X



【企業】「ゾゾタウン」前沢氏がバスキア絵画123億円落札 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/19(金) 20:57:40.99ID:CAP_USER
 米国人画家バスキアの無題の作品が18日、ニューヨークで競売に掛けられ、
衣料品インターネット通販「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイ社長の前沢友作氏が、約1億1050万ドル(約123億円)で落札した。

 競売大手サザビーズによると、6千万ドルの予想価格を大幅に上回り、米国人芸術家の作品の落札額として過去最高。
前沢氏は昨年5月にもバスキアの作品を約5730万ドルで落札し、話題となった。

 バスキアはニューヨーク生まれのハイチ系。建物などに落書きする「グラフィティ・アート」で人気を集めたが、薬物の過剰摂取により1988年に27歳で死去した。

 落札されたのは82年の作品で、縦183・2センチ、横173センチ。オイルスティックと呼ばれる絵の具などで頭蓋骨のような絵柄を描いたもの。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1825976.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:01:57.48ID:RZb72jTA
おう、がんばれ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:03:13.07ID:EXy49ZHs
俺の時計は30秒を指しているぜ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:06:41.53ID:D55VRPFN
 
トリクルダウンを待ってます・・・><;
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:12:40.81ID:TGF8a4Z5
そんな価値は絶対にないんだろうな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:12:56.79ID:D55VRPFN
 
「海賊と呼ばれた男」 
民族系石油会社創業者 出光佐三も

店員(社員)の給料は安く抑えまくって

結局は国宝級を買い集めた
「出光美術館」を作っただけ・・・
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:13:13.16ID:Repvh0zS
一億円か、よーし奮発しちゃうぞー

あれ、単位ドルやん
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:14:56.61ID:vyIZhBle
金を持っていて出せるんだったらいいんじゃね、何に金を使っても。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:20:49.14ID:CSk9TQav
高いな、ゴッホ買えるんじゃあw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:28:07.71ID:4nlYKb88
>>4
日本で稼いだ金を海外に金流しといてトリクルダウンも糞もないだろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:33:47.15ID:OskyPns5
ゾゾって何でそんなに儲かるの?

普通の服通販企業と何が違うの?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:38:22.47ID:K5BDepZT
高額な絵画なんて誰が描いたかが最優先事項で何が描かれてるかなんて二の次だもんね
正直金の無駄だと思う
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:40:06.51ID:CSk9TQav
>>17
わかんない、いろんなメーカーの商品を横断して買えるところかな?
地方に住んでたらショップをはしごして買うことが無理だからね。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:49:28.36ID:1x1O6W0Q
5000万円くらいの価値しかないよ

現代美術史の中でバスキアはそれほど重要ではない
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:54:33.25ID:YBBGpVFr
俺は1億1049万ドルで入札してたんだけどね、残念
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:56:03.36ID:IVOmC1Ek
高価な美術品を買うのは投機目的がほとんどだぞ
ゾゾタウンの前沢って奴は銭に汚いっていう証拠だよ
あー、汚い汚い
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:56:42.56ID:SwxFQ44i
むかし50億円くらいで買った『ひまわり』を今オークションに出してたらいくらくらいで売れるの?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:57:46.19ID:c9e+uPzW
馬鹿な客が寄付してんだから
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:01:08.85ID:lSTYnDBz
買った値段以上で売れるわけ無いのに投機目的なわけねえだろ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:02:54.36ID:r02eYKah
金持ちから税金毟り取れとは言わんが国内で金回させるような法律出来ないのかね。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:03:19.32ID:RbZrUPIR
basoki-ya!

basoki-ya!!
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:05:01.41ID:1VBUubS4
金もってんなー
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:06:40.69ID:/MJc4hKk
バンドマンがここまで来るとはね
2GOとか今なにしてんの?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:08:02.49ID:1x1O6W0Q
サザビーズに物の価値を知らない土人って大笑いされてると思う

まあ、江戸時代末期に旧式黒船をふっかけられた黒歴史があるがなw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:09:42.49ID:RZb72jTA
>>33
NIGOは店舗すら持てずに原宿のテナントの通路にハンガーラック置いてTシャツ売ってる。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:09:55.64ID:1ovQlDgo
あの世にまで金は持っていけないんだから欲しい物に金を使うの良い事だよね
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:36:14.11ID:qLqaxH7e
この作者の親がそれだけの金を持ってたら、この作者も生まれたときからいい生活を送ってこんな末路をたどることもなかっただろうにな
そして画家の才能があったら優雅な芸術家や芸術系の教授とかだったかもしれんのに
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:52:03.47ID:6UlVFhGx
>>21
こんだけ儲かってるなら、他社も参入しそうなものだけど、謎だ。参入障壁なんて無いわけだし。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 23:06:40.51ID:TbTjynxU
ググってみたら、実写版プロゴルファー猿の主役オファーが来そうなくらい、
見事なサル顔だった。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 23:39:45.67ID:GxeB7XJq
かけ払い?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 00:19:07.20ID:2Wx2I2+s
ニュース見て即ゾゾの消した
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 00:28:41.70ID:bjMY9mth
金融緩和マナーってこういうところにしか流れないのよね
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 00:29:43.17ID:uVakdpuX
バルテュスで。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 00:33:31.63ID:+qgB+Ksn
どうせ長く持つ企業じゃないんだから、儲かってるうちに社員の給料に還元してやればいいのにな。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 01:22:34.62ID:eqL5V418
オーナーがこんな金の使い方してる新興企業は長持ちしないわ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 01:58:06.78ID:hMY8Sji4
ゾゾがザザでお買い物
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 02:33:25.43ID:CO1/endX
ダルの金で食うメシは美味いかサエコさんよ

小枝子「そんなハシタガネがどうしたって?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 04:35:02.33ID:dxA9WMPH
字画判断で前沢友作見てみなよ。

大成功の後には凶が待ってる
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 04:35:51.16ID:Vh5O9wtL
>>39
こういうのはファーストプレイヤーが全部かっさらう
メルカリなんかも類似例だ
他者は続々と撤退中
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:08.90ID:MhqUQP0x
これは、潰れるな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:14.21ID:l7Gx600F
バブリー成金センスださっ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 07:20:29.71ID:X5ULfhm4
千葉ZOZOTOWNマリーンズ対横浜DeNAベイスターズ
の交流戦だけが来年の楽しみ。
休出行って来まぁ〜す。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 07:33:14.75ID:7hMrBVy3
>>17

いわゆる、雑誌に載ってる服のブランドが買えるから。ビームス、アローズ、シップス、ジャーナルやら
昔は100万都市の繁華街に行かないと買えなかった。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 07:52:37.06ID:S3E+T3pZ
何でこんな金持ってんの?
アパレルってそんな儲かるの?
保有株売って買ってるの?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:26:01.48ID:G5xp8lmH
>>65
デパートと同じ委託販売のビジネスモデルらしいが、一等地の不動産とか店員の人件費とか固定費が掛からないのでボロ儲けらしい。こんな浪費する余裕あるならアパレルメーカー、顧客、社員に還元しろよ。
こういう脇の甘い経営者だと、傾き始めたら早いぞ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:38:05.70ID:g87ZYFy6
>>67
俺もそう思うわ
成金臭がパネエw
こんなビジネスモデルがいつまでも通用するとは俺には思えない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:54:02.68ID:L/w/PjmT
欲しけりゃ買うのは構わないが
どう見ても落札価格吊り上げられてる
代理人のイイカモだわ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 09:06:52.99ID:G5xp8lmH
>>68
高卒のアンちゃんが始めたビジネスが、先行者利益を最大限享受して、うまく行っちゃったんだろう。
アパレルメーカーは、こんなフザケた会社にバカげたマージン吸い上げられるのをいつまで黙って見てるつもりだろう。有力な同業で集まって自前でサイト立ち上げて、ゾゾから商品引き上げれば、この会社は一瞬で終わる。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:51.59ID:swgBpk9p
アートは日本ではただの成金扱いだからな。
でも、海外では一目置かれる。それこそこの買い物でディカプリオ級と仲良くなれる。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 10:04:14.16ID:brQ65o+w
お前らがアニメのDVD買うのと一緒だよ
嫉妬は良くない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:41.24ID:hMY8Sji4
この手のところで服買うような人種って見栄を張るのが根底にあるから、お前らから稼がせて貰った金でこんな芸術品買ったった!とか言われたら、>>25みたいな妬みで利用者に影響出ると思うよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:35:13.11ID:cUrux8at
俺はZOZOTOWN利用したことないけど、
合法的なビジネスで儲けた個人のカネを何に使おうと勝手でしょ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:05:00.23ID:QdCp4tv9
サエコがおねだりしたんだろう。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:43.29ID:6O1rgRLz
ゾゾタウンて儲かってるのか?
絵画なんて会社が傾いたら二束三文だぞ
純金の仏像なら節税対策にもなるのに
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 12:10:04.03ID:yGUNIBxJ
ヤキソバ食いてー
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 13:02:47.42ID:8mk7UZHl
>>67
サラリーマン社長や役員が
高い利益報酬もらってるならともかく
一から作り上げた会社の
配当で収入もらってるだけなのに還元ってアホか
有力な同業が何も出来なかった現実がなぜあるのかくらい理解出来ないのかなと
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 14:05:53.61ID:gMc7S5QM
>>80
まあね、資本主義の原則通りだからそれでいいんだけれども。ただ、自分だけ一人勝ちすればいいって感じが前面に出てて好きになれないね。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 14:43:31.26ID:CtJzwskw
大富豪にのみ許された高度な遊びだよね
お前らの一生はこのラクガキ未満の価値しかないっていう全労働者に対するメッセージ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 18:07:05.19ID:wLWBvSKY
バスキア、パガーニ、紗栄子。
趣味が一貫してる。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 18:28:40.33ID:NoUT03fR
一人バブルかよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 18:33:59.33ID:5eYzGtQt
バスキアとかを画像検索してみたら
谷岡ヤスジみたいな絵で衝撃w
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 20:53:26.23ID:ApccHA9l
>>1
晴海で
2億の車を2億の車にぶつけて大破させた人?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 20:55:22.12ID:ApccHA9l
>>30
外国で投資して利益を外国で投資して…
なにが法人税キツイやねん
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 21:21:09.82ID:BptoG39C
>>17
服飾版の楽天。

特化したから伸びたけど
各ブランドが独自のEC立ち上げ始めたらわかんね。
楽天と同じ悩みもち。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:48.30ID:J72HvJUi
価値なし
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:36:49.03ID:bWU1h2bq
この絵画>>>>非正規100人以上の生涯年収分

これぞ資本主義 まさにゴミ底辺への皮肉メッセージ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:39:07.72ID:XtXHSeDD
成金クズが
ゴミみたいな企業つぶれろ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:40:27.61ID:LkEm5bMn
前沢の派手な言動を注意する友人はいないのか?
JAP庶民は性根が卑しく嫉妬深いからなあ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:42:30.13ID:gMc7S5QM
>>94
このチビ猿社長、40%近く株式握ってるから、会社では誰も口出しできないだろうね。今は調子いいけど、傾き始めたら早そうだ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:51:40.16ID:LkEm5bMn
>>96
同じ金でも海外に流出した日本の絵画を買い戻すことに使えば
企業も個人も好感度が上がるのに。
このままでは卑しいJAP庶民の嫉妬心を煽るだけだな。
ライブドア事件から何も学んでいない。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:51:45.16ID:X7GumtF7
節税?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:00:11.96ID:bjMY9mth
この123億円が個人消費に加算されて
景気回復してます!とか言い出すからおかしくなるんだよな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:01:04.04ID:bjMY9mth
>>75
つけ払い問題知らんのか
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:07:45.73ID:26l7HzP/
大昭和製紙の斎藤了英がずっとまともに思える下品さ。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:22:15.70ID:TNjzFA/O
たしかにこの人なんか品がないよなー昔から
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:46:19.69ID:CtJzwskw
有象無象が願っても叶わない数々を手にした大富豪の欲求の行き着く先
この前田さんは底辺を盛大に煽ることに行き着いた
海の向こうの人たちは人類を次なるステージへ導くことに心血を燃やしていた
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:54:47.41ID:RkpPYLw3
氷河期世代の企業家は尊敬どころか不快感を感じさせる奴多すぎ。
頭がいい人ほど公務員や大企業に小さくおさまる傾向が強いよなあ。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:01:08.09ID:8fD2VYtL
誰も>>61に突っ込まないのなwww
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:08:27.17ID:Yz065Wc8
社員憐れだなぁ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 04:20:13.49ID:7tilnj56
氷河期世代の高卒ですら富豪になれたのにお前らときたら
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 09:21:12.03ID:xgGX9L6K
>>5
それバソキヤ2
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 11:11:34.76ID:UXIG7Rb/
胡散臭くて好きじゃない
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 11:50:16.56ID:ByZRPFRz
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね。
完璧に当たったね、当たっただけじゃなくて、
もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ、男性的な声だ、凄い怒ってね。
すなわち、お前みたいなバカ、何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか。
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに、お前のバカ、注意しろ!(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 21:54:22.35ID:n1iUA5Oc
1着1000円の値引きを1000万人の顧客にやれる数字だな

ゾゾで服を買うのって本物のバカだろうねw
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:10:59.14ID:mcmc+O/l
地方の田舎もんが買う
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:21:00.01ID:n1iUA5Oc
>>39
amazonmが参入しますw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:30:24.90ID:pi5m9FUn
>>113
1000円クーポンはしょっちゅう配ってますけど...
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:03.75ID:7GbUuwpe
この人は育ちの悪さ(醸し出している)、知性のなさ、そして成り上がりという
絵に描いたような感じで好き。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 00:10:22.16ID:pnf3Itl6
この黒人の落書きにその価値はないよ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 00:17:48.04ID:EO/84959
ゾゾ改めスタートTを擁護する気は無いけど
実質無借金経営、ここ3年連続増配、自社株買いに分割までやってるやり手の社長なんだから何したっていいじゃん
ゾゾみたいな会社を立ち上げて経営出来ないヤツらの負け犬の遠吠えよろしき書き込みが多いようにしかみえない
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 01:36:51.15ID:sruamZ4y
>>119
しかもタトゥーを入れていて見せびらかしているというここまでの徹底的な下品ぶりに笑ってしまう。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 04:51:10.29ID:EG9/1h1P
物凄い嫉妬と妬みが渦巻くスレでワロタ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 06:49:43.49ID:3TmBJ1qK
>>124
佐世保の教員の家の子だから当地じゃアッパーミドルでしょ?

あと移転前の早実卒なんだからDQNとまでは言えないでしょ。
少し調べればわかるものを
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 06:51:20.74ID:oB6Mav7j
人生詰んでる氷河期世代にしては上手く成り上がったなとは思うけど、ここでは一着も買いたくないな
心から素直に応援したいという人望がないw
そりゃサセ子みたいなのしか擦り寄ってこないか
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 06:57:42.24ID:jt+NVmIU
このスレに日本のダメさが凝縮されてるなあ
成功者が出ても嫉妬で叩きまくるんだから
そりゃ落ちぶれる国だわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 06:58:59.41ID:08OoiWMj
>>123
あんたもおなじ側の人間
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 07:01:05.76ID:3TmBJ1qK
本人は成功したとも思ってないし、
絵画の購入がバブリーだとも思ってないだろうね
勘や思い付きがずばずば当たっちゃうタイプかな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 07:02:44.50ID:jt+NVmIU
黒人ラッパーやNBA選手みたいに
貧しい育ちで低学歴不細工喪男でも
成り上がって美女をゲットしてやるぜ
みたいな考えって健全だと思うんだが
日本は劣等感と嫉妬、努力したくない、変化したくない、現状維持がいいって奴が多すぎる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 07:08:07.40ID:s8p4uGkX
>>12
そうはいっても資産の形態が変化しただけで目減りしたわけじゃないからな。。
むしろ使うことで税金対策になるんじゃね
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 07:11:55.34ID:iL/DJ8IN
>>130
ラッパーやスポーツ選手になれなかった人が歳をとって絶望して酒浸りになったりマリファナやって現実逃避しているのと同じことなのよ。
日本よりもアメリカのほうが嫉妬による有名人への嫌がらせがとにかく厳しいよ。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 07:18:43.12ID:+5CQm35A

0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 07:25:04.92ID:F4HHwqAC
鴨られているんだろうなぁ、画商に。画商は笑いが止まらないだろうね。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 08:01:26.49ID:8nO9Hb0z
低学歴だ高卒だと妬みで叩いてる奴多いけどコイツ早実だからな
決して馬鹿じゃない
起業の目算あって大学出なかっただけだろ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 11:38:22.39ID:YjMCLdpn
>>137
あぁ早実なのか。たまにいる進級・進学できなくて留年か放校で中退したのか
卒業だけしたのかって感じか。
馬鹿ではないけど、DQNコミュニティ住人だと思う。
でも金持ち成り上がりのDQNっぽくていいじゃないと思うけど。
ホリエモン以来、初のDQNでも憧れられるスターなんじゃないかな。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 13:49:12.76ID:eNwoffkx
こんなラクガキに大金出す所が、如何にも高卒らしい。
成り上がりの見本みたいな男。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 21:46:45.66ID:6JC9tNXj
まあ大金持ちになっても落書きに100億使って女は人のお下がりのヤリマンって、
あまり人が羨むようなカネの使い方していないよね

もう少しマシな女とか、きれいな金の使い方してみろよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 22:05:49.77ID:1UgIsxUx
ゾゾタウンとかクックパッドのやつとか本当に
バカな女を金と欲の肥やしにしまくってきて
ポジションを得てきたんだよな
それだと市場的にせいぜい売上高は数百億程度が限度なんだけどね
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 23:07:07.99ID:MfeLHEgd
その金で嫁さんが、ボランティアに行った熊本に、事業でも起こして・・・
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 02:19:26.69ID:Y7FX/w0x
私財とはいえ、こういう金の使い方してたら他所から呼んだ役員とかがいい顔しないよな
何年後かに追い出されてるか他の会社起こして移ってたりしてな
他の人の役に立つような使い方していれば波風立たないのに
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 04:36:29.68ID:JROsfusQ
この会社の強みがよくわからないな。
なんで年間売上数百億しかないのに株価時価総額1兆円弱なのか。
amazonあたりに簡単にキャッチアップされそうなもんだが。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 04:50:23.21ID:WuCq43Gc
123億なら、もっとマシな絵あるだろww  なんだこれwwwwwwwwwww
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 06:42:26.46ID:y679goYV
>>139
この人って高卒なんだ?
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 06:53:44.22ID:jbDGQA/P
日本国内に還元しろよ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 06:54:30.95ID:ksNQYn36
>>148
一応、業績は右肩上がりなので、そういう銘柄は株式市場で過大評価されやすい。一次式で外挿して将来業績見積もっちゃうからね(笑)
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 07:03:54.20ID:wu1i5agG
>>148
当たり前だけど株価は売上じゃなくて
利益で決まる
利益約200億(利益率高杉)
per約40倍
上場企業平均perが16倍程度
つまり市場はスタートトゥデイを450億程度稼げる企業と見ているわけで
今までの成長率見ればおかしい数字じゃない

ちなみにAmazonが服好きのスタッフ入れてサイト、周辺アプリ真似しようが
出品障壁が低過ぎて陳腐化恐れるブランド側と
大量にありすぎて見にくい消費者が離れて余裕で無理
追いつくなら全く違うアプローチじゃないと

ファッションも株式も無縁の人間にゃ
ゾゾタウンの強さも時価総額の高さも理解できないのは当然だよ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 01:13:04.29ID:BcdK+BpL
リブセンスという会社が東証一部に上場したときよりはまだ納得いく。リブセンスの上場数年前の決算で資本金1500万とか見て唖然としたからな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 06:55:24.94ID:Yn84FdRe
儲けてるねー
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 07:06:20.29ID:OONRFi9h
3億のパガーニゾンダを無謀運転で事故ってぶっ壊したやつだろ
この絵も火災でなくしたりするんじゃねーのw
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 07:11:16.97ID:H0xJfWl8
こういう落書きに才能を見いだせるようになれば
いい画商になれる世の中

ポイズン
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 07:20:44.58ID:yawPqWqE
バスキアってところが微妙な感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況