X



【MRJ】MRJ、全日空塗装で展示 6月パリ航空ショー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/26(金) 21:42:33.00ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26HY5_W7A520C1TJ2000/

2017/5/26 21:04


 三菱航空機(愛知県豊山町)は26日、開発中の国産ジェット旅客機「MRJ」の実機を6月にフランスで開催されるパリ国際航空ショーで展示すると発表した。顧客第1号となるANAホールディングスの機体の色に塗り直して展示する予定。MRJの実機を航空ショーで展示するのは今回が初めてとなる。開発の進捗を示し、新たな受注獲得につなげる。

 デモフライトは行わず、地上で展示する。現在、米国の拠点で飛行試験を実施している試験3号機をパリに持ち込む予定で、既に塗装作業を始めている。

 三菱重工業子会社の三菱航空機は今年1月、配線などの設計変更に伴い、5度目の納入延期を発表。2020年半ばの初号機納入をめざし、設計を見直している。MRJは400機超の受注があるが、半数近くがキャンセル可能なオプション契約などとなっている。
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 21:54:02.62ID:EB++w1T8
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は…
http://2ch-live.tk/8.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 21:57:20.03ID:zeD9JRMc
「全日空」は一蓮托生やからな。「共同開発」しとるといっても過言ではない。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 22:00:25.30ID:I01+hKfG
どうせデモ飛行できないんだから、実機を持ち込む必要もないし、塗装もいらない。
ボンバルディアの機体に、プロジェクションマッピングでええやん。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 22:06:00.18ID:EMAXAihT
この塗装も1983年のボーイング767-200導入以来34年間もかわっていない
いい加減見飽きた
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 22:36:54.72ID:xATWX1L6
5号機だっけ?すでに塗装済のがあるだろうに、パリまで飛んでいくんだから
その飛行状態をビデオで見せればいいよ。アンチMRJは消えろ・
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 22:41:31.24ID:5ch4pV14
   
.          ノ支 L
       ⌒ _ノ ヽ、\ < C919のチュコク製部分はたった50%
      /  \ 三 /  \  だから 落ちる確率も50%とか  
     / U ┏(__人__)┓   \ 失礼な 書き込みするな 鬼子!!
    <u    ┃ ::::::  ┃  U > ポティも主要技術アルよっ!!
     \   ̄\ l;;;;;;l u  / 廃物的MRJと比べるな!!

近所の商店街にあるまったく客がいないのになぜか潰れない 
 ラーメン屋のシュウさん談(鍋を火にかけたまま離れる癖がある)




最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★トランプ政権初】 米艦隊 航行の自由作戦発動 【中国激オコ

★ドキッ! 兵器だらけ中国人工島 新型ポロリもあるよ!?

★日本、マレーシアにP3-C供与などASEAN支援 米軍防護も実施 
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 22:54:42.28ID:Dhi4psmQ
塗装までするならパリで飛ばせよ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 23:32:45.60ID:sNK1P9tx
新たな受注獲得につなげる ←もう手遅れ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 01:40:42.60ID:RCn9CBnU
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 07:11:12.89ID:QcpFCXj5
>デモフライトは行わず、

0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 11:40:08.68ID:QWyAIODl
ごちゃごちゃ言うな
墜ちたら終わりなんだから。

納期の問題はあるが、安全な飛行機でないと
意味がない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 12:02:55.28ID:QC/hk3G8
キャンセル可能でない分も
これだけ遅れたらキャンセル可能だわな
違約金付きで
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 12:23:25.11ID:CD2zjZt3
飛べない飛行機にペイントだけするの?全日空も迷惑だろ。せめて赤緑白だった頃の東亜国内航空カラーで塗って
架空の航空会社って事にしておけよ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 13:34:08.24ID:NIoLKBPK
北米大陸と大西洋をわざわざ横断してきて数十分程度の展示飛行をしないって
アフォやろ(悲
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 14:13:21.70ID:exS6l2Q+
日本の理工系に税金を捨てる事がいかに巨悪で無駄な事なのかをよく物語っている

ジャパンディスプレイにしろスパコンにしろMRJにしろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 21:15:46.88ID:nvpmV5nS
>全日空塗装で展示

実際に就航することはないだろうな。。。。。
もうプロジェクト解散するしかないところまで来てるのに
どうしてこう往生際が悪いのか。。。。。。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 21:23:04.63ID:+TuhZpCm
いやいやいまここでゴメンナサイしちゃえよ、2020年になったら「やっぱりあの時諦めてれば…」って絶対公開するから!
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 22:06:07.15ID:kmz86Cj+
もう中国には勝てんよ。


いかげん諦めて
三菱はUFO製造のパイオニアになれよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/28(日) 00:33:46.10ID:pptRl8mH
ちゃんとフル武装して展示しろよ!!
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 06:40:15.44ID:YQGnZ06E
デモフライトできないのはまあいいとして、
地上展示するブツにはちゃんとタラップ付けて関係者に機体内部まで公開しろよ。
まさか「都合が悪いので中はまだお見せできません!」なんてことじゃないだろうな?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 06:43:02.44ID:l/ss0101
>>30
継ぎはぎだらけで、中はお見せできません。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 11:03:30.60ID:oHrg3sw1
空飛ばしたら危ないから、ジェットエンジン搭載のドラッグレース用にしたらいいよw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 13:35:43.02ID:ctZb2qd9
もうホンダジェット売れ
洗ったら縮んだと言っとけばオッケー
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 15:18:09.68ID:RAUs34M/
>>34
あかんがなwww
エアラインが実物で確認したいのはドンガラの外観じゃなくてそこなのに。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 21:27:42.81ID:zQ1QSdmU
全日空にご迷惑をかけているから、塗装で宣伝してあげる
だからキャンセルや違約金請求はしないでね!のアピールってことだな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 21:58:51.06ID:R8MP6X+k
>>39
ありがた迷惑だろこんなイメージ最悪のゴミ期待にペイントされたら
林真須美のミキハウスレベル
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 12:57:31.46ID:ZwjYHANg
MRJエンジンに安全認証 米国メーカーが取得
http://www.sankei.com/west/news/170601/wst1706010059-n1.html

 三菱航空機(愛知県豊山町)は1日、開発している国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)向けのエンジンについて、
製造する米国メーカーが米連邦航空局(FAA)の安全性認証を取得したと発表した。
 エンジンは、米大手プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製の新型。
高い燃費性能が売りで、三菱航空機が海外勢に先駆けてMRJへの採用を決めていた。
 三菱航空機はMRJの商用化に向け、国土交通省から機体の安全性認証を取得するため飛行試験を続けている。
だが設計変更が必要になり、平成30年半ばとしていた初納入を2年延期した。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 13:36:22.06ID:ji/1kUp1
A320neo向けのPW1100GやCS100向けのPW1500Gはもうとうの昔に安全認証されてますがな。
基本構造が同じでサイズと出力が違うPW1200Gが追加認証されたというだけ。
べつに改めで報道するほどのことでもない。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 13:50:18.06ID:F9VK1U3g
>>39
全日空は心中しそうな勢いだな
JALは最低限のお付き合い程度だし、FDAはE2買いたくて仕方ないだろうし
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 22:54:32.96ID:VHztg3AG
プラットアンドホイットニー社の戦果を、さもMRJの戦果のように報じる提灯記事…
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/06(火) 02:18:19.28ID:+UvPL+3H
航空ショーやん、数十人乗せて遊覧飛行でもしろよ、それでこそ初めて
宣伝になる。落ちたら多くの人死ぬけど。走らない車は張りぼて車
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/06(火) 03:04:06.34ID:pGdLE45x
MRJは税金で救済されたJALで飛ばせよ。
ANAにゴミを押し付けるな。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/06(火) 04:52:25.54ID:BKUJLIn3
エアバスやヤコブレフが軽々とハイレベルな新型機を飛ばしているのに、
ハイテク機を作ると息巻いていた三菱は途中で古典的な設計に変更して
なおロクに飛ばず。口先だけという点では2ちゃんねらーみたいな飛行機だなwww
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:00.66ID:/kEfo7TF
置物()
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/06(火) 18:30:19.97ID:kvogOTzg
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1494952973/74
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/07(水) 06:00:51.85ID:zbnole4H
全日空にとって、機体がトラブルなしに運行するのが一番。MRJだと信頼性が
あるのだろう。それと全日空のパイロットがテスト飛行している可能性もある。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/07(水) 09:54:49.28ID:CG2HQ5zM
>>53
おめでたいな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/08(木) 21:30:07.24ID:eLlNTNfM
川重、PW1500Gの燃焼器初出荷 ボンバルディアCシリーズ向け、量産本格化
http://www.aviationwire.jp/archives/121645

> 川崎重工は、米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)が製造するGTF(ギヤード・ターボファン)エンジン
> 「PurePower」シリーズのうち、Cシリーズ向けPW1500Gと、エンブラエルE2シリーズに搭載するPW1900Gの
> 開発・生産プログラムに「リスク&レベニューシェアリングパートナー(RRSP)」方式で参画している。

MRJのエンジンには手を出さない川重さんw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 21:00:10.75ID:+SuuVf8P
飛んで行けるのか、凄い。ホントに空飛んで行くのか、、飛行機みたい
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 03:06:49.11ID:S5ohOzhR
もう1週間ぐらいしかないけど、まだ行かなくていいの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 16:11:33.26ID:JcTigSQC
全日空はさっさとMRJ諦めてエンブラエルE-JETシリーズ導入すればいいのに。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 16:38:36.21ID:DRXKLR7V
戦前の航空技術者はゼロ戦と言う世界に冠たる戦闘機を作った割には戦後の技術者はジェット旅客機も満足に作れないとは情けない!
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 17:46:06.20ID:tqXgTFlc
>>ANAホールディングスの機体の色に塗り直して展示する

MRJの佐野カラーだと評判悪いの知れ渡ってるし隠すために塗装したんだろうなw
三菱お家芸の隠蔽体質がここにきても本領発揮だなwww
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 21:38:10.00ID:smpNHBJk
         U F O も 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ?

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:38:23.18ID:I1yEcl9A
どうせまた一旦引き返すことになるんだから、さっさとパリに向かって旅立てよ。
いつまでもモーゼスレイクでぐずぐずしていると間に合わなくなるぞ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:33:32.97ID:9uM1/lRp
そろそろパリに向かってるのかな?
一気にはいけないだろうから,,,何日かかるのだろう
今までの三菱だと、自慢げにパリに向かって飛びました!とか発表があるはずだからまだ飛んでいない?
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 13:32:57.97ID:a/cFVlab
本気出してないだけ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 18:10:47.36ID:a/cFVlab
墜落の心配しなくていいから無問題
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 23:00:18.28ID:2zV4BA6c
>>72
【予想される飛行ルート】
モーゼスレイク(米)→ウィニペグ(加)→グースベイ(加)→レイキャビック(氷)→パリ(仏)

グースベイから先はボンバルさんがCRJやQ400を納品するときの定番ルート。
ちなみにボンバルさんの新型機Cシリーズはモントリオールからパリまで一気に飛べる。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 13:58:02.98ID:HU57FSz3
仏エアショー展示MRJ「新規受注難しい」
http://www.news24.jp/nnn/news86235102.html

 国産小型旅客機「MRJ」を開発している三菱航空機の水谷久和社長は12日、
来週開かれるパリ・エアショーで「新規受注の発表は難しい」との見方を示した。
三菱重工が東京で開いた今年度の事業戦略説明会で明らかにした。
エアショーは、世界の航空機メーカーが日ごろの営業活動の成果を発表する場になっているが、
来週開催のパリ・エアショーでは、新規受注の発表はない見通しだ。
MRJの受注は400機以上あるが、度重なる設計変更で開発が遅れ、
量産初号機の納入が2020年半ばまでずれ込んだ。
三菱航空機は、パリ・エアショーで初めてMRJを展示することになっており、
今週中に機体をフランスへ移す予定だ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 20:57:31.96ID:Nwlur/GO
新規受注の発表は難しいwwww
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 23:01:03.41ID:gq7eMuvK
>>64
数年もしたらこれを本気で主張するやつが続出するんだろうな
YS-11やF-2にもいたし
特にYS-11なんて思いっきりの失敗作なのにあんなもんを持ち上げるから日本の技術は勘違いして衰退しちまったんだ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 00:01:59.74ID:ZV99On29
http://www.aviationwire.jp/archives/121933
MRJ、外国人開発者600人体制 水谷社長「2強目指す」

水谷社長はMRJの開発体制について、
「名古屋とシアトル、モーゼスレイクで2000人強。
そのうち外国人は3拠点合わせて600人だ。」と説明。

「電気配線(EWIS)の再設計支援も、フランスの会社を選定し、
20人くらいが名古屋に来ている」
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 01:16:53.18ID:Oi+GzlQ0
FAA取れるように、アメリカにゴマすって
米軍マーク書いとけ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 22:15:08.88ID:2Jlim+K0
>>81
TRONもそんな事言われた
自動車輸出で潰されたとか
一番足を引っ張ったのは官公庁や企業に独自規格を売りたい
国産メーカー
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 22:31:44.89ID:AzCoPa34
>>87
「めどが付いたと言えるほどではないが、社内では何とか19年に頑張ろうと話している」

何て答えればいいのだろうか・・・・・
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 04:08:06.16ID:0Icur9F+
「頑張る」とか、そういう根性論の話ではどうにもならないと思うのだけれど…
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 04:30:04.85ID:38u+xxLC
たどり着いたらしい

【大本営発表】MRJ、パリ郊外のル・ブルジェ空港に到着
http://www.flythemrj.com/j/news/date/news_170615.html

> 現地時間13日午前8時38分(日本時間14日午前0時38分)に米ワシントン州グラント・カウンティ国際空港内の
> 飛行試験拠点であるモーゼスレイク・フライトテスト・センター(MFC)を出発、
> カナダ ウィニペグ・ジェームス・アームストロング・リチャードソン国際空港、グースベイ空港と
> アイスランド ケプラヴィーク国際空港を経由し、現地時間15日午後5時5分(日本時間16日午前0時5分)に
> ル・ブルジェ空港に到着しました。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 05:04:08.08ID:iZ7Tn9LI
国産のジェット旅客機の開発と製造はオールジャパン(三菱が60%くらい、
あとは川重など他社)でやればよかった。

大きな会社に居れば分かるが、上層部が決定したことは、いくら奇妙で
不可解と思っても本当のことは言えない。ましてや「設計がおかしい。
やりなおしが必要」とは社内の人間は絶対に言えない。しかし他社の
技術者ならズケズケと本音を遠慮なく言える。(笑) これは大きい。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 05:42:34.26ID:Sqo+eN7r
もう見苦しいからやめればいいのにね。
失敗を認められず恥の上塗りをして事態が悪化するケースがあまりにも多すぎ。
日本人自体欠陥民族でしょ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 06:46:24.17ID:QWg/IiiH
>>92
空気を読めない奴と川重の上の方に連絡
戦力外通告され
戻っても左遷コース
オブラートに包みつつ、欠点を指摘するのが勤め人の保身術
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 07:09:40.58ID:cIjHVccz
>>94
でも、これ設計の方は最終的には責任問題になるでしょ?、、、なるよね?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 07:37:46.00ID:CK7gjzNw
全日空にこそ日の丸を

日航からは剥奪を
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 14:05:44.16ID:iZ7Tn9LI
他社の技術者が三菱と決定的に意見が違うならば、他社(かりにKとする)の
技術者は詳細な報告書をまとめKの本社に提出する。Kは複数の役員が慎重に
検討し、Kの正式な意見として社印を押した文書を三菱に渡す。三菱も上層部
が十分に検討し、Kに文書で返事する。すると会社と会社の意見の交換になり、
技術者は責任が全くなくなる。しかし三菱の不備な点を指摘したKの技術者は
非常に評価される。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 21:40:02.90ID:0EsBwlQ9
見事に>>77の飛行プラン通りだな。
三菱さんはこのスレを見て参考にしているようだ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/16(金) 22:01:02.68ID:dSLmZdSM
>>92
三菱の比率下げないとヤバイ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 01:20:23.70ID:bSvjtfjb
>>92
日本企業同士でうまく行くと思えない
欧米に負けるのは構わないが
隣の会社には死んでも負けたくないというのが日本企業
そして過当競争やっては漁夫の利を韓国中国にさらわれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況