【経済】お金が回らない…金融機関に眠る預金1000兆円超 企業、投資に慎重 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:19.72ID:CAP_USER
お金が働くことなく、金融機関で眠り続けている。日銀によると、銀行や信用金庫の預金残高は4月末時点で1066兆円と過去最高を記録した。企業が先行きに自信を持てずに、投資に慎重になっているためだ。日銀は総資産が500兆円を突破するまで国債を買い続けてきたが、経済が力強く回り出す状況には至っていない。

 「デフレマインドの転換には時間がかかる。今はその途上にある」

 16日の金融政策決定会合後の記者会見で、黒田東彦総裁は商品・サービスの値上げに慎重な企業が多いことに理解を示した上で、金融緩和を粘り強く続ける考えを示した。

 帝国データバンクが4月に実施した調査では、全国の企業約1万社のうち、平成29年度に設備投資を「予定していない」と回答した企業は36・9%を占めた。「米国の動向など不透明な要素が多く見通しが立たない」「設備の償却が負担になる」といった不安の声が寄せられた。

 全国116行の5月末の貸出残高は前年比2・6%増だったのに対し、預金残高は4・4%増。預金が集まっている割に、貸し出しの伸びは力強さに欠ける。

 全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は「金融緩和に加え、官民挙げての成長戦略の着実な実行が必要だ」と訴えた上で、銀行の役目として、コンサルティング能力の発揮によって企業の資金需要を引き出す考えを強調した。(米沢文)
http://www.sankei.com/economy/news/170617/ecn1706170005-n1.html
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 04:20:17.55ID:LBbUvyS8
>>840
良く考えると計算は違ってたけど、
一時的に消費者、その価格で売れなくなってから生産者の負担となる感じだな〜。
で、このスレのタイトル通り、
利益が圧迫されて、原価である賃金等に下降圧力がかかり、設備投資が回収されにくくなり、貸し出しが伸びないって話になるな〜。

ただデフレっていう特殊な環境下に
限るけどね。

個人的にはいい思考実験になったよ。
おやすみなさい。
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 04:35:06.32ID:pwsLa9tH
解雇規制緩和すれば一気に投資が増えるよ
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 04:48:41.30ID:pwsLa9tH
需要不足なのに国内消費に消費税かけるのが間違いなんだよね
生産過剰(貿易黒字)に供給税をかけるべきなのに、現実は真逆
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 07:35:28.23ID:e6KuAJlN
若者より優遇されてる老人が貯め込んでるからなあ
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 07:44:57.61ID:5f2ihIb8
消費者の納税感を無くすために
外税表示をやめれば良い。
更にいえばレシートにも消費税金額を表示しなければ良い。
ただ物価が上がったという意識に持っていけば良い。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 07:50:24.68ID:W+9wUh0M
アメリカの子供YouTuber面白すぎ
日本だと踊るだけだからな
しかし、アメリカの子供暇そうだな
まあこれは日本も同じか
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 08:22:52.05ID:mxR6UUw0
>>846

そりゃ金持ちは将来が約束されてるからな。
0849幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/24(土) 11:31:36.81ID:xAO9BBK1
>>839
移民以外ないのに、政府はまったく動こうとしないね。
それどころか最低賃金の半分以下の実習生を増やしまくってる。
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 11:49:49.88ID:eBxZIwNu
>>849
おまえさんは実習生並みの賃金どころか生涯獲得賃金ゼロの中年引きこもりニートなのに
いつも人様を見下すようなエラそーなレスばっかりだなw
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 11:59:26.62ID:o5Jnnp+k
金利と別に各金融機関は預け入り保管料を徴収すれば良いだろう!
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 12:17:34.15ID:QFYNygL+
金融資産3億のわい参上
あんま金つかわんわ
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 13:01:42.71ID:pYtdYTSk
ベーシックインカムやれったら
減っていくから使わないんであって
増えていくなら使うっての
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 12:27:01.84ID:E/0FFuBU
>>852
一昨年2億越えてからはいろいろつかうようになったな。俺は
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 12:38:41.97ID:Pdfqp+Mk
何ヶ月かに一度の地域振興券的に
ベーシックインカムやるなら
悪くはないというか、あれ一番
費用対効果あったように思う
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 16:47:36.33ID:iAkePa6k
ネトウヨに貸付てやれよ
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 16:53:31.27ID:iEC7xwEY
>>1
個人向けカードローンとかいうサラ金には熱心なのにね
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 23:16:39.10ID:ZJITHTQq
「1つだけ言いたいのは、みなさんには貧しくなる自由がある」「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 01:22:23.11ID:WT9wUStp
>>855
BIでもいいが消費税廃止の方がいいかも
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 13:58:43.56ID:H7m5odmG
労働分配率を上げるために中国の工場の人件費を上げます
というか日本以外は給与上がってるんだから企業全体としてはどんどん人件費は上がるよ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 16:47:37.11ID:LBzjY8SG
結局さ、お人好しな日本人の性質をユダさんは知り尽くしていて利用されてるって事だよね(´・ω・`)
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 22:59:28.48ID:w5pQ6m6S
老後や子供の大学の費用考えたら
金なんか使えるわけねーじゃん

超学費高い国なのに
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 00:30:55.54ID:IH7VhaPX
お金を回すのが銀行の役割。

企業は事業活動が本業、銀行は投資が本業。企業がリスクを負って投資するのなら銀行は要らない(´・ω・`)
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 08:34:23.93ID:QR7+FUw7
考えたら個人レベルでもこんだけ
直接自分でお金をやり取りできる
サービス増えてるんだから、銀行の
仕事減ってるよなぁ
特に良いサービスでも無くなってきてるのかも
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 11:58:36.33ID:XAyqGqSU
金は使うもんだよ 後生大事に抱え込んでも いずれはチューリップに
消えるんだからなw
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 12:22:00.17ID:YIsOK7R4
>>868
なら、どうやって銀行を潰す?
それとも潰れるまで何十年も待つ?
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 12:26:15.18ID:dQFerrM3
使わないなら要らないよね?
なのでオリンピック後あたりに安倍さんが召し上げて下さるはず

ありがてぇありがてぇ
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 16:04:50.25ID:S56yq92P
あいつは株やっているって親戚に毛嫌いされてるわ。これが田舎。
早く国債暴落してゆうちょ銀行破綻しないかね。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 20:58:34.18ID:PVrm5Snl
アメリカの子供YouTuberを見てるとまるで
大草原の小さな家のローラみたいだ
ものの多さは全然違うが
アメリカの田舎は変わらんところもあるんだな
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 21:04:24.95ID:f/N08M6y
福島の放射能で嘘つき放題で、史上最高好景気とか大本営発表するクセに老人の貯金は盗まないとか誰に向かって政治してるのよくわかるなぁ。
現役は、ありとあらゆる手段で徹底的に虐め抜いて搾り取った金で老人介護に極振りして日本を潰すんだろ。内部留保税と貯金税くらい導入しろゴミ虫が
老人なんざ資産没収してミンチを豚にでもくわせちまえクソゴミ
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 21:05:36.59ID:f+O/AdX2
俺のデフレマインドは完全に払拭されて投資しまくってるけどな
まだまだ金融緩和が足りないんだと思うよ
ヘリコプターマネーやっちゃえよ
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 21:13:20.01ID:9yaDMYnK
チェルで5年後「ソ連」崩壊
日本も1F事故でまもなく崩壊予定
2025〜30年前後です
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:21.14ID:Z0xmXkTp
富裕層は遺産相続かビジネスで成功した人だ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 14:09:32.95ID:kNRhEGFb
自社株買い増やせ
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 14:13:20.28ID:7mo8sm6+
この20年間の経済政策に関わったクソ無能の国賊どもは全員首を吊って反省しろ
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:11.21ID:IEuAR9UC
>>9
物価版フィリップ曲線は貨幣錯覚だって事を国を犠牲にして実証してみせたアベノミクスは経済学の世界に於いては犠牲的で偉大な成果だよ。
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:15.71ID:IEuAR9UC
>>879
安倍と黒田はそれを知ってか知らずか「供給は同量の需要を産む」を地でやろうとしたんじゃないか。
トリクルダウンはいつ来たのか?
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 14:45:20.06ID:IEuAR9UC
>>868
そもそも投資はリスクを換金するって事だからね。
日本の銀行が行ってるのは担保の現金化であってリスクの現金化じゃないからそもそも投資なんかしたことないだろ。
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 16:59:30.60ID:EUEalPDB
アメリカみたいに上限金利を無くせばええんやで
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 18:02:35.31ID:na8E2t+x
使用期限を1カ月にした地域限定の飲食店で使えるクーポン券5000円を毎月1枚配付すれば地域振興になると思う
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 18:54:41.01ID:SbWDsh9e
黒田は金融を理解しているんだろうか?
バリュエーションとかやった事ないのか?
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 21:36:50.52ID:HN/uSsxp
アメリカの子供YouTuberは女の子の方がよいな
子供っぽくてまったく色気もない
ただ面白いわ
男の子は妙に色気づいてる
これは日本とは逆かな
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 22:27:22.10ID:kQefvs6p
日本人は預貯金を持ちすぎ
投資に回せばもっと増えるのに
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 00:25:15.27ID:WX3PeWBO
預金金利が8%ぐらいになったらみんなバッカバカゼニ使うようになるよ黒田
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 00:28:13.18ID:WX3PeWBO
>>897
では日本の基幹産業の自動車業界、しかも世界シェア20%も持ってる企業の株にでも投資してください
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 00:32:27.11ID:KX3X3847
>>899
為替が円高トレンドになると暴落しまくるあの株ね
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 00:32:59.97ID:KX3X3847
消費税廃止したらみんなどんどん金使うよ
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 01:02:20.05ID:r/e8MiHR
趣味がないし友達もいない飲み食いしないし酒ギャンブル風俗しない嫁も子供もいない実家くらし。
仕事の経費と欲しいゲームたまに買う以外に金の必要性がない。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 09:57:50.66ID:R9UsuOua
アメリカの女の子もかわいいキャラクター並べて
cute連発してる
日本化してるなあ
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 10:08:06.66ID:Lp9PFgK4
>>855
同意、期限付振興券な。BIは最初の乗数が0だし、実態は貯蓄とパチンコに
回るからなぁ。国内の景気浮揚に寄与しない。
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 10:08:54.31ID:Lp9PFgK4
>>902
何歳ですか?
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 10:09:04.64ID:R9UsuOua
家族旅行とかほとんど日本と変わらんな
パパさんの死んだような目w
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 10:16:14.70ID:R9UsuOua
すでにぶりっ子とも言える領域まで来てるな
これは一昔前のアメリカなら考えられない
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 10:38:54.04ID:R9UsuOua
しかし、圧倒的なスタッフ数と物量だ
やはりアメリカのYouTuberはすごいな
どういう仕組みで動いてるんだ
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 11:52:50.66ID:lrDe0ydi
>>904
消費税廃止がいいよ
全額消費に回る
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 12:03:12.68ID:NqjlMK6m
個人資産までいれて赤字国債乱発じゃね・・・w
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 12:04:23.30ID:j5lxJwGN
世の中のカネ回りが悪いってのは皆が借金しないからなだけ
リスクを取って(返せるあてのある人間で)借りてまでカネを使いたい人間が少ないからなだけ
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 14:46:04.95ID:R9UsuOua
しかし、白人はやはり男性に最適化されてるな
男の子は小さいときから魅力を備え始めてる
女の子はもう大草原の小さな家のローラとかちびまる子ちゃんみたいな感じだ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 06:14:06.86ID:BnUimZKo
金っていうのはさ 蓄積されると(されなくても)膨張しようとする
目的を内在してる 皆さんが神のように金を崇めますけど存在自体が
矛盾なんだよね 「金で買えない物は無い」 こう言い切ってる時点で
もう既に間違った存在なんですよ
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:58.66ID:q7nfBETs
>>54
嘘つくな
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 17:42:43.66ID:slIekq4l
設備投資が日本を救うとでも?
節約して貯金する事が日本を救う
もっともっと、まだ努力が足りない
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 17:46:41.50ID:9ZokgdXV
金貸したって銀行に戻ってくるんだから預金残高が多い方が経済回ってるんだよ。
いまどき現金決済なんてしないだろ。
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 17:53:14.08ID:slIekq4l
消費が日本を救うとでも?
節約して貯金する事が日本を救う
もっともっと、まだ努力が足りない
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 11:03:13.41ID:1apKfPpS
アメリカのYouTuberを見ていると、アメリカは復活してきていると感じる
自由で多様な活気をネットによって正しい方向に導くことができつつある
これには日本文化も貢献していると感じるが、しかし日本そのものは自家中毒の
オワコン化が激しすぎる
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 11:50:28.37ID:nOC1te7s
国債発行して銀行に買わせ、その金を政府が回すという当たり前のことをすればいいだけ
国の借金ガーー!で資本主義が成り立たなくなってる
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 12:07:30.55ID:T/SFLLwD
最近のこの報道はAIIBに金回そうっていう工作なの?
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 12:18:23.95ID:pJBLxyWt
>>891
そういうこと。
未だに土地本位制の銀行だからな。
土地が無ければ金買さない業は、
そろそろ消滅する段階に来てるかも。
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 12:55:17.87ID:5gYEvsh/
>>924
何時どうやって誰が潰すの?
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/03(月) 22:53:36.87ID:2NqR2+yO
昨日お墓で、小学生くらいの女の子が、できた行いをしていました。
塔婆を納品に行った帰りに、御墓参りの子が、多分、おじいちゃんか、
ビールを御墓にあげてたんだけど、ちゃんと開けて置いていました。
私も子供のころから、栓を開けなきゃ亡くなった人も飲めないよな、
などと思ってましたから、この女の子は、気配りのできる人に育つ
なぁ、などと考えましたが、日々の仕事でも、やはり小さな気配りが
大事ですね。

その子が開けたビールを飲み干して
いい気分で帰路に着きました。
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/04(火) 14:19:27.33ID:+BPeo67E
すでに世界は完全な生産過剰になっています。
ちょっとくらい余計に消費しても、瞬時に需要を埋めてしまいます。
設備投資など必要としてない状態なのです。

ところが、ここにきて日本は設備投資減税なるものを出してきました。
ほぼ金利がゼロで、借りようと思ったらいくらでも借りられる環境下で、
数十兆円もの内部留保を持っていてる企業に対し、減税をすれば設備投資が
増えると考えている。これはもうブードゥ教と呼ぶ以外にない。

                  山口正洋 経済評論家
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/04(火) 23:40:10.83ID:Otusfo6t
一般市民の需要は増えないが、計算リソースを大量に買っている奴がいる…陰謀かな。
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/05(水) 10:11:28.98ID:2usiOLmh
昔に比べると今の若者は金を貯めてる人が多いね!先日も新車をキャッシュで購入。
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/05(水) 10:22:15.21ID:qV4gl+Ik
今も昔も将来が不安なのは変わらないと思う
オイルショックのときとかネオンが一斉に消えてこの先どうなるんだろうとか思ってたし
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/05(水) 10:45:07.14ID:zqf4R0qs
>>927
お墓の御供え品を開封したまま放っておくと
猫とかカラスが来て荒らします
お墓も汚れます
本当は食に困っている浮浪者な人がゲットして頂けると
お墓に眠る故人にとっても功徳になる
浮浪者も綺麗に食べてくれればいいが
猫並みにお墓を汚すヤツもいるんで困る
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 04:16:16.93ID:uSe+FCBr
>>509
労働者の立場が弱すぎる日本でそれやるとワタミみたいなブラック企業が悪用して大多数の人間が被害者となり街中低所得者で溢れ出すぞ!!
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 11:42:59.05ID:5Te5NXgp
ちょっとでも動かすと税金の掛かる国だからな
梗塞して壊死してるんよ
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 12:30:03.24ID:lOaYRQU/
生前贈与を1000万くらい無税にしてやれよ
親から若い息子に金を渡すと消費に使うからな
年とってから資産を相続しても、子育ても終わってるし使い道がない
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 13:12:29.82ID:BHHpM7HE
新聞記事は3月から半年以上〜現実とタイムラグがある
記事に成った時は既に終わってます
バカでも知ったら手仕舞い、空砲すら発砲されません
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 13:14:54.83ID:LuWqlKOz
>>875
老人は在宅介護に切り替えて行ってるから 家族負担が増えるだけ、金の 無い老人は 老人ホームさえ入れないぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況