X



【企業】スタジオジブリ復活 宮崎駿監督「引退撤回」で新人募集 「今度こそ本当に最後の監督作品」: [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/19(金) 20:10:54.08ID:CAP_USER
スタジオジブリが新規スタッフを募集。14年に制作部門は解散していたが、宮崎駿監督の「引退撤回」で復活する。
[ITmedia]
 スタジオジブリは5月19日、新作長編アニメーション映画制作のための新人スタッフ募集を開始した。
スタジオジブリは2013年に宮崎駿監督が引退を宣言し、14年「思い出のマーニー」公開後に制作部門を解散していたが、
宮崎監督が事実上引退を撤回し、長編映画制作を始めるにあたり、スタッフを募集するという。「映画制作完遂のために、若い力を貸して下さい」と呼び掛けている。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/19/ma_mi02.jpg
解散していたスタジオジブリの制作部門で新規スタッフ募集

 宮崎監督は「風立ちぬ」で長編映画制作からの引退を発表し、三鷹の森ジブリ美術館で公開する短編映画の制作を進めていた。
しかし、17年2月、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが新作長編の制作を名言し、「引退撤回か」と話題を呼んでいた。

 人員募集のページのメッセージには、宮崎監督が自身初のCG作品である「毛虫のボロ」を完成させ、その間に周囲の仲間を亡くし、
「自分自身の終焉(しゅうえん)に関してより深く考える日々が続いた」とある。引退の撤回を決断し、
「年齢的には、今度こそ、本当に最後の監督作品になる」長編アニメーション映画の制作を決めたという。

 募集は18歳以上の新人が対象で、動画と背景美術若干名。雇用形態は契約社員で、給与額は月額20万円以上。
勤務地は以前制作部門があった東小金井のスタジオ。契約期間は10月1日から3年間で、契約期間の延長や、期間の定めのない雇用への変更は「原則としてない」という。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/19/ma_mi01.jpg
新規スタッフ募集のメッセージ

Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/19/news097.html
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 21:14:32.35ID:tt3CT3cE
>>405
あの毛虫が3DCG班に指示出すだけでちゃんと出来上がってたら今回の募集はなかった気がする
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 23:59:39.61ID:o3/uw+fD
NHKで駿のドキュメンタリー再放送やってたが(´・ω・`)期待通り・期待以上の駿である
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 19:45:46.29ID:jklFSK58
ほぼジブリみたいな映画だね、広告動画見たけど
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 20:57:25.99ID:jklFSK58
>>414
新しい会社?
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 21:30:51.58ID:smpNHBJk
         U F O も 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ?

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 21:40:32.22ID:ZB2NFip1
別にいちいち引退とか最後とか言わなくてもいいのにな
歳も歳なんだからファンだっていつもこれが最後のつもりで見てるだろうし
ひょっとして大仁田とかのファンなのかな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:52:16.84ID:aY1PzHNE
月給20万の契約社員ってアニメ業界では頭抜けた最高待遇なんだが。
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 00:39:03.42ID:ywfBij86
家族を持ち子育てと学校教育を施す、老後の蓄えも不足しない、それらが満たされて初めて労働の対価だよ
公務員の平均が時給5000円だから
別にノルマなんてアニメーターに比べたら何も無いだろ?
0421133
垢版 |
2017/06/12(月) 08:05:41.84ID:VFtqdOSp
>>417>>418
途中で他人に引き渡すなんてできない性格だから
それは無理だろう
0422133
垢版 |
2017/06/12(月) 08:06:31.65ID:VFtqdOSp
>>419
一般人でも知ってる会社がこの体たらくではね
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 12:08:47.86ID:/I0kgjp8
アニメーターの初任給は5万円だと言っても信じて貰えない。

いくらなんでも、それはないと疑われているのだろうか。真実なのに。

この事実よりも、4倍の20万円を新人に払うといっているジブリが、安すぎる とネットで叩かれている。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 23:49:36.88ID:FrnwjliF
アニメ業界は月給5万円の個人請負や業務委託扱いが大半というブラック業界。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/14(水) 14:02:38.47ID:CCiQ1MgV
さあー美少女か幼女のアニメ映画を作ろうぜww
キモヲタの性欲と妄想は止まらないwwビンビンじゃあー
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 09:52:32.55ID:xSA05LsR
宮崎駿の妄想を炸裂させるならクラリスみたいな可憐でカマトトな美少女とメカとペドと
マザコン男性を動物化したキャラクターが出てくるはず
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:25:10.38ID:UUqHwOEm
アニメーターはフリーって本当かよ?。
20万円で破格!?
じゃあ、結婚しないで通してるの?
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:31:29.28ID:ztkxXgbD
>>423
知識としては知ってるけど、一般常識としては安すぎると言わざるを得ない

残業代出るのか、時給換算で最低賃金守れるのかも不安
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:35:33.15ID:0xpDCNHa
若手アニメーターの初任給として20万円は破格だし、あのジブリに勤めてたとなれば3年後の転職も思いのままだし、希望者殺到だろ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:38:31.49ID:UUqHwOEm
20ひく諸経費=16万円ぐらい?。
普通に大卒の1年目ぐらいか。

しかし、残業代は、あまり期待できそうにない気がするがw
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:40:59.86ID:UUqHwOEm
転職といっても、
ここは手で書くから、手書きで3年。
3D系が多い昨今では、手書きメーカーとしての需要度は?
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:51:50.66ID:htI/CeOL
テリー・ファンク?
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 13:54:17.35ID:M894odt1
もうええわ
千と千尋でやめときゃよかったんだよ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 14:04:27.29ID:UUqHwOEm
普通に以前いた社員の再雇用が、最高に最適
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 14:16:09.22ID:wHHa1cB0
短期間で使い捨てられるのが決定しているのに、この給料は安いと思うよ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 18:52:39.86ID:TXfsRZiS
七人の侍ごっこ
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 20:10:45.24ID:mvxzqaj3
>自身初のCG作品である「毛虫のボロ」を完成させ、その間に周囲の仲間を亡くし、
>「自分自身の終焉(しゅうえん)に関してより深く考える日々が続いた」
この経緯だけで大衆の好まない駄作になるのは確定、あとは「最期の作」で
どれだけ人を呼べるか?これで人が来ずに堕ちた天才として苦悩の中で死ぬのが定番。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/18(日) 11:26:53.03ID:oGuX6Km0
鈴木「監督は引退しました。仕事はありません」
アニメーター「寂しいですが、さようなら」
駿「よし全員辞めたか」
鈴木「監督は引退撤回しました。新人アニメーター大募集!」
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 05:53:00.14ID:u9UZGfGl
本人は億稼いでるのに労働者には20マンしか渡さないのか
しかも使い捨てなんだよな
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 06:18:08.46ID:SNK4lUVh
スタジオ運営を続けていて監督復活というのなら評価するんだけど、
引退という名目で雇用の維持を放棄しておいて、またやりますから集まってくださいってのは、ちょっと虫のイイ話感はあるわな。
新人集めて映画作れるレベルまで育てるというのなら、まぁわからんでもないが。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 07:03:01.31ID:MjzLYQrc
ナウシカ完結してくれ
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 07:09:01.96ID:n0mmZjTM
あれだけ騒いでたのにな
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 07:47:45.03ID:xvkSEYxv
世界的嘘つきにあきれるばかり
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 12:08:11.80ID:JqRQ8OPu
最高傑作のハウルの動く城を越えれるか

楽しみです
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 12:18:13.92ID:zrkH4dJw
辞めるなら黙ってやめりゃいいのに
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:52:21.76ID:akBFQnys
>>453
口でなんだかんだ言っても、結局それが日本のサヨク(笑)の正体。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 09:56:09.50ID:1fWNSDuf
>>461
進撃の巨人並みにグロ中尉作品だが、ストーリーまともにつくってあっていいよ。
ジョンハリソンのパステル都市が元ネタなので作るとしても版権の切れる時期まで待つか
シナリオ見直すか必要がありそうだけどもな
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 10:07:27.27ID:CaljjjGI
共同体ごっこの中心に居たい人宮崎駿
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/23(金) 20:32:02.80ID:3MaWyppp
>>452
「搾取」しないで済む方法といえば、共産主義や社会主義。>>452の正体は左翼。

左翼(>>452)が資本家に回った宮崎駿に、恨み節を言っている構図。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 03:13:58.53ID:eHJI+Wtv
>>466
搾取が悪いと言ってるわけじゃなくて一貫性がないって話じゃないのか
だから総括なんだろ
考え変えるなら過去の自分を総括しろと

総括しろって言うのは左翼だろうって言うかもしれんが
相手の容認出来ない論法をそのまま返すのはよくある批判のやり方
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 07:22:47.13ID:sjoo8lA3
GHQは対日政策にマルクス主義フランクフルト学派を用いたので左翼。
ソ連も左翼。連合軍に降伏などせずに右翼として一億玉砕すれば良かったなあ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 09:08:29.01ID:JL+zYHUW
閉店セール詐欺

そーいえばヤマトも、さらばとか閉店詐欺多かったな。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 09:18:41.70ID:mxR6UUw0
ジブリも分割統治してもらえば良いのに。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:05.61ID:2MJKdwDU
スタジオジブリ 今度こそ本当の最終回 〜プロローグ〜

  (中略)

スタジオジブリ 今度こそ本当の最終回 〜エピローグ〜

スタジオジブリ 今度こそ本当の最終回 〜エピローグ〜 -続-

スタジオジブリ 今度こそ本当の最終回 〜エピローグ〜 -おまけ-

スタジオジブリ 今度こそ本当の最終回 〜エピローグ〜 -最終章-


みたいな具合になると決まってるわ
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 09:50:38.41ID:WeIhZ4Q6
はいはい
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 10:31:31.86ID:sjoo8lA3
本当に最後にしたいなら宮崎駿自身を豚のキャラにしていつも思ってる本音を言わせた方が良さそうだな。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 10:40:44.60ID:7NH0FLss
>>471
閉店詐欺どころか2199とか2122とか増殖中だぞ ⇒ やまと
関係ないけどWikipedia見てたらオリジナルアニメの沖田艦長は52歳の設定なんだな、70〜80の爺だと思ってたわ
まあ古代とかも17歳とかだし全体に若かったわな
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 12:05:50.58ID:LCuGh55i
>>11
別に完敗はしてないでしょ
どっちが上とかは無い
どっちも成功してるし今でもどちらも稼いでる
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/24(土) 18:44:18.95ID:iskYEHsy
鈴木や西村プロデューサーの、表向きの発表を鵜呑みにするのはやめよう。

「メアリ ─」を作ったスタジオ・ポノックは、“第2ジブリ”だよ。 元ジブリの社員が8割も働いて、ジブリと同じスポンサーが出資している。 宮ア・鈴木の威光と無関係とは考えられない。

元ジブリのスタッフは、巨匠が口出し出来ない場所で、チャンスを与えられたんだと思う。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/25(日) 09:02:02.33ID:l1kzbRMi
実際に歳なんやから、多少の事は眼をつむれ

未来永劫続けられる訳もなく、休みを多く取らなければ
作業も継続できんし、次作を完成させられる保証も無い
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/27(火) 18:14:39.49ID:/BhB2q4i
>>456
騒いでたのはマスコミじゃない?
宮崎の「今のが完成したらオレは引退する!」は「もののけ姫」以降毎度の事で
目新しかったのは「アニメーターも解雇した」と言う部分だった(それまでは引退宣言しつつアニメーターたちは残してた)

解雇の理由はよく分からないけれど
「オレが死んだらお前らもう仕事ねーぞ、ジブリの名前のないところから自分らでやってみろ」的な意味で>>480みたいな独立後押しを強引にしたのかな?と言う気もしないでもない
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/28(水) 14:54:14.64ID:phsGiaML
希望するレベルの職人が集まらずに結果的に頓挫、じゃね
それも鈴木が見越した上でのことじゃないかと思うわ

一応、集めた人間に仕事をさせてみる
宮崎「これでは駄目です」決然と
鈴木「じゃ、やめましょう」
宮崎「… 」
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/29(木) 11:51:19.70ID:1Xk4Q+qg
ハリウッド映画の製作開始を伝えるアメリカCNNの番組で、タキシード姿の宮崎駿が登場して驚いた。

アニメーションのレジェンド、ハヤオ・ミヤザキが復帰して、彼のスタジオがスタッフの募集を始めたという内容。映像はアカデミー名誉賞で渡米した時のVTR。

variety誌みたいな映画雑誌だけじゃなくて、もはやテレビのニュースでも宮崎駿は、ハリウッドの新作情報と同じ扱いなんだと感じた。
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 10:00:15.91ID:u8OCsSSW
引退から復帰した映画監督といえば、スウェーデンの巨匠ベルイマンや、近年 復帰した英 ケン・ローチ。そして日本だと今井正が思い浮かぶ。

ベルイマンは最後の監督作と銘打って、「ファニーとアレクサンデル」がアカデミー4部門に輝いた。
亡くなる前に遺作となる新作「サラバンド」を発表して驚いた。

フランスのリュック・ベッソンは10作で引退すると公言していたのが、10本を超えて尚、作り続けている。
事実上 引退は撤回されたのだろう。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 13:16:20.96ID:/pKbEQYF
実写は撮影が始まれば9割以上がスタッフの仕事

アニメってか特に宮崎アニメの場合
仕事は分業だが、その大半を宮崎自身がコントロールしないとならない
その上、任せられるスタッフは引退したか死んだか、他所で責任ある立場に
新たに集めたスタッフで仕事を始めても、高齢で癇癪持ちの宮崎に妥協力が
備わったとは思えない
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 06:17:20.19ID:zt8rvDSX
スタジオ・ジブリは元々、新作を作る度にスタッフを集めて、制作が終わると解散していた。その状態に戻った。
新人は若干名、養成しようというもの。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/02(日) 18:16:37.17ID:UqpVXv5v
2 :
なまえないよぉ〜
2017/07/02(日) 16:45:52.05 ID:VaX5i7pI
ジブリってつまらないよね
宮崎駿はつまらない作品しか作れない

結局あいつは自己顕示欲の塊だから一般向けの「のほほーん」とした平和な作品しか作れない
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/04(火) 09:12:35.69ID:4uPN22Zt
映画の好みは食べ物の好き嫌いに似ている。
好みに合わなければ、自分は食べなければ済むわけで。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 11:12:43.05ID:t086vug+
映画に限らずなんでもそうだろ、小説でも音楽でも
どのスレもほんとにつまんねーレスばかりになったな
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 18:50:13.46ID:/qN4Y1T8
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、    ロリコンが
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 18:56:59.73ID:TcH8crhh
https://www.youtube.com/watch?v=D_8gr1L4SvE
すごく大事なことを述べてたぞ少なくとも俺はこの人がアンチの言うような
老害には思えない。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 19:24:47.99ID:qCl55OYB
>>501
> ジブリで修行して他の製作会社に行くのもありだろ
てか明らかにそれ狙いしかないだろ
時限採用なんだし
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 15:10:52.94ID:uficenwP
ジブリで修行すればアニメーター土方卒業出来るだろうからやればいいさ
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 15:13:12.60ID:5L6Cxg3s
>>500
リンク先動画見た
「今の人には好奇心が足りない。自分がトップバッターにならなきゃいけないのに(意訳)」
と言うあたりは、使ってる単語は違うけど恐らく自分がモヤモヤと思ってる事と多分同じ事を言ってるように感じたよ

オレが新しい絵柄を作るんだ、とか新しいストーリーの語り方を作ってやる、みたいのがさっぱりなくて
むしろ逆に「今流行ってる(or少し前から流行ってる)スタイルから外れないように」ばかりを気にしてると言うか
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/10(月) 19:13:41.58ID:INA29/b0
新作は何よ?ファンタジー?サイバー的なのもいいな。
まさかまた明治や大正みたいな時代じゃないだろな

コクリコ坂や風立ちぬとかそんな胡散臭いのはドラマでやってよ
絵コンテなんだからもっと初心に返って素晴らしい作品にしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況