去20年間で月7万円近く減少し、エンゲル係数も29年ぶりの高水準となっている。日本の貧困化はどこまで進んでいるのか? 家計の見直し相談センター・藤川太氏が「貧困化ニッポン」の現状を解説する。

 * * *
 収入が減って負担ばかりが増える──そんな「貧困化ニッポン」がひたひたと迫っている実態は、次のようなデータからも窺えます。手取り減少時代に家計で何が削られてきたかを見ると、それは顕著です。

 総務省統計局がまとめている家計調査ではお小遣いを含む「その他の消費支出」という項目があり、1997年は9万4543円でしたが、その後、減少の一途を辿り、2016年は6万1533円と20年前より3万円近く削られています。

 他にも衣服代は2万264円から1万3153円へとカットされています。つまり、お小遣いを減らして衣料品などを買い控えるなど、生活レベルを下げて我慢を強いられているのが現状なのです。

 そうなってくると、貯蓄に回す余裕はどんどんなくなっていきます。金融広報中央委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、1997年は10%だった「貯蓄なし世帯」は、アベノミクスが本格化した2013年以降、30%を超える水準で高止まりしています。

 いまや3軒に1軒の世帯で貯蓄のない「貧困化」が進んでいるのが実態なのです。問題は、それに歯止めがかかるかどうかですが、残念ながら、税金や社会保険料が今後も増大するのは人口動態からも明らかといえます。

 国立社会保障・人口問題研究所の推計では、日本の総人口は2053年までに1億人を割り込み、2060年には9284万人まで減ると見られています。そうしたなか、65歳以上の高齢者は2015年の3387万人から2040年には3900万人台まで500万人も増えて総人口の3割を超え、2060年には4割近くに上る見込みです。

 一方で15〜64歳の生産人口は2015年の7728万人から2040年に5978万人と1700万人も減り、2060年には5000万人を割り込むと予測されています。このままでは現役世代の負担を増やさない限り、増大する社会保障費を賄うことができないのは必至の情勢です。

 しかも、一人ひとりの負担は着実に増えているのに、国家財政はよくなっていない。2015年度の社会保障給付費(年金・医療・介護など)が116.8兆円であるのに対し、国民から集めた社会保険料収入は60兆円余りにすぎず、その差額は公費負担(税金や借金、資産収入など)で補填しています。

 その差は今後、現役世代の負担を増やすだけでは縮まらないことも確実視されています。これまでは若者を中心に非正規雇用を増やしたり、現役世代の税金や社会保険料負担を増やしたりしてきましたが、それもやがて限界に近づき、今後は社会保障を受ける側、つまりは高齢者がターゲットになる可能性が高いでしょう。年金の支給開始年齢が引き上げられたり、介護や医療費の自己負担が増したりすることも十分に考えられます。

 そう考えていくと、皮肉なことに、その割を食うのも、将来、高齢者になるいまの現役世代となってしまいます。現役時代に大きな負担を強いられたのに、いざ高齢者になっても支払った分がもらえない恐れもあるのです。「貧困化」は今後ますます進むと見て間違いないでしょう。
https://www.news-postseven.com/archives/20170625_568168.html
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 16:13:28.17ID:ZLALUjjA
【貯蓄】世帯貯蓄平均「1820万円」 40代はいくらなの? どう貯蓄すればいいのか
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495360029/1

>総務省は5月16日、「家計調査報告」を公表した。それによると、2人以上の世帯における1世帯当たりの平均貯蓄在高は0.8%増の「1820万円」であることがわかった。

年寄りを含めて、おまけに単身者は除いてるみたいだな
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 16:37:27.45ID:bkpIY/Kg
>>791
2人以上世帯って、若年層未婚率が過半数を超えるから
要は大半がシニア世代
シニア世代金持ってるのは当たり前なんだよな
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 17:10:14.02ID:unQbWAup
開発のCommunityを利用しているが、教育のお金はほぼ出す事が出来ません。
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 17:55:34.00ID:IuY7ZOL2
>>1
幕末から明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されていないのに首都と言ってる3年連続GDPマイナスの徹底都市 東の京 東京
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 18:28:02.81ID:2Jmj8WWl
>>743
倍率300倍の企業ってどこ?
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 21:51:37.61ID:XlbUETUu
じいさん世代は親と同居が多かった時代だからな
家を引き継いで退職金がまるまる残れば必然的に
貯蓄ができる
厚生年金に企業年金も合わされば毎月貯蓄
時代の違いだな
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 22:21:49.15ID:2Jmj8WWl
>>796
上位50で133倍か

じゃ100倍ってのはトップ70くらいか

凄いね公務員ってのは
日本のトップ70の超一流企業並み人気の職業か

そりゃ日本は滅びるわ
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 23:11:38.25ID:zTOkz9py
>>797

昭和10年代生まれの70代はバブル期からバブル崩壊期に相続した世代なので
相続税はかなりとられたはずだ
おまけに不況期の90年代に55歳で非常勤に切り替わり、
小泉時代の2000年代初頭に60歳で退職だから
相続税や所得税の軽減措置をうけ65歳まで勤めた団塊の方が
生涯年収は上だろうな
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 23:52:07.13ID:bkpIY/Kg
>>798
欧米では底辺で不人気職業の代名詞である公務員が
日本ではエリートで人気職業なんだよね
まるで共産主義国家
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 07:04:56.89ID:otupSrJK
老害が溜め込む金を吐き出させろ
反対する老害は秘密警察を送り込んで殺処分すればいい
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 07:39:17.70ID:t+CFbgJk
独身時代に1000万とか貯金は無かったな。
無駄遣いしなければ貯まったと思う。

ただ自分の金を自由に使えるのは
独身の時だけなので
貯蓄ゼロは論外だけどそれなりに浪費しても良いだろう。
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 07:57:56.24ID:Q4FEc4G9
貯蓄0というのは別に低所得だけが原因なんじゃくて
高所得にも関わらず貯蓄がない人が意外に多いんだよ
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 12:41:27.36ID:eIts3xm6
貯蓄1000万円以上あっても預金専用の口座じゃないと貯蓄ゼロにカウントされる統計だから



なぜ、日本人の30.9%が貯金ゼロ世帯なのか? 国民性と貯蓄の関係を数字で紐解く
https://www.google.co.jp/amp/wotopi.jp/archives/36370/amp
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 13:02:33.35ID:1FajTaW6
>>807
預金専用の口座ww

国語ができないアホはとんでもない解釈をし始める典型だな
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 14:10:41.03ID:S4HQ66wt
家計貯蓄率見れば無貯蓄が
30%いても不思議はないよ
何故かかたくなに信じない人がいるけど
いまや家計貯蓄率では貯蓄しないといわれた
アメリカより低いことが意外と知られていない
0811720
垢版 |
2017/06/29(木) 14:23:49.43ID:6FQZJe8W
>>810
給与は20年前より減ったうえに、税金もどんどん上がり、手取りが酷いことに。物価は上昇。そりゃ貯蓄できんわ。
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 14:28:05.99ID:uJoDltac
貯蓄を強く意識してるわけでもないけど
昔より安くて使えるものが増えたから安くすんでるお陰で
昔より気にしなくても貯まるようになった

一昔前の超デフレの時は安いからって同じようなものを
いくつも買ったりしてたけど
今は必要な物だけ買うって感じになったからってのもあるかな
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 14:44:15.28ID:KhLMh7bE
>>810
給料が上がり続けるなんてありえないと思うけど

*賃貸の家賃が高い
*光熱費、通信費が高い

もあるから金が貯まらないと思うよ。
公営住宅を建てまくって激安の家賃にしたりの必要性があると思うよ。
今の政治家ってこんなことが理解できていないよね?
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 15:17:48.36ID:IZSHU3v5
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ
○原付税2倍に増税←NEW!!
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 17:25:51.28ID:S4HQ66wt
結果的に団塊Jr.世代にバブルのツケを回しのが日本の
経済的弱体化が結果的になった
この世代は現役世代の中で数が多い
この世代が就職氷河期世代になったので
経済的に弱体であり、人口動態を決定的に悪くした
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 17:31:20.91ID:8mlDdtUs
富の再分配を誤るとこうなるけど修正は大変。
有利な分配を受けたグループは修正に抵抗するからな。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 18:38:52.25ID:t+CFbgJk
>>811
俺は普通に倍以上に増えた。
まともな企業に勤めてればそれなりの生活は送れるよ。

長い人生にチャンスはいくらでもあるんだから
それに乗れなかった能無しが
一生貧乏なのは仕方がない。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 20:04:40.49ID:ZqnfVrXw
ちまちま貯金なんてつまらん人生よ

若いうちに旅行して、車乗って、旨いもの食って、女をひっかけてレジャーを楽しみ、本を読む。
そうして話題や交友関係がひろがり、人間の深みも生まれる

子供も産まず、ひたすら貯金が正義という最近の風潮には失笑する。
70、80になってから旅行やレジャーを楽しめるか? 風俗に行ったってまともに腰も振れない。札束だけあっても意味ないんだよ。
あげくに子供もいないので財産は国や銀行に没収されるだけ。
年食って貧乏生活になっても、若いときにやることやってりゃ、満足できるものよ

老後に貯金とか言っている奴は少しは頭を使え
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 20:55:44.58ID:JQqgdKmf
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 22:21:50.39ID:IZSHU3v5
相対的貧困率、日本は第4位から第2位へ躍進で もうすぐ貧困国第一位に
https://twitter.com/boruchiyan/status/484867345731448832

対日経済審査報告書が指摘した二つ目の点は「日本の相対的貧困率は今やOECD諸国で最も高い部類に属する」ということだ。

 相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の比率を意味する。つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということだ。

 OECD東京センターが発表した対日経済審査報告書の日本語概要では相対的貧困率が「最も高い部類に属する」としか書いていないが、7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した。

 昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。

 かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 22:27:17.47ID:Lh6y0BWU
単身女性の中で年間の手取り112万円以下の貧困の女性が3人に1人。
月の手取りが9万くらい
この数字を政治家は知ってるのかしら?
偉そうにスーツを着た彼らは9万円で生活できるのかしらね。

なんでも人件費削減するなら、まず自分達のからしろよ。

@kiiiiiiiiiiroさんがツイート (https://twitter.com/kiiiiiiiiiiro/status/669838960777019393
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:44.81ID:GgYy1IJn
もう税金払いたくない。
投稿日時 2012/9/19 20:11
1 タツノオトシゴ

もう、自分でも臨時やめた方がいいんだろうな、と思ってます。
私は民間が2回倒産してるので、怖くて臨時してますが、いっそやめてしまった方がいい気がします。
だんだん公務員の人たちが気持ち悪く見えてきました。
いい人もいるのだけれど、臨時に頼むだけ頼んで楽してる人多い。
税金でお給料もらってるのに楽しようってどういう思考なんだろうかと思ってしまいます。
公務員って公務員しか知らないからわからないんだろうけど、お金稼ぐって大変なんですよ。
そこから天引きされた税金なんですよ。もっと自覚もって働いてほしい。
国の出先機関に勤めてますが、ここがなくても国民困らないと思います。
他にも同じようなことしてる機関もあるし、早く仕分けしてさっさと無くなってほしい。
存在して税金を投入されていること自体がすごく国民の迷惑になってる気がするけど、そんなこと職員は全然考えないんでしょうね。
考えに深みのある人が全然居なくて、幼稚な人がすごく多い。
クリーンな業界風にしてるだけで、国民から見たら、すごい悪徳企業だと思います。
公務でしかできない仕事なんて自衛隊とか警察消防くらいじゃないのかな。
職員の給与も高すぎる。
ボーナスは年間で1.5か月くらいでいいと思う。だって潰れないんだもん。
ハイリスクを背負ってる民間と違いますもん。だから給与も安くていい。
ほんとに気持ち悪い人たちです。税金払うの嫌になりました。


お役所コミュニティ
官公庁匿名掲示板
http://www.satogaeri.net/modules/kejiban/index.php?topic_id=229
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:10.51ID:b9H4HXwz
月30万円程度の仕事(つまりヒラの事務職)を任されても
辞めるののがほとんどだからなあ
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 23:15:29.68ID:fXvDEERA
709 内部告発 2008/04/21(月) 16:55:29
給料が低いと言うやつがいるが、労働に対しては高い。時給でみないように。
さて労組に入ったら先ず覚えなければならないこと。
それは人前では生活苦を装えということです。俺闘争なんかしたくなかったし、生活苦じゃなかったし、
そのように言うと、みんなに睨まれ、なじられ、つまはじきにされた。
しかたなく運動に出たけど、みんないいステレオ、車、バイク持ってるよ。
 同窓会で、公務員が給料自慢していたら良い人だと思ってあげましょう。
民間人の前で、生活苦を言ってたら100%洗脳済み。どうにもならん。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:23.29ID:fXvDEERA
727 内部告発 2008/04/21(月) 23:52:06
まともな親に育てられた人間が公務員になった場合、自治労や洗脳された役所に嫌気がさして3年以内に退職します。
公務員に大切なのは犠牲心。市民がよこぶなら、臨機応変に対応する。
 俺が公務員のとき、それをやったら、自治労クズが、それを制止しやがった。
とにかく市民の要求を邪魔臭がってた。窓口に市民がこないことを祈ってた。
とにかく市民の要求に応えることが「損」のように思っていた。自分の業務以外は絶対やらない。
 一言で言えば あ ほ
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:57.92ID:M9aICtMY
扶養者人口(65歳以上+専業主婦+20歳?だか18歳だか未満)はずっと横ばいで
現役世代が扶養者を支える負担自体は変わっていないそうだ
逆に言えば老人人口が増えた分だけ婚姻数の減少・女性の社会進出やら出生率低下で専業主婦と子供の人口が減ってるそうな

今は子供がいる子育て世代が生活苦しく、子供がいない老人は裕福な生活をおくっているがこれを逆にするため
老人に向けられているお金を減らして子育て世代に還元すべきかとおもう
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 00:49:00.69ID:QRDWlvZs
>>829
>扶養者人口(65歳以上+専業主婦+20歳?だか18歳だか未満)はずっと横ばいで

未成年者人口や専業主婦は明らかに減少しているだろう
つまり、少子高齢化の現状では労働力不足解消のために
専業主婦を労働人口に組み込んで、税的優遇枠も縮小する

簡単に言えば子育て世代への税と労働負担が増大した
ただ、それをやると出生数にブレーキがかかるんだね
しかし、労働力不足と財源不足という双子の不足を補おうとしたら
これしか方法はない
だから企業を中心とする効率化を進めるべきなんだな
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 01:28:15.80ID:dhIUzPUf
消費増税が諸悪の根源
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 02:08:30.07ID:RTuXi5Pv
賃貸の家賃は安くするべきだ。
資本主義だから、利益の追求なのだから正しいのだけど、
何でもやりたい放題は良くない。
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 02:36:57.89ID:1UfLkMgY
富の再分配を失敗していても多く貰っている連中は自分の能力と勘違いするので富の再分配の修正に抵抗する。
ショウペンハウエルも言ってるように現在恵まれた状況にある人間は自分の努カでそういう恵まれた状況にいると思っているが、実はほんの少し他の人よりラッキーだったに過ぎないのだ。
でもこれを認める人はまずいない。
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 05:18:11.23ID:RAUOchAz
ほんの少しラッキーの違いというのはあるけど
ラッキーが巡ってきた時に掴む備えと努力はしてたのさ
何もしないで漫然と過ごしていれば目の前にラッキーがあっても
それを掴もうともしないからラッキーは通り過ぎていく
自分は投資で金融資産の大きくできたけどラッキーも大いにあったと思う
だけどラッキーを掴むリスクは取っていたのは事実
2ちゃんの連中がダメリカとかアメリカ資本主義崩壊とかバカ騒ぎし頃に
アメリカの株やREITを中心に国際分散投資をして資産を増やした
これは幸運とは言えるけど幸運を掴むリスクはとった結果なんだ
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 08:00:47.63ID:WgMhz8Fw
その通り。
幸運は誰の目の前も通るけど
それを掴むリスクを踏めるかどうか。
一歩踏み出すのは簡単なようにみえて
これがなかなか難しい。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 08:43:25.00ID:c0ThS8OA
>>836
嘘はいらん。投資の機会なんて来ても
元手がないと無理。そして日本人の30%は貯蓄0
投資することすら不可能
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 09:40:50.61ID:hcHFNUN8
>>818
宝くじ買ったら8億円当たったので
遊んで暮らしてる。

何で奴隷なんかして宝くじで当てないの?
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 10:03:43.76ID:Ir5KJo5i
日本衰退を加速したのが
ゆとり世代だな。
使えないくせに自己主張だけは激しい
アスペ世代。
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 10:53:22.02ID:c0ThS8OA
衰退を作ったのはお前ら老人だよ
何の権限もないゆとりに責任押し付けんな
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 10:54:34.61ID:14T/ZflJ
ID:c0ThS8OA
一生苦しめw
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 11:16:09.55ID:quP8oEzk
20年前に政府が思い描いたシナリオ通りに進んでるだけだわな
国民の所得を減らしつつ人口を減らすように必死になって頑張ってたからね

竹中小泉が率いるあの世代の政府の連中は本当に天才的だった
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 11:19:03.31ID:c0ThS8OA
>>841
被曝土人乙wwww
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 12:13:57.28ID:X8FhLBoT
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 12:34:34.24ID:84ugfO34
そのうち平均貯蓄額数億円、中央値ゼロ円になりそうやね
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 12:42:13.18ID:Xug5PR/t
世帯と言っても同居と独立世帯とでは大きく変わってくるしさ
独立世帯でローンや教育費払ったら残らんってw 
それなりの年収のやつでも
生活水準上げてるからこれまた残らん

そこらへんを考慮しないと
統計の信憑性がないというか
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 12:45:16.07ID:Xug5PR/t
持ち家でローンなし
退職金年金くらしのジジババ世帯なら
余ってるしさ
老後のためにある程度溜め込んでおく必要もあるしな
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 12:48:09.91ID:Xug5PR/t
月末月初銀行に行くと
ATMに行列できてる
その時
チラッと通帳見えたりするけど
残高数万ってのが多いな
定期してたり、それが決済用の通帳だったらいいんだけどw
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 12:51:06.74ID:Xug5PR/t
勤務医みたいに使う時間がなく
貯まる一方ってのも寂しいな
一点買いで、タワーマンション、車
ゴルフや旅行に使ってるんだろうけど
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 13:16:05.95ID:ZSpOX5La
貯金300万
運用1000万
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 13:54:15.47ID:RAUOchAz
米国株を見てご覧
リーマンショック前の最高値で投資したって
現在のダウ、S&P500はずっと上だ

日経平均なんてバブルの最高値よりずっと下
日銀や年金基金を総動員して買い支えても
せいぜい2万前後をウロウロしてるだけ

それだけ日本市場という市場が魅力がないということ
日本で住んでいる以上は労働は日本でするしかないが、
少しでも蓄えたら預金というのは最悪な選択だったということだ
市場が縮小して利も付かない円預金が安全と思い込む

しかも、出口の無い緩和をしても円預金がずっと安全と思っている
これでは更に経済的貧窮に追い込まれる人は増えるだろう
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 14:09:57.82ID:CpO/APnH
>>848
そりゃ月末にATMで並ぶって
給与即下ろしだから
よほど金欠なんだろ。
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 14:16:30.58ID:sIcXspRC
>>838
でもそれ嘘やん
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 14:17:07.56ID:ZUYzZCNO
公務員天国ニッポン!
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 14:18:39.84ID:sIcXspRC
>>837
投資の機会をつかもうとするやつはコツコツ種銭を貯めてるだろ
元手がないやつは投資の機会を伺ってすらない
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 14:25:58.78ID:kydtp4hh
日本の失敗は単純
団塊ジュニアを氷河期世代に転換して
ベビーブームをおこさなかった政府の
先見のなさオワタ
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 14:43:59.42ID:Ee00kMZe
むしろ、団塊Jrが消えれば人口ピラミッドがマシになる
団塊と団塊Jrが多すぎる、だから見捨てるしかないわけ
団塊はまだ尻ぬぐいしてくれる子どもがいるが、
団塊Jrには子どもがいない人も多い

氷河期は厳しい競争を経験しているから、成功者も他人にも厳しいよ
上の年代が消えても、同年代底辺を容赦なく見捨てる気しかしない
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 15:38:21.78ID:UmQinKrU
公務員を養うのに1人あたり幾らかかっとるねん!計算して下さいお願いします!
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 16:21:51.26ID:kQWdrBo7
安倍が誇る「アベノミクス」の大成果 【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)zzz
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 17:16:24.51ID:kQWdrBo7
安倍が誇る「アベノミクス」の大成果 【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)zzz
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 18:03:56.75ID:nLKzHPFD
我慢、忍耐、節約
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 21:17:03.08ID:LFPdDvWQ
>>838
宝くじの売り上げ金はそのほとんどが公務員の人件費として使われてしまう

宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1483411806/
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 23:51:21.48ID:p0OxUOCR
本気?

 今月の収入16万5千円で、市民税2万7千、国保2万3千、年金1万2千、ワーキングプアから3割以上の税金取って文句言うなって?

 基本的人権って何?

@guiterikuiさんがツイート
https://twitter.com/guiterikui/status/878411991311712258
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:34.98ID:1dteNJKe
>>859
>むしろ、団塊Jrが消えれば人口ピラミッドがマシになる

ならないよ
団塊が700万人でジュニアが900万だから
生産人口からジュニアが抜けるとますます高齢化率が高くなる
平成初期に再編された年金と社会保障制度が完全に破たんし、
そのつじつま合わせで高齢者の雇用延長をやり続けたのが2000年代
わりを食ったのが30代前半のより下のゆとり世代というだけで
まあ、97年の金融恐慌がターニングポイントだったな
橋本のような馬鹿に首相をやらせるからこういうことになる
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 01:42:56.39ID:SUHPjYrx
>>865
去年の年収が今よりたかけりゃそうなるわなw
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 01:50:43.18ID:Ys7pScze
国会対策室室長でしたよね阿部氏、ノンキャリアそれでわたしの頃、小泉、菅に言いたくない!チルドレンの厚生族、それで美容師理容師資格の排除と廃業を求めたい現在の内閣に!
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 01:58:52.65ID:Lp9PFgK4
>>859
>むしろ、団塊Jrが消えれば人口ピラミッドがマシになる

ならないよ。合計特殊出生率が未だに2に及ばないもの。
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 01:58:58.03ID:YhZJo0WD
この国おわりやね
老人が食いつぶしてowari
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 02:03:21.39ID:Lp9PFgK4
>>873
円高なのに財政破綻と言ってたバカどもが、この20年
何も手を打たずに増税と海外バラマキと国内緊縮やって
少子化放置してたからな。

二重にも三重にも政治家がバカだった
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 02:32:36.38ID:Tb8m0YdQ
もう巨大隕石地球に激突してくれ
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 02:33:48.08ID:QOwH7vAD
貯蓄無しが三割って凄いな。
自民党は相変わらず国民から吸い上げるだけ吸い上げて海外にばら撒いているのに、
何故、国民を大切にしない自民党を支持するのか理解不能〜
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 02:36:49.51ID:nHKs9AGr
>>876
低所得だけが原因じゃない
普通は所得が増えると生活に必要な金額も増えてしまうから貯蓄するのが難しいということもある
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 02:43:40.21ID:QOwH7vAD
>>877

それをコントロール出来るのがマトモな人。
身近に収入が一気に増えた奴が居るが、
見栄で生活水準を一気に上げたのを見てると馬鹿にしか見えない。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 02:52:40.13ID:kEXJVy4+
それでも安倍や自民党を支持しているんだから。
餓死するまで安倍や自民党支持していろ。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:00:28.41ID:D9PN5OXj
親の遺産に賭けるしかない人も多いだろうね
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:03:27.73ID:57wdzsVR
国が借金で運営されてるからね。
その借金は国民の預金なんだよね。

つまり国民の預金で国を運営してる。
国民は税金とられ預金も使い込まれ踏んだり蹴ったり。

貧困層が激増するのは当たり前だけど、なぜか日本では暴動おきないね。
海外では凄い数起きてるけどね。
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:04:09.65ID:nHKs9AGr
>>878
>それをコントロール出来るのがマトモな人
収入が増えると使ってしまうのは
教育費の積み増し
より高い住宅の購入
社会的地位が高い人たちとの付き合いとかだよ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:07:27.46ID:M7kEnm58
>>879
じゃあ何処を支持すればいいの
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:09:30.33ID:aE3Nvugv
「化」はもう要らないと思う
小泉竹中ラインが目指した貧困国ニッポンは既に実現している

他の貧困国と同じように、ごく一部の富裕層と
大多数の貧困層で日本は構成されている。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:16:24.46ID:LLhO1okZ
0−100加速が2秒台の1台とBMWを2台持ってるけど、同じマンション内にフェラーリ3台持ちがいるから俺も底辺だなぁって思うわ。
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:33:28.58ID:M7kEnm58
>>885
お前、馬鹿じゃないの?
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:39:37.48ID:YhZJo0WD
>>879
共産のほうがマシだよな
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 03:53:09.49ID:uK+YB0ox
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 04:01:46.26ID:OAU27ims
>>884
さらに目指すは
> 他の貧困国と同じように、ごく一部の「超」富裕層と
> 大多数の「超」貧困層
にでもなるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況