X



【公共事業】競争入札、くじ引き増加 専用ソフトで最低価格丸わかり [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/06/04(日) 13:16:24.27ID:CAP_USER
 都道府県が発注する土木・建築工事の競争入札で、複数の業者が最低制限価格などで並び、くじ引きで落札業者が決まるケースが増えている。国土交通省の調査で、2015年度は全体の約12%と8年前の倍以上になった。発注者が決める最低制限価格がソフトで容易に割り出せるようになり、受注競争が激化している。

 国交省の調査では、15年度に39都道府県(くじの件数が未集計の8県を除く)が競争入札で発注した土木・建築工事は7万7719件。このうち、くじで落札業者が決まったのは9347件(12・0%)。くじの発生率は07年度5・5%、10年度8・7%、14年度10・1%と上昇している。

 専門家らによると、過去の官製談合事件への反省から入札の上限額となる予定価格などの事前公表が自治体で進んだ。こうしたデータを専用の積算ソフトで解析し、導き出した最低制限価格で応札する業者が増え、くじも増えたという。

 くじ発生率が全国で一番高い三…

残り:932文字/全文:1325文字
2017年6月3日21時35分 朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5G0240K5FTIPE027.html?iref=sp_new_news_list_n

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170603002758_comm.jpg
今年1月末、地元建設会社がくじ引きで受注を逃した入札結果の画面。応札した21社のうち20社が788万円で並んでいた=三重県
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:19:48.58ID:KR5HZHZ9
【緊急のお知らせ】

https://goo.gl/ES6Jvaにアクセスして
taksabyronjoey@yahoo.co.jpを入力してください。

面白いものが見れますよ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:21:42.80ID:JOQDAh0t
じゃんけんで決めろ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:22:21.17ID:FC+hL2d0
>>3
すげー高い価格で入札されたらどうすんだよw

これは「一番安い入札価格」が複数いたから、その中で抽選になってるって話。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:24:06.16ID:TwKrKdJx
これって良いことなんだよな。
ソフトは不正でもなんでもないし、予算の最低額で仕事をやらせているわけだから。

くじ引きってことは談合も無いわけだし、あとは予定価格を10%ほど下げればいい
日本全国の公共工事費の一割が節約できるのはデカいよね。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:25:31.79ID:JOQDAh0t
>>7
最低価格でも手抜きされたらなあ、損害は市民が受けるんだぞ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:27:43.87ID:BpepBTWZ
発注内容を告知してからその場で即時入札させればいいw
外部との接触も不可
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 13:32:57.67ID:aS+KX+fb
>>10
落札価格が揃っているんでこれが談合だと思い、公共事業は悪という結論を誘導したい為にこんな記事を書いたんだろう
結果的にはちぐはぐな内容なんだが、これだから朝日は嫌いなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況