X



【経済】「おカネを働かせる」米国人、「自分が働く」日本人 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/31(水) 09:45:42.05ID:CAP_USER
所得の3分の1を働かないで得ることができると聞いてどのように感じるだろうか? 例えば年間所得900万円の人であれば、300万円は「財産所得」から所得を得ている計算だ。

真面目な日本人は、「おカネに働いてもらう」ことに罪悪感を感じる傾向があるかもしれないが、実際のところ憧れる方もいるだろう。参考になるのが米国の家計だ。米国人の年間所得の3分の1は、おカネなどに働いてもらった「財産所得」となっている。米国の家計資産状況をみていこう。

「財産所得」が米国では所得の3分の1
冒頭の比率は、金融庁のホームページに掲載されている「平成 27 事務年度金融レポート、平成28年9月」のデータによるものだ。米国での家計資産の伸びのうち、「運用リターン」(運用でもうかった部分)は収入のかなりの割合を占めている。おカネが働いている部分である財産所得が3分の1あるのだ。それに対して日本では勤労所得:財産所得は約8:1となっている。

今ある資金を活用して、場合によっては「レバレッジ(てこ)」を効かせて、資産を担保に運用の規模を上げてリターンを上げる場合もあるだろう。そんなことまでして運用なんて、と考える人も多いだろう。

しかし、不動産に投資するリート(REIT)では実際に借入金を利用してリターンを上げている。4割以上の有利子負債もリートでは異常事態ではないのだ。もちろんレバレッジを推奨するつもりはなく、金利の上昇時には注意が必要だ。いずれにせよ運用リターンという財産所得が、米国では家計所得に貢献しているのだ。

アパート経営や資産運用で生計を立てている人々を「不労所得」などと揶揄することもある。実際は不動産経営でも資産運用でもリスクを取っての事業であるのだが。

この20年で米国と日本の家計はどのくらい増えた?
「金融レポート」にはこんなデータもある。運用リターンによる米国の家計金融資産は1993年から2013年の20年間で、2.32倍になっている。日本は1.15倍だ。これらの違いはなぜ起こっているのだろう。答えの一つはポートフォリオの違いだ。

「ポートフォリオ」(厳密には資産配分を示すアセット・アロケーション)とは、株式や債券、ETFや投資信託、定期預金などに何%ずつ投資するかのプランだと考えて欲しい。定期預金や預貯金は元本確保型でリスクは少ない。資産が倍になるような大きな値上がり幅は、現状の低金利下では預貯金によっては見込めないであろう。

「財産を働かせる」米国人、「自分が働く」日本人の違い
2014年7月の金融庁の「金融モニタリング・レポート」によると、米国では家計の53.2%の割合で有価証券が占めていた。日本では有価証券の割合は16.1%しか無い。これに対して、預貯金は米国の12.7%に対し、日本では53.1%となっている。日本で預貯金を活用するのと同じような割合で、米国では有価証券に投資を行っているということになる。

日本には土地神話があるようだ。ビルやマンションなどの賃貸投資には金融機関からの借入ができる場合が多く、レバレッジのメリットがある。しかし不動産は1週間では換金できないケースがほとんどだろう。換金性では海外・国内のETFやリートや株式といった金融商品が勝る。1週間で為替を含めて日本円に換金できるからだ。

夢の生活のために何が必要なのか?
とはいっても、自分自身で常にマーケットを見続けることが可能で、他の事業や勤務をせずにそれだけで生計を立てられる人は稀だろう。

投資のパートナーとして、プロのアドバイザーを活用する方が近道かも知れない。
https://zuuonline.com/archives/154684
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:44:05.61ID:gL5XPOu5
>>390
相談なんかするもんじゃない
自分で調べて自分で判断
これ基本
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:44:13.22ID:X44wFP6O
俺も手許の3000人の1円玉君達を動かす時期が来たかな。

3000人が稼いでくれたら一体いくらになるんだろうか。。。

取り敢えず働かせ方を誰か教えてくれ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:45:08.61ID:C7cCYgXR
>>395
タネ銭以外の何物でもないで?
500万を1日1%上乗せするだけで5万やぞ、1ヶ月で150万

完全に投資種です、ありがとうございます
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:49:02.75ID:x0hFDIAk
>>399
んな上手い話あるか
できるなら銀行や証券会社がやっとるわ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:49:15.01ID:C7cCYgXR
>>401
お金を入れなきゃコインランドリーのドラムは回らんよ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:50:36.68ID:I132SPiC
日本人がなんで投資に消極的かって言うと

1ドル360円から3倍になってる円安のせいで

それで国内の株価買っても、海外の株価っても儲けるのが厳しいんだよ
それに引き換えダウは高値更新してるじゃんかよ

日本で円で暮らしてると投資は厳しかったんだよ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:51:15.77ID:C7cCYgXR
>>402
つ ラーメン
つ 菓子

1%どころじゃないだろ
ボロ稼ぎの寿命は短くとも外食はなんだかんだロマン
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:52:22.22ID:NNG5dyXY
>>404
一ドル360円のときのダウ平均いくらか知ってるか?海外株でも余裕で大きな利益。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:52:22.26ID:NzipTPV/
>>403
>お金を入れなきゃコインランドリーのドラムは回らんよ
 コインランドリーを使うから、種銭が作れない
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:53:42.35ID:SvIXf1kl
>>404
その考えはおかしい
ドル資産は増えているわけで円高どうたらは関係ない
そこには円の価値も高くなってるんだから
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:54:15.67ID:CXRlTYjQ
>>398

すかいらーく買っとけ
170万投資したら年利7%の配当と優待が受け取れる
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:54:55.37ID:PKqnQdtT
うちも実家を働かせてまーす
働かなくていいし生活は楽だけど
でも税金がものすごいよ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:56:47.82ID:XckGEb7i
国を働かせる生活保護の俺最強
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:57:13.04ID:FNlPX0+v
メリケンはそもそも社会システムに投資が組み込まれてるから
株価が上がり続ける、だけど日本はそうじゃないって違いだな
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:57:38.56ID:YKTklmws
>>407
頭悪そう
節約した100円で何をするつもり?

100円稼ぐより5万稼いだ方がいいわ
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 17:59:19.38ID:YKTklmws
>>412
単純に投資種がないだけやろ
知り合いの役員や勝ち組リーマンみんなやっとるわ
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:01:21.05ID:e2nogT9i
>>414
今も投資してるの?
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:02:51.98ID:VvuYEpng
簡単で大きな儲け話を求めてる人はダメ
かといってリスクを取らなすぎる人もダメ

実をいうと短期取引で勝つというの非常に難しい
それは金融のプロであるヘッジファンドでさえも
S&P500のインデックス投資に勝つのが難しい
年平均リターンが2%程度のヘッジファンドなんてザラ
だからバフェットがバカにしている

それなのにデイトレとFXで勝ち続けて資産形成なんて博打
でも預貯金が安全と思い込むのも危険
日本の人口動態からして現状維持は確実に難しいから
目先は少々円高があろうと財政問題を含めて日本経済弱体化は確実
これが頭に入って無い人が多すぎる

投資は10年単位で考えてオーソドックスに分散投資が一番現実的
米国株なんて途中にリーマンショックがあっても確実に儲かっているし、
ドルコスト法みたくコツコツ投資してれば安値でも投資してるので大きな利益が出る

リスクを取り過ぎる人は確率的に失敗しやすく
リスクを取らなすぎる人は日本の経済的弱体と運命を共にすることになる
なぜか日本人はリスクの取り過ぎか取らなすぎの両極端になる人が多い
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:02:52.52ID:DBKaMX5U
虚業がなんだって?
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:05:10.96ID:SvIXf1kl
S&Pの積み立てが一番良いんじゃないかな
リーマンショック直前から始めても超絶運用達成できるし
バフェットも何も考えないならインデックス最強と言ってるしな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:06:26.14ID:FNlPX0+v
>>414
日本の家計資産残高は1700兆円位あるんだし
米国並みの現預金率に落とすと、500兆円くらい追加で有価証券に流れる計算になる
東証1部時価総額レベルの金が回ってない状態、日銀が年3兆突っ込んでもTOPIXが横ばいなのが何よりの証拠
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:09:11.95ID:YKTklmws
>>416
そら金がなきゃリスクを取らざるを得ないだろ

ボンボン馬鹿息子 や 痴呆老人が身包み剥がされるのとはまた別の話
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:09:54.64ID:9qLAsYrT
親切に教えてくれてる人がいるのに何で全てを否定するのか
株はお金の取り合いではなく全員が潤う素晴らしいものだよ
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:11:45.64ID:ais0VYXJ
本気でお金が働いてくれると思ってる馬鹿がいそう
いい加減に錬金術は禁止にしろよ
実態経済にまで悪影響を及ぼしてる
関係ない人達にも多大な迷惑をかける不労所得願望者
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:11:48.71ID:HhznlD2h
>>412
アメリカは子供がレモネードスタンドやって商売を学ぶのが風物詩の国だから
金銭に対する考え方が根本的に違う

日本は、金を手に入れるために働くというのは、一つのことに集中して努力をつぎ込むと老後まで安心があるみたいな発想しかない
だから投資はギャンブルで賭け事で悪になってしまうし、ギャンブルをやるかやらないかという発想で株式投資をしてギャンブルして失敗する
失敗したら株はギャンブルだと言って批判する
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:13:49.94ID:YKTklmws
>>421
※上級国民に限る

何よりお金が無きゃ始まらん

起業 → うまくいったら売却 → 売却資金で投資運用
この繰り返しやろ、メリケン人もそうやし
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:15:37.21ID:eMVhWQS8
キヨサキさんのおかげなのか?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:15:54.20ID:0PWb29M7
>>411
お前を駆除しない日本人は最低
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:15:57.12ID:VvuYEpng
勝つ見込みが低いとこに
いくらリスク取ってもほとんど失敗するよ

日本経済なんて人口動態からして
確実に衰退していくしかないのにそこに
高リスクの投資したって確率通りに負けるだけ

少なくとも10年前に米国株と日本株、
どっちの方が将来有望かくらいは考えてない人はダメだということ
何となく知ってるから日本株なんて選択してる時点でアウト

投資で儲けたいといいながら
変なテクニックは学ぼうとしても経済そのものは全く研究する気が無い
これじゃ無理だって
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:16:53.58ID:bo6HzCQS
知識が無いものに手を出さず少なくとも損をしない、は賢いとはいえないの?
損をしないということは損する奴よりかは豊かだと思うのですが…

投資って勉強して知識を持っても100%稼げるものではないんでしょ?
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:18:11.22ID:7BMLip6V
株は普通に兄弟でも勧めることができる
もちろん食品関係の優待株を少数
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:19:07.94ID:0PWb29M7
>>417
金儲けしか見てないで
国や産業を見ないゴミクズばっかりだよな
マネーゲーマーって
投資って言ってるが
変動幅で引き上げて儲けるんだから投資なんかじゃなくただのギャンブル
国や産業に寄与しないなら
1日中パチンコ台叩いてる奴や
1日中競馬場で刺せ刺せ言ってる奴と同じ
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:20:18.66ID:GBqGbj9T
>>1

速水融の「勤勉革命」くらい知っとけ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:21:58.51ID:0PWb29M7
年金運用して溶かして平謝りする国だからな
補填や賠償せずに
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:22:55.85ID:xEalQjVN
>>421投資でみんなが潤うてあり得ない。
例えば株の場合大勢の人が買う時に売るから儲かる。
大勢の人が売る時に
買うから儲かる。
ファンドでもそう。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:23:02.14ID:YKTklmws
>>429
投資種次第だけど?
何千万だったか忘れたがそのくらいの額を
ぶっ込めるヤツは負けてない、
負けているのは少額庶民投資家って
確か統計あったはず
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:23:54.11ID:VvuYEpng
では問いたいのだが
本当に日本の人口動態で何もしないのが安全だと思う?

これから更に老人比率が増えて現役世代が減少していく
これで日本の現在の経済水準を保てると思うか?

自分は将来的にこの水準は確実に維持できなくなると見ているから
円預金の割合は全金融資産の15%程度しか維持していない
日本株も将来的に厳しいと見ているから日本株にも投資は基本的していない
米国を中心とした海外株、海外REITや外債、外貨MMFなんかに分散投資している
特に円高に振れた時は狙って外貨MMFとか購入しておく

海外株の投資はキープはしてるが追加投資は昨年2月以降していない
かなり割高水準になってきている
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:24:40.87ID:9qLAsYrT
>>422
>>425
上級国民が100億の資産で年5%、不労所得5億稼ぐのが気に食わないのはわかるけど
自分の資産100万を年5%増やす事を否定する意味がわからない
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:26:05.47ID:YKTklmws
つか投資って何も株だけじゃないしな
日本がどうなろうが東京が吹っ飛ぶことは絶対にないし
不動産だって投資だろ

まぁ数千万から億の世界だけどな
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:27:02.19ID:SvIXf1kl
な?だから投資なんてのは一部の人だけのもので良いんだよ
わざわざ人を説得する必要なんてあらへんのや
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:27:55.86ID:AUXazi7a
>>444
そうか?震災は確実に来るぞ?
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:28:14.39ID:7BMLip6V
説得する必要はないと思うけど
損はするだろうね
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:29:17.09ID:0PWb29M7
2ちゃんは定期的に株屋がステマしてるからな

銀行も金が集まらなくなって来たんだろ

てめぇらが投資しないから金が回ってないくせに
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:29:42.95ID:VvuYEpng
不動産というのは実に厄介な資産なんだよ
持ってるだけではお金は稼いでくれない
しかも日本の人口動態からしてあんまり有効な資産ではなくなる
不動産は流動性が低いから実に厄介
値下がりよりも怖いのは流動性の低さだということは知っておいた方がよい
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:31:08.76ID:7BMLip6V
東京は怪しいよ
北朝鮮がミサイル撃つなら
米軍基地と東京とソウルだから
非常に危うい
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:33:37.85ID:3u8L3SKh
日本もバブルの頃は資産運用する奴は儲けた。
アメリカは今バブルで都市部の住居が足りない

アメリカのバブル崩壊が始まれば世界は終わる。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:33:42.23ID:YKTklmws
>>443
誰も否定してないが?
強いていうならば、100万しか投資種ないのに
5%ってほぼ確実に負けるし、
年5万とか労働所得で余裕でイケる額

〜50万 ・・・働いた方が早い
〜999万 ・・・投資や起業を検討
1000万以上・・・投資やな
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:34:22.05ID:5Pxe4+EE
×「おカネを働かせる」米国人、「自分が働く」日本人

○「日本人を働かせる」米国人、「過労死レベルでこき使われる」日本人
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:36:22.04ID:YKTklmws
>>446
震災を機に一極集中をやめましょうってならんやろ
つか上級国民エリアは地下インフラヤバイから
おそらく電気すら止まらんぞ
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:21.71ID:Q/uCYcmx
米国と日本では政府や中央銀行の市場に対する考え方がまるで違うもんな
日本では今はだいぶ良くなってきたがこれまではバブルの反省で資産価格の上昇を悪と
みなしてすぐ増税や金融引き締めを考えるこれじゃなぁ
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:29.45ID:ztUK3KU5
3年ほど前に母ちゃんが定年退職して退職金3,000万円くらい使い道無いからって
前の空き地にでっかい太陽光パネルいっぱい設置したんやけど
毎月50万円くらい電力会社からお金振り込まれとる・・・
これ一生続くんけ?母ちゃん頭良すぎやろw
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:00.12ID:7BMLip6V
>>461
続かないよ普通は契約20年
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:52.73ID:JRuqGm0c
自分は大のゲーム好きだけど、株式投資はかなり面白いゲームだと思う

ゲーム好きな人は次のなんちゃらショックがあったら、参加してみるといいと思うよ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:13.41ID:bo6HzCQS
>>440
それならば年収300~400が多数な今は皆働いたほうがいいということですかね…
自分も低年収ですが貯めた虎の子の1000程度では虫けらのように散る羽目になる

そもそも株って儲ける為に買うものなのでしょうか?
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:54:06.32ID:pIPsYPMf
レバレッシトレードは日本だと失敗すると追証だからな。やるのは馬鹿
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:54:33.13ID:ifttJGyp
>>461
太陽パネルが汚れや劣化で効率が落ちなければね
土地も太陽光パネルの値段も落ちてくだろうし
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:54:41.36ID:7BMLip6V
ナンチャらショックなくても今優待株買えばいいんだよ
損なんてしないよ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:55:20.69ID:Aj4AxBZZ
>>462
元とれ過ぎだろ…
美味しい商売だな…
でも更に電気効率良いパネル出るから暫く待てば更に儲かる
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:57:41.23ID:7BMLip6V
>>468
買い取り下がってるから儲からないよ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 18:59:48.44ID:Aj4AxBZZ
>>470
なんちゃらショック間近だから優待目当てはまじで辞めとけ…

短期筋しかいないよ…
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:00:23.58ID:Aj4AxBZZ
>>471
月50万だから年600。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:02:01.18ID:7BMLip6V
>>472
どんな貧乏人基準の話してるの
問題ないよ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:02:31.90ID:Aj4AxBZZ
>>473
今の相場でどうやって損するんだよ…
利益確定売りしてるだけで去年から30%位増えてるはずだよ。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:03:40.59ID:Aj4AxBZZ
>>476
あと三年後に売却すれば余裕でしょ。
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:03:43.45ID:7BMLip6V
>>470
基準は100株
だいたい10〜30万円ぐらいで買える
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:05:56.09ID:Aj4AxBZZ
>>478
なんだ今億トレなのにそういう話するのねw
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:06:02.24ID:PuGnk/dM
ライブドアの強制捜査指揮した検事は額に汗しないで金を稼ぐのはけしからんって事であの捜査をやったんだよ。
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:06:27.13ID:s+XS44Xf
>>461
回収するまえにその太陽光パネルは壊れる。
もしくは銅線が盗まれる
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:07:44.31ID:7BMLip6V
>>484
銅線なんて細くて盗むようなもんじゃないわ
お前設備ないだろw
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:08:13.72ID:Aj4AxBZZ
今は日銀頼りか仕手株しかないから
本当に危ないので大損する覚悟があるならどうぞ来てね!
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:08:45.29ID:gstjB0ZA
資産上位の運用額が平均を押し上げてるだけだろ
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:11:18.73ID:jyykEIOR
つーか、こんなの金持ち父さんの本で語ってたことであり、何年前の話だよw

って感じ
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:11:45.74ID:Aj4AxBZZ
>>487
金融緩和で企業オーナーがウハウハ金余り状態。
材料さえあれば儲かるからそういうので金集め捲って失敗も材料出して儲けて売却で利益出すという謎システム。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:11:46.36ID:jcPTDyFz
>>445
まあそうなんだけど、投資リテラシーはみんな持ってたほうがいいね

そうすれば、>>339みたいなバカなことを言うやつもいなくなる
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:13:18.19ID:UNTGl6Z2
日本株って日銀とGPIFが買い支えないともぬけの殻になるでそ
海外勢が売り抜けたあと
どうするのかね?
日銀も無限に金融緩和できないし。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:13:44.27ID:NNG5dyXY
>>480
で?先ずお前のおすすめの5社上げてくれ
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:13:50.68ID:7BMLip6V
>>489
言ってることはよくわからんが
羨ましいと思ってるのはわかった
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:14:17.68ID:Aj4AxBZZ
>>490
あながち間違ってなくないか?
日銀も一度売却してくれた方が今の相場がまともにはなると思うよ。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:14:40.68ID:7BMLip6V
>>492
お前は関係ない
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:15:43.31ID:W9ytrEZf
日本は入札は談合、
株式はインサイダー
企業は粉飾決済
宝くじはあたり目操作…

一般人が投資をやると
カモにされるのが目に見えているw
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 19:15:47.27ID:NNG5dyXY
>>495
なんだ。おすすめの株すら具体例出せないエアー投資家かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況