米Googleは5月15日(現地時間)、スマートフォン不要の車載システム「Android Auto」で独AudiとスウェーデンVolvoと提携したと発表した。
「両社の次世代モデルにAndroidが組み込まれる」という。

 17日から本社キャンパス近くで開催の「Google I/O 2017」で、同システム搭載の「Audi Q8」および「Volvo V90」を披露する計画だ。


 Googleが2014年に発表したAndroid Autoは、これまでは米Appleの「Carplay」と同様にAndroid搭載スマートフォンを車に接続する必要があった。
昨年のGoogle I/OでAndroid Auto単体で稼働するシステムのデモは行われたが、提携メーカーが発表されたのはこれが初めてだ。

 完全車載型の新しいAndroid Autoは、車内空調やサンルーフ、窓の調整、Googleマップ、Spotifyなどのアプリの操作、「Google Assistant」への音声での問い合わせなどをスマートフォンなしで利用できる。

 画像を見ると、ダッシュボード向けの新しいユーザーインタフェースになっているようだ。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1705/16/l_yu_auto3.jpg

 AudiもVolvoも、2014年段階ではAndroid AutoとCarPlayの両方をサポートすると発表している。Googleは米Bloombergに対し、CarPlayは「車載Android上で稼働できる」と語った。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/16/news051.html