X



【仮想通貨】急増! “仮想通貨”投資トラブル [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/05(月) 15:12:01.86ID:CAP_USER
「仮想通貨、今買えば値上がり確実!」といった宣伝文句、ネット上で見かけたことはありませんか? 今、“新しい仮想通貨”への投資を勧誘されて購入したものの、取り引きできるようにならず返金も交換もできなくなるトラブルが相次いでいます。いったい何が起きているのか、取材しました。(報道局・岡田真理紗記者)
“新しい仮想通貨”をセミナーで購入
NHKが仮想通貨をめぐる投資のトラブルについて情報提供を呼びかけたところ、さまざまな情報が寄せられました。そのうちの1人、20代の男性に直接話を聞くことができました。もともと仮想通貨に関心のあった男性は、2年前、将来のために知っておきたいと“仮想通貨セミナー”に参加。セミナーでは講師から「仮想通貨は市場全体が成長している」といった一般的な説明がありましたが、終盤になって「今いちばん熱い、新しい仮想通貨」とのふれこみで、イギリスの会社が開発しているという仮想通貨の説明があり、「この場で申し込めば割引価格で買える」と購入を促されたということです。

「1年後に取引所に上場する。持っておくだけで2倍、3倍、4倍にもなる」という講師の話を信じた男性は、120万円分を購入。男性によると、若い女性や大学生などのセミナー参加者のほぼ全員が購入を申し込んだといいます。そして、「上場は2016年9月」と言われ、上場後の値上がりを期待して待っていました。しかし、上場予定日の当日になって、開発元から「上場を延期する」との連絡が来たのです。「システムにぜい弱性が見つかった」というのがその理由でした。
上場延期で取り引きできず
どういうことなのか? 一般に、仮想通貨が売買されるようになるには「取引所」に上場される必要があります。株式や為替と同じように取り引きによって市場価格が形成され値段が上下するのが特徴です。しかし、今回のように、取引所に上場されないと、「データ上」は仮想通貨を持っていることになっていても、取り引きやほかの通貨への交換ができず、利益を得ることはできなくなります。

上場延期の知らせに驚いた男性が開発元に問い合わせたところ、「2、3か月待ってほしい」との返事がありました。しかし、その期間を過ぎても連絡がなかったため、セミナーを主催した団体に連絡。すると、「自分たちが開発しているわけではないので、開発元に聞いてほしい」との返事が来ました。その後、開発元から「5月に上場する」という連絡が来たものの、示された日程を過ぎても上場されなかったということです。

「知識がなかったので、すでに値上がりしている『ビットコイン』を例に出されると、ほかの仮想通貨が出てきて値上がりしてもおかしくないと思ってしまった」、そう男性は振り返ります。そして、「『今買ったらお得』『値上がりが待っている』といったあおり文句は多かったが、損失の可能性や上場できなくなった場合のリスクの説明はなかった」と話しています。

男性が購入した仮想通貨とはいったいどんなものなのか?
詳しい内容は、きょう午後4時50分からの総合テレビ「ニュースシブ5時」でお伝えします。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011007001000.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:18:04.13ID:kasiZuOj
え、割引価格って?
上場?
何を言っているのかさっぱりわからんわ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:20:25.59ID:9cPnJESF
泉さんあなたのことですよw
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:20:39.97ID:Mwf4BzXf
取り込み詐欺でまるまる損するバカもいるんだろうな。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:23:37.93ID:8AVE1kPL
ゴールドは消費税を利用した密輸ビジネスのせいで、日本市場からガンガン流出して犯罪者の手に渡っている。
だから投資するならゴールドがよろしい。
イザとなれば自分で密輸ビジネスする手もあるし。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:27:53.44ID:/a8/1tRW
ライトライズ投資だろ
1年ほど前、近所のロイホで夕飯食ってたら、近くのテーブルに40前後の男が10人ほど、目をギラギラさせながら勧誘話に聞き入ってたわ。
そこそこ儲かるっぽいが、勧誘されてた連中は英語の資料がほとんど読めなくて、カモにされそうな感じだったな。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:30:16.19ID:MIDsSpAS
チキンレースだよ
実態価値ゼロなんだから、誰かがババを掴んで終了。。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:34:03.57ID:9dPYWdpg
仮想通貨って言葉自体が幻だろ。
現実ではなくあくまで実体の無いものを
よく信じれるなあ。バカ丸出しだね。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:34:57.44ID:kasiZuOj
仮想通貨なんて、ナンバーワン通貨以外に投資する奴はあほ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:35:53.28ID:+N9GPlQm
なんか取引所に上場してたら安全みたいな書き方だが
金に交換できると言われたXNFみないな通貨もあるわけで
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:37:21.28ID:lpSkhBlt
「1年後に取引所に上場する。持っておくだけで2倍、3倍、4倍にもなる」という講師の話を信じた男性は、120万円分を購入

簡単に信じちゃだめだよ。
大金預ける相手には、預けるだけの信用があるかどうか考えないと
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:37:54.27ID:NzOWUasF
ビットコインってもともと、誰でもPCがあれば発掘できるってふれこみだったよね
気付いた時には超高性能PC数台使っても週に1枚掘れるかってレベルにまでなってたけど
これって今でも掘ることってできるのかな?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:40:26.52ID:NzOWUasF
>>13
ほんとこれ、使う人がいなきゃ価値なんて0なのにね
1億円分と自称するシーランド公国の紙幣もらったって誰も喜ばないのと一緒
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:40:30.71ID:ru2dWqOi
なんで自分には簡単に儲かる話が来るって思うんだろ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:42:57.92ID:GZkFBFVG
もうお金を集めるのに紙切れさえ発行しなくても良いからねw
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:44:02.49ID:lpSkhBlt
仮想通貨自体のよしあしはおいておいても
最終的な利益につなげようとすると、
取引開始時と取引終了時は、仮想通貨と円の交換みたいな取引が必ず必要になる
そのときにきちんと対応してくれることが保証されるか
ちゃんと検討しないとね
マウントゴックスだってそこが問題になったし
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:44:53.68ID:NzOWUasF
アホが楽して儲けようとすんなってことだわな
だから自分はちゃんと働く(震え声)
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 15:44:56.06ID:lpSkhBlt
先生!
本当に確実に儲かるものなら
そんな情報はよそに流さず
全部自己資金でやるはずです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況