X



【鉄道】阪急、十三と新大阪を結ぶ連絡線 長期計画に盛り込む©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 11:16:05.87ID:CAP_USER
 阪急阪神ホールディングスは、大阪市の阪急十三駅とJR新大阪駅を結ぶ新大阪連絡線(約2・3キロ)の実現を、2025年度までの長期計画に盛り込んだ。広報担当者は、「具体的な時期の見通しは立っていないが、実現をめざす」と説明しているが、事業費のめどなどは立っていない。

 十三には、京都線、宝塚線、神戸線が乗り入れている。連絡線が実現すれば、阪急線の各駅から東海道、山陽新幹線への乗り継ぎが便利になる。

 阪急は1961年、京都線・淡路―新大阪―十三の路線について、事業許可を取得。淡路―新大阪は02年に断念したが、新大阪―十三間の計画は温存していた。用地は取得済みの部分が多いものの、約400億円とされる事業費の見通しは立っていない。(中島嘉克)


朝日新聞デジタル 5/20(土) 10:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000023-asahi-soci
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/www.asahicom.jp/articles/images/AS20170519004789_comm.jpg
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:25:09.53ID:4HNGn87T
リニアの駅が
現新大阪と全然違うところに出来たりして
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:28:05.70ID:2WhmsCCr
と・・・十三
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:29:29.38ID:AxlFBRS+
あれば便利かな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:36:29.55ID:Y+PkmJl6
新大阪といえば北陸新幹線どうすんだよ
JR西は山陽新幹線と直通させたいはずだし
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:42:32.92ID:CsJNe/X8
なんであんな下品な駅に。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:44:31.52ID:CsJNe/X8
関西生まれだが十三駅の外にでたことない。
南大阪に足を踏み入れたことほぼない。
大阪環状線は下品すぎて死にそうになる。

阪急沿線から出たくないわ。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:21.45ID:0xa+nZZz
北側のホテルと南側のロータリー一部潰せば2面4線ぐらいわけないわ
阪急は地下でええやんか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:49:40.83ID:EsroByi3
梅田に出てJRに乗り替えれば良いのでは?

阪急百貨店で買い物も出来るし
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:56:36.81ID:KFR41/PY
誰もが通過したり乗換したことはあるのに、下車して駅から外に出たことのある人は少ない駅。十三
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:57:56.30ID:QfxngaQ5
>>14

まあ、御堂筋線にはちゃんとした人もいるよw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:09.55ID:xJzfmvQk
>>17
それやると時間がかかる。よくいう話だけど淀川を超えたくないのよ
時間的にも混雑解消から言っても無駄
実際に、毎日三国から新大阪へ歩いてる人多い

やっと悲願達成というか、なにわ筋線の話が進んだからというべきか・・
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:59:03.10ID:eBSJIvbk
こりゃ費用に見合わん
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:00:23.73ID:MZ0lhxTV
梅田イラネ
京都から神戸ゆくのに、なんでわざわざ乗り替えたり梅田に引きずり込まれなきゃいけねーんだよ
おおさかになんか用ねーんだよ、タコ
梅田なんて次の地震で沈没して元の海底に戻るんだぞ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:00:24.71ID:QfxngaQ5
>>22

普通は南方から御堂筋に乗り換えるだろ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:01:25.83ID:QfxngaQ5
>>24

よそものであることがよくわかるw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:02:40.73ID:zRtoHc+H
いや、この路線じゃ工事費回収できんでしょ。建設費が高いから運賃も高いだろうし、
わざわざ阪急で新大阪に行くよりjrで行くでしょ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:05:11.07ID:9ha/egmT
記事を読めば「計画に盛り込む」より「見通し立たず」のほうに重点があると
わかる
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:06:20.02ID:HBkff8kI
阪急は車両が小さくて息苦しい
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:06:46.60ID:EsroByi3
仕事で新幹線に乗る時は回数券が主流だから、

大阪市内駅からの乗車になって、それ以外の交通費が認められない可能性がある。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:08:33.62ID:QfxngaQ5
南海が十三経由で新大阪に乗り込む
阪急は十三から、新大阪、難波、関空へのアクセスできるようになる
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:20.32ID:EtBOO5sr
>>18
多分もうないだろうな
昔の計画は京都線の移設だったが、今の計画はなにわ橋筋線の延伸に変わってる
なにわ橋筋線を淡路に延ばしても、それで大いに便利になる人はいるけどあまり多くはないと思う
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:13:04.89ID:dvDnVsWE
>>26
あたりめーだよ
おおさか人(=部落民+朝鮮人)なんかだったら恥ずかしくて死ぬしかねーだろ
次の地震であべのチンカスぽっきり折れて
早く元の海にかえれよ、タンツボおおさか
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:14:06.01ID:QfxngaQ5
>>35

いよー!日本一!
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:25:44.42ID:Z2Dc0cmF
うめきた駅(大阪駅の別駅)と新大阪駅が連絡鉄道でつながるから
こんな計画は無駄だよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:32:26.26ID:BIfGHsmH
それ断念したって新聞で読んだんだけど
日本の一流新聞が書く事だから正しいはす
日本の超一流新聞は間違った記事は書かないですよね?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:37:27.40ID:CsJNe/X8
>>15
阪神電車のったら異臭がする。

前に鶴橋で降りて同僚と焼肉食べた。焼肉は美味しかったが
雰囲気のあまりのカオスさと異臭に卒倒しそうになった。
桃谷駅のドアが開いた時異臭がしたので卒倒しそうになった。

環状線もうのらない。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:40:25.19ID:vqILLWTp
無理にでも淡路まで伸ばして京都線付け替えたほうがええんちゃう?
あんな南方みたいな風俗街とかその先のややこしいところとかいらんやろ
踏切かって無くなるし
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:42:46.67ID:V/93xhmU
>>35
偏差値、IQ、年収、民度、身長、血圧、全て低いことが窺える。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:44:15.53ID:CsJNe/X8
阪急沿線の住民は日本一民度が高いとおもいます。
これはガチです。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:47:38.72ID:YoFLy97g
新大阪のどこに駅作るんだ?
乗り換え利便性の高い駅作ると、とんでもなく施工費かさみそうだし、不便な構造なら誰も使わない気が。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:49:36.76ID:XneK5AGU
>>47
新大阪の阪急のビルでしょ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:55:12.50ID:41FSwC92
>>14 >>19 ←大昔の爺さん達か
十三駅前昔と随分様変わりしたよ、商店街も古い店は潰れて後継者もなく
コンビニ全国チェーン店に変わって行ってる。数年すれば経営者他界で古い個人店は全滅
火事跡の飲み屋街も小奇麗になったし、パチ屋前の違法自転車も駐輪場ができた。ポルノ映画館もストリップ小屋もうない。
昔の十三民は福島や塚本に移住した。西宮北口みたいに数年後土地価上がる予想で今転がし屋の買い占めが増えてんだぞ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 13:02:25.27ID:6rrVp3Lf
地図みると、京都線は十三から宝塚線にはいって、JR線のどこかに並走させてもらい
新大阪駅を作る。あとは淡路に連結か。

その路線は特急だけ走らせるってことやな。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 13:05:39.25ID:CsJNe/X8
>>50
例えどんなに綺麗になっても十三に降りる乗客の顔が醜い。
塚口に降りる乗客の顔も醜い。
武庫之荘に降りる乗客の顔も醜い。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 13:10:12.30ID:zQvBs/zT
JR西日本が反対するだろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 13:12:36.45ID:CsJNe/X8
岡本で降りる乗客の顔は良い。
御影で降りる乗客の顔はは良い。
芦屋川で降りる乗客の顔は良い。
夙川で降りる乗客の顔は良い。
甲陽園で降りる乗客の顔は良い。
門戸厄神で降りる乗客の顔は良い
甲東園で降りる乗客の顔は良い。
仁川で降りる乗客の顔は良い。
宝塚南口で降りる乗客の顔は良い。
雲雀丘花屋敷で降りる乗客の顔はまあまあ。

それ以外は醜く異臭がする。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 13:13:27.82ID:jTv0KCVD
これって京都線宝塚線神戸線から阪急の車両が直接新大阪に乗り入れるのではなくて
なにわ筋線計画でうめきた新駅に乗り入れ予定の南海が新大阪まで乗り入れるための布石でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況