X



【カメラ】スマホに食われたカメラ…苦境続く業界「市場縮小は止まるのか」 ニコン希望退職募るも… [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/02(金) 18:15:45.69ID:CAP_USER
写真撮影は、カメラを搭載したスマホで十分というユーザー意識の変化を受け、いま、深刻なカメラ離れが起きつつある。苦境のカメラ業界からは「市場の縮小がいつ止まるのか見えない」と悲鳴が噴き出す。リストラを迫られたニコン、高級機種で巻き返しを図るソニー、プリントにも活路を見いだす富士フイルム…。各社は反転攻勢の糸口をつかめるか−。

凋落したニコン

 5月11日、ニコンが都内で開催した平成29年3月期決算発表会。事前に苦戦が予想されていた通り、公表されたその数字は約71億円の最終赤字で、7年ぶりの赤字決算となった。

 不振のデジカメは、レンズ交換式の販売台数が404万台(28年3月期)から310万台(29年3月期)に減少。さらに250万台(30年3月期)に減ると予想される。コンパクトデジカメも「623万台(28年3月期)→319万台(29年3月期)→230万台(30年3月期)」で、まさに「転落」という表現がふさわしい軌跡をたどる。

 岡昌志副社長は「付加価値が大きい製品を追求するため台数は減少する」と説明したが、では一体いつ底は見えるのか。

 岡氏は「市場の縮小がいつ下げ止まるか、どこまで下がるか判断は難しい。過去と同じペースで縮小する前提で計画を練っている」と苦渋の表情で語った。

ニコンは昨秋、希望退職を募集。国内で1000人以上が応じたが、もう一段のリストラがないとはかぎらない。今年7月、創立100周年を迎えるニコンの現実だ。

逆風…ざっと5分の1に

 業界に吹く逆風の勢いが衰えない。カメラ映像機器工業会によると、2016(平成28)年の世界のデジカメ出荷台数は約2400万台。ピークだった2010(同22)年は約1億2100万台。ざっと5分の1に縮んだ。

 各社が声をそろえるように「スマホに食われた」ことに原因がある。米調査会社IDCによると、スマホの世界出荷台数は2016(同28)年だけでも14億7350万台。その一台一台に、コンパクトデジカメと遜色(そんしょく)ない性能のカメラが搭載される。その急速な普及の波に、カメラが「飲み込まれた」と話す関係者もいる。

以下ソース
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170602/bsb1706021138003-n2.htm
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 06:51:57.26ID:6g9W1UoL
>>414
新型のアイフォンはカメラ2つ付けてるやろ? 光学モジュールもややこしい奴は要らないってこと
ついでに光学モジュールも設計のソフトのレベルが上がってるから、そのソフトを手に入れたら
海外でも同等の物作れるし、安いプラスチックレンズは台湾企業の方がシェア取ってる

ハイエンドの光学系は海外はハナからニッチだと割り切って諦めて、別の方で勝負かけてる
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:00:48.06ID:n2I6gd8I
自分も仕事でカメラを使ってるけど、結局写真はどんなに高性能になっても、
やはり現実に近いというだけで、精巧ではないんだよね。
人間の目線から離れなれないから。
カメラを作ってる人の限界を感じるよ。

まあ、自分の分野は存在しないものを考える分野だから、現実をコピーするだけの人とは思考自体が違うのだけど。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:03:42.05ID:n2I6gd8I
物体を創造する分野の人は、現実をコピーする人たちとは違う思考で物を見る。
だからカメラは現実にこんな風なものがありますよという単なる簡易な記録装置としてしか使えない。
それがプロ用の一眼レフであってもその程度。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:04:04.08ID:C4lF4Jyd
>>385
これからちゅうか、デジカメ創世記から納まるところはミラーレスなんだよな
ただ素子の性能しだいだったから時間が掛かった訳です
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:04:17.18ID:gJDhXdt5
車の暴走や痴漢冤罪等から身を守る、証拠を残すカメラはどうか
身に着けて常時撮影であり盗撮目的には使えないが小型
得意の光学技術を使ったピンホールカメラとか
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:07:48.73ID:VvJhZzUP
>>332
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

格安ボディガードのガードドッグなんかは
時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:10:52.30ID:dVTheqQz
岩合さんが猫撮ってる動画用のカメラは何て機種なんだ?
あれが欲しい
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:28:28.35ID:v7JHUgs+
>>1
これ見たけどすげーな
一年ごとに20%ずつ減少していくんだぜ?(前年比)
こんな市場無いだろうよ、マジでカメラ売れないんだな
つーかデカイカメラを背負ってるのって眼鏡のアジアンばっかりだからそりゃあなあ、そのアジア人もスマホばかりになりつつあるしなあ
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:33:45.87ID:KPbMmExG
ニコンとかキャノンのカメラは石炭業界みたいになりつつある、ソニーは次世代もいけそう
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:42:19.55ID:KPbMmExG
α7RUが2年でニコンを食った、α9系とレンズが次キャノンを食うと思う
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:49:16.33ID:02jSB6jt
ネトウヨ「ニコンはステッパーで大儲けしてるよ!カメラは副業に過ぎないよ!」

↑これ見てニコンのステッパー技術に感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:05:49.59ID:XJrHybTN
下手なコンデジより最新のスマホの方がきれいに撮れる現実。
ネットへのアップのしやすさや加工、起動の速さなど使い勝手はスマホの方が上だしそりゃスマホで十分ってなる。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:31:52.95ID:a4PmVFao
>>57
ニコ爺が動画イラネって言ってるからさ
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:34:19.07ID:Fft4HVAv
>>427
ソニーはプロサポート貧弱だから無理
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:38:30.13ID:a4PmVFao
>>427
キヤノンの出し惜しみ癖が直るといいな
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:42:31.41ID:a4PmVFao
スマホでは当たり前になってる防水が対応していないカメラばかり(ペンタックス除く)
レンズカバーすら無くせないカメラは扱いが面倒過ぎ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:52:53.15ID:vY5ZS5Fr
ニコンのネームバリューが生きている内に画期的な新商品を開発しなければどんな一流でも淘汰される。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:54:38.58ID:X+A28XoG
そうなんだよな。チャレンジ精神が少ない。
これがニコンのスマホだ。みたいな決定版を
出せれば、10万でも売れそう。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:58:12.68ID:/rpPDlP7
俺はどこかでカメラブームが来ると思うよ
女の子が高品質でオシャレな写真や動画を求めてみんな首からカメラをぶら下げて街を歩いてる姿が想像できる。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:01:01.07ID:UotU84GK
ビビアンマイヤーの写真をみてローライを買いに来る女性がいるみたいだよ。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:01:21.53ID:X+A28XoG
>>441
無い無いw
できるだけ、持ち物を少なくするのが今の時代の流れ。
そんな夢を見てるから、カメラ業界は変わらないんだろうな。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:01:53.15ID:s9dryAiO
>>441
もうその連中は、SONYのRX100やらミラーレスに行ってるから。
今やニコンの大黒柱たる一眼レフのメリットを活かせるのは、超望遠や動態撮影の世界くらいしかない。
鳥屋と飛行機やくらいか。子供の運動会程度ならミラーレスで充分だし。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:04:32.69ID:yDmjp/YS
スマホのせいでカメラが売れないなら
スマホを作ればいいのに
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:05:43.08ID:Mii5mnnC
例えばsnow(アプリ)みたいなのは
お前が先に出さないと駄目なんだよ
って感じだがこれがスマホでなくてできるだろか?
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:11:15.92ID:o8r+W9/n
野鳥撮るの趣味だから何百万も係るんだわ。
前は星だったけどそれでも何十万円からだった。
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:14:34.92ID:L+krXbb3
>>441
オサレ系はフジかオリンパス使ってるから。
ノスタルジー系はガチで中古。
ニコンのオサレでもノスタルでもないものに女子は興味を示さない
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:15:15.43ID:o8r+W9/n
これだけ撮影装置が身近にゴロゴロしてるのに
それでも経営が苦しいってあんたらの経営手腕の問題以外何物でもないわw
ここ数年で監視カメラとかドライブレコーダーとかいくらでも市場を作って来た企業出てきたでしょ?
あんたら何やってたの?
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:15:19.84ID:NmsFHqXM
デジカメの生き残る道はズーム機能の強化だろ

薄型目指すスマホには物理的なズームは実装出来ない

光学ズームが物理的なズームに追いつくのは当分先だろうし
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:18:36.31ID:cw/BUUCQ
ズーム機能の強化はとっくにやってるやん
コンパクトなのに30倍ズームとか当たり前に
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:23:33.48ID:o8r+W9/n
コンパクトデジカメなんて暗所で何にも撮れない欠陥商品ジャン。
そんな市場を当てにする事自体間違いだし消費者に対して不誠実。
コンデジ市場が駆逐されるのは当然の結果。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:30:10.05ID:MowNLQYj
>>151
センサーサイズ がデカければ画質はよくなるものだ
フジが中判ミラーレスで歴史に一石を投じたのもセンサーサイズがものをいうからだ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:30:37.58ID:HQJ2aRAc
近所の公園に一式100万円超えてそうなカメラが何台も並ぶことがある
たまにカワセミなんかが来るだけの所なんだけど
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:30:59.04ID:zoE0ZNoh
>>450
その言い訳は、デジタル化に乗り遅れて潰れたコダックが
実は最初にデジカメをやってたのと同じだね
まあ一眼動画はCNでなくパナやソニーだ
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:35:24.53ID:PSyK1gPf
光学じゃないカメラをつくればいいじゃない?
そういうわけでもないの?
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:36:00.19ID:c5sxnsUx
ニコンも好きだが、ソニーがあるからな…
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:37:13.98ID:W9XAvt9S
先見性なさすぎ
携帯にカメラがついて、高性能を謳いだした時点で分かり切っていたこと
0464両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/06/03(土) 09:39:32.21ID:Ud159udr
ブランドにぶらさがって
あぐらかいてるとこうなるよね。
希望退職に1000人超応じる時点でオワッテルだろ。
経営者自体に魅力が無いんだよ。気付け。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:48:18.40ID:9B/vzmC7
レンズとかの光学技術も安泰ではないだろう
そろそろ海外から新しい光学素子を出してくるかもしれない
液晶のように電気で屈折率を買える素子
いつまでも重くてでかいレンズばかり作っててはダメだ
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:48:59.49ID:KX713tkg
カメラ業界はもうおしまいでしょう
>キヤノン、ニコン、富士フィルム、オリンパス、カシオ、リコー、ソニー、パナソニック
オリンパス・リコー(複合機)・ニコン(一眼レフ)は終了
富士フィルム・カシオ・ソニー・パナソニックは事業撤退
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:49:19.49ID:KX713tkg
カメラOA複合機

キヤノン
16年3月期 売上高 3兆8002 営業利益 3552 経常利益 3474 当期利益 2202
17年3月期 売上高 3兆4014 営業利益 2288 経常利益 2446 当期利益 1506
富士フイルム
16年3月期 売上高 2兆4926 営業利益 1723 経常利益 1971 当期利益 1185
17年3月期 売上高 2兆4916 営業利益 1911 経常利益 1945 当期利益 1233
リコー
16年3月期 売上高 2兆2090 営業利益 1022 経常利益 956 当期利益 629
17年3月期 売上高 2兆288 営業利益 338 経常利益 299 当期利益 34
ニコン
16年3月期 売上高 8229 営業利益 367 経常利益 428 当期利益 221
17年3月期 売上高 7488 営業利益 509 経常利益 543 当期利益▲71
オリンパス
16年3月期 売上高 8045 営業利益 1044 経常利益 908 当期利益 625
17年3月期 売上高 7480 営業利益 764 経常利益 621 当期利益 781
カシオ
16年3月期 売上高 3522 営業利益 421 経常利益 410 当期利益 311
17年3月期 売上高 3212 営業利益 306 経常利益 262 当期利益 184
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ソニー+パナソニック
セイコーエプソン
16年3月期 売上高 1兆924 営業利益 940 経常利益 915 当期利益 457
17年3月期 売上高 1兆248 営業利益 678 経常利益 674 当期利益 483
コニカミノルタ
16年3月期 売上高 1兆317 営業利益 600 経常利益 580 当期利益 319
17年3月期 売上高 9625 営業利益 501 経常利益 493 当期利益 315
ブラザー工業
16年3月期 売上高 7458 営業利益 472 経常利益 486 当期利益 310
17年3月期 売上高 6411 営業利益 591 経常利益 612 当期利益 472
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ゼロックス+シャープ

確実に生き残れるのはキヤノンと富士フィルム
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:49:56.94ID:KX713tkg
2017年3月期連結決算
売上高 営業利益 最終損益
リコー 2兆288(▲8.2%) 338(▲66.9%) 34(▲94.5%) ※本社部門など3700人削減
ニコン 7488(▲9%) 509(61%増) ▲71億円(赤字転落) ※半導体など1000人の人員削減

カメラ業界はやばい
次の家電業界
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:50:33.39ID:KX713tkg
OA機器業界
業界規模:6兆2,907億円
経常利益計:6,439億円
売上高純利益率:+5.1%
過去5年の伸び率:+0.8%
総資産額:9兆2,317億円
労働者数:58,800人
平均年齢:41.5歳
平均勤続年数:17.1年
平均年収:704万円

国内のOA機器業界
家庭用複写機 キヤノンとセイコーエプソン
業務用複写機 キヤノン、リコー、富士ゼロックス、セイコーエプソン

スマートフォンやクラウドの普及によりペーパーレス化の動きで紙を使わない
複写機やプリンタそのものの需要が減少
OA機器業界にとっては厳しい状況

OA機器業界シェア
1 リコー  34.9%
2 キヤノン 33.4%
3 セイコーエプソン 13.3%
4 コニカミノルタ 11.6%
5 ブラザー工業 6.8%
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:51:12.71ID:KX713tkg
アップルiPhone下請け部品メーカー(2017年6月3日現在)
旭化成エレクトロニクス、アルプス電気、旭硝子、第一精工、ジャパンディスプレイ
京セラ、村田製作所、NECトーキン、日亜化学工業、日東電工、パナソニック
ルネサスエレクトロニクス、ローム、セイコーエプソン、シャープ、ソニー
住友化学、太陽誘電、TDK-EPC、東芝、豊田合成など31社(順不同)

・世界スマホ市場の利益シェア9割を占めるのがアップルiPhone
・カリフォルニア州の利益の4割を生んでるのがアップル
・リコーもニコンもスマホ部品に食い込めなかった(経営陣の判断が遅すぎた)
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:52:24.74ID:KX713tkg
レンタル業界が総合リユースショップへ事業転換してるのと同じで
OA複合機も事業モデル転換の時期にさしかかってる
複合機自体が衰退期に入ってしまってるんで新規需要が増えない
技術革新や製品開発ではどうにもならない問題だ

2016年のコピー機国内シェア
リコー 24%
キヤノン 23%
ゼロックス 22%
シャープ 9%
コニカミノルタ 7%
その他 15%

・シャープのコピー機はローソンとファミマで導入されてる
・日本のコピー業は暴利で、中国韓国台湾と比べるとリース料やカウンター料が70倍も高い
・それで契約するときは複数のメーカーから見積もりとって値下げ競わせないと大損する
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:52:44.08ID:IMs+CKGB
ニコンは半導体用露光装置で完敗撤退。
まさに落日の企業。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:53:04.17ID:4mIP1sBp
カメラ-レンズの需要自体は今後も上昇だろ
つまり各種ロボットだ、IoTの工場中/街中/家中カメラだ、自動運転だ

ここはそういうことに取り組んでないのか
防犯カメラメーカーでググると、ソニーやコニカや、
>キヤノンは15年に監視カメラでトップのスウェーデンのアクシス社を3307億円で買収
はあるがここはあまり出てないな

そういうこともあるとしたら自業自得だろ
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:53:34.12ID:KX713tkg
ニコン(一眼レフ)やリコー(複合機)は瀕死だ
スマホカメラの高性能化でフィルムもデジタルも専用カメラが売れなくなったんで
ほんとうに潰れる業界ってのはこういう「製品そのものが売れなくなった業界」のこと
精密機器工場の大量閉鎖と従業員解雇が始まってるよ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:55:13.70ID:KX713tkg
キヤノンは生き残れる
御手洗「カメラや複合機はおしまい。他の事業に活路を見出せ」
老人が居座ってる会社だけどキヤノンはフットワークが軽いんだよ
キヤノンって資金力だけみても日立やソニーより金持ちだからね
東芝メディカル買収とか異業種への進出も迅速だった
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:56:55.65ID:KX713tkg
リコーのセグメント別売上高
画像>>オフィスイメージング>>>ネットワークシステム>プロダクションプリンティング>産業>その他
「複合機事業の一本立ちの会社」他の事業はてんで弱い
ペーパレス化であっさり会社潰れるかもしれん
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:57:58.94ID:KX713tkg
ニコンのセグメント別売上高(三菱グループ)
一眼レフカメラ>>>半導体>液晶製造用露光装置>>医療事業>他
「一眼レフ一本立ちの会社」他の事業はてんで弱い
4期連続の減収で2017年3月期は赤字転落した
専用カメラ事業の終了であっさり会社潰れるかもしれん
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:59:34.10ID:KX713tkg
>>1
ニコンの半導体露光装置やデジタルカメラはさっぱり売れない
18年卒の就職考えてる学生、、、、、カメラ業界はやめとけ将来性がないから

ソニーが好調なのはスマホに使われてるCMOSイメージセンサ
ちなみにすべて熊本県で作ってるから配属先(勤務先)は熊本だぞw
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:00:53.13ID:KX713tkg
ニコン
<本社> 
 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

<工場>
 大井製作所 東京都品川区西大井1-6-3
 横浜製作所 神奈川県横浜市栄区長尾台町471
 相模原製作所 神奈川県相模原市南区麻溝台1-10-1
 熊谷製作所 埼玉県熊谷市御稜威ケ原201-9
 水戸製作所 茨城県水戸市元石川町276-6
 横須賀製作所 神奈川県横須賀市神明町1-15

<グループ会社>
 栃木ニコン 栃木県大田原市実取770
 栃木ニコンプレシジョン 栃木県大田原市実取760
 ニコンテック 東京都品川区勝島1-5-21 東神ビル
 宮城ニコンプレシジョン 宮城県刈田郡蔵王町宮字新大除20
 仙台ニコン 宮城県名取市田高字原277
 ニコンイメージングジャパン 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
 ニコンビジョン 東京都品川区二葉1-3-25 ニコン二葉ビル
 ニコンインステック 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
 ニコンセルイノベーション 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
 ニコントリンブル 東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート三井生命ビル
 ニコンエンジニアリング 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-4 明治安田生命横浜西口ビル
 光ガラス 秋田県湯沢市駒形町字三又白幡155
 ニコンエシロール 東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル
 ニコンメガネ 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
 ニコンビジネスサービス 東京都品川区西大井1-6-3
 ニコンスタッフサービス 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
 ニコンつばさ工房 神奈川県横浜市栄区長尾台町471 ニコン横浜製作所内
 ニコンシステム 東京都品川区西大井1-6-3
 ジョイントリサーチセンター 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1KSP R&D棟C棟10階1032号室
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:01:17.54ID:KX713tkg
リコー
<本社>
 東京都中央区銀座8-13-1

<事業所>
 大森事業所 東京都大田区中馬込1-3-6
 システムセンター 東京都品川区東品川3-32-3
 日本販売事業本部MA事業部 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
 新横浜事業所 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-3
 リコー環境事業開発センター 静岡県御殿場市駒門1-10
 厚木事業所 神奈川県厚木市下荻野1005
 沼津事業所<南プラント> 静岡県沼津市本田町16-1
 沼津事業所<北プラント> 静岡県沼津市西沢田146-1
 福井事業所 福井県坂井市坂井町大味64-1
 サービスパーツセンター 神奈川県厚木市長沼235-6
 金沢事業所 石川県金沢市北陽台2-3 金沢テクノパーク内

<研究所>
 リコーテクノロジーセンター 神奈川県海老名市泉2-7-1
 勝田事業所 茨城県ひたちなか市武田1060番地
 池田事業所 大阪府池田市姫室町13-1
 中央研究所 神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1
 応用電子研究所 宮城県名取市高舘熊野堂字余方上5-10
 金沢事業所 石川県金沢市北陽台2-3 金沢テクノ・パーク内
 リコー川崎ライフイノベーションセンター 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-22
 リコー経済社会研究所 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング20F

<研修所>
 リコーナレッジスクエア晴海 東京都中央区晴海3-10-1
 テクニカルトレーニングセンター 神奈川県厚木市下荻野1005 リコー厚木事業所内
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:02:34.64ID:KX713tkg
2018年卒予定の学生
業界研究や企業研究はしっかりやれよ?
毎年見てて学生に一番足りてないのはこの種の研究だ
こういうところで差がつく(東芝行ったバカを見ろ)
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:02:56.43ID:gFYbC5YK
今一眼レフカメラでしかとれないような画像も、そのうちスマホで適当に撮影した画像をAIが補正、画素の足りないところも補完して完成できるようになるだろ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:06:23.93ID:KX713tkg
家電業界でもいま生き残ってるところはちゃんと理由がある

重電3社
日立(エネルギー鉄道ITインフラ)三菱電気(FAエレベーター)東芝(原発メモリ)
弱電3社
ソニー(金融ゲームCMOS)パナソニック(車載住宅太陽光)鴻海シャープ(液晶プラズマクラスター)
通信2社
富士通(B2Bソリューション事業)NEC(B2Bソリューション事業)

ちょー簡単に分類するとこう
B2Bの底割れ始めたんで富士通とNECもやばい
経営統合も含めて生き残れるのはせいぜい5つくらい
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:07:50.31ID:KX713tkg
カメラマンという職業は10年後には消えてるかもしれない
AIの進化でアマチュアカメラマンでもプロ以上の作品を作れるようになる
事態はそこまで進んでる
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:09:01.85ID:KX713tkg
日立製作所 ※今期は南アフリカ火力発電所費用負担で最大7634億円の減損
16年3月期 売上高 10兆343 営業利益 5505 経常利益 5170 当期利益 1722
17年3月期 売上高 9兆1622 営業利益 5414 当期利益 4960 当期利益 2310
ソニー
16年3月期 売上高 8兆1057 営業利益 2941 経常利益 3045 当期利益 1477
17年3月期 売上高 7兆6032 営業利益 2887 経常利益 2516 当期利益 732
パナソニック
16年3月期 売上高 7兆5537 営業利益 4157 経常利益 2170  当期利益 1932
17年3月期 売上高 7兆3437 営業利益 2767 経常利益 2750  当期利益 1493
富士通
16年3月期 売上高 4兆7393 営業利益 1206 経常利益 1318 当期利益 867
17年3月期 売上高 4兆5096 営業利益 1288 経常利益 1351 当期利益 884
三菱電機
16年3月期 売上高 4兆3943 営業利益 3011 経常利益 3184 当期利益 2284
17年3月期 売上高 4兆2386 営業利益 2701 経常利益 2962 当期利益 2104
NEC
16年3月期 売上高 2兆8211 営業利益 1073 経常利益 827 当期利益 687
17年3月期 売上高 2兆6650 営業利益 418 経常利益 680 当期利益 273
シャープ
16年3月期 売上高 2兆4615 営業利益▲1619 経常利益▲1924 純利益▲2559
17年3月期 売上高 2兆506 営業利益 624 経常利益 250 純利益▲248
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東芝 ※上場廃止が濃厚
16年3月期 売上高 5兆6686 営業利益▲7087 経常利益▲6331 当期利益▲4600
17年3月期 売上高▲▲▲▲▲ 営業利益▲▲▲▲▲ 当期利益▲9500(見通し)

ちなみに家電
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:10:54.95ID:v7JHUgs+
眼鏡のデッパの観光客団体っていうイメージがついたのも
デカメラを所持してるのが日本人だったからだろうな
あんなにでかいのを持ってるのは当時でもほとんど日本人と相場が決まっていたから
日本人が観光をそんなに出来なくて一期一会みたいに記念に取り捲ったのが悪かったんだろうけど

結局その悪いイメージがぬぐえてないからどうしようもないべ
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:12:08.91ID:zY32I6p7
 ■ 自民党戦略特区廃止法案提出へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496420542/

【農業特区】 小泉進次郎 【モンサント外資へ売国】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【神奈川区】 石川たくみ 【アグリビジネスへの詐欺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市区】 吉田 英男 【公用車でソープランドに】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:12:59.96ID:KX713tkg
三菱重工業_ 売上高 3兆4910億円 営業利益 1505億円 経常利益 1242億円 純利益 877億円
川崎重工業_ 売上高 1兆5188億円 営業利益 459億円 経常利益 366億円 純利益 262億円
IHI___ 売上高 1兆4863億円 営業利益 473億円 経常利益 220億円 純利益 52億円
SUBARU 売上高 3兆3259億円 営業利益 4108億円 経常利益 3943億円 純利益 2823億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セグメント別売上(%)
三菱重工業_ エネルギー環境38、交通輸送14、防衛宇宙12、機械設備システム35
川崎重工業_ 船舶海洋7、車両9、航空宇宙24、ガスタービン機械16、プラント環境9、モーターサイクル&エンジン25、精密機械10
IHI___ 資源エネルギー環境29、社会基盤海洋11、産業システム汎用機械26、航空宇宙防衛33
SUBARU 自動車94、航空宇宙5、産業機器1

ちなみに4大重工
この業界はとくに造船業が瀕死だ・・・SUBARUは自動車屋だが一応分類
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:14:34.48ID:qtrcWn34
大学病院の研究開発部門の技師をしている知人によると

スマホと内視鏡やレントゲン・CT・MRIを直接接続させる機器が開発中で
数年内に実用化される見込み。スマホで画像診断できる時代ももうすぐ
だという
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:15:03.85ID:KX713tkg
国内市場は減少の一途、海外でどれだけ売れるかだ
とくにハウスメーカー、ディベロッパー、ゼネコンは2020年ピークアウト
その後は奈落の底だよ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:16:46.95ID:EWOWP4RZ
スマホでできんこと
スマホが苦手なことをやれよ
コンデジからファインダー無くすとかアホか
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:21:57.36ID:JPjRrgSd
メーカー特約の関連企業間では無料で動く
通信機能を搭載したデジカメを作ればイイんじゃね?
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:26:27.99ID:OfUmj4vC
10年以上前からそうなること位わかってただろうに
知ってて居残ってんだから仕様がない
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:28:23.11ID:y5l0fWz/
>>446
スマホでは記録画像以上の写真は撮れない
猫の写真すら撮れない
そのうちに地味に写真のブーム来るよ
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:33:07.78ID:kk26DkDr
デジカメは新しい機能を見つけないと駄目だと思う
3Dスキャナーみたいに撮影と同時に3Dモデリングデータも取得出来るとか
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:34:57.63ID:zoE0ZNoh
>>501
スマホで猫の写真なんていっぱいあるじゃん
SNSやらで、ペットや野良猫の写真がたくさんある
記録画像以上の写真を撮れないのは、腕が悪いからだよ
バイクや車と同じで下手な奴ほどマシンのせいにする
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:36:15.52ID:o8r+W9/n
>>489
今星景動画合成できるコンデジあるんだよな。アレ凄いわ。

天の川の写真が撮れて動画で見れるんだぜ?
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:36:25.67ID:MeLcq3Pi
スマホはソフト処理でうまく取ったように感じられるよう頑張ってるから
写真初心者はそれで納得しそう
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:46:07.18ID:Dsgpe6Kn
>>23
登山やバイクとかでグローブ外したくないとき、物理ボタンは便利、くらいだな。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:54:01.70ID:ldbcaGuk
ステッパーなんで勝てなかったの?もう終わりじゃね?
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:54:30.24ID:sPfTOQJR
ニコンはスマホのレンズやるべきだったのに。
将来はブランド名だけが残ってLGとかサムスンとか
ファーウェーの一部門になるんやろな。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 10:59:26.62ID:abLlf3z0
アピール不足
スマホ世代に触る機会が全くない人も多い
SNSできれいな画像撮りたい需要はあるのに
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 11:00:09.55ID:/zv05LCI
サムソンやLGなどはニコンを喉から手が出るほど欲しいらしい。
当たり前のことで、朝鮮企業などニコンの比較になる筈がない。
ブランド?ハッキリ言うが本当にブランド力ではサムソンなどニコンの前では小さなものwww
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 11:01:59.20ID:EWOWP4RZ
今のままじゃチェキの方が伸びるわ
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 11:02:11.26ID:VCdE0+ov
電話やネットができる、安いコンデジ作れないなら、さっさと撤退しないと。
高級なコンデジだけ作りなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況