>>716
>>沿岸部は9.11で分かった通り津波や地震に弱い
------------------------------------------------------------------------------------
豊洲新市場予定地は「沼」のような泥水地域
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10267170684.html
一言で言えば、予定地の40ha全体は、「沼」と呼ぶにふさわしい状態ではないでしょうか。
そこに日本最大級の汚染が沈み込んでいるのだから、どうにもならないということがよく分かります。
------------------------------------------------------------------------------------
9.11での豊洲・・・
https://www.google.co.jp/maps/@35.6439688,139.7786825,35m/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@35.6403819,139.7782092,35m/data=!3m1!1e3
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&gdr=1&p=%E8%B1%8A%E6%B4%B2+%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96

豊洲市場 ベンゼン100倍、シアン14倍、ヒ素3.4倍
314号線  ベンゼン710倍、シアン700倍
4街区   ヒ素4.1倍、鉛28倍

その護岸から汲み上げた海水を使う・・・
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/81781