X



【クレジットカード】JCB、ロシア最大手銀と提携 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/19(金) 01:38:35.10ID:CAP_USER
2017/5/19 1:31日本経済新聞 電子版

 クレジットカード大手のJCBは、2018年夏をめどにロシアで同社のクレジットカードが使える店舗を増やす。
ロシア最大手銀行のズベルバンクとこのほど業務提携した。ロシア国内でカード決済できる店舗の8割でJCBのカードが使えるようになる。
日本人観光客だけでなく、ロシア人による利用を促す。

 JCBのクレジットカードは現在、ロシア国内…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC18H43_Y7A510C1EE9000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 01:41:08.73ID:1ljFMIrG
これはすごいことだけどクソ寒いロシアに誰が行くかつーの
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:17:36.28ID:iGQ13+B0
北方領土でも使えます
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:28:15.44ID:q3pjR2P1
おいおいw大幅ルーブル安だから旅行いくなら今だろw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 03:14:02.41ID:50+7sisq
VISA以外のカードって必要か?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 03:25:23.48ID:PRKZ8aHX
こりゃトランプ政権に
FTA捻じ込ませる材料になるな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 04:09:14.30ID:FSohS/6S
>>7
アメリカのクレジットカードを使いたくない
しかしクレジットカードの大半はアメリカの会社なのでJCBにってのは
プーチン結構前から言ってる
自前のカードも考えてはいるのだろうけど
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 06:11:48.98ID:l/74rOzq
ヨーロッパももう少し頑張って欲しい。アメックスと提携してるとか
誰も知らんし、そもそもアメックス自体がなあ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 08:07:47.99ID:TONBC9aW
>>2
ロシアええで

>>11
GWにウララジオストック行ったけど
ATMにVISAのマークあったし
VISAカードの広告もたくさんあったぞ

jcbでキャッシングできるATMは全然無かった
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 11:14:12.45ID:lulP8duG
>>1
誰もこれの凄さがわかってないようだが、これでロシアはアメリカと対立しても
VISAやMasterを止められてしまうという強烈な経済制裁のダメージを減らせるんだよ。
現代社会で急にクレカの使用が止められると、損害ハンパないからな。

つまりトランプと揉める気満々って事だ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 14:59:03.43ID:phzjujfg
>>12
ウラジオストク観光で行く人増えるかもな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 15:58:56.92ID:4YAaTnv+
VISAは、大企業で、人気すぎて、あんまりポイントくれないイメージ。
JCBは、サービスがよくてポイントが多い感じ。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:01:20.62ID:26//YUCB
JCBはリボやら保険やらの勧誘電話しつこくてウザくて1年で解約したわ
他のオリジナルカードはそうでもないのに
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:27:48.94ID:OeLvPz5e
絶対、都合よく使われて
最後は何か負債背負わされる
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:31:01.46ID:VB0d5WjQ
>>13
ロシア人が一斉にJCBへ流れそうだな。
かなり凄い事になりそう。
日本への観光客も増えるかな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:31:21.75ID:SwxFQ44i
ウクライナ問題の時にアメリカの嫌がらせでVISAとマスターのカード決済止められそうになったんだっけ?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:34:17.98ID:Am+ygjkQ
>>7
ユダヤに金流したくない理由だけでJCB使い始めた

ほとんど意味無いだろうけどもどうせ日本でしか使わんし
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:34:55.77ID:SwxFQ44i
>>21
日本観光は関係ないだろ
JCBはEU諸国でも一応使えるのが大きい
ポーランドみたいにJCBが強い国もあるし
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:39:12.05ID:SwxFQ44i
ロシアの高官がVISA、マスター使ってたら
たとえロシア国内でもいつ、どこで何を買ったかアメリカに筒抜けだしな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:41:35.21ID:VB0d5WjQ
>>24
日本なら何処でも使えるんだから、興味持つ奴は増えるだろう。
日露間の商取引も活発になる可能性もあるし
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:44:53.34ID:SwxFQ44i
>>26
ヨーロッパでもだいたい使えるよ。
駅、レンタカー、ホテル、百貨店、高級ブランド、スーパーなら使える
個人商店だと使えないところもあるけど
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:46:00.49ID:SwxFQ44i
>>26
あとポーランドならクレジットカードが使える店ならJBCは確実に使える
田舎の個人商店でも使える
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:53:01.30ID:1j+Obeye
ハッキングされて終わる
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 17:49:00.85ID:5omFNJtr
デビットカードとビザマスターにも対応してくれ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 17:58:02.15ID:SwxFQ44i
>>31
VISA、マスターを回避するためのJCBなんだろうが
あと銀聯のデビットカード機能が付けば最高
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 18:09:04.10ID:AVHLGTcw
>ttp://cards.hateblo.jp/entry/russia-jcb-putin/
> 2014-03-28
>経済制裁によりVISAカード等が使えなくなったロシアで、プーチン大統領がJCBカードを絶賛!これはJCBにとってはチャンスなのか?
> :
>同盟国であるアメリカのVISAとMasterCardが停止措置をしているのに、ここぞとばかりにJCBを普及させるわけにもいかないと思います。
>なかなかこのあたりのさじ加減は難しそう…。

と言うネタから3年で、>>1 になっとるわけねw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:24:48.28ID:nbpup/Ka
トランプがトチ狂って日本に経済制裁してきた時にも楽天やアマゾンで買い物ができるよう、
今からでもこだわりのないクレカはなるべくJCBにしましょう!
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:25:13.97ID:hMMoRWnS
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:29:44.03ID:qZDtDqeG
まあVISAは独占企業に近いせいか、かなり傲慢だからな

日本はJCBが強いから割りと静かだが、アメリカではウォルマートでさえ切るからなw

アマゾン辺りもそうだが、外資に独占させるとロクなことはないからな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:33:22.93ID:qZDtDqeG
まあ先行者利益が強いビジネスだが、頑張って欲しい。ヨーロッパでさえ持ちえない国際クレカブランドを時に馬鹿にされても挑戦する姿は見習いたい。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:41:06.81ID:jR6qo6Yi
masterカードは聞かなくなったよな
まだ息してるのか
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:42:39.26ID:VOgXOOfg
日本のクレカなのにJCBは何故日本でマイナーなのか
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:47:29.88ID:QFpJ2yv7
国内なのに
スシローでJCB使えなかったのはショックだった
仕方なくセカンドカードのVISA使った
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:01:12.46ID:nbpup/Ka
>>43
スシローは売国企業だな。
ただJCBももっと大人になる必要がある。あらゆる取引先の手数料をVISAより低くすれば
スシローだってそんな判断は下さなかったハズなのに
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:12:45.78ID:qZDtDqeG
〉44
VISAは日本ではJCB対抗で安くしている。
JCBがなければ、今の比じゃないくらい手数料が上がるよ

実際、韓国やら台湾やらでJCBが普及している理由がVISAの手数料が高いから。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:14:49.02ID:XCny1QHD
■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。」ヽヾ:
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 05:25:15.36ID:Vh5O9wtL
ロシアに渡航する日本人は年間10万人弱

事前にビザ取得必要だし旅程、ホテルも記入しないといけない


うん、需要ないね
旅オタだけしか喜んでない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:22.44ID:Uv1l/1OG
ロシア人を獲得する大チャンスだな

VISA,マスターが実際金融制裁で使用できなくなったりしたから、もしもの備えとして作る奴は出てくるだろう。

ロシア国内なら8割使えるようだし、アジア一帯や世界の主要都市である程度使えるのだから。

元々観光資源の多い国だから、観光に力を入れてくれば状況も変わるだろう。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:19:55.56ID:Yf5bOar8
ロシアの銀行口座のVISAカードは、クリミア併合直後に制裁で全て使えなくなった。
その後すぐにクリミア以外では使えることになったが、
アメリカの胸三寸でカードが使えなくなることを示した事件。

そこでプーチンは国産カードシステムの開発を指示して、
「ミールカード」が実用化された。
ただ、まだマイナーなので、非アングロサクソン系で有力なJCBカードと提携して
ミールカードの可用範囲を広げる目的なんだろう。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:47:41.86ID:L7YkVF3o
米国の思惑次第でVISAが使えなくなる、なんて笑えない話。

手持ちクレカでJCB付いてるのが1枚ある。大事にしよっと。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:49:36.28ID:BxS58g7X
日本では銀聯カード拡大中w
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 08:52:32.10ID:BxS58g7X
AMEXプラチナから、JAL View SUICA JCBに変えた俺は真の愛国者だなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況