X



【経済】賃金上昇という「神話」の終わり [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/16(金) 19:50:20.15ID:CAP_USER
――筆者のグレッグ・イップはWSJ経済担当チーフコメンテーター

***

 給与所得者にとって「悪い知らせ」と「すごく悪い知らせ」がある。

 まずは「悪い知らせから」だ。失業率は16年ぶり低水準となり、足元の景気拡大局面は過去3番目の長さになるかもしれないが、この1年の賃金上昇率は2.5%〜3%とわずかな水準にとどまっている。失業率が同じくらい低かった1990年代と2000年代半ばの賃金上昇率は4%に達していた。

 次は「すごく悪い知らせ」だ。労働需給がこれだけ...
http://jp.wsj.com/articles/SB10805331354410384066204583210581628651650
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 19:50:57.39ID:CGE5khBY
スタグフ来たおーーーーーーーーーーーーーーーー
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:10.93ID:nuyIXamQ
努力しようがしまいが、低賃金固定

ようするに、資本主義は共産主義と同じ

ということ?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 19:55:47.28ID:nuyIXamQ
労働がボランティア化して、

暴利を貪るのは経営陣と株主

なんだ、金正恩とその仲間たちと同じじゃないか

ということ?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:00:56.17ID:Fx4ZRf2f
グローバルだと企業利益は減らせないからな、サービス残業やボーナス無しで命を削って働いてもらわねば途上国に勝てないし共倒れの悪循環
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:46.13ID:g764uxaD
まずどこの話なのか書けよ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:02:02.18ID:7JIfPfGF
人件費が上がらないなら企業が儲かるんだから、国が会社の株かって配当を国民に分配すればよいんだ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:04:04.26ID:kpwrZHm4
血液は循環させなきゃ本体が死ぬんだタコ政府
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:11:10.80ID:gWtxlgCq
殆どの企業が価格競争を止められないから今後は更に悪化するでしょ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:12:28.17ID:KG+6vV2t
経団連の内部保留は過去最高

パチンコ税と内部保留税と株税と貯金税をやれば、消費税廃止は余裕で可能
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 20:16:25.03ID:wWN/e0vQ
労働者は全員派遣でいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況