X



【企業】ドコモ、毎月1500円をずっと割り引く「docomo with」開始 対象端末の購入で 月サポとの併用は不可: [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/24(水) 14:16:56.56ID:CAP_USER
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/24/news090.html

ドコモが、毎月の利用料金から1500円を無期限で割り引く料金プラン「docomo with」を、6月1日に開始。
まずは「arrows Be F-05J」と「Galaxy Feel SC-04J」の購入者が対象。1つの機種を長く使う人向け。
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモは、対象端末を購入したユーザー対象に、毎月の利用料金から1500円を割り引く料金プラン「docomo with」を6月1日に開始する。
1500円は基本プラン、spモード、パケットパックの合計金額から割り引く。また割引は期間限定ではなく、無期限で適用される。

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/24/st_dwith-01.jpg
「docomo with」の割り引きイメージ
月々サポートとの違いは「割引期間」

 ドコモが、docomo withについて「1つの端末を長く使う人向けのプラン」と説明する通り、これまで2年間限定だった「月々サポート」と異なり、
1500円がずっと割り引かれるのが大きな違い。なお、docomo withと月々サポートは併用できないため、月々サポートが1500円より高い端末と比較すると、
docomo withのお得さを実感できるのは、3年目以降となる。

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/24/st_dwith-02.jpg
割り引き後料金の例
対象機種は「arrows Be F-05J」と「Galaxy Feel SC-04J」だが……

 5月24日時点の対象端末は、「arrows Be F-05J」と「Galaxy Feel SC-04J」の2機種のみ。これら2機種のみとしたのは、
「(月々サポートをはじめとする)端末購入補助がなくても、お買い求めいただきやすい価格であるため。またスマホは必要十分な機能でよく、
1つの機種を長く使う方向けのモデルだから」(ドコモ広報部)とのこと。端末代金を割り引く「端末購入サポート」も適用されず、
ユーザーは定価で対象端末を購入する必要がある。

 またarrows BeとGalaxy Feelは、docomo with専用端末という位置付けのため、「docomo withは適用せず月々サポートを適用する」といったことはできない。

 docomo with対象外の端末に機種変更をすると、docomo withは前月までの適用となるが、機種変更時に月々サポート・端末購入サポートなどの端末購入補助を適用せずに
定価で購入した場合や、SIMロックフリー端末などにSIMを差し替えて利用した場合は、docomo withは継続利用できる。

他に併用できないサービス、条件など

 月々サポートの他に、「はじめてスマホ割」「シニア特割」「ドコモにチェンジ割」「ドコモの学割2017」「シニアはじめてスマホ割」とも併用はできない。
これらのサービスを契約している回線がdocomo withに申し込んだ場合、キャンペーン割引は当月末までの適用となり、docomo withは翌月からの適用となる。

 docomo withを適用するには、Xiで「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」「シンプルプラン」のいずれかと、
パケットパックに加入する必要がある。

 ドコモショップ、量販店、一般販売店、ドコモオンラインショップで対象端末を購入すると、docomo withが適用される。

 さらに、2017年7月31日までに「docomo with」に契約した人を対象に、抽選でdポイントが最大7万7777ポイント当たる「docomo withスタートキャンペーン」を実施する。

※一部追記しました(5/24 13:14)。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 13:06:41.55ID:HkLjbpDx
追随ねぇ…w
2GBで月4000円代は旧プランよりはマシだけども、そろそろかけ放題プラン無くして基本料980円のプラン戻してくれよー
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 13:21:06.28ID:cVo30hUK
>>104
ガラケー5000円、3Gスマホ6000えん、4Gスマホ7000円がボーダーでこれに加えて端末代がかかる
5G来たら速度と引換に8000円行くんで宜しくw
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 17:27:09.08ID:l6h09xK5
元が高過ぎるから結局まだ高い
菅義偉が総務省に甘すぎなんだよ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 18:00:06.18ID:NDcHYcS+
プランなんか別に1万でも2万でも構わねーから、
arrowsやギャラクシーの同一仕様のシムフリー版 を
出してくれればそれでいい。

てゆうか義務付けろ。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 13:00:55.09ID:y6CDSu9c
一括払いでスマホ買う人はメリット
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 16:33:55.16ID:R1VNnazG
シンプルプランやdocomoWith検討してみたけど
今までより高くなる家族3人ワシ25年超契約者スマホも使ってるけどネットは家庭Wifiで済んでるからなぁ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 09:05:20.39ID:oFuAEGMl
スマホとしてじゃなくて仕事用の携帯って考えればこれで良いと思う
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 11:21:03.55ID:qXmbSRRs
     フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン、て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 15:51:27.52ID:X5Sw9wuz
使用するスマホは手持ちにあるdocomo白ロムでも、格安SIMフリースマホを使う

家族4人でdocomo withにした場合 4年間で計算する
SC-04J 36288円×4=145152円
ヤフオク・メルカリ 売却20000円×0.9=18000円×4=72000円
事務手数料3240円×4=12960円
シェア10GB 1700+300+9500-1500=10000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円 合計13000エンジン×48=62万4000円

4年間トータル 71万0112円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2.5GB 3699円
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 15:53:47.41ID:X5Sw9wuz
オイコラミネオ
事務手数料 Amazon909-1000円=91×4=364円
音声3GB1600円+800円(Gcall5分カケホ)+タンク1GB=2400円×4=9600円 合計6GB売却すればいいので税別176×4=704円 合計8896円 これの48ヶ月
4年間トータル 42万6644円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2.5GB 2222円

docomo withを使っても格安SIMより1.66倍高くなる

料金は税別
その他は税込みで計算
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 22:20:38.41ID:AwsogP8h
>>131
普通の人はタンクから引き出して売却なんて発想は有り得ないタンクを廃止しないかぎりmineoに代わる事なない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 07:08:58.37ID:SOTcN9Yb
5GB5000円から1500円引いても3500円じゃまだまだ全然高過ぎる
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 11:58:06.44ID:yMP8wQZw
ドコモショップ行ったけど、arrows Beは在庫切れで入荷待ちだった
で、ヤフオクを見たらarrows Be F-05Jが数十件以上出品されていてワロタ
テンバイヤーおそるべし
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 17:23:47.33ID:A0UwEPY3
だいたい15000円前後くらいでヤフオクに出されているな
同スペックのSIMフリーのM03が3万だから、Android 7.1でしかもかなり安く手に入れられるし
M03を欲しがっていたMVNOユーザーは買うだろうな
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 17:29:22.63ID:O5ZG8XFe
スナドラ800の半分の性能だっけ?
買う人は買うんだなあ
富士通もいい金脈を見つけたものよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 17:39:57.97ID:4z4LVGWp
てゆかドコモユーザを情弱言うけど
速度は話にならんくらいに速いし
カケホもあるし
たかだか二千円くらいの違いでドヤがられても
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 17:45:19.52ID:CCQO1rZ3
>>143
シンプルプラン+docomo withやると相当安い。
シェアパックがあることが前提だけど。
980+500+300-1500=300ぐらい
シェアパック2GB相当分を2000円とすると2300円でいける。
au,SBだけでなくUQやワイモバ、MVNO選ぶ理由が乏しい。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 17:50:24.55ID:A0UwEPY3
>>142
ゲームやメモリを喰うくだらないアプリなどはほとんどやらなくて、Web閲覧とSNSに電話ができればいいっていう人は、低スペックでも充分いけるで
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 21:13:22.83ID:AhoJZBoP
料金プランが難解すぎるのとやっぱり高いので、3大キャリアでスマホ買おうと全く思えない
遅いかもしれないけど料金が単純明快なMVNOのSIMでスマホ使ったほうが絶対に良いと思うんだけど
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 11:12:00.86ID:3GdSyZ6y
>>134
タンクの分は使うんだぞ
他の分を売るだけ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 11:20:24.64ID:6VGJVAjz
>>131
5分カケホーダイで2.5GB 2222円
docomo withで3700円 
withの1500円割引使ってもMVNOだと更に1500円割引される感覚なのか
安いけど速度とか心配だわ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 12:02:12.08ID:MV+8CV1L
こういうのはソフバンが率先してやるべきなのに、ハゲはもう携帯事業には興味ないから
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 14:58:54.97ID:He/lXA4K
ワイモバイルも家族割を開始
子回線(2回線目以降)は一律500円引き(スマホプラン)で、タイプSなら1年目1480円から
もちろん10分かけ放題に各データパケットつき
ケータイプランだと基本料金がなんと無料
子回線は9回線まで
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 15:03:03.49ID:2t6ep6yC
>>151
同じ金ではない
きちんと購入した分がなくなってから、
タンクでもらう
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 16:57:52.60ID:81nPdhjN
毎日アホみたいなCM流しているからそりゃ料金をそこそこもらわないと
採算が合わないだろ。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 00:14:41.59ID:GyDz/CE7
>>158
途中で番号変えなければ勝てたが…。
ドコモになる前のNTT移動通信網のアナログmovaの初代の頃だから何年前だ?
ポケベルも入れたらどれくらいだろう。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 08:30:21.10ID:+Ue+0sRD
docomo withならdmmかmineoでいいや
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 08:53:26.50ID:vC/yCNiW
実はドコモが本気で割引したらソフトバンクとAuがファビョるって知ってた?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 16:54:22.54ID:oqxxuIiq
>>164
在日仲間だからしないよ
残念だけどね

そもそも変な事やらずに、ガラケーだけ極めてたら絶対王者だったんだよ

それを中から崩す為のスマホだし、アケカスら在日CM
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 17:24:52.58ID:LrqTkz1c
>>169
Android One ならともかく、安くするんだから発売当初のバージョンで終了だろ
逆に 2013年秋発売の iPhone 5s は iOS11で2018年秋までサポートすると思われるが、その分販売価格が高いわけで
まぁAndroidは高くても1回もアップデートしない機種多いけど
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 17:37:01.74ID:E7ze/Z8T
>>169
キャリアの端末にそれを期待するか・・・?
アップデートされればラッキー、くらいに思っておいたほうがいい。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 18:28:38.30ID:YLMfAYB7
>>172
うちの父親の初代はアナログのムーバP。
テレビのそばで通話すると画面がゆらゆらしてた
基本料が38000円とか言ってた気がする
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/07(水) 15:53:41.74ID:wy4Ud3Vb
まだべらぼうに高いのがスゲエ
記録的なぼったくりなんだな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/07(水) 16:20:58.40ID:xCpzVxRd
この手の料金プラン考える連中ってアホしかいないの?
まぁ、ユーザーがアホしかいないからちょうどいいのかもしれないけど
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/07(水) 17:03:08.85ID:kgPniDzl
>>176
アホじゃないでしょ。これだけ多くの人間を騙して、多額の利益を得てるんだから。
アホなのはそんな料金プランで契約して、毎月せっせとお布施してるユーザのほうだよ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/07(水) 19:44:07.26ID:wy4Ud3Vb
ユーザー馬鹿にしてもしょうがないだろw
ぼったくってる連中を批判すればいいだけ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/08(木) 14:14:28.33ID:1An9GPPr
騙してるだろw
詐欺師も腰抜かすレベル
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 04:48:26.64ID:V9aWLQ5/
役人も準(元)役人も国民から詐欺るだけだからな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 06:07:13.09ID:z+YiAs3J
フォマからガラホ機種変更した
通話無料で毎月1980円位に成った
2年後はパケホ外して2,500円の消費税
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 11:48:44.54ID:PpslMfoi
>>180
お前代理店の乞食か?
いいんだよ別に。騙して儲けるのは商売の基本だからな。
ただ、騙してることだけは自覚しとけ。
あ、すでに自覚があるだけに図星を突かれると火病るのかw
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 12:52:45.03ID:OMBuCd56
公取も総務省もドコモも全部癒着してるからな
形だけの軽い注意してるだけのプロレス 公取は屑
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:36:52.85ID:BtChT5Bp
4000円高いのに1500円しか値下げしないなら2500円高いままだろ
おまけに要らない端末まで買わされて
これでふんぞり返るってどういう神経だ?

菅義偉も改造内閣で更迭だろうから覚悟しとけよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:39:02.11ID:6WAbN6HD
>>1
最初から引いとけよ・・・
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:10:11.37ID:PpslMfoi
>>189
顔真っ赤だぞw
落ち着けよwww
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:16:21.12ID:oiUz50U3
月サポとか、わかりにくい制度よりも、
わかりやすいMVNOがいいわ。

ドコモやau、SBだと、2年ちょうどで解約もできないし、
25か月目も契約させられて、解約月は月サポもなく、日割りもなく、料金劇高で
料金がわかりにくいし、キャリア側に都合良過ぎる制度。

MVNOはきちんと日割りで計算してくれる。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/10(土) 01:52:53.70ID:OjLcFq1/
>>194
即レスw
くやしかった?ねえ、クヤシイ?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/10(土) 06:57:53.07ID:DnFoKwYm
ドコモショップって2時間3時間平気で待たせるから大嫌い
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/10(土) 11:53:55.34ID:ZDiLpMrM
ドコモのキャリアメールってPCで設定しても送信ができないんだよな
受信しかできない
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 18:33:35.24ID:KDMn+EgK
ランキング見るとF05Jがどこでも大抵ドコモ内でもxperiaとかその他galaxyとかに負けて5位前後、全体で15位前後みたいだけどコケたと見て良いの?
安倍政権になってから報道がキャリアに甘過ぎてまったく話題にならないからよくわからん。
あ、工作員お断りします。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 18:45:33.09ID:m9EnWrAW
ずっと割り引くってなんか法にひっかかるんじゃなかったっけ
いわゆる二重定価?
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:59:54.15ID:Cdg3ZvGy
今って長年使うお客よりその場で現金払う客が優遇されるよな
信頼して契約してる奴ら騙してガッポリ懐入れて新規に金使うって構図
格安スマホに圧迫されすぎたら自分とこの利益維持したまま力でねじ伏せそう
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 00:26:15.73ID:bEHZzgWP
書類上はgalaxynexus使ってる事になっているけど、実際はSIMフリー機のハイスペックモデルを使っている自分はここで機種変更もありかな。
今後もドコモSIM使っていきたい。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 12:03:33.98ID:J+UfQaqY
>>212
最初少し安めの値段で釣っておいて、忘れた頃にコッソリ料金を付加するって感じか
何とか理屈をつけてユーザーを騙して搾り取ろうとする姿勢はある意味感心するわ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 12:45:57.86ID:dOzT4pL0
>>213
AUとソフトバンクが今年から始めようとしたがドコモが来年に追従するとしたら、慌てたAUとソフトバンクも来年に延期
色々批判があるので無しになる可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況