【カメラ】なぜレンズ付フィルム「写ルンです」は再び売れ始めたのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/10(土) 11:13:33.36ID:CAP_USER
最近、レンズ付フィルムの「写ルンです」が売れていると聞いて驚いた。

「写ルンです」は、今から30年以上も前に売り出された、写真のフィルムとレンズ、シャッター、巻き取り機構が一体化した簡便な使い捨てカメラ。スマホはおろか、携帯電話もデジカメも普及していなかった当時、いつでもどこでも気軽に写真が撮れるという理由で大ヒットした商品だ。

 2017年の現在は、誰もが持ち歩いているスマホや携帯で、気軽にアナログの「写ルンです」とは比べものにならない美麗な写真が撮れる。さらに、撮った写真はその場で見ることができるし、SNSにアップすればどこにいる友だちともシェアできる。

 一方「写ルンです」は、写真屋に預けて現像してもらわないと撮った写真は見られない。それまでに数日は待たなければならないし、お金もかかる。現像した後に撮影に失敗したことがわかっても撮り直しは不可だ。

 そんなスマホやデジカメに比べれば格段に低機能で、不便きわまりない「写ルンです」が、2年ほど前から10代後半〜20代の女性たちの間で再び流行り始めたのだそうだ。フィルム独特の味わいある写真が新鮮に感じられたり、現像しないとどんな写真かわからないワクワク感がウケているとのことだ。

「写ルンです」の機能やデザイン自体は大きく変わったわけではない。なのに勝手に売れ始めた。つまり、ユーザーがその商品に、メーカー側も想定していなかった「新たな意味」を見出した結果、再び売れるようになったのだ。

本書『デザインの次に来るもの』を読むと、このような現象は「意味のイノベーション」の結果と同じであることがわかる。「意味のイノベーション」とは、極端に言えば、製品の仕様やパッケージをまったく変えることなく、「新たな意味」を付与することで生じるイノベーションである。
http://diamond.jp/articles/-/131324
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 23:43:44.38ID:f/vuxTyB
>>142
ファイルシステムやマウント不能程度なら諦めるのはまだ全然早い
物理破損でもさえも金かかるけど復旧できる事もある
御嶽山のデータアクセスできなくなったところからサルベージですわ
まあダメな時はダメだけど、そんなのどんな記録媒体でも同じだよね
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 04:04:09.22ID:3aSuo2NX
うちに使い捨てカメラで撮って、現像などせずに放置したままのやつあるけど、有効期限的なものあるのかな!?
何年もそのままにしとくと現像もできなくなるとかだと困る…
0159新宿古着屋が再び売れることはありません
垢版 |
2017/06/14(水) 04:08:15.37ID:tjUp054k
落札者からのコメント:落札者の個人情報を探偵に調査させ、嫌がらせをして楽しむ悪癖のある店舗です。
2ちゃんねるでは被害が相次ぎ報告され、オーナーに逮捕歴もあるのではないかと噂されています。
以前の落札者と思われる方は出入りするお店まで調査され2ちゃんねるに書き込まれていました。
購入の際は個人情報をむやみに教えないようご注意下さい。このストアの危険性はいくつも告発されていますので検索して下さい。

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%82%B9%E%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+dc+bank


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール再開ならず♪ウントモスントモ全然出ないキチガイ大出品♪どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪そりゃ潰れるわ♪死ねば解決♪どーでもよし♪
毎日のキチガイ大発狂で資金も底を尽き死に物狂いの予算捻出工作♪今日はどこで狂っているのやら♪どんどんやらせて破滅に追い込め♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がない♪ついでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪ネット上でも噂が拡散しキチイキーワード黒丸急上昇中♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作まもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 07:52:44.17ID:oHXQS2oo
個人情報が一切入らないからな。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 08:00:15.79ID:aoS2Ucrp
写ルンですでどれだけ良い写真が撮れるのか興味ある。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 08:04:01.05ID:SCq7UkGu
ダサいネーミングが好き
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 18:32:31.49ID:9gAGFyL5
なんでもそうだけど趣味が興じてどんどんディープな方へ行く
デジカメよりは普通のフィルム写真の方が奥が深そうだし
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 23:40:34.05ID:94b4KPcu
>>157
大丈夫富士フイルムの技術で
ちゃんとDPEしてくれるよ。
フジカラーの看板が出てる店に出してみな
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 23:41:43.72ID:94b4KPcu
>>162
条件が合うとLレンズとかニッコールレンズとか霞むくらいの良い写真が撮れる
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 03:56:22.90ID:wr2GNPZz
コダックのスナップキッズは
もう売ってないの?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:53.80ID:cF+RvOPx
ジャスピンコニカも流行って欲しい
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 20:52:45.61ID:geR/nzAC
>>158
フィルムを現像に出したら確実に内容が人の目に触れるんだけどね・・・
公序良俗に反する画像だと現像してもらえないし
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 02:03:16.60ID:g2cGCHT5
売れてねえよ、嘘つくな
単なる宣伝だ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 02:18:15.48ID:8jRd8GZG
30年近く前の写ルンですを数個手元に保存してるけど
あの頃の奴はスナップで留められてるだけの簡素な構造だったんで
フィルムだけ交換して本体を使い回すって出来たんだよな。

当時のCAPAに写ルンですの分解&フィルム装填方法とか載ってたし。

しかし非球面プラレンズ1枚と1/125秒単速のバネ式シャッターと
F11固定のピンホール絞りなんてスペックであそこまで写るんだから
かなりのモンだよなーと思うわけで。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 04:32:52.26ID:xulhrRdb
>>177
フジ曰く
美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに写るよ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 05:54:22.79ID:cAWTLYWj
>>177
そのスペックのカメラでまともに写るフィルムがすごい。
プロカメラマンで、写ルンですからフィルムを抜いて使ってた人がいたみたいだね。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 23:31:54.94ID:Uoy9NTaL
フィルムの発色の方が好きだわ

デジタルはカキンカキンでぱっと見は良いけど、そのうち見てて疲れてくる。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 01:34:49.13ID:3l20iyuG
>>151
ライトルームだっけ?
VOSCOとかなんかの
フィルムシミュレーションで
コダクロームやら、ベルビアやらと
同じような発色しますとか
売ってんだけど、全然ちゃうやんけ
と思った。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 02:01:45.27ID:Ar+HuJoX
流出しないからね
セキュリティーの問題だ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 11:11:55.77ID:CY0O8cwd
チェキが韓国で人気なのは複製不可能な
1点ものが重宝されているそうだ。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 11:17:20.96ID:cXwvvAl0
フイルム現像なんて一日何本あるんかねえ
キタムラあたりで数本レベルかな
現像液ダメになっちゃってるんじゃね
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 12:21:57.07ID:u8U+HOzx
(´・ω・`)穴あきコンドームも再販して?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:38:12.68ID:MIaUToen
>>187
フィルム女子がインスタあたりだとブームだから
一頃に比べたら増えてるんじゃないかな。
彼女達、気合入ってる子て は、バケペンとかの中判ブローニー使ってるけど。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/18(日) 03:09:39.24ID:bJD1EnxS
くだらねえ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/18(日) 03:36:24.07ID:557CbxUc
昔は、自分で暗室で現像できるセルフラボみたいな商売があったよね。
よくエロ本に広告出してた。特に用途は書いてなかったけど。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/18(日) 04:38:24.10ID:5BXx4vmm
数年前、
韓国では女子高生の間で大ブレークしているとの
新聞記事を記憶している。
フジフィルムの仕掛だったようで
韓ドラで俳優に使ってもらったのだそうだ。
それで中国にも飛び火したようだ。
そして今、日本に。

なぜ売れるかって?
撮ってすぐに見せることができるから
お目当ての相手と確実に
コミュニケーション、つまりナンパができるからだろな。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/18(日) 05:57:18.30ID:zhSRvqWN
デジカメだと心霊写真がとれないしな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:49:33.91ID:tvphfLcf
デジカメだとせいぜいオーブくらいかな?
写せるのは。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:54:42.18ID:SIjSY3w7
プリクラやチェキ同様、欲しかったのは映像じゃなくモノだったって事だろうな。
ゲームや音楽や漫画も、ダウンロードしたって、ガワが無いと所有欲は満たせないし。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 02:23:45.69ID:3g4sUthl
たまにハメ撮り持ってくる奴いたけど、フィルム現像後にハメ撮と判明したら、プリントせずにフィルムだけ返してた。
当然文句言ってくるんだけど、印画紙乾燥工程はプリント面が表側になるし
経路が透明窓なので、何が写ってるか丸見えになるけど良いか?って聞いたら皆帰っていったw
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 05:51:23.28ID:gqI5oBAP
>>196
いるんだな、そういう奴

昔はハメ撮りとか局部は
絶対プリントされないって
常識だったから、
そんな無駄なことしなかったけど。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 23:59:25.03ID:3g4sUthl
>>197
面白い事に最初の数コマは、花の写真が多かったw
誤魔化せると思ったんだろうね。
そして「プリントしてないのに何が写ってるのか分かるのかよ」って文句も多数。
そんなもんネガ見りゃわかるわ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 01:10:02.79ID:GMqF3Ig6
30年前くらいのカラー写真はあんまり色あせてないけど
写るんですの頃のカラー写真は退色が酷い気がする
なんで?
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 02:10:08.12ID:/uc4Gmus
ちょうどその頃に乳剤変更してたな>フジ
あとミニラボが普及し始めて適温適時間処理から高温短時間処理に
変わってるから耐久下がってるとかあるかもしれん。
なるべく早めにプリントかスキャンをお勧めしとく。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 05:58:26.65ID:/hQgrHmk
>>199
どっかの週刊誌がアワビの写真に混ぜてチャレンジ、ということをやったみたいだな。
スルーしてプリントされたのも数枚あったとのこと。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 07:58:17.50ID:7Fg49Ut9
>>201
そうなんだ。知らなかった。

昔コニカの100年プリントって
CMしてたけど、コニカ自身が、
100年持たなかったな
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 14:21:08.18ID:UtNJMccO
>>204 は成功してたんだ。すごいな
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 21:21:40.81ID:RcprF32k
>>198
もう売ってない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 21:47:30.00ID:l+OAzzFh
      小  林  麻  央  ヒ  バ  ク  死


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 07:51:38.07ID:ODM7Lpwa
>>209
それだとフィルムに像が写らない
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 07:54:01.88ID:vqG7kHzi
ネーミングセンスが好き
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/26(月) 23:12:37.21ID:ODM7Lpwa
写ルンですは観光地で自販機で売ってたなあ。今話しても信じてもらえないんだが。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 00:01:24.59ID:l9SQz7kD
古いホテルで今でも自販機自体は残っていたりするよね
売っている物はトランプや花札だが・・・
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 10:16:44.66ID:wlXWRdBh
写ルンです1600はディスコンになるようだ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 20:21:01.79ID:jr7OXjaM
そうなんだ。ホントにブームなのか?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 22:41:19.41ID:1tymP68l
最近こんなんばっかり。
「何故〜が売れているのか」
「何故〜が選ばれているのか」

売れているか、選ばれているかの客観的な証拠(売上高など)はなく、
いきなり「売れている」、「選ばれている」と既成事実化して論点を反らしている。

こんなんでマーケティングが成功すると思うなよ。

はっきり言おう。
このご時世に、写るんです なんて売れるわけない。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 07:46:03.48ID:NInVPsby
>>218
ローソンは断られた
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 08:17:27.42ID:53IoqKeN
意味の何とかじゃなくて単にモノ好きが買っているだけだろ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 09:33:43.35ID:8Siou38V
>>218
ホームセンターかドラッグストアに
ゾウさんマークの日本ジャンボーが
入っていれば1000円程度で
現像と同時プリントやってくれるよ。
店員さんに聞いてみな。
1週間かかるけど
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 13:20:56.60ID:A+teO/il
ホントにJKが写ルンです持って歩いてた
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/06(木) 12:06:18.25ID:9RaZ/wyP
現象しないまま、15年時が経ってるフィルムは今でも現象できるのかな?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 06:47:08.05ID:SlAcrJn4
>>225
白く薄ぼけた白黒に近い絵になってるよ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/13(木) 06:47:00.62ID:0U93bPfA
なんかコダックがエクタクロームを
再生産するんだって?

ソニーもレコード盤を再生産開始する
らしいし、アナログの復活もうすぐくる?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 23:10:57.88ID:YpkCtGoG
チェキはスレチ?
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/18(火) 23:18:06.18ID:kzZt9BPd
名前が面白い
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 15:37:28.78ID:Ae1/6nxv
吉田戦車じゃないぞ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 16:41:02.85ID:kzoaIhSD
カメラ女子なる言葉が流布し始めた頃、PENTAX SPの中古がやたら売れたようなもんじゃねーの。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 16:46:52.79ID:1CzkR2ZQ
ユーザーは別に写真を撮ることが目的じゃないからね
じゃあ本当は何がしたいのか?
意味のイノベーションとかカッコイイこと言わなくても、それを考えるのは商売やるなら常識
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/20(木) 16:50:47.25ID:1CzkR2ZQ
このニュースを見てカメラの性能や利便性の話をはじめる人は致命的に商売に不向きだとわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況