X



【企業】スタジオジブリ復活 宮崎駿監督「引退撤回」で新人募集 「今度こそ本当に最後の監督作品」: [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/19(金) 20:10:54.08ID:CAP_USER
スタジオジブリが新規スタッフを募集。14年に制作部門は解散していたが、宮崎駿監督の「引退撤回」で復活する。
[ITmedia]
 スタジオジブリは5月19日、新作長編アニメーション映画制作のための新人スタッフ募集を開始した。
スタジオジブリは2013年に宮崎駿監督が引退を宣言し、14年「思い出のマーニー」公開後に制作部門を解散していたが、
宮崎監督が事実上引退を撤回し、長編映画制作を始めるにあたり、スタッフを募集するという。「映画制作完遂のために、若い力を貸して下さい」と呼び掛けている。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/19/ma_mi02.jpg
解散していたスタジオジブリの制作部門で新規スタッフ募集

 宮崎監督は「風立ちぬ」で長編映画制作からの引退を発表し、三鷹の森ジブリ美術館で公開する短編映画の制作を進めていた。
しかし、17年2月、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが新作長編の制作を名言し、「引退撤回か」と話題を呼んでいた。

 人員募集のページのメッセージには、宮崎監督が自身初のCG作品である「毛虫のボロ」を完成させ、その間に周囲の仲間を亡くし、
「自分自身の終焉(しゅうえん)に関してより深く考える日々が続いた」とある。引退の撤回を決断し、
「年齢的には、今度こそ、本当に最後の監督作品になる」長編アニメーション映画の制作を決めたという。

 募集は18歳以上の新人が対象で、動画と背景美術若干名。雇用形態は契約社員で、給与額は月額20万円以上。
勤務地は以前制作部門があった東小金井のスタジオ。契約期間は10月1日から3年間で、契約期間の延長や、期間の定めのない雇用への変更は「原則としてない」という。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/19/ma_mi01.jpg
新規スタッフ募集のメッセージ

Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/19/news097.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:12:30.91ID:I+NDnJj9
閉店セール
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:15:41.08ID:f/j6q5tr
引退詐欺
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:19:28.99ID:3FXRYrur
深海に負けたからって出てくんなボケうせーよw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:19:42.21ID:A8ruHfsw
引退とか明言せずに、いつの間にか姿を消して数年後に訃報って方がいい気がする。
パヤオなんか特に、引退後パヨク傾向の発言連発で晩節汚しまくる予兆もう出てるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況