X



【製品】LG、透明で折り曲げ可能な77型4K有機ELディスプレイを発表 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/23(金) 12:45:54.15ID:CAP_USER
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/02.jpg
LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。

 4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。韓国メディアのThe Korea Heraldによれば、デジタルサイネージやディスプレイ一体型デスクなどへの利用が考えられているようだが、製品化の時期は明かされていないようだ。

 同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。今回の柔軟性と透過性を両立させた77型有機ELディスプレイは、同社の製品開発マイルストーンのなかでももっとも最新のものであるとしている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:48:47.97ID:ik1Lc0cY
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、3か月に一度のガチャ開催中!!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:49:15.04ID:x6hPrYXQ
何に使う?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:49:20.47ID:9AKZ4/hy
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://nnz.meteotodi.com/
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:50:04.46ID:TtCayzBi
モノづくりジャップ終わったなw
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:51:51.62ID:Wsry5gZ8
すげーな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:52:19.01ID:nkutioBb
スゲーと思ったがRが気になるところ
ポスターみたいにくるくる巻いてほしいな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:52:30.36ID:7bPALihA
>>8
持ち運びに便利そう
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:52:57.82ID:LZa1fR8X
日本技術力でも負けちゃったか〜 (ノ∀`)アチャー
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:53:20.29ID:tJtC3xMB
これ20年くらい前にもテレビで見たな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:53:57.41ID:J4+CACEv
何の意味があるんだよwwwww
チョンアホ過ぎるわwwwwww
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:54:15.39ID:ew9dYOja
電柱広告にはいいな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:54:28.03ID:lv3hC0ca
未来感凄いな。
あと5年もしたらこういうディスプレイが
街中に溢れてんだろな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:54:37.32ID:tJtC3xMB
>>11
画面の部分が曲げられるだけで中の機械は当然曲げられないから
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:55:17.09ID:tJtC3xMB
>>18
値段が段違いでも?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:55:34.59ID:8r1qF1Pb
>>14
これ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:57:24.86ID:tJtC3xMB
今となっては液晶も曲げられるようになったから>>14の広告も
液晶で出来るんだよね
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:57:46.11ID:cb5d2Q8n
折り曲げられる液晶ディスプレイは、日本のジャパンディスプレイが開発済だから、対抗して折り曲げられる有機ELを開発したか
折り曲げ可能なディスプレイで、日本の液晶と韓国の有機ELさあどっちが勝つかな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:58:11.22ID:E8GzQ3Wn
>>1
>透明で折り曲げ可能な


一般消費者にとって何の役に立つの?
おそらく、「プラズマテレビ」」に突っ走って大コケしたパナソニックの二の舞だろう。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:59:31.96ID:tJtC3xMB
>>24
開発したってより有機ELはもとから曲げられるのが売りでもあったんだよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 12:59:40.88ID:kIucw79E
実は巨大画面の重量がすごく軽くなることの方がメリット
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:00:32.11ID:ro+VgAoi
>>13
俺もそう思った。
大学の教授が説明してた印象がある。
愛川欽也の番組だったかな…
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:01:21.94ID:tJtC3xMB
>>27
それも最近の液晶って軽いやん
メリットはやっぱり画質でしょ
デメリットは値段と寿命と消費電力かな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:01:39.46ID:4G7BVoPb
もうジャップが哀れだから
こういう液晶の最新記事書かないであげて
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:03:04.71ID:E8GzQ3Wn
>>31

生活保護チョンが日本で工作してる時点で、オマエらチョンの負けだよW
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:05:49.05ID:L8szfv2j
嘘書くなよ、折り曲げることは出来ない
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:06:00.97ID:fDcMMBSL
>>4
”デジタルサイネージやディスプレイ一体型デスクなどへの利用が考えられているようだが、”
と1に書いてあるけどね。

ほとんど前者じゃないの。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:06:35.59ID:4G7BVoPb
ジャップと書いて哀れと読む
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:08:18.86ID:CWDZ3fdZ
折り曲げではない。
丸めることができるだけ。
日本語は正しく使え!
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:08:37.63ID:+Hwyla1s
ディスプレイが巻き取り式スクリーンとなるかもね
プロジェクターとかいらなくなるかもね
昔から予想してたけど、日本の大手は想定していたのかね?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:09:32.80ID:gWsRXvZY
すげえじゃん
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:11:36.94ID:LZcWr9jS
とりあえず朝鮮人は日本語使うなよ。

技術的な問題はクリアしてても、折り曲げる必要性・実用性がさほどないからいちいち発表しないだけだろ
チョンは哀れな生き物だから思いついたら発表しないとがまんできないんだろ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:15:57.18ID:+Hwyla1s
>>41
学校や会議でプロジェクターをスクリーンに投影して使うことがよくあるが
プロジェクターがいらなくなる。
どこでもお手軽に、カレンダーを持つような感覚で大画面のディスプレイを
持ち運びできるようになる。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:18:31.23ID:63SIC0Z6
これ日本の特許だと思ったが、もう朝鮮人に盗まれたのか?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:18:40.60ID:LNr6KXWn
丸い柱に動画広告とか、その程度しか利用価値なさ気なんだが・・・
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:18:45.93ID:OcLOBclb
日本勢もLGに対抗して製品出されないとな、技術で追いつかれたら笑えない。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:21:36.64ID:GuuHjVB+
>>43やってたのは富士通だよ。
2005年の段階ですでに試作品があって、
スーパーの生鮮展示のPOPで使ってた。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:22:03.37ID:65iBPhcL
すげえ、どんだけ技術進んでるんだよLG、マジで近未来の世界じゃねえか
技術も進歩もない日本企業とはえらい違いだわ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:24:07.12ID:+Hwyla1s
既存のガラスに張り付けるだけで、映像を映すことができる
映していない間は透けて見える。後付けフィルムみたいなものだろう
用途は様々、まず業務用途で広まり、それから一般向けに広がる
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:24:51.44ID:65iBPhcL
ネトウヨの負け惜しみ必死すぎるでしょwww
どんだけ悔しいの?ネトウヨさんwww
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:25:08.44ID:Pt2ScRjw
製品化してないだけで昔からある技術
需要がない
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:25:47.87ID:U3Wq1uVr
>>20
インクジェット製法が確立したら値段崩壊するとは言われてるけど、
今のところ真空蒸着法しか確立してないし
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:25:53.37ID:LZa1fR8X
俺、日本人だけどものづくり立国って看板を大韓国に献上するわ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:27:27.36ID:U3Wq1uVr
正直、サムスンの半導体とLGの有機ELは凄いとは思うんだが、
どうも、韓国勢がなんか部品屋化してるんじゃないかとは最近思ってる
ITで面白い製品は中国あたりから出てきてるし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:28:15.81ID:HNVbQUyD
「なんの役に立つの?」ってあほな批判しか出来ない奴がいるな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:31:08.08ID:oODunLR5
だれの役にたつの
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:31:52.83ID:Q8Kfs7gH
LGの有機ELテレビが同サイズの
日本製液晶4Kテレビよりも安く売ってた
利益なんて出てるんか?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:33:38.92ID:AhIA6IXa
実は透明で折り曲がる方が簡単かも
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:33:59.06ID:FI5zGuja
人のかたちに作ったらAI内蔵してさ
ロボット小林麻央みたいのできるんじゃないの
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:35:53.83ID:QledeS9B
国産を買うことで愛国心を満たしていた日本人の皆様
有機ELは国産は御座いませんので悪しからずwwwwwwwwww
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:37:07.40ID:+Hwyla1s
日本は、エコポイントで需要先食い、過剰投資、そこに民主党と白川日銀による
金融大引き締め円高政策によって、液晶関連が全滅に追いやられたからな
ただ、企業体質をみれば、その結果となるのは必然的でもあった
他では、日本の企業は事業間でバッティングしてシェアを削り合う製品を世に
出さないという風潮があるので競争が働かず、毎回他国が先進性をみせシェアを奪われる
少しは映像装置のロードマップをみせて、心意気を見せてほしいものだ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:39:41.15ID:E8GzQ3Wn
>>55

プラズマテレビの時も、2chでは「何の役に立つの」ってブチかましていたな。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:45:53.21ID:sQryo21M
14>

酔っぱらいの衝撃に耐えられるの?

わざと蹴る奴もいるだろう。

そんなのに、一台百万単位掛けられるの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:46:57.85ID:mqW8AkOf
>>57
技術は日本からパクってるから開発費なし。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:48:44.32ID:PNjlgu/R
引きこもりニートの俺=一般消費者なの?
批判してる奴は自分のPCの液晶ディスプレイ以外の用途があることも思い付かないんだろうな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:48:56.58ID:xYTGARcs
360度ディスプレイはよう
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:50:01.79ID:UfVpwYD5
ものつくり大国朝鮮半島
核ミサイルもあるニダ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:54:29.32ID:yt4S7Pto
ドコモと客の、ものすごいバトルが聞ける

内容はすでに東芝事件を超えてる、アクセス7,000,000回へ

http://do-como.com
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:55:19.45ID:XW8ojJo7
便利になるわ 軽量化次第だが
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:58:54.89ID:xlx4hWh6
車のフロントガラスにいいね
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 13:59:01.92ID:Laf4FwFc
>>65
開発者は安い金で…
日本に拘りもなくなるだろうな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:04:14.10ID:MOOHzHQ2
曲がっとんのはチョンコロの顔やないかーい
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:17:55.53ID:udHBexlo
こういうのギミックって言うんだろ。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:18:18.27ID:cbwwXLDa
>>65
ねえ、なんで日本の技術なら日本に技術が先にあるならなんで日本が先に作らないの? なんで? ねえなんで?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:20:03.37ID:PiqSCdgj
おー
なんだかんだ言ってやるじゃん、すごい
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:25:28.77ID:45lC1Uft
東芝サムスンとか日立LGとかバカみたいだったな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:28:24.12ID:yo6XSb1e
熱帯魚の水槽とかいいよな
4kだと実物のように見える
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:28:38.42ID:ei5pUkTk
デジタルサイネージウザ過ぎなんだよ
ターミナル駅とか視界の入るだけで気分悪くなってくる
有機ELのどぎつい原色でますますウザさが増すのか
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:29:32.02ID:daZcaLPC
さすが兄の国、世界最高峰の技術力
低脳ジャップの未熟な技術力では到底作れないわこれ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:30:31.72ID:I6RUsnnv
ポスターになって動くポスターが普通になると
よくあるサイバーパンクのSF映画の未来都市みたいになるなw
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:38:33.78ID:U5reMJ+6
すげー! 欲しいな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 14:42:23.76ID:fS3xyfsf
デジタルサイネージとか、エクステリアとか、そっち方面の使いみちなのん???
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:00:11.46ID:C6naruMU
>>10
22インチほどのディスプレイがポスター状になったら出張が捗るな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:02:31.20ID:55EpZ9L3
30年位前に超人ロックで似たような描写を見た
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:03:39.38ID:cIPosGcq
ちなみ…大型じゃ無ければ市販されてるよ。
日本製、韓国製、台湾製、中国製…どれでもある。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:07:32.60ID:WsAThpdA
77インチTVを量販店で買って丸めて車に積んで家の壁に貼り付ける
を自分一人でできる時代がついにきたか
出たら買うわ
ジャップメーカーはクソ高いだけで消えてなくなるなこりゃ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:08:15.29ID:G9AhnodZ
A,Cピラーに貼って、隠れた部分の映像を映して死角を大幅に減らす、とか
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:13:10.50ID:WsAThpdA
Zガンダムの全天周囲モニターが完成(制作韓国)
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:15:17.40ID:JsoLDDjO
すげええええええ、

なんだこりゃ。南朝鮮企業、すごすぎる。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:21:10.63ID:FP903e0f
今のところ、一般家庭での用途が思いつかない。
これに無線子機みたいなの付けて、電源もワイヤレスにできれば、壁に貼り付けてホームシアター化できる…
いや、スピーカーが無いか。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:23:20.65ID:rF73etLz
曲率半径80mmってことは、直径16cmの円筒形ディスプレイが作れるってことか。これは凄いね。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:28:03.67ID:tDzGO1Sz
折れもタイツが面白いと思った
整形もok
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:34:14.84ID:n+533IUh
>>42
プロジェクターで映すようなものを折り曲げたところで、持ち運びにくいだろw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:41:10.59ID:J4+CACEv
日本の技術とアイディアの丸パクリで笑うわwwwwww
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:41:11.66ID:umIG5CAR
あれ?ソニーかどっかの企業が作ってたような
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:46:57.71ID:WsAThpdA
車のボディ前面に貼り付けると
最強の痛車が完成するぞ急げ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:53:09.47ID:43UlEwtG
紙の様な、ガラスの様なとか、パクられ過ぎだろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:58:48.84ID:T9C49peo
(・ω・) 日本人が起源を主張するwww
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 15:59:25.09ID:T8/z1Won
>>85
ブレードランナーや攻殻機動隊みたいな世界が現実になるのか
楽しみだなw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 16:12:26.77ID:mkXBohYF
日本もかつては
「こんなもの開発して役に立つの?売れるの?」
なんてことは言われ続けていた


小型カセットテープ再生器にヘッドホンつけただけの音楽プレーヤーとか
小さな車体にガソリンエンジンとモーターを積んで走るセダンとか
狭い国土をわざわざ200km/h以上で走る高速鉄道とか
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 16:26:18.39ID:m4CvKgST
>>100
それね、特許出てるよ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 16:38:39.60ID:cAc1tDQj
でも54,800円のドンキ50型4Kテレビの方が売れるんだよな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 17:39:15.06ID:T8/z1Won
部屋の壁紙をこれに置き換えれたら、好きな柄に変え放題だなw
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 17:40:09.47ID:6AifG1RA
JDIオワタ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 17:41:05.98ID:2DffPE1P
有機ELは短寿命がネック
みるみる色あせて・・・・
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 18:20:23.11ID:5RoFeyl6
街の柱に巻いたら速攻壊されるだろうな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 18:21:20.93ID:WrZKcc6E
チョンが考えそうな事だなwwwwwwwww
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 18:53:07.02ID:YPoUefE7
>>14
実際のところ丸い柱に数百万円のディスプレー設置しても
広告費じゃ元が取れない
使いどころがいまん所全くない
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 18:54:55.51ID:iPs+qGI/
発表されたばかりなんだから使いどころが少ないのはしょうがない
興味を持ったやつが使いどころを開拓していくんだから、有用かどうかはまだ分からん
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:00:52.63ID:9b1IBvgc
>>140
こういうバカの増加が日本の衰退を招いたんだなあ

iPhoneが発売された当時に、
「ガラケーで十分使える。スマートフォンならではの使い道は今のところ全くない」
ってほざいてた日本メーカーのエンジニアと同じバカ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:04:20.98ID:YPoUefE7
>>142
安心して生活しろ
一般人のバカが増えたところで
家電メーカー幹部でもなけりゃ
便所の落書き程度で日本は衰退しない
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:09:19.90ID:sE+7xhj7
>>130
そもそも端から萎む一方で始まる気配すらない
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:10:46.17ID:79H7iehM
電気屋やスマホショップのデモ機ですら一年持たないのにデジタルサイネージ用途で使えるわけがない
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:12:17.57ID:2+05za35
>>144
幾ら?
現状で儲かってるなら今のままで良くね?
ELパネルに設備投資したら広告費が何倍も儲かるのか?
外に出ろよ馬鹿
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:15:42.30ID:Zh/qyfr2
>>148
知らないなら知らないって、素直に言えないから
お前達は未来永劫バカなんだよw

将来はパヨパヨのお友達だなwww
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:18:30.64ID:Zh/qyfr2
>>147
むしろ、ああいうのは設置年限が決まってるから
無駄に長寿命でもあんま意味ない
むしろ、設置してる間に故障される方が困る
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:24:39.69ID:WSpPMN1q
>>151
対抗する気も起きんもう雲の上の存在だ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:33:40.35ID:g7hEaCHu
純粋な日本企業なんて
もうないよ?

有名なところではLINE、日産自動車、シャープ、すかいらーく、ソニー、レナウン
サイバーエージェント、メガネのHOYA、中外製薬、ドンキホーテの株主はみんな外国人

このへんは有名だから知ってると思う

他にも探せばいくらでもあるけど
これらの企業もみんな外国人の株主だ



大東建託
http://www.kentaku.co.jp/corporate/ir/

新生銀行
http://www.shinseibank.com/corporate/

三井不動産
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/library/?id=global

良品計画
http://ryohin-keikaku.jp/ir/
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 19:58:14.06ID:CRir5SXH
これはプレゼンが楽になるな。
パソコンと有機ELディスプレイを繋げばカラーの動画が流せるんだろ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 20:04:40.51ID:O6c1/51X
SamsungはストレッチャブルELを発表してたよね
複雑な曲面にもラップみたいにペターと貼れる感じのやつ

JOLEDは印刷方式の試験量産始めるし
今が有機ELにとって一番熱い時期だよな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 20:32:12.54ID:9YWJeF6i
>>149

幾らなんだ?
(・∀・)ニヤニヤ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 20:40:45.97ID:sHe1dhUg
これ、量販店で50インチテレビを買ったら、丸めてお持ち帰りできるって言うことか。
捨てる時も楽そうだな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 21:47:51.49ID:nFm4GRbj
チョンが世界初と謳う時は
日本のパクリ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 22:31:37.87ID:BbANyzdM
消費電力1000wぐらいいきそうだなwwwww
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 00:27:25.24ID:BHgwmbP6
LG側として特設会場を設けてないし特段凄い製品とは思ってないんだろ、
日本の記者が隅っこに展示してあったのを見つけてスゲーって記事にしたようだな。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 02:09:13.55ID:0TgAyMW3
うむ。
チョンよ日本人にありがたく思え。
我々先人のお陰で土人として生きてるようなもんだからなw
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 02:23:33.11ID:juwt8HKx
一方そのころ、日本は…
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 02:42:56.10ID:2XMcz7dx
更に強化して戦車、戦艦の装甲に使え
歩兵に着させろよ

金のデブ暗殺してくれば仲良くしてやっても良いぞ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 03:05:12.32ID:i7wSI0Vw
LG製32型液晶TVを2年前に買った 値段は東芝やシャープと同じぐらい
婆さん用なので一番クッキリだったLGを選んだ 後からLGだけフルHDだとわかった
いま4コあるHDMI入力端子が全てアウト 韓国製はやめたほうがいいよ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 03:10:15.07ID:TeB2juM1
JDIの技術は10年ぐらい遅れてるのだろうか?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 03:25:06.73ID:/D80w2wG
>>84
ウヨではないけど君みたいな「兄の国」とかさ
日本人が言わないことを書いて日本人ぶるのは気持ち悪いよ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 03:27:11.26ID:uHXJTWQI
ELディスプレイの素材は「出光」だからw
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 04:36:44.22ID:p3auvW3Ya
>>178
日本メーカーにできることはもはや
先進技術と経営に秀でた韓国企業に
製品を使っていただくことだけだな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 04:39:37.95ID:dQflfOfn
何年か前にSONYが開発してて、テレビで放送してたね。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 05:01:01.13ID:tMg7uKF9
すげーと思ったら富士通もとっくの昔にやってたんか.....
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 06:26:30.64ID:oWvNY3B0
軽くなればドローンがぶらさげて空に広告
浮遊広告ならあらゆるシーンに。イベ祭りコンサートに
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 06:31:47.49ID:uCzlVKRH
LGのデジカメや、ビデオレコーダーを買ったが、すぐに壊れた。サポート体制もなし
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 06:56:16.81ID:dwkg47yy
国士様は下請けを誇るしかない
基地外
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 11:26:34.93ID:JIO1IUOk
昔はこういうのソニーが出してたのにホント技術力落ちたなw
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 11:36:01.75ID:KaQfgkRj
日本企業がヒット商品を出しまくってた頃は、その一方で失敗作もいっぱいあった

いろいろチャレンジして、成功も失敗もあり、失敗のツケを成功例で補えていた


今は失敗していられる余裕がなくなった
失敗すれば担当者には減給やリストラが待っている
だから無難な事業でそこそこの収益をすることばかり追求するようになった
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 23:38:59.46ID:OPEpekqu
これは素直にすげぇ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 23:43:38.17ID:hCnWF1O3
イラネー
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 23:43:58.75ID:hCnWF1O3
>>190
ゲームと金融で手一杯
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 00:16:33.65ID:Re6WI2/4
>>190
ソニーって、音楽の鳴るLEDライト(単なるスピーカー付き) を5万ぐらいで出していたような
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 12:22:24.91ID:nHciqROG
日本の兄じゃはやはりすごい
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 15:53:10.18ID:cV0HmpGd
鏡と同じでディスプレイとしては充分に使えるだろうけど
顔を見たりするような必要な時は不便な気がする
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 05:49:05.16ID:vvY+CJqZ
山形大学
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 04:12:43.86ID:pMWvyfZ/
LG OLED TV : You Dream We Display 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg

LG、透明で折り曲げ可能な77型4K有機ELディスプレイを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/01_s.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/02_s.jpg
LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。
4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。
パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。
同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、
2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 04:41:26.46ID:ytfxAGHu
時代はもう
12K
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 22:38:11.13ID:fP1daL/M
どうせ有機ELっていってもバックライトであって液晶シャッター必須で画質面のメリットなしで高コスト、劣化早いのデメリットしか無いヤツだろ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/13(木) 18:14:06.67ID:bbUhmWOp
有機ELは自発光だっつのに
いつまで経ってもバックライト扱いする人がいる
カラーフィルターの使用は自発光かどうかに関係ありません
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/14(金) 17:07:09.43ID:yO9LcznE
10年前は韓国に技術でここまで差がつけられるなんて想像できなかったよなぁ
永遠の10年とか行って笑ってたのに
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/14(金) 17:44:30.77ID:j1WAIzY4
日本のメーカーは経営陣が文系になって地に堕ちた
技術者を奴隷としか思ってなかったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況