X



【実業家】週100時間働くイーロン・マスクの超人的な1日 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/14(水) 21:04:51.98ID:CAP_USER
イーロン・マスクは多忙だ。
テスラ、そしてSpaceXの創業者の彼は、平日のほぼ全てをいずれかの会社で過ごす。ランチは5分で済ませ、生産性を上げるために電話には出ない。

そんな彼の日常生活が極めて質の濃いものである、というのは驚くことではない。Business Insiderでは、メディアのインタビューなどに基づき、彼の平均的な1日がどのようなものか推測した。

イーロン・マスクは午前7時に起床。米国最大級のソーシャルニュースサイト Redditの「Ask Me Anything」(質問に答えるコーナー)によると、平均睡眠時間は6時間。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/06/12/593ab776c4adee7a008b49f6.png

普段は朝食は取らないが、たまにはコーヒーとオムレツに手を付ける。

決して欠かさない習慣が一つある。それはシャワーを浴びることだ。最も大切にしている習慣だとRedditで明かしている。

目覚めると、5分刻みの猛烈なスケジュールをこなし始める。週に85時間から100時間働くと言われるが、そのうちの80%をエンジニアリングとデザインに費やしている。

イーロン・マスクの今日が昨日の繰り返し、ということはあり得ない。月曜日と金曜日をロサンゼルスのSpaceXで過ごし、火曜日から木曜日の間をベイエリアのテスラで過ごす。Quartzの推測では、週に42時間ほどテスラで働き、週に40時間ほどSpaceXで働く。それに加えて、彼は通常半日ほど、人工知能を研究する非営利団体OpenAIのために時間を割いていると、Y Combinatorに語っている。

週末はさらに予測不可能だ。日曜日は旅行をしたり、ベル・エアにある自宅で過ごす。土曜日はSpaceXで働いていることが多いが……。

5人の息子たちと過ごすこともある。「子どもと一緒にいてもメールを見ることはできる。子どもの世話と仕事は両立可能だ。でなければ、私の仕事が終わることはない」と2013年に話した。

イーロン・マスクの仕事において、できる限り長時間働くことと同様に、マルチタスクは不可欠だ。

スケジュール通りに仕事を進めるため、電話にはほとんど出ない。メールアカウントにスパムメールが届かないよう、彼は予測不可能なメールアドレスを使用する。

食事には、時間をほとんど割かない。ランチはミーティングをしながら食べることが多いが、5分で食べ終わってしまう。
以下ソース
https://www.businessinsider.jp/post-34319
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 06:14:50.33ID:cfLyXWif
ホリエモンってこの人のパクリばっかりやってるよね
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 06:24:33.92ID:nyAybqB0
疲れるから働きたくない
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 06:25:19.10ID:JDBKHIq+
お前らに爪の垢でも煎じて飲まして上げたいな。
お前らって本当に働く事が嫌いだよな。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 06:40:26.53ID:vb6+BgMj
中身のない記事だな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:16:33.67ID:vMRoWMgp
何かを作っているわけではないから成果物の無い楽な仕事なんだろう。
何ヶ月も休職して大丈夫なくらいに。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:24:12.82ID:nm7+FVKC
>>140
真夏でも20度とかのエリアなんだろ
毎日は入らなくても良いわな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:29:01.33ID:DtrQFPZt
なお、株価を上げられない模様。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:36:00.61ID:7KQ/h5gr
嘘 嘘シェアホルダーミーティングの杜撰さ見たぞ

ろくなエンジニア学歴もなくエンジニアリングにデザインに時間を費やすって 下に好き勝手に文句言ってるだけ

タイポグラフィーのデザイン資質と勉強していたジョブスのデザインにしてぶーたれるのをパクってるだけだろ

ペイパル創業時にてめえの薄毛頭写真で平気なデザインセンスで金次第で植毛とか今や女優のアンバーハードとやりまくりだろ
他にもせふれやら愛人いそうな不健康なボテ腹

俺は騙されないぞマスク ハゲ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:37:52.90ID:fko09f51
イーロンは偉いよ 親が金持ちとかじゃないからな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:42:47.06ID:AUQk/Kvk
俺がこれだけ働いてるんだから当然お前らも
そして俺も残業代貰ってないのだから当然お前らも
てな感じ?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:43:45.55ID:SJ0AYfTg
おまえらすごいよな。
イーロンマスクにすら文句言うなんて。これで創業者利益で遊んで暮らしてますとかいってたらそれはそれでたたくんだろ?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:43:48.71ID:nXBTJzcX
メールで会話が主な仕事
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:50:29.24ID:6HWI6b0v
>>146

これに限らず、ホリエモンは「パクりモン」なのよ。
そもそも、孫正義のマネから始まってるらしい。

体力は有りそうだけど、考えが浅いんじゃね?
ムショに入ってしまうぐらい無用心だし。
ソフトで優しい経済ヤクザに近い奴。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 07:56:15.26ID:CKqKxyv1
>>3
経営者は自分の為に働くんだから当然のことなんだよな
法律も経営者は24時間働いてもなんの罰則もない
それを従業員に求めるのは違法
嫌なら他人を雇うなっての
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:01:28.50ID:UT/9rKfC
小説とか絶対読まないだろうな。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:04:44.95ID:7KQ/h5gr
アンバーハードとやれてる俺!っていうセンスが全然未来的じゃない隠れハゲだろ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:06:48.70ID:gW3fGEIO
ミスしても怒られない
ミスしても挽回できるお金が有り余ってる
ミスは優秀なスタッフがチェックしてくれる
楽しくてやり直しが聞くRPGをやり続けるのと変わらない。
普通の仕事環境の人は真似しない方がいい
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:07:28.90ID:RlN3twE2
>>162
指輪物語がお気に入りって書いてあるぞ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:12:01.12ID:Umkm6v5m
好きに生きればいいと思うよ。
でもそれを他人に求めるのは違うぞ。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:18:25.61ID:Y64mjbMs
12〜14時間労働を二十年続けている
多い日は18時間くらい
完全休日はほとんどなし
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:26:29.22ID:w5/LVSJn
人生の楽しみは酒と食事だろ。。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:31:11.61ID:fiAZgeEa
>>161
だよなワタミ食のように労働契約でなく請負契約で働かせるべきだよな
そうすれば個人事業主扱いで労働者も自分のために働けば佳いだけだからな
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 08:37:54.39ID:UghTN5I4
植毛と聞いて一気に軽蔑するようになった
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 09:07:10.91ID:akus85eJ
働けば働くほど会社がでかくなって自分の資産が膨張するのを体感するのは遊んでいるよりか楽しいだろうな。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 09:14:55.58ID:j8NvUmA5
週100時間労働してるというよりは彼の一週間の行動のうち100時間分が
金銭的交換を伴うものになっていると考えた方がしっくりくると思う
誰でも週100時間は何かの行動に費やしててそれがたまたま彼の場合はそうなってる
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 09:22:53.22ID:PrZmDNIT
>>130
人に強制するのはって、ノーリスクの雇われ社員が何言ってんだよ。
雇われ社員は嫌なら辞めればいいだけだろ。嫌ならその会社で働かなければいいだけ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 09:50:51.02ID:MGNIP0MG
金は使いきれないほどあるだろうから自分の興味や趣味が仕事になってるだけなんだろうな
金持ちはどんどん金持ちになるけどアメリカは金持ちが尊敬される社会で寄付も多いから上手く金が循環するんだろうな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 11:38:45.71ID:uCIPWDyD
それでも5人の子供を作れた秘訣を知りたい!
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 12:21:26.79ID:YMN3jmQc
はっきり言っておちつきがないな
ジョブズの失敗を繰り返そうとしてる
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 12:25:13.62ID:7BB5jsoL
>>181
成功した起業家は多動性障害、ADHDが多いという話も。
逆に成功の秘訣は多動性だという人もいるね。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 12:39:54.26ID:1zeDDxq1
底辺の人間は被害妄想がすごいなw、おまえらには何も求めてないやろ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 12:53:23.73ID:ZE7gJ7C9
ドイツでブラックホール生成成功したのもこの人が絡んでるのかな?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 13:12:47.09ID:ZE7gJ7C9
>>53
朝に熱い湯を浴びるのは疲れるよね。
自分の朝か昼は、体温以下のヌルいお湯入れた湯船に浸かる程度で済ましてる。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 13:25:18.03ID:R5vb1NSq
>>1
まぁ詐◯師だからねw
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 13:36:26.02ID:zdnaEfrO
>>176
それは生活保護にただ乗りしてるレベルの言い訳。

優良な環境で資産作るのを国に許してもらってんだから
北朝鮮や共産国家だったら重税で企業活動さえもできない。

経営者に都合のいい環境作ってもらわないとやれないなら
そいつは経営能力が無いかビジネスモデルが根本的に劣ってるんだから
淘汰したがいい。

嫌ならグローバルwに羽ばたいて途上国で
好きなように人使えばいいだけの話だろ?
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 13:50:46.18ID:KEnr3/gX
英会話の教材の見本みたいな文章だな。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 14:03:21.66ID:+k8SQQf8
ご家族はお持ちなの?
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 14:08:34.50ID:DrqDU8TC
人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。

最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 14:20:45.34ID:pcBMzyjf
>週に85時間から100時間働くと言われるが、
>そのうちの80%をエンジニアリングとデザインに費やしている。

スタッフとトークしてるだけだろ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:10.62ID:WziLx33F
イーロンは奴隷労働でなく自分の好きな仕事で飯食ってるからいいけどこちとら週40時間労働でもヒーヒー悲鳴上げながら仕事してることも忘れるなよな
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 15:12:55.53ID:mvWc/Vcy
所詮、累積赤字拡大中の会社だろ
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 16:33:49.53ID:8klQSmUm
>>43
その通り完全なバブル、バブルは弾けてから気付く
0205パチンコ屋は警察の天下り先
垢版 |
2017/06/15(木) 16:51:44.40ID:Z92m3dRN
>>1
トヨタやJAXAが何十年かかって何人使ってもできないことを10年やそこらで達成してしまうんだからこの人天才だわな
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 19:39:00.11ID:sswuNfgV
経営者はこれをするのが楽しいからいいんだよ。仕事が遊び。
ランチも本当はいらないんだろうけど、血糖値下がるから食ってるんだろ。
昼食会議などという、口モグモグさせながら重要なことを話さなければならない
くだらないことはやめて
皆んなで点滴打ちながらミーティングすべきなんだよ。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:51.08ID:7LLWBic5
この人の場合は仕事なんだろうけど、俺は仕事以外にやりたいことがいっぱいあって無理だな
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 20:18:18.93ID:yu9MNsRt
>>1
電話に出ない時点で甘いな。
俺は区役所の公務員だが、秒刻みで業務を進めている。
しかも電話も窓口もひっきりなしに出て市民対応をしている。
俺も総理大臣か実業家になりたい。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 20:29:50.66ID:URnnfKjs
>>202
週100時間労働を一ヶ月続ければ月400時間
月300超えならゴロゴロいるだろうが400超えはあまりないんじゃないか
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 20:53:47.85ID:DLtYPW0q
休まないから失敗が多いと思う

瞑想時間作ればもっとパフォーマンス上がるよ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 22:20:45.64ID:JC8iKZ1q
日本の労働者が怠けすぎてるんだよ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 23:57:16.92ID:cYpx0cBn
メリケンはバブルの時の日本人をエコノミックアニマルとか言って批判していたくせになw
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:15:12.91ID:JShUUqcw
俺も電話には出ないよ。
電話鳴らないし。
たまに鳴ると心臓止まるほどビビる。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:32:40.52ID:Ctcc5vke
電話は時間がもったいない
大事な話なら直接会ってしろよ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:33:25.04ID:Ctcc5vke
>>215
IDが被ったわw
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:35:40.85ID:Yb2H/Bq6
過労死しないかい
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:36:48.05ID:Dp1k+ogH
ワーカホリック
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:40:19.94ID:g66RbI+D
ザッカーバーグもこいつもユダヤ金融資本の傀儡だからな〜
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:58:49.13ID:mOwrMY2V
スパムはフィルターかISPのサービスでブロックでいいだろ。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 01:59:24.58ID:BuRUgQSE
このレベルになると、仕事の内容って人と会うかミーティングで案件について決断するくらい?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 02:23:48.49ID:U/Abndcv
人材採用が大きな仕事
スペースXでは最初の1000人くらいは全員マスクが面接して採用を決めたとか
エンジニアについては今でも全員マスク本人が面接して採用の合否を決めてる
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 02:35:51.93ID:bKS0Z+VZ
一方日本のネトウヨは、自分が働かないばかりか電通など日本を代表する企業を執拗に攻撃し、日本人全体を働かせないように活動する。
日本の国力を落とすことが真の保守なのだ。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 02:58:19.61ID:U/Abndcv
イーロンマスクはCEOだけじゃなくてCTOも兼ねてる
技術的に重要な決定には当然深く関わるし
何か問題があれば担当者につきっきりで徹夜で対応したりする
スペースXでエンジンがおかしいって言えば担当者につきっきりで一晩中エンジンいじくりまわして
高級スーツを駄目にしたとか、テスラで自動車の生産が遅いって言えばストップウォッチ持って
工場中走り回っていたとか・・・
自社だけじゃなくて取引先からの納入が遅れるって言えば
夜中に押しかけて「何でお前ら夜を徹して仕事してないんだ馬鹿野郎!」って
説教したなんてエピソードも本に書いてある

そういう仕事を週85時間〜100時間こなしてたというのはまさに超人的だが
流石にイーロンマスクも45歳だからな
そろそろ体力も落ちてくるんじゃないかな
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 04:35:14.50ID:Pht59unq
短時間睡眠でも働ける人はどうやったらあんなのが可能なのか不思議だわ
外科医とかも激務だからみんなそんな感じになるらしいけど
環境に適応するもんなのかな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 08:39:32.53ID:rOLPOzWj
ゲーム好きがゲームで得ている快感を
自分の会社の活動で得ている状態だからそりゃ楽しいし長時間するでしょ。
勢いもあるからリアルSLGみたいに。
あのイーロン・マスクも頑張っているのだから質はともかく量は働けと
一般労働者に言いたいのだろうけど。
過労での鬱や自殺が問題になっているし、元々労働者に仕事のやり方や方向性に
決定権は無いから比較しても意味ない。
それより無駄に社員を討ち死にさせている経営側に量はともかく質を変えろと
提言しなよ。雑誌ライターだから言わないのは分かっているけど
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 09:58:30.88ID:wBFPEfY8
寝てる間にアイデアが浮かぶので、寝てるのが仕事なんですが、
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 10:01:06.46ID:9Re6/kh9
マスクさん、経営のワークシェアリングしてください。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 10:03:45.56ID:9Re6/kh9
規則正しくほぼ6時間の睡眠をとっているなら、まあ、健康に損失はないでしょう。
理想をいえば7時間くらいの睡眠時間は必要ですが、そこは人によります。
脳に過度のストレスを受けやすい性格の人は長い睡眠が必要です。
でないと睡眠負債によって覚醒時のパフォーマンスが下がってしまいます。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 10:16:21.43ID:+78TpyoJ
好きで働きたい人とAIが働くから他の人もベーシックインカム貰って好きに動けばいいってことだよ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:11.87ID:Ua1yUfZP
イーロンはすごいけど、他人にも押し付けるから嫌われるのかもな

みんなあんたみたいな超人じゃないよと
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 07:22:31.98ID:4tqLCBhe
>>236
太陽電池で動くとか
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 07:34:13.19ID:bs8Ra4BZ
誰それタイガーマスクより強いの?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:24:00.74ID:vQr2caC8
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、


 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」(46分〜)


ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496866172/4
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 15:55:17.86ID:7gNDMKIH
>>228
脳外科医やってる俺様がマジレスると、昼飯後やトイレ中や下らねえ会議中に短い睡眠をとって稼いでる。15分意識を飛ばしたらだいぶ違うぞ!
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/18(日) 19:33:04.19ID:dJ5qWNf2
>>6
え?
記事を読んだら押し付けられたことになるのか?
そこにどんな強制力があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況