X



【外食】牛丼、ファミレス、バーガー…過熱する「モーニング対決」最前線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/04(日) 18:49:04.63ID:CAP_USER
https://www.news-postseven.com/archives/20170604_561280.html

2017.06.04 07:00

https://parts.news-postseven.com/picture/2017/06/columns_moneypost/561280_morning_dennys_image-300x196.jpg
【デニーズのモーニング。ドリンクを頼めば分厚いトーストとゆで卵がもれなくついてくる】


 外食の朝食需要が高まりを見せている。エヌピーディー・ジャパンが昨年8月に発表した 「日本の朝食市場の分析結果」によれば、外食の朝食マーケットにおける市場規模は拡大傾向にあるという。

◆吉野家が朝定食復活で松屋と激突

 直近では、牛丼チェーン・吉野家が朝定食「ハムエッグ定食」(350円/税込価格、以下表記ないものはす全て同)、牛小鉢を加えた「ハムエッグ牛小鉢定食」(490円)を5月25日に復活させたばかり 。2015年6月まで販売していたメニューで、多くの客からの復活リクエストに応えたという。今年3月に「辛子明太子定食」(390円)も発売しており、短期間での連続投入に朝食需要を取り込もうとする戦略が見て取れる。

 一方、他の牛丼チェーンを見ると、松屋には「朝マック」ならぬ“朝マッツ”と呼ばれ、親しまれている朝食がある。シンプルな和定食で副菜を選べる「定番朝定食」(360円)や納豆やミニ牛皿などから好きな小鉢を選べる「ソーセージエッグ定食」(400円)などだ。すき家は、「たまごかけごはん朝食」(250円)を軸に、今年3月からは牛丼チェーンとしては珍しい「塩さばたまごかけごはん朝食」(390円)を発売し、差別化を図っている。

◆ファミレス業界でも熾烈な争い

 ファミリーレストランでも朝食戦線は激化している。なかでもコスパ面で注目を集めているのが、ガストのモーニングメニュー「トースト&ゆで卵セット」(税抜299円)。トーストにゆで卵、日替わりスープおかわり自由かつドリングバー付きだ。さらに追加料金を払えば、「コーンたっぷりピザトーストセット」(税抜399円)などにアップグレードすることも可能。

 そんなガストの対抗馬として注目されているのが、デニーズの「モーニングサービス」。昨年3月から始めたメニューで、単品ドリンク(235円)を注文すれば、ゆでたまごとハーフトーストが付いてくる。ドリンクはドリップコーヒーを選択すればおかわり自由。こちらも+103円で、ミニサラダやコーンスープ、ベーコン一枚などを追加することができる。

◆バーガー系チェーンの「朝」メニュー

 ハンバーガーチェーンはどうか。価格面で他を寄せ付けないマクドナルドの「朝マック」は、「ドリンクS」とセットの「ソーセージマフィン」(200円)、「ソーセージエッグマフィンコンビ」(300円)などに加えて、「マックの裏メニュー2」と称して6月上旬までの期間限定でベーコンをプラスした「裏ソーセージマフィンコンビ」(340円)が発売中だ。

 対して、クオリティ面で勝負するのがモスバーガーの「朝モス」。「モーニングバーガーB.L.T.ドリンクセット」(430円)などの定番メニューをはじめ、管理栄養士が監修のミートエッグ、サラダ、トーストがセットとなった「バランスプレート〈卵とベーコン&ミートソース〉ドリンクセット」(550円)といった本格的なものもラインアップ。セットとなるドリンクもコーヒーはコロンビア豆100%、紅茶は紅茶研究家セレクトで各Mサイズだ。

 熾烈な争いを繰り広げる各社のモーニング。“朝ごはんは外でとる”というライフスタイルが、今後根付くかどうか。
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 18:50:39.76ID:0TORsXnV
コメダ珈琲
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 18:52:44.29ID:n/Nmjc5k
下げずに名古屋化
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 18:54:28.27ID:KPn+LmoQ
これじゃほとんど儲からないだろうに
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 18:56:54.47ID:DtzcSBL5
写真のようなパンとコーヒーなら自分で作ったほうが良いな。
最近は朝ビュッフェとかやってないのか・・・
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 18:58:50.35ID:gOxekwSF
歯磨きをどこですれば良いんだろうね?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:00:22.24ID:N38DHU8k
なんで自分の家で作らないんだろう
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:00:38.86ID:4AQGv5ur
>>8
どこでするんだろうね?会社

朝食後に歯を磨かない・昼食後に歯を磨かない。
不潔はもちろんだが、歯槽膿漏一直線だな。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:04:18.42ID:ioWHeiFn
朝のマクドナゲット100円とマクドコーヒーM100円はお得感あったな
全日用のクーポンだから昼間でも食えたけど
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:04:54.84ID:9cobkrO2
喫茶店のモーニング500円も出してトーストとショボいサラダとコーヒーとか終わってるからな。
そりゃファミレスや牛丼屋に流れるわ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:06:33.79ID:c4DKIADJ
家で普通に食えば
良い食パン50円
ジャム、バター50円
レギュラーコーヒー100円
200円で済むんだけどな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:09:42.11ID:YGf2oDXp
朝ファミレスで飯が食える、余裕のある人間に、私はなりたい
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:10:29.86ID:vbBv9lAY
300-400円までなら外食の方がしっかり摂りたい独身の場合だけ安くつくからな
選択肢としては他に立ち食いソバ屋も有能
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:12:33.27ID:wO/KNTCQ
>>9
待たなくていいし、安くて美味しい。
添加物も入ってない。自分仕様に出来る。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:19:07.74ID:Ilx3XX7Z
朝食なんかコンビニでサンドイッチでいいじゃん
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:19:31.78ID:hhwrjb+R
牛丼チェーンの朝食は、なか卯で決まりだろw

http://www.nakau.co.jp/jp/menu/category
俺は牛鮭朝定食か、目玉焼き朝定食で豚汁、もしくは目玉焼き牛小鉢朝定食だな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:19:43.06ID:Ilx3XX7Z
>>9
めんどう
に尽きる
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:20:04.78ID:nPNB/3MN
貧乏臭いスレだなwww
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:22:31.33ID:Ilx3XX7Z
朝 コンビニ サンドイッチ 牛乳
計400円

昼 コンビニ
オニギリ2個 お茶
計400円


モスバーガー
ハンバーガー 一個 と飲み物
計600円

まあ1500円から3000円かな
たまにラーメン屋いくと
1000円くらいいくし
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:24:13.46ID:OOg8IKbv
マックは朝マックやめてくれ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:25:43.27ID:/U4QHEJY
うちの近所のガストは開店時間が9時
これじゃ社会人は使えないだろバカ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:30:38.68ID:hhwrjb+R
そして、ファミレスは近所にあるならだがジョイフル。

https://www.joyfull.co.jp/menu/morning/
ガストと比べると、コーヒーとパンが美味いw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:31:14.13ID:kMmpRDKW
ガスト新橋&ガスト目白&ガスト浅草雷門&ガスト松本中央等で朝食バイキング約¥860円
大食いして昼飯抜きにして食費浮かせる
これ最高
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 19:31:28.23ID:v+TrZdrL
ガテン系や運ちゃんは牛丼屋
リーマンは朝マック
ガストは不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況