X



【通信】「日本のスマホメーカーは全滅してきている」--ソフトバンク孫社長 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/12(金) 09:32:40.45ID:CAP_USER
ソフトバンクグループの孫正義社長は5月10日、2017年3月期決算説明会に登壇。実質0円やキャッシュバック廃止など、総務省による一連の携帯値引き規制について「日本のスマホメーカーは全滅してきている」と批判的な見方を暗に示しました。

総務省は、携帯3キャリアによる「実質0円」など行き過ぎた端末値引きを規制。これは、高止まりする3キャリアの通信料金を引き下げたいという思惑による政策です。一方、2017年2月のスマートフォンを含む????携帯電話の出荷台数は、前年同月比5.1%減(JEITA調べ)に落ち込んでいます。

孫社長は、この端末値引き規制について、主に国内の端末メーカーへの影響が甚大だと主張。政策の良し悪しはコメントしないと前置きしつつ、次のような見方を示しました。

「総務省主導の端末の値引き規制というのは、世界でも例が少ない規制だと思う。総務省の考えもあるのだろうが、泣く子と国に逆らってはいけないという言い回しがある」

「結果的に何が起きているのかというと、国内の端末メーカーはほとんど全滅してきている。端末が売れず、世界の中に取り残される、悲しい状況になってくる。事実として、いい悪いは別として、競争があまりできない状態になっている。この良し悪しについて私はコメントしない。総務省さんで判断されればいい。我々はルールに従う。国に従うという選択肢しかないと思っている。我々は光ファイバーのユーザーを増やすとか、さまざまなサービスを付加することで、一歩ずつ事業を伸ばしていきたい」(孫社長)
http://japanese.engadget.com/2017/05/10/softbank2/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:33:54.15ID:lh74fQ5T
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://tuo.shutterdaddy.com/8.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:34:38.78ID:VCqKnLrB
公務員改革への「民の視点」からの 8 つの提言   関西経済同友会

【提言1】政府や首長、議会は勇気を持ってリストラを断行せよ!

@一般に「公務員はリストラできない」という誤った認識があるが、公務員法を本来的に運用すれば、民間と同じようにリストラできる。
只、それを断行する首長の勇気が足りないだけのことに過ぎない。
何故ならば、国家公務員法 78 条(地方公務員法では 28 条)には、本人の意に反する降任、免職の要件が列挙されているが
その第4号には「職制もしくは定員の改廃または予算の減少により廃職または過員を生じた場合には
その意に反して、これを降任し、または免職することができる」とある。
これは、いわゆる『行革による解雇』を定めたものである。
また、憲法 15 条には、公務員の人事権は国民にあると明記されている。
国民の代表者である首長と議会が、それを行なうべきである。

A財政赤字を垂れ流しても、「自分達がリストラされることはない」と思っているから、コスト削減にも本気で取り組もうとしない。
民間と同じ危機意識を持たせるためには、首長が勇気を持って、財政が厳しければ、民間同様にリストラを断行すべきである。

C公務員給与は「民間準拠」で決められているが、比較される民間企業の経営状況は様々であり
業績の厳しい企業は給与カットも行っている。
官民比較は、当該自治体(国)と同様な経営状況にある企業と比較すべきである。
また、同質の職種で正しく比較する必要がある。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:34:52.21ID:nlax8MUF
まあ

関係ない

チョンバンク一人負けで

ガクブルってる?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:41:34.22ID:CQsN0z09
法的に問題無いんだからまた型落ち0円スマホだせよボケ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:42:15.86ID:ZUv73l5n
ガラ機能と無駄アプリ満載のクソコスパなスマホしか作れず、キャリア依存でしか生きられないジャップメーカーは滅びて当然
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:42:36.41ID:4CYF9Mbt
トロンを潰したのは孫正義らしいね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:43:30.91ID:6YJ+38M5
iPhoneを早くから導入した孫氏は先見の明があるわな。
友人のiPhone4と俺のSO-01Bを比べた事があるが、docomoの電波状況以外はiPhoneが全ての面で優秀だった。
SO-01Bは、マナーモードにしてもないのに電話着信があっても着信音が鳴らない、前期型はいつの間にか落ちる等いろいろ体験させてもらったよ。
ジョブズはiPhoneを作る前にSONYに話を持ちかけたが蹴られたそうだな。
日本企業はかつての優秀さも無ければ、先見の明すら無い結果としか言いようがない。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:44:26.53ID:pBzV/6eZ
おまえがiPhone優遇しつづけてきたんだろうが
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:44:31.99ID:YKBgNQUT
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ iPhoneあれば稼げる
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ ほら、チョッパリメーカーはもっと頑張れよ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:44:39.03ID:vSgCqHve
スマホそのものも全滅していっているだろう
携帯端末は激しく変化するだろうから
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:44:40.31ID:QFd+3TtY
泣く子と毛頭だろ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:45:41.72ID:HXD0lR3P
お前のせいだろ?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:46:17.37ID:VVzGSPlm
日本語おかしい

滅亡してきているが正しいだろ

全快してきていると同じ

はげだから仕方がないか
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:47:43.25ID:9xA86wBC
キャリアの独占が一番悪いじゃん
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:48:10.59ID:buP2bAQA
ドコモのツートップあたりからこうなることはわかっていた
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:48:20.47ID:+6hfyQ48
大手3社談合こそ世界的に例がないだろ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:49:06.28ID:9xA86wBC
シムとスマホを別個に販売しなかったで
こうなった

ドコモがまあダメだったのかも
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:49:10.02ID:pBzV/6eZ
なんでもかんでも0円なら日本キャリアに卸すメーカーに競争が生まれない
キャリアに気に入られる端末作りに専念してきた結果がこれだ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:49:10.24ID:6hTPVxtk
アベ信者「日本はガラ携で充分だから・・・」
アベ信者「スマホは反日だから・・・」
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:50:16.90ID:VoBFI+Lq
今更だが日本は兵器産業にもっと金だすべきだったよ
インターネットもだが携帯のチップは軍事技術だ
これをアメリカに取られたからこうなった、文句は軍事技術開発をいやがる老害に家
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:50:23.53ID:pBzV/6eZ
最初から海外展開が主流だった京セラは生き残ってる
すべて日本のキャリアのせいよ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:52:02.78ID:NvTPN4Rj
今更言っても仕方ない。ほとんどの国内メーカーはスマホの利益を諦めて縮退している。もう戻ってくることはないでしょう。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:52:49.06ID:u9nPl1lg
通信費が高いのが一番の要因だろう
スマホは5万円台でも良いと思うんだがな
通信費などパケットフリーで月3千ぐらいで
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:53:44.21ID:SkUeZG9j
どうせ赤字事業になるだけだし辞めて正解だろう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:54:17.61ID:pBzV/6eZ
APPLEはもう次の戦略に入ってる
これからキャリアと対立していくビジネスだわな
キャリアの基地局整備計画までうまい事操ってきたなAPPLEは
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:54:17.61ID:ukxwKtRi
(´-`).。oO(端末が売れなくなったのは、多くの人が性能面でコレで十分だと思うようになっちゃったから…)
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:55:08.93ID:XFTTbsL5
孫はもともと日本が嫌いだからな
昔からわざと日本端末を割引きしなかった
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:56:22.36ID:XrbtPCkg
>>1
総務省にズブズブで巨利を得ているくせに何言ってやがるw
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:57:27.57ID:9qPWIYUI
そもそもスマホそのものが飽和状態で、総務省の規制がちょっとだけ全滅を速めただけだろw
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:07.40ID:51/iNqdd
15兆円有利子負債がある人はゆうことが違うな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:29.66ID:YzzdYyy1
日本のキャリアのアホ仕様で衰退したんだろ、同じ機種を他のキャリアには使わせないとかまじアホだから
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:43.43ID:hTdjD+zH
そりゃ仕方がないな
元はアナログメーカーなわけだし
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:50.37ID:OOWp5PYc
国内メーカー端末の発注量大幅に
減らし、優遇優遇でiPhone販売比率を
7割以上にまでしたお前が言うの
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:51.08ID:aMKXzZYk
ワンセグ機能をはずしなよ・・・
アレのせいでNHK受信料を盗られたから変えちゃったわ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:56.66ID:pBzV/6eZ
日本が嫌いというかアメリカが好き
Windowsを売るために固定網の解放のために動いて
株価吊り上げてもらって潤沢な資金調達させてもらって
ご褒美をもらってきた奴って感じ?
ひたすらアメリカに媚びを売り日本の商売を成功してきてる奴かな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:00:05.41ID:EfyV0TZJ
何年も前から全てがうさん臭い。
ソフトバンク契約するくらいなら携帯持たなくて結構。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:01:16.10ID:64HUaS1y
日本はiPhoneのシャアが世界一高い国だからな。
なぜかは知らないけどな(スットボケ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:03:34.68ID:PJTUW0HE
>>45
経営者としての判断と国家経営に関する意見と矛盾は無いだろ
ルール作りは国がする
その中で最大限の利益追求をする一方でそのルールではこうなると思いますよってこと
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:04:19.59ID:rNEbHidO
>>1
そらまあ安倍政権は、平成の「天保の改革」ですから。

水野忠邦や鳥居耀蔵に逆らっていいことなど何もないよ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:04:38.52ID:joOtrD+Y
アメリカは端末購入してsimカード入手する方式じゃなかった?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:06:10.00ID:EYzDdMcD
「泣く子と国に逆らってはいけないという言い回しがある」

初めて聞いた。
日本の話?朝鮮の話?
誰か解説よろ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:06:29.05ID:xi88wn3f
アメリカの放送法があるからなぁ。

保護されてるのは誰なんだろうね。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:06:36.35ID:UCzvZsmy
国内3位のキャリアがiPhoneを優先したって
全体に影響するとは思えん
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:07:00.84ID:xi88wn3f
米軍優先。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:07:07.11ID:/163tL0b
実際そうだから反発してもしょうがないだろ
もう中の下の庶民は規制で日本のスマホは高すぎて選択肢から外れてるよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:07:13.72ID:pBzV/6eZ
でもまあコイツもAPPLEに操作されてきたじゃん
ほれっ基地局どんどん作らないとwww
いずれドコモあうにも卸しちゃうよ?と言われてコイツなりに頑張ってきたw
Appleはやっぱすげえ戦略家だよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:07:39.73ID:I6Jl3GBS
スレタイを見て一言

そこでガラケー復活ですよ
今ならスマホ並みのガラケーだって作れるだろ
因みにガラホは要らないから
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:08:28.75ID:xi88wn3f
やったのは俺じゃない。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:09:53.05ID:64HUaS1y
ああなるほどなぁ。
キャリアがスマホを売るからおかしなことになるんだ。
スマホはメーカーがキャリアを通さず消費者に売り、キャリアはSIMカードとサービスだけを売ればいい
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:10:19.69ID:2vfxT7TV
国内のスマホと海外のスマホ、いろいろ使ってみていることは
国内のスマホはなんというか、覇気がない。
Androidのカスタマイズも全体的にやる気が感じられない。
Zenfoneなんかとは勝負にならない。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:10:38.81ID:3bZcHTFH
>>45
iphoneばっか売れるんだからしゃあないだろ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:10:53.30ID:/163tL0b
もう実質二択
余裕ある奴はアイフォン、ない奴は中華台湾格安機
日本メーカーの入る場所はない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:11:00.91ID:nlax8MUF
また、何か悪巧み
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:12:21.65ID:6wZrXjvT
コスパ悪い粗悪品ばっかだからね
zenfone3使ってるけど日本のメーカーがこれのコスパ超えるの無理だろ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:12:33.28ID:pBzV/6eZ
>>65
黎明期は通信方式の違いやらと様々な問題が山積みだったから仕方なかった部分もある
解決しつつあるからそういう時代も近いんじゃない?
てかそういう時代が近いから総務省も公平な競争環境作りに戻そうとしてると
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:12:41.30ID:ipRc82XN
しかし、スマフォメーカーを有している国自体が少ないと思うんですよね。
ひとかどのメーカーはアメリカ、中国、韓国くらいしか思い当たりません。

そもそも日本メーカーはスマフォを作りたいのでしょうか?

アメリカを見てもiPhoneですら8から事実上のGalaxyになるようですからね。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:14:10.87ID:ioe+PL9/
すでに全滅してる

おれの友達、全員IPHONE使ってる
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:14:39.98ID:7gdZRDGp
端末メーカーがまともなものを作らなかったからというのはある。
発熱がひどいとか、電池持ちが非常に悪いとか。

iphoneはものもいいと言えるが、iphoneのほうが通信料などで
安くなるように設定されていたんだから、そりゃiphoneが増える。

国産端末はXperiaを除いてまともにOSアップデートも行われない。
これじゃあユーザーが離れるのは当たり前だ。

自分も昔はSDカードが使えないiphoneはイヤだと思ったけど、
Androidでもカードがまともに利用されていないことを考えると
最初から128GB以上のiphoneの方がいい気がしてきたよ。
32GBあっても、データがSDにロードできないアプリがたくさんある。
すぐに足りなくなるからな。
かと言って64GBのモデルも(ほぼ)ない。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:14:46.68ID:s4ISUxze
ソフトバンク使ってる奴は反日
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:15:03.94ID:jODQgOTq
私は前進している
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:15:10.52ID:Cxw8EwC9
>>40
そりゃあ15兆円借金できるってのは凄いだろう。
普通の人間は出来やしないんだからさ。
何だかんだ言っても、ソフトバンクユーザーはいるし
大したもんだよ。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:15:43.33ID:pBzV/6eZ
これからスマホとかより決済やら他の付加価値がものをいう時代
とにかくキャリアが支配権をもってる部分を攻めてくるよ多分ね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:16:24.34ID:fmodUQE/
翻訳
「日本が嫌い」
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:18:03.90ID:e4VnJQKI
お前が言うな!
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:19:34.60ID:pBzV/6eZ
そりゃキャリアの都合で作ってないiPhoneが流行るのは当然だったんだよ
おまえらもモザイクAVより無修正が好きだろ?
ただ、シェアをとるには基地局整備の充実が必須だったと
日本でシェアが高いのは基地局の充実も要因のひとつなんだよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:21:14.68ID:N/sxc/B5
そこそこの数が揃ってるガジェット専門店を回っているだけで
国産端末はすでに手遅れだという実感しか湧かない
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:23:39.40ID:86SZSwIc
貿易黒字が〜って言ってるけど
スマホにパソコン
AmazonにGoogle
周りは外資ばかりなんだけど・・・・
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:24:06.96ID:ZPYoHTSS
値引きがないから高級スマホと格安中華スマホの二択になってるからな
日本じゃサムスン売れないから高級スマホはアイフォン一択になってるけど
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:24:34.71ID:pBzV/6eZ
FREETELがんばってんね
中々の野心家なんかね
日本のメーカーも早期にリストラしておいてファブレス企業にしてたら
今も一線で活躍してたと思うがそれもまた日本人経営者じゃやれなかったと
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:24:37.19ID:hyYrZwqr
携帯電話など工夫しなくても囲い込みで売り上げをとれる

そういう浮わついた気持ちが日本家電メーカーにあったのではないだろうか

そこが元凶だね
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:25:30.31ID:3bZcHTFH
>>80
は?
ずっーとアイホン扱わなかったドコモも、ユーザー数が減る一方だったから結局アイホン扱わなかったやん。
バカじゃね?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:25:53.30ID:tpkcwGth
>この良し悪しについて私はコメントしない。総務省さんで判断されればいい。
めちゃくちゃコメントしてるじゃないですか
国内のスマホメーカーがダメなのは総務省のせいだとw
そう言いたいのだな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:25:58.49ID:3yq3HDrG
実質0円どころか一括0円をはじめた会社だ。
説得力がある。
2年しばりの嚆矢でもあるが(笑)
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:26:59.73ID:gVnHEOn3
中国製も韓国製も使ったことあるけど、どっちも使い勝手悪い上にすぐ壊れたから京セラしか
買わなくなったわ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:27:16.04ID:pBzV/6eZ
もう忘れたけど日本のスマホ出た当初さ
アレ出来ないコレ出来ないとかガチガチのキャリア仕様に
スペックダウンしてなかったっけ?www
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:28:31.77ID:3bZcHTFH
>>95
優秀か?
横並びやろ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:29:27.48ID:04eW5P/A
スマホメーカーは全滅したけど、我々ソフトバンクは安倍総理のおかげで大儲けできました
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:30:26.75ID:9TxdYgQy
潰れる潰れるって、本気で改革する気なら電波行政そのものから変わってもらわないと。
孫のスピーチの真意はそこにあるのではないの?
様々な許認可はしっかり残しておきながら消費者向けの頭おかしいキャッシュバック制などにイチャモンつけるなよと。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:30:34.34ID:3VHtI9fB
背後は中国の組織的な為替操作 中国製が格安で買えるから勝負にならん

中国製品への依存度が高まるばかりで円高体質から抜け出せない。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:32:42.03ID:tpkcwGth
孫は商売人としてはすごいけど
ちょっと信用はできんなあ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:03.74ID:yzpBcc7A
ガラケーのノリで開発して勝手に自爆したからなw
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:57.28ID:0+u2RKAm
わかったから金返せ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:34:42.00ID:pBzV/6eZ
当初日本のスマホってタッチ操作ができるだけの
ガラケー路線じゃなかったっけ?www
あんなもん作らせてたらそりゃ滅びるw
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:35:17.76ID:ROvqDPMi
現実問題、先進国で儲けてるのはアホンだけだろ
家電や車もそうだがよほど特徴がない限り発展途上国の仕事になってきてる
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:25.99ID:2aVlSrTn
ファーウェイとかマジで安くて調子良いからな。
サムスンも、今度の8はカッコええな。

日本勢はどうしたかな。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:46.91ID:fXSydOzF
ソフトバンクなんて規制のないころから

iphone比率が9割前後だから大して変わってないだろ

規制関係なく日本のスマホメーカーがゴミだから売れないだけで
規制しようがしまいが高価格帯で日本メーカーを選ぶ人は情弱高齢者だけ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:37:12.79ID:pBzV/6eZ
端末のスペックとかもう開発の余地がなくなりつつある
全部一緒になっていくよ
これからが見ものよ
キャリアと対立していけるメーカーを育てないと勝てないよ
解ってんのかね総務省
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:37:55.90ID:yzpBcc7A
派遣かき集めて人海戦術で作ってたら絶滅するに決まってるだろw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:38:01.40ID:lqQndAAy
いいからお前のとこはSoftBank air
価格改正しろ
ADSLに代わるものとして2,000円/月くらいにしろ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:38:56.33ID:pBzV/6eZ
総務省もMVNOを優遇して育ててるから解ってると思いたい
なんとか日本メーカーもキャリアと対立して復活してもらいたいね
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:39:28.31ID:3bZcHTFH
>>104
30年近く前にとっくに帰化して日本人なんだが、おまえみたいなバカウヨにとってはいつまでも在日なんだろうな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:41:56.93ID:nveavPe9
スマホの隆盛とともに、日本企業が終わってゆくね


盛者必衰だねw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:26.03ID:RxBHVuNv
そもそも競争も起きないくらいスマホ依存で他の畑も食い潰してきたからだろ、麻薬産業なんだよ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:28.26ID:Lfi4ASxi
そりゃスマホは今や白物家電並みだしな
完成品作ったところで大した儲けもないしリスクも高すぎ
つか在が語るなボケ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:43:01.75ID:xD6bqope
>>109
偏屈なアンチiPhoneの糖質ネラーだろ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:09.31ID:nAWD10AN
>1
何言ってんの?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:17.88ID:UzU3ukYR
モバイルルーター並の通信強度を出せるスマホは何故作れないんだ?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:46:54.17ID:FfQP/0Ck
>>49
それなんて赤い彗星?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:47:28.23ID:fXSydOzF
スマホの次もスマホだからな

音楽、ネット、ゲーム、ビジネスツール全てがコンパクトに収まりPC化していく

50歳超えても居座り続ける高齢化した幹部クラスが全くついていけてない
家電メーカーは終身雇用が仇となった
もう無理だよ

今後もついていけないと思う
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:48:48.36ID:KpxqjIEh
俺のXperiaZ5、FeliCaチップと配線が「ただ上に被さってるだけ」の設計のようで
頻繁に接触不良で使えなくなる。指でグイグイ押してから使えば確実に使える。
こんなくだらねえ不具合を、どうして元から折り込んで設計しないんだ?
ちょっと接着剤使うだけだろこんなの。これだから日本メーカーと言えども中国と大差ねえんだよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:51:21.20ID:4iC0Qyri
値引き規制で大もうけしているのが在日ソフトバンクだろうが。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:51:26.40ID:mTOJ3saD
>>93
そりゃそうだろ 精一杯の皮肉だろ  孫の本音を言えば「総務省、もっと言えば安倍か?のせいで日本のスマホメーカーがつぶれようとしている、
総務省は馬鹿だろ」
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:52:17.17ID:hm+YtF4m
 
 
 
孫がどうかは知らんが、

バカ市もバカ安倍も

自分は利口で国民をバカと思っている。

だからあんなバカ策やらかすんだww
 
 
 
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:53:16.70ID:3bZcHTFH
>>127
ソフトバンクはトヨタにつぐ法人税納めてるんだが?
バカはすぐデマにつられんな
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:53:21.78ID:ZqHIRYzU
>>115チョンには通信料安くしていた元パチンコ屋の
店長が国籍替わったくらいでチョン根性が直るのかな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:57:39.77ID:/YTB9ChU
>>115
そんな昔の事じゃなくて
アメリカ国籍とれたんじゃないかと思ったんだけど
まだ日本人のままなんだ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:57:42.94ID:xD6bqope
>>132
朝鮮玉入れオリンピックもやめたら?

https://tokyo2020.jp/jp/news/bid/20130125-01.html

特定非営利活動法人東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会は、オフィシャルパートナーを下記のとおり発表いたします。


2020 東京招致オフィシャルパートナー
株式会社マルハン
本社所在地:東京都千代田区丸の内1丁目11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内28階
代表者:代表取締役社長 韓 裕



(各社コメント)
株式会社マルハン 代表取締役社長 韓 裕
株式会社マルハンは、「人生にヨロコビを」の企業メッセージのもと、人々に『ヨロコビ』を提供すること
を企業理念の一つとしており、オリンピック・パラリンピックを東京で行うことは、東京をはじめ日本全体
の『ヨロコビ』に繋がると共に、大勢の日本国民に間近で応援されることは、日本代表選手達にも大きな力
となると確信しております。日本全体が『ヨロコビ』に溢れるよう、全国の皆様と共に、東京2020オリン
ピック・パラリンピック招致委員会を応援致します。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:57:56.36ID:/+ElV4Kz
>>131
ソフトバンクは税引前純利益788億8500万円をあげながら、法人税等支払額は500万円。実効税負担率は0.006%。
ファーストリテイリングの税引前純利益756億5300万円に対して、法人税等支払額は52億3300万円で実効税負担率は6.92%
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:58:18.48ID:s2uI0BlA
スマホなんてもはや世界規模で売らないと利益なんか出せない状態なのに、日本の制度どうこうしたって意味ねーよ。
日本のスマホメーカーが死んだのは世界で通用するスマホを出せなかったメーカーの責任だ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 10:59:15.41ID:gmvSHkcE
2020 東京招致オフィシャルパートナー
株式会社マルハン
本社所在地:東京都千代田区丸の内1丁目11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内28階
代表者:代表取締役社長 韓 裕



(各社コメント)
株式会社マルハン 代表取締役社長 韓 裕
株式会社マルハンは、「人生にヨロコビを」の企業メッセージのもと、人々に『ヨロコビ』を提供すること
を企業理念の一つとしており、オリンピック・パラリンピックを東京で行うことは、東京をはじめ日本全体
の『ヨロコビ』に繋がると共に、大勢の日本国民に間近で応援されることは、日本代表選手達にも大きな力
となると確信しております。日本全体が『ヨロコビ』に溢れるよう、全国の皆様と共に、東京2020オリン
ピック・パラリンピック招致委員会を応援致します。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:00:14.76ID:1PZ8Zxqo
だってiPhoneが使いやすいんだもん
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:01:21.39ID:fyknjrmZ
格安SIM専用で、ドコモ・AU・ソフトバンク、全部使えるようにしたら
5万でも売れたんじゃないのかな
OCNあたりの抱き合わせで売ってみたら?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:01:23.10ID:svNYrieC
iPhoneなりノキアなり使えばいんじゃね?
スマホ自体が「新しいツール」からチープでお手軽なハンディPCになっちゃったからな
しかも出来る事が増える度にプライバシーリスクは上がり続けてる

通話とメールだけのガラケで良い
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:01:51.44ID:QPyBs1cE
iphone がこんだけ占有してんの日本だけだと聞いた。
他の国はandroid 端末の方が断然多いらしい
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:02:02.93ID:dlcPAtZI
最新のXperiaは欲しいけどな
スーパースローとか画期的だしいろいろ撮ってみたい
液晶もfullHDで正解
無駄に解像度あげないほうがいい
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:14.33ID:gqMmVDXi
国産スマホがゴミだったせいでiPhone天国になったんだぞ
富士通や東芝は何回も期待を裏切ってきたし
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:52.50ID:YolUh9zu
通信料引き下げたいと思ってたら
初期費用が掛かって通信費が据え置になったぜござる

国内製端末は使わないな。理由はわかるだろ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:04:24.42ID:9m4TJmkj
>>28
ガチでこれだったからなあ。

終わって見れば、こいつが
一番の売国奴だった。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:06:49.59ID:41lpt+/q
ちょっと前はiPhoneが良かったが今は日本のスマホも十分いいぞ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:06:56.60ID:pBzV/6eZ
これからスマホには決済やらIOTが絡む
で、せっかくの指紋認証やらの様々な技術をキャリアだけに
支配権を与えている事すら極めて危ない状況

メーカーに対してこんな上から目線なセリフをはく孫から支配権をうばえばいいんだよ
メーカーが復活するにはそれが重要なの
てか早くせんと間に合わない
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:07:07.47ID:9m4TJmkj
>>142
androidはチョンだと
意味不明のことを言って
お前らが叩きまくって潰したんだろw

違うと言っても、全く耳を貸さなかった。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:08:07.19ID:1CsZqr37
ブランド戦略やいい端末作れば、人気が出ておのずとキャリアも扱ってくれるはず。HUAWEIみたいに最初は安いやつだしといて、後から値段あげていくのもあり。日本の端末はお得感がなくて、スタイリッシュじゃねーもん。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:08:48.11ID:BWa8xKhl
>>135
デタラメ書いてると捕まるよ?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:08:51.40ID:9m4TJmkj
自民信者によって、日本は解体へと
真っしぐら。

失われた30年。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:08:58.82ID:evVbO5gW
ソフトバンク無くなれば即回復する。
メーカーは泣いているんだぞ!
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:09:10.44ID:3bZcHTFH
>>135
案の定、デマにつられてんじゃん
バカすぎワロタw
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:09:45.19ID:viAK0X2Q
>>148
日本の努力というより
OSとハードの向上で誰でもそこそこのモバイルが作れるようになっただけ
同じ棚に並んだら安いのか革新的なのが選ばれる
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:11:13.07ID:rsMJwVpY
お前が焼き畑商法やってるからだろが
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:11:32.20ID:fN8jy9Ud
>>142
使い捨ての30ドルプリペイドとかで数稼いでるんだろ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:11:52.46ID:PeSiOUw0
もう少しで殲滅できるって言いたかったんだろうな
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:16:05.33ID:pBzV/6eZ
たしかに孫は今、ソフトバンクの利益のためだけに動いているからね
ある意味、こいつに総理やらせて日本の国益のために動かしてみたいな
そしたら即キャッシュバック禁止、通信と端末分離に躍起になるだろうけどw
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:16:25.51ID:3VHtI9fB
ガラホって売れないんだ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:16:55.38ID:Fwwn64dj
スマホなんてiPhoneあれば良いから何も問題ないよ
それよりソフバンが潰れて欲しい
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:18:54.49ID:OimnVXp4
トルクみたいな頑丈なスマホは今後も出し続けてほしい。
できれば日本メーカーで。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:19:03.83ID:3Uvw+Unw
日本の衰退を口にするとき
こいつは絶頂に至ってるんだろうな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:20:05.39ID:nlQSBU8H
独自のOSを開発できないなら機種だけの勝負になり
当然価格で負ける!
iphoneだって中身はほぼ外国製だ!
日本は、組み立てえ競争に参加すべきではなく技術開発オンリーで行くべきだ
主要部品で全ての機種の心臓部を確保したら勝ちです
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:20:07.95ID:Cw6dDqdM
【韓国への対抗措置】

 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・韓国製の携帯を他国製に交換
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・焼肉屋には行かない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
 ・LINEを使わない
 ・ポケモンGOをしない
 ・フジテレビを見ない

韓国を儲けさせることは、日本の没落と同じことです
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:21:26.00ID:fN8jy9Ud
>>171
すべてのスマホに入ってるネジとかコンデンサーで支配できる()
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:21:36.95ID:B9JahFGM
いやいや
総務省の無能っぷりには恐れ入る
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:21:59.30ID:SN7ipq/x
不要なカスタムするから価格が高くなって競争力なくなるのに気づかないメーカーが馬鹿
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:22:41.49ID:pBzV/6eZ
こうやってキャリア利権をもってるし守ろうとしてる人間
これからこれがすべて足かせとなるんだよね
ソフバンやキャリアの利益に反するイノベーションはすべて抹殺されるんだから
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:24:08.03ID:Fwwn64dj
>>175
そう
シンプルな手堅いでも安いモデルを作るだけで売れたのにな
しかしOSがAndroidの時点で終わってる
早期に独自のOS開発しなかったのが全ての終わり
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:24:12.52ID:9m4TJmkj
>>170
日本は衰退危機にあると口にする人を
チョンだとお前らは言い続け
叩きまくったもんなあ。

この10年ぐらいの間、
お前らは本当にクズだった。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:24:53.39ID:Q1NwO/y8
日本のメーカーもスマホ、ロボットで作ったら
1万円ぐらいで出来るだろう
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:25:52.72ID:3Uvw+Unw
なんか臭い奴に絡まれてる…
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:26:41.66ID:B9JahFGM
スマホの次のOSがどうなるか
VRとロボット
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:27:13.16ID:nwEVdY0l
総務省の個人番号とか破綻してるんじゃねのと思う今日この頃
必要性がまったく感じられない
やっぱりダメだった過去の遺産は確実
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:27:18.50ID:oR1mYwCB
意識革命
■ゴミ箱あさる姿をLINEで報告
 11日行われた証拠調べでは、大河原被告と藤本被告のLINEのやりとりで、やけどした羽月ちゃんの
画像を送信する際に「はづの顔まぢゃばいw」と送り、大河原被告が「ん?W」と返信するなど「笑」を
意味する「w」や「W」を多用していたことも明かされた。

 3歳5カ月で亡くなった羽月ちゃんの司法解剖時の体重が9・7キロで、同時期の平均体重約14キロを
大きく下回っていることも明かされた。羽月ちゃんが十分に食事を与えられず、ゴミ箱をあさって食べ物を
探していたことなどを藤本被告が大河原被告にLINEで報告している様子も説明された。

 冒頭陳述などによると、大河原被告は昨年1月2日夕、自宅浴室で羽月ちゃんの後頭部を手で押さえつけ、
顔に高温のシャワーをかけ3週間のやけどを負わせた。その後、藤本被告と共謀して治療を受けさせず放置した上、
同8日夜、浴室で全裸の羽月ちゃんに冷水をかけ同9日未明まで放置し、敗血症で死亡させたなどとしている。

産経新聞 5/12(金) 1:29配信
https://headlines.ya...12-00000501-san-soci
送検される藤本彩香容疑者=2016年1月12日、川越市大仙波の川越署(写真:産経新聞)
https://amd.c.yimg.j...1-san-000-1-view.jpg
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:28:06.69ID:gigaZ+s3
総務省関係ないだろ
低価格でそれなりのスマフォが海外メーカーから出ててそっちに行くのが多いのとアイフォンだろ原因は
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:29:23.36ID:9m4TJmkj
スマホもAndroidも、2chねらに
叩きまくられただろ。

どうして衰退したとか
他人事みたいに言ってんじゃねえよ。
0188熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/12(金) 11:29:25.81ID:ubbzBIXP
 
規制ができたのと重なったのが偶然ではないが、
本質はスマホが、コモディティ化(陳腐化)したからでしょ。

熱心に買い換えようと動機が下がっている。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:31:02.90ID:guux55TA
>>13
これ
SIMロックの話を差し引いても、キャリアが売るiPhone以外のスマホには国際的に戦っていこうというようなやる気は感じられない。キャリアまかせで国産好きのユーザーだけや。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:32:58.84ID:KGfM6IZc
>>115
グリーンカード取得してアメリカ国籍取得申請してるところだよ、在日寄生虫チョンw
国籍コロコロ変える在日寄生虫チョンw
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:33:04.16ID:tG7YWv/W
結局、キャリアとベッタリじゃないと売れないって時点で
日本のスマホメーカーは終わってるってことなんだよな
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:33:12.52ID:foFG+GG/
俺は初代ノートの時にこうなることは予想したよ
ペンとノートを実際に持ち歩く感覚に限りなく近づけた
結果的にそれすら必要ではなくなったが、
消費者が欲しいと思うものを徹底的に追及して実現する
与えたいものを与える既存のソフトありきの国内メーカーとは
全く違う方向性だと思った。デザインも同じ。
正直サムスンが日本企業でないことが残念でならない。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:34:17.93ID:gigaZ+s3
サムスンだって中華メーカーにシェア取られてるし部品揃えて組み立てるだけの商品になってる
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:37:38.68ID:foFG+GG/
>>191
いやーありがたい
法律に則りきちんと日本国籍喪失の手続きもしてくれよ
お前みたいな日本国を辱める売国奴が減ることは
日本国の利益だわ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:37:59.06ID:mlLz3AuQ
マジでnhk受信料のせいで国産スマホメーカー死んでるんじゃね?集金人にスマホのメーカーまで聞かれるし国産メーカーはワンセグ非対応にしたほうがいいんじゃないの?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:39:14.55ID:buQCNbbu
ソフバンってインフラに関しては日本に全然貢献してないよね
口先だけでは先陣を切ってるような事ばっか言ってるけど
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:39:39.46ID:QICB7PDo
アメリカのiphoneだって中国製なんだからコスト競争で勝てないって言い訳だよな
日本だって海外に工場作りゃいいんだから
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:40:02.32ID:jsILwrZG
>>1

昔からソフバンは使わない
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:40:07.91ID:6YJ+38M5
携帯電話は世界一と言っても過言でなかった日本製…どうして、iPhoneみたいな物を生み出せなかったのか不思議だわ。
いや、全面液晶の端末はあったな。
どうして、世界展開できなかったのだろうか?
一時帰国した義妹のMotorolaは、日本の携帯端末と比べると時代遅れの端末だったのにな。
栄枯盛衰盛者必衰を感じるわ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:40:57.64ID:/bN2bvMu
Android端末は、価格競争が厳しい。
中華勢は2万円以下がゾロゾロしている。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:41:32.18ID:B+9vne9I
こいつ借金12兆円あるからな
しかも外国企業頼み自分らで何も作れないくせに日本のメーカーディスるとか
第二の山一証券くるぜ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:42:05.79ID:I9HfwGzb
日本製の端末はキャリア押しで激安にしなければ売れない。
値引きを禁止して日本製のスマホが滅んでもいいのですがと
孫さんは遠回しに言ってんのよ。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:42:42.05ID:mlLz3AuQ
ワンセグ載ってるとNHK集金人にやいやいいわれるから国産スマホは買いません、テレビもNHK受信料ないなら買いたいけどNHK受信料のせいでかいたくありません
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:42:59.93ID:pBzV/6eZ
寡占の利権ビジネスを守りたいんだよコイツ
まあ社長としては当然っちゃあ当然なんだけど

極端な話ガソリン企業が車の販売まで手掛けている奇妙な状態
ガソリン価格 月額30万円 新車レクサス0円です みたいな利権商法

総務省はレクサスに値段つけなさいと言ったらガソリン30万から一切下げずに
売れなくなったよ? 車メーカー潰れるよ?と馬鹿ヅラで総務省に喧嘩売ってる
0212熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/12(金) 11:51:57.16ID:ubbzBIXP
>>210

テレビ回りの連中が、総務省に、
「報道の自由を守れ」とか言ってるのと同じだな。

総務省の免許で独占商売しているが、
口は出すなと。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:52:36.16ID:3bZcHTFH
>>194
その帰化人のほうが、おまえの何倍も納税して日本に貢献してるんだよ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:53:31.20ID:fN8jy9Ud
>>205
世界では泥は30ドルの戦いだろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:55:30.63ID:FSAiPMWj
>>210
総務省が介入しても禿バンクはもちろんキノコもあうも値下げしないから
その論法は成立しないよ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 11:59:10.03ID:mlLz3AuQ
キャリア三社は全部詐欺まがいの部分あるけどソフトバンクはとくにひどいよ調べれば調べるほどソフトバンクとYMOBILEは他よりひどい
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:00:45.66ID:Pkr/fYSt
>>62
4G通信に対応できない以上ガラケーの復活なんてあるわけねーだろ
それに今更ガラケーのガチガチ規制を喜ぶバカなんてお前くらいしかいねーよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:01:27.44ID:pBzV/6eZ
>>215
そうだよ こいつら全員寡占仲間だもん
むしろこのおいしい守られた世界に文句言ってた孫が
ボーダ買収して入ってその利権を満喫しだしたと

たしか携帯参入前はMVNOの旗振り役の日本通信の筆頭株主だったくらいだよな孫って
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:05:12.35ID:ydSdokq6
日本も日本人も絶滅させてやろう
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:06:09.41ID:qBe8lP8C
もともと孫正義はNTTの通話料金が高すぎるのをなんとか打破したいという思いで
通信事業に参入したはずなのに今ではすっかり同じ穴の狢。

大体、国産携帯メーカーをつぶしたのは孫自身。
iphone導入のために国内メーカーをほぼ切り捨てたじゃないか。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:07:26.88ID:aphW45Gm
>>170
まあ事実だからな!純利益一兆円企業すごいっす
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:08:19.83ID:aphW45Gm
>>174
iPhoneの裏側に総務省と入れるだけの簡単なお仕事です。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:09:41.95ID:aphW45Gm
>>222
ドコモ、auがあるじゃん?説明はよ?
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:09:46.73ID:pBzV/6eZ
>>222
その気持ちも解るが
社長ってのは会社の利益のために動くから仕方ないし当然で株主を裏切る行為はしない
この資本主義、公平の元 孫は動いて参入したんだよね
思想、考えとは別として優秀と言えば超優秀な人間なのは間違いない
非があるのなら利権産業商法をつくってきたNTTなんだよね
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:10:12.69ID:aphW45Gm
>>226
KYOCERAとかgm端末
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:12:29.12ID:aphW45Gm
>>228
日本で一兆円企業を作った唯一の創業者だからな。日本人には真似できない。トヨタは何代目の経営者かな?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:14:03.46ID:9m2+FL6y
日本では誰かが、そういう風潮を作ったせいで、高級スマホはiPhone一択なんだよね
おかげで他の高級スマホが売れないわけだが・・
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:14:17.99ID:EQXTBcIG
ドコモNTTみたいな国営崩れの会社が携帯産業をダメにした
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:16:11.41ID:ej1LMHRs
SIMフリースマホにでも力入れたら?3万で買えるようなので
後はお客の用途に合わせて機能を絞ったのを何種類か出してさ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:17:49.48ID:aphW45Gm
>>232
風潮ではなく、使えない端末を作ってるのは事実!
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:18:10.57ID:ZUv73l5n
>>232
誰かってそりゃジャップメーカー自身だろ
iPhone対抗で作ったガラスマがことごとくゴミでユーザーに見捨てられたんだし。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:18:49.27ID:aphW45Gm
>>234
経営者がガラケーしか使わない老害だからね
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:19:02.73ID:xBeuuX07
>>18
これ以上変化しそうになさそうだが。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:19:06.40ID:gigaZ+s3
アマゾンもファイアフォンとか売ったけど駄目ですぐ切ってアレクサに移って成功してるお上のせいじゃなくてメーカー自身が悪い
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:19:15.08ID:aphW45Gm
>>238
ガラスマw
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:19:42.13ID:pBzV/6eZ
>>235
国民なんてほとんどチンパンジー並みの脳ミソだから時間かかるのよねえw
何十年と養分としてブランド端末としても洗脳されてきたし

格安SIMの市場なんぼだっけ?10%すらいってないよね
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:20:26.63ID:e0wVykux
>>238
メーカーはキャリアにプレゼンしてキャリアがなにを作るか決定してるんで
どんな端末が出来るかはキャリア次第なんだよ
メーカーが好きに端末作れるわけじゃない
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:21:03.04ID:aphW45Gm
>>241
携帯に限らずどんどん衰退するよ日本は!決断から実行が遅いからね
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:22:15.87ID:pBzV/6eZ
だからさ、孫がキャリアと対立する立場の経営者であることが日本にとって
よかったのさ
利権を優遇する国の姿勢に苦労しまくり疲弊した孫が参入
まあ国は悪いといえば悪いw
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:22:21.36ID:bR+9EftN
2ー3万のスマホ中心に出せば売れるだろ
今どき、5万以上出して買うのは馬鹿らしいわ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:22:37.96ID:aphW45Gm
>>246
じゃあそのやり方変えればいいだけの話、キャリアに媚びて端末作るとかよほど端末に自信がないんだろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:22:39.20ID:uxhVVSee
「日本のスマホメーカーは全滅してきているwwwww」
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:23:30.52ID:pBzV/6eZ
昔の孫正義を知ってる人間からしたら利権を守る孫とか見たくねえよなwww
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:23:47.98ID:e0wVykux
>>251
媚びるもなにもsimさして使わないといけない以上
キャリアがその方法辞めない限りメーカーには何も出来ない
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:23:52.91ID:HWo90Mx1
ハゲとこでiPhone売り出したらからやろが
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:23:55.08ID:aphW45Gm
>>250
iPhone6中古が2万で買えるからな。もう価格下げても無理
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:24:51.03ID:C+HukKM0
もうしゃーねーだろ

バイオやフリーテルみたいなベンチャーや専業系に頑張ってもらうしかねーよ
OEMで他社の製造に乗っかってベンチャーが創意工夫するしかないだろし

もっとたくさん出てくりゃ変わるだろ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:25:06.63ID:aphW45Gm
>>255
じゃあiPhoneはキャリアに媚びてるか?あ?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:26:01.50ID:TrV6zEuD
禿の言う事は、相変わらず馬鹿げてるな。
端末代を値引きしたのは禿だろうに。
実質0円とか一括0円とかを実現する為に、メーカーに値下げを強制したのも禿。
結果、利益が出ないから国内企業が撤退。
禿はいっつも人のせいにするよなぁ(-_-;)
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:26:16.54ID:alNlJ1ZL
国民がどんどんMVNOに移行すれば料金は下がるのさ
今の携帯キャリアのシステムでいいって人が多いならそのまま
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:26:22.46ID:uOgULO8B
総務省の政策なんか関係ない
キャリアの求める携帯やスマホを作ってりゃ買ってくれてただけ
その少ない選択肢からユーザーが選ぶしかない状態が長く続いた
所詮日本国内で売ることしか考えてなかった
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:26:43.41ID:ntFoKzSe
国の方針はソフトバンクにとって都合がいいのだよ
そして日本のスマホメーカーがどうなろうとソフバンは関係ない
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:26:53.17ID:pBzV/6eZ
せやな
総務省もいい加減に気づいて本気かどうか解らんがMVNOの後押ししだしたし
それに期待するしかねえな
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:27:04.50ID:b6AN7LXn
そらアイホンの劣化コピーばかりやしお察し
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:28:21.69ID:TXgonJI6
メーカーが販売もしないと奴隷になる。電化製品は全滅。車は販売してるから発展。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:28:33.96ID:aphW45Gm
>>260
だろな!孫正義は官には口だすなといいたいんだろ!交渉の時にガソリン被って4ぬまで言った奇人だからな。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:30:03.11ID:stVN72V3
おたくがiPhone導入したからだろ。
だいたい、固定電話のように端末を自由化させれよ。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:30:49.38ID:e0wVykux
>>263
アレも日本で長らくいろんなキャリアででなかったのも
キャリアからの要求がいろいろあって折り合いが付かなかったから
結局アップルが飲まされた
日本で売ってるiphoneはよその国とは仕様が違うし
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:30:51.44ID:pBzV/6eZ
国が電波利権を手厚く保護すればするほど孫が肥える
温室育ちのうさぎちゃんの部屋ににオオカミが入ってきてるような状態
なんという地獄
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:31:05.74ID:kD8R8+bS
まあ日本でしか売れないスマホつくってればこうなるわな。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:31:52.55ID:Emn+EDau
ユーザーがMVNOに移行すれば携帯キャリアも何らかのアクションは起こす
実際この前家電量販店行ったんだけどソフトバンクの格安スマホ(?)ありますとかいう張り紙があったんだぜ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:33:10.38ID:pBzV/6eZ
AUがしぶしぶ貸出ししたがソフトバンクだけがMVNOに回線貸さないと言ってたんじゃなかったっけ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:33:40.70ID:0ed/MFxq
朝鮮バンクのせいで潰れたも同然じゃないの?
あとは、トンスルの法則
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:33:54.05ID:dwxw5cwi
盛者必衰だ、日本は斜陽化して滅亡する

昔ヨーロッパの強国だったギリシャは最貧国
中世から近世に5大国だったオーストリアは弱小国
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:33:54.30ID:LH8ATY0s
変なアプリを開発して入れすぎ
ウィンドウズの時もバンドルで自社プロバイダ誘導したり
便利ソフトと言いつつ不要なアプリ入れただろ
そー言うのがないアフォンが最強クール
設計力も落ちてバッテリー消耗とか発熱とかもうね
技術立国日本www
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:34:24.67ID:9m2+FL6y
うむ
スレの孫さん親衛隊が、日本のスマホメーカーを嫌いな事は良く分かるなw

もちろん、孫さん本人とは関係無いのだろうとは思うが・・
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:34:52.72ID:Ik7s1ePr
プリインストされたゴミアプリが端末の性能を低下させてることに気づいてただろうに
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:35:23.95ID:gigaZ+s3
既存のメーカーなんてどうでもいい新しい商品を作れるベンチャーが出てこないことが問題
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:36:38.69ID:aphW45Gm
>>281ドコモも格安プランはだしてるね
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:37:20.91ID:0o2pOpy+
>>290
基本料金()
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:37:37.87ID:C1ksb9ZO
値引き規制にしたのはおまえ等だろうが
普通の販売価格で売ればよかったのを、回線と絡めてややこしくして規制かけさせたんだろうが
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:40:40.37ID:6Im3rXKM
>>1
政府の主導によってコストパフォーマンスが高くない製品は淘汰されてきつつある
その結果、日本メーカーの製品より中国や台湾の製品が選ばれるようになってきた
最終製品作りで勝てない日本メーカーは生き残れなくなってきてる
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:40:48.80ID:Hsx6jOpN
総務省関係無いわ。

ソニーが最後の砦だけど、、、
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:40:48.83ID:qaSCj5x7
日本のスマホメーカーは価格競争に負けた
スマホに限らず日本のメーカーは価格のイノベーションに成功していない
これさえ出来れば復活できるが難問
ロボットの発達と失業対策=労働力の再配置がカギなので
まだまだ辛抱して耐えなければならない
なんとかがんばってほしい
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:41:12.56ID:9m2+FL6y
ちなみに高級スマホは日本のメーカーに限らず台湾や韓国のメーカーもあるわけだが、
やっぱり日本ではiPhoneしか売れない

iPhone以外で売れるのは利益の少ない低価格機だけ
利益が少ないと事業は成り立たない

まあ、そんだけだでしょ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:41:24.80ID:vlT2neiZ
生産規模と市場規模で爆走続ける中国だって
やがて日本の後を追う。さらに短い時間でな。

「姥捨て山」の山脈が出来るわwww
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:41:35.47ID:XXC2OCkf
いまが絶頂なのか?
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:41:51.49ID:ym0Ljhcy
お前が0円iPhoneばらまいたせいだろうが
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:42:02.06ID:FZ4Rf27V
無理矢理だけどMVNOやらせるのはよかったんだよ
携帯キャリアの料金にNOと言える唯一の機会だからな
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:42:17.02ID:KMczKiOp
xperia XZsの劣化版(海外版64G、ソフトバンク版32G)を売り付けるんだからなぁ〜
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:42:19.62ID:5ZNz72SZ
>>265
参入前からあったぞ
参入前なんて消費者不在で
キャリア主導でメーカーが黙って頷いて
おこぼれ貰うってスタンスだったんだよ。
良かったのはi-modeまで
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:43:51.64ID:6Im3rXKM
>>297
コストだけじゃなくて製品の質もよくない
日本メーカーにはまともな技術者がいなくなってきてるんじゃないか?
特にスマホ、通信機器はもう駄目だね
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:43:54.25ID:FZ4Rf27V
携帯キャリアの回線と無駄な高額端末の抱き合わせセットしかなかったらぞっとするよな
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:44:16.25ID:pBzV/6eZ
今となっては遅いけど今、孫がMVNOやってくれたら相当イノベーション起こるんだけど
当初やる気だったころは総務省、キャリアは門前払い状態だったからね
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:44:31.73ID:WHQzOh3L
キャリアで売ってるスマホは地デジが入ってるから
NHKが来ちゃうんだよね。相手するのが面倒くさい。

ASUSのSIMフリー携帯の方が安くて便利なんだよ。
縛り無しの格安SIMを使えるからお金もかからない。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:44:39.58ID:qaSCj5x7
役人の天下り人件費は価格に転嫁するしかない
総務省が本当に通信費を安くしたいのなら率先して天下りをやめるべき
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:46:52.14ID:Bf6BAg3z
家電の次は自動車、

後、無し。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:47:15.46ID:ppvkbBHo
>>124
氷河期のせいで人材がいないのだろうね。
使えないオッサンばかりが会社にしがみついているのだろう。
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:48:45.38ID:0o2pOpy+
>>298
iPhoneの利益シェアが100%超えていてシェアトップのサムチョンが利益シェア数%と言う鬼畜マーケット、今更日本が出て行ってもどうにもならんわ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:49:31.62ID:0o2pOpy+
>>311
介護()
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:51:44.97ID:stVN72V3
日本でiPhoneが流行った理由は結構多くある。
ひとつはファッショナブルなこと。
これまでのガラケーのカスタマイズは多岐に渡っていた。
アンテナ周り、ストラップなどね。
それがカバーで十分になった。これが女子高生や女子中学生にウケていることにある。

次にNHKの存在。
日本メーカーどころか、海外メーカーにもワンセグが付いているが、NHKの不祥事が明るみになった2年後にワンセグが産声上げたけど、大して普及していない。
それどころか今はスマホでフルセグが観られるのもあるが、
未だにNHKの不祥事に対する不信感が根強くiPhoneが人気になったと言える。

3つ目はウイルス・マルウェア・フィッシングに強いということ
GoogleはWindowsを叩いているがこれは五十歩百歩。
出た当初から今に至るまでウイルス感染やマルウェア感染、フィッシングなどが横行している。
それからマスコミからはかなりハブられているし、ガラケーの安全神話を引き継いだと思い込む弱者が増えた。

そして最大の特徴は初回購入が安いから安易にシステムチェンジ出来ないことだな
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:51:59.49ID:g51Vy9c3
キャリアの端末縛りなかったら
もっと自由にメーカーは開発してんじゃね
歪な端末と回線セット売りが無かったら
ガラケーからもっと早くスマホ開発に
移行してた企業もあったかも
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:52:26.37ID:C8Ra8sTf
日本のスマホメーカーは中華をOEMで仕入れて
そこに自社ブランドのマークと自社アプリ載せて
売ればいい

NECのパソコンみたいにね
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:53:08.18ID:ppvkbBHo
>>175
すべての国産家電についても同じ事が指摘されてた。
だが、年功序列で給与だけ高騰した高齢労働者ばかりの日本企業にはできなかったのかもね。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:53:23.82ID:0o2pOpy+
>>317
GSMから逃げたヘタレ日本メーカーにそんな気概なかっただろ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:54:24.21ID:/8wywj1/
>>316
あの当時に日本メーカーのスマホはほとんどが地雷
温厚な日本人が日本メーカーに見切りをつけて評判のいいiphoneに雪崩を打って流れた
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:55:50.56ID:0o2pOpy+
>>321
世界標準だったボダ引き継いだ禿げだったから
最初からMMSが使えたのが大きいな
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 12:58:13.86ID:/8wywj1/
>>319
受けとる人によっては使い勝手の悪い高付加価値路線な

日本メーカーにはコストパフォーマンスのいい製品作りという選択はなかった
その結果市場から消えるスピードは加速した
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:00:39.16ID:qaSCj5x7
>>305
原価が高い→安く売れない→高くて買わない→製品がうれない→…
悪循環で作れなくなる→関係デザイナーとエンジニアが配置転換or辞職
デザイナーとエンジニアが特亜や台湾メーカーにスカウトされる
(技術者も背に腹は代えられないので後ろめたい気持ちを抱きながらスカウトに乗る)
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:01:12.46ID:ud7GeDOG
貴方の毛根にくらべりゃマシでしょ(笑)?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:02:34.99ID:44aWchvU
日本のメーカーのスマホが糞過ぎた
毎日のように勝手に再起動する欠陥品を平気な顔して売ってやがったからな
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:03:34.46ID:S/NMGr1b
もう、全滅だろ
日本のメーカーって何で余計な機能ゴテゴテつけてレスポンス下げるんだよ
ってずっと思ってる
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:04:16.59ID:KIo+bEwP
泳ぐのをやめたとたん死んでしまうサメみたいな会社だからなw



利益を上回る有利子負債が存在していてその利益も営業利益はごく一部で大半が保有株の値上がりだから一度サイクルが逆転すれば即死亡
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:06:55.60ID:/8wywj1/
>>330
日本のスマホが不良品だらけの時代にまともに動くスマホはiphoneしかなかった
孫さんはラッキーだった
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:09:47.03ID:N/sxc/B5
>>327
あのレスポンスでiPhoneよりカタログスペックは上!とか
堂々と書いて恥いなかったからな
技術もなければスマフォには何が求められるかのニーズも理解していなかった

凋落は当然の帰結よ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:10:20.91ID:6YJ+38M5
まぁ、安倍のせいで日本メーカーの息の根を止めたのも原因だな。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:10:55.88ID:/8wywj1/
ファーウェイやエイスースのブランドのついた製品を目利きの日本人が選ぶようになった
時代は変わった
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:11:45.44ID:X4wiKp2u
総合屋は専門屋に負ける時代
なんでも作ってる会社は、1部門ヘタれても存続に影響ないから死にもの狂いにはならない
それが携帯や半導体で起きた
携帯電話メーカー、半導体メーカーと呼べる企業がなく、皆なんでも屋なので、皆諦めた
キャリアの専横は腹立たしいが、キャリアの力は海外には及ばない
メーカーもだめ

根本的な問題は、古い産業を本業とする企業ばかりで、
新しい産業によって成長した企業がないということだ
日本人の頭がついて行けてない
家電とITはとっくに別産業になっているが、
似たようなもので家電屋、重電屋のサイドビジネスだ思っている
物体に拘泥してソフトパワーを見誤っている
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:12:30.75ID:HJRvWTBv
今更だな。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:13:52.69ID:/8wywj1/
>>333
少し早めただけで日本メーカーに復活の逆転プランはもうありえない
このまま韓国、台湾、中国優位の時代がしばらく続くと思うよ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:14:49.55ID:qaSCj5x7
それにしてもソニーのデザイナーとエンジニアを引き抜いたジョブズはやり手だった
( ´Д`)=3
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:14:58.61ID:bSEu5Sgy
日本のスマホは自滅だよ。
スマホだけじゃなく家電や電子機器、すべてが技術革新についていけてない。
例えばレジスター、これはTECや東芝が市場を寡占してるが、
はっきり言うてiPadとプリンタで代用できる。
投資金額は1/10以下になる。
さらに売上データをクラウドに蓄積して解析すれば、何が売れているのか、在庫はいくつあるのか瞬時に把握できる。
POSがこんな簡単に組めてしまう。
その上、店や資本の壁を超えて、どこの店で何が売れたのか、クラウド内で突き合わせできてしまう。
IKEAやAmazonはもうやってるんだよ、これを。
だが、そうなると機器屋は売上が落ちるから必死に時代遅れのシステムを売ろうとする。
NECも富士通もみんなそれで落ちぶれてる。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:15:43.11ID:6YJ+38M5
>>337
ほぼ同意だが、安倍が息の根を止めたからな。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:16:47.76ID:pBzV/6eZ
みなよくわかってんだよね
もう滅んでるってさ

で、キャッシュバックがどうしたって?孫
こいつのずるさが際立つね
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:16:57.34ID:vBHRJ0Fc
これに関してはドコモも悪いよな、
サムスン推しに走るから日本メーカー全滅した。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:17:40.74ID:/8wywj1/
日本の栄光の時代はimodeのフューチャーフォンまでだったな
あっというまに主役の座から転がり落ちた
自らの失策によって
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:20:59.75ID:/8wywj1/
>>341
フラッシュの市場を見てると悲しくなってくるな
過当競争を期待してたのに大して安くならない
美味しい市場に日本メーカーの影響力はほとんどない
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:21:02.35ID:uVgCmsEM
規制によって外国メーカーを参入できないようにして、国内でぬくぬくとしていたからな。
遅かれ早かれこうなる運命だった。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:22:17.79ID:Y33pZOnt
>>344
サムスンなんか全滅させるような
人気もシェアも取れてないし
2トップで売れてたのXperiaの方だから
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:22:53.69ID:AtSTXi0/
手間も質も金もかけないゴミで利益出てるだけで感謝しろよ
素人のRPGツクール以下
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:23:13.29ID:f8EguJ5M
日本勢はスマホに限らず、余計な機能ばかりつけて、
安く作ることができないので負ける。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:24:03.86ID:FPVOIpwP
日本人にハイテク製品は無理
今後日本企業は下請けパーツ屋に成り下がるよ
てかすでにもうそうか
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:25:34.68ID:1PWf5EE0
>>328
ユーザー第一主義ではなく利益第一主義だからそうなる
損して得取れっていうスタンスがいつの頃からか消えてしまった
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:25:39.99ID:pBzV/6eZ
だから今更0円販売とか関係ないのは皆わかってるのに
ここで絡めて印象操作の発言だからな
逆を言えば0円販売、キャッシュバック制度をもぎ取ってやれば
ソフトバンクは困るということで
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:25:48.50ID:RGDuazpa
0円でも結構使えるよ。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:26:09.09ID:6YJ+38M5
>>348
東芝なんて、25年前は世界一の半導体メーカーだったんだぜorz
日本企業が輝く時代を再び見たい…。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:27:13.97ID:ZUv73l5n
>>321
ほんこれ
防水おサイフスマホに期待していざ買ってみたら不具合やら発熱やら電池消耗やらのオンパレード。
自分もあれでジャップ製品に見切りつけたわ。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:27:26.78ID:1PWf5EE0
>>353
海外ではそうでもない
余計な機能を一切省いた格安モデルも出している
海外市場でそれができるのは日本人からぼったくってるからなわけだが
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:30:48.86ID:rueXmxWm
というより初期の品質だろ
日本のスマホ初期のころ製品化していいのかってレベルの日本製スマホが並んでたからな
あれ以来iPhoneなどの海外製品の良さに触れてしまったんだよ
なので技術や品質で劣る日本製スマホはゼロ円で保護したところで
遅かれ早かれいずれ破綻しただろう
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:32:16.86ID:pRyvwUa7
国民の財布を消費に使わせたいのに
かなりの部分を大手キャリアが「生活費」として持っていくので
総務省は消費低下の一因と見てるんでは無いだろうか

見方を変えれば一番叩きやすいところだった
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:34:30.44ID:ntFoKzSe
日本はオタク、職人気質だから
こういう総合的な技術集約するようなものは弱い気がする。スマホなんか様々な技術やデザインの集大成だからな
部品屋が一番性に合ってる
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:35:37.64ID:1PWf5EE0
>>361
日本のメーカーはキャリアと結託してガラケーで儲けてたからあえてスマホで冒険する必要がなかった
日本市場が巨大すぎて日本市場のぬるま湯で利益だせたのが結果的に取り返しつかないレベルまで引き離された
国内市場がしょぼい韓国は世界市場で勝負するしかないから最初から世界市場向けの製品作るしかなかった
その差だ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:36:29.23ID:ym0Ljhcy
iPhone6みたいなトラブルだらけの糞端末を与えられてヘラヘラしてる連中が日本製品を叩くという地獄
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:38:04.04ID:nTTEHC5s
日本メーカーのスマホって、最初から息しているのかも怪しいからな・・・
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:39:51.36ID:FJbasGOB
端末が売れないのは、端末の進化が一段落したからでしょ。総務省に優遇するように陳情したのに相手にされなかったんだろ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:40:18.54ID:rueXmxWm
>>364
スマホで冒険する必要がなかったんじゃねえよあったんだよ
だからスマホで大惨敗したんだろ
素早くスマホの将来性に目をつけてればあんなことにはなってないつまり
日本メーカーの経営者が軒並み無能だったってことだな
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:40:38.10ID:QddiOMDP
>>13
キャリアにべったりというより
キャリアがメーカーを縛り付けすぎたんでしょうに
ドコモのせいだよ
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:41:44.18ID:pBzV/6eZ
我々にはプラダフォンがある!
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:42:35.71ID:1o7vnR2E
値引き規制と日本のメーカーがどうかは関係ないのわかっててあえてこの発言だから強烈にナメられてるとメーカーは自覚してほしい
もう遅いか…
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:42:46.95ID:jAcAxoh8
三社の価格カルテルだろ
みんな横並びの値段
おかしいだろ
公正取引委員会は何やってんだよ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:44:03.31ID:1ecdz9wb
>>366
全然終わってない
その証拠にいまでも沢山の地雷が埋まってる市場だ
いい製品はそこそこの値段の商売が出来てる
ドコモの異常なばらまきのみたいなことしなくても売れてる
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:44:13.21ID:pBzV/6eZ
アメリカなら完全に公正取引委員会で処分されてんだけど
どうなってるのやらw
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:45:01.58ID:vmfLcp0p
全ての元凶はドコモなんだよなー
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:46:10.32ID:pBzV/6eZ
>>373
お得意のアホな国民にたいする印象操作よ
ほんとにねコイツはやる事が汚いw
逆にいえばうまい
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:46:39.77ID:zjjCdrBw
中国人てウソついてたハゲって、こいつだっけ?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:47:07.11ID:/aazKsvb
i phoneがあればいいや
中華や韓国のスマホはバックドアだらけだし個人情報も抜き取られる
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:48:01.35ID:pBzV/6eZ
光の道の時のあの国民を洗脳しようとしてた姿はさすがに共感されずか?
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:48:11.31ID:1PWf5EE0
メーカーはへんに収益の柱を持ってると既存の自社製品と競合しないように開発に消極的になるんだよ
例えばソニーなんかはMDウォークマンで利益出してたからMP3には消極的だった
MP3が台頭するとMDウォークマンが売れなくなって利益が減るからな
そのスキをついて伸びてきたのがアップルとサムスンだ
はじめから何も持ってないやつのほうがスピードが早くなるのだよ
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:50:32.22ID:U6YXtSJ+
ソフトバンクが全ての元凶だからな
このチョン企業のせいで日本の携帯事業はかなりあらぬ方向に進まされて停滞してる
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:53:23.32ID:THoasVjU
>>46
なんで払ったんだよw
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:53:57.98ID:QddiOMDP
>>381
ガラケー時代だけど、開発段階から縛ってて独自の開発できない感じだったよ
ドコモのいいようにされてた
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:54:34.04ID:FPVOIpwP
>>389
本当にネトウヨは被害妄想が強いな
日本企業の没落は日本人の自業自得
人のせいにすんな
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:55:12.48ID:6Im3rXKM
>>387
MP3プレイヤー(iPod)とスマホ(iPhone)で日本メーカーは存在感が消えたな
日本人の日本製品に対する期待、信頼感、 意識も大きく変わった
歴史的な転換点だった
IT製品をよく買い替えるタイプの日本人は日本製の限界に早くから気付いて
意識が早めに変わっていった
ガラケーしか使ってこなかった人たちはわからないだろうね
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:55:38.56ID:aYB1ppfo
日本製のスマホなんか実際クソだったじゃねぇかよ、イラネェバンドルソフトと不安定な動作で。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:57:20.16ID:Pkr/fYSt
>>389
ソフトバンクはiPhoneの前からスマホを出しててその中には東芝機もあった
IS02やREGZAphoneで勝手に自爆しただけで東芝にも勝機はあったんだよ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:58:41.43ID:6Im3rXKM
>>394
日本メーカーのスマホはユーザーが勉強してルートをとって、
プリインストールアプリを削除してからじゃないとまともにバッテリーが持たなかったからな
一見ユーザーにやさしいように見えて実はかなりハードル高い製品づくりしてたね
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 13:59:30.29ID:ZZqlzAfN
インドのスマホ事情はどうなってるんだろう?
理系に強い国だし国産でそうとういいモノ作ってそうだけど
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:00:12.41ID:6Im3rXKM
>>395
規制に過剰適応してユーザーの使い勝手は後回しにするいつもの製品づくり
日本メーカーの製品の特長だったな
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:02:10.13ID:wHaXyEfd
>>399
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/021500488/?rt=nocnt

>2016年第4四半期は中国メーカーの合計シェアが46%となり、前年同期から2倍に拡大した。これに対しインド地場メーカーの合計シェアは19%に低下した。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:02:42.40ID:j+Yjgtsi
元々売れないものを、頭金0円のローンにして何とか売ってた状況なのにな
まあ競争力のない国内メーカー品は淘汰されるのもよし
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:02:51.93ID:vmfLcp0p
20年くらい前にアメリカでPalmやVisorといった初期のスマホがでてきてるときでも
日本では通信端末自由に作れない法律になってたから
ずーっと規制されてたんだよね
あの頃に柔軟性をもっていればもうすこし違う状況になってた気はする
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:02:53.44ID:6Im3rXKM
>>399
中国大陸と台湾のような歯車がガンガンまわっていくような隣国関係はインドにはあるのかね?
カーストの足の引っ張り具合が半端なくてどうにもならん気がする
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:04:59.59ID:pBzV/6eZ
いや本当に妙な話よの
通信費という名目で2年ごとに新品の携帯買わされ続けてるんだからw
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:05:32.31ID:QWaZ/7/z
反日が日本のスマホを買わないから
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:06:04.52ID:6Im3rXKM
>>404
ニュートンやパームの歴史があってアイフォンに昇華されてく歴史があるアメリカってすごいね
デバイスが消費者の期待に沿って正常に進化して商売として花開いたって感じだ
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:07:52.69ID:ZZqlzAfN
>>402
意外にもインドでも中国製が強いのか
インド&中国にシェア持ってるってすごいな
これはもう中国メーカーの1強になるかも
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:10:26.96ID:3VHtI9fB
ガラケーはMP3やMP4が使えずポータブルプレーヤーにならないから淘汰されるのはわかってた。

IMODEもぼったくり料金だし、メール ワンセグ おさいふだけしか機能してない
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:11:50.38ID:/dZH+qYa
「日本のスマホメーカーは全滅してきている」
「ざまああああ〜〜〜〜〜w」
ソフトバンク孫社長
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:11:50.69ID:wHaXyEfd
>>409
意外ではないんじゃね?
「iPhoneがいい」「いやXperiaだ」みたいな(値段的に)高級機で選択できるほど
使える金が自由になるわけじゃない人が多いだけ
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:14:29.56ID:ym0Ljhcy
プッシュ通知も非通知拒否も
それどころか単語登録もコピペもできない糞端末iPhone3gをユーザーを騙して配っていたのがハゲ
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:16:54.38ID:EIRnX9Qw
ブランド力はアイフォン
コスパなら中華
日本のスマホは中途半端
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:18:43.62ID:sZU1NsAJ
>>387
>MP3が台頭するとMDウォークマンが売れなくなって利益が減るからな

ちょっと違う
ATRAC3とSonicStageという独自規格・自社ソフトに拘泥して失敗しただけ
メモステに拘ってSDメモリーに乗り遅れたのと一緒
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:20:29.29ID:rueXmxWm
>>416
孫の海外志向は昔からだな
でも実際日本人は保守的だから国内でドコモAUと正面からやりあうより賢明だろう
海外で大利益あげてそれを原資に日本制覇でももくろんでるんじゃねえの
あるいは統制がきつい日本市場にさほどの魅力を感じてないかもしれん
トランプ政権にすげえ期待してるみたいなコメントでもそれがにじんでた気がするわ
5兆約束したりな
日本では絶対そこまでやらんだろう
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:22:54.50ID:MNDr1OcF
端末代込みの料金プラン掲げてる時点で日本メーカー勝ち目ないのわかってたよね?
携帯キャリアだけがおいしい思いするってわかってたよね?
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:23:48.12ID:lqQndAAy
HUAWEIが最高である
お前んとこじゃ扱いようがないがな
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:23:55.33ID:mOBTWVnw
>>1
通信会社が端末の仕様まで決定して囲い込める制度がおかしい
仕様は全国共通にして後は端末メーカーの価格と性能勝負にすれば真っ当な競争状態になって競争力は上がるよ
もちろん通信回線と端末は別会社でないと販売出来なくするのは前提条件
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:25:48.88ID:N6TWqhhu
結果的に安くなったけ?
なってないよな

これに限らず高市の出してくる案がことごとく世間知らず調査不足で強行無能な件
一番酷かったのは停波発言だけどw
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:25:59.69ID:IMkVxpn8
だからUPQの熱い雌社長が頑張ってる!勇み足はご愛嬌
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:26:35.84ID:IMkVxpn8
ホッカイロスマホarrowsが最高である
お前んとこじゃ扱いようがないがな
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:26:51.23ID:rYA9WOE9
お前が潰したくせによう言うわ
SIMロックかけたままiphoneキャッシュバックで売りまくったくせによう言うわ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:27:05.17ID:IMkVxpn8
EXILEは全員富士通arrowsを持っています!(愛用し常用しているとは言っていない)

無添寿司はくら寿司(無添加とは言っていない)
     __
   / ー\ UPQは悪くない中澤優子は悪くない悪いのはアンチだ悪いのはユーザーだ
 /ノ  (@)\  UPQは熱くない発熱にる発火などない悪いのはユーザーだ悪いのはエアコンすらない貧乏暇人だ使い方の知らない情弱だ
.| (@)   ⌒)\  中澤優子は悪くないUPQはちゃんと修理対応してる。悪いのはコミュ障ユーザーだ悪いのはアンチだ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  UPQの電機スクーターは悪くないロットによる違いなど無い、悪いのは外注したバッテリーだ悪いのはスクーター製造会社とユーザーだ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   UPQの4K液晶モニターは悪くない制御基板による違いなど無い、悪いのは4K液晶モニターの仕様書を作成した中華メーカーだ悪いのはクソ4K液晶モニターを作る工場だ
   \     _ノ   l   .i .! |   UPQは悪くないUPQのスマホは悪くない悪いのは代理店だ悪いのは情弱貧乏人ユーザーだ
   /´     `\ │   | .|   UPQは悪くない中華丸投げは悪くない悪いのは掲示板でネガキャンしてるバカチョンと生意気なチャンコロ共だ
    |       | {   .ノ.ノ  UPQは悪くない勝手に起動や自動再起動などおこらない悪いのはユーザーだ電源ボタンの操作も満足にできないカタワのせいだ
    |       |../   / .  UPQは不具合など無い何一つとして悪いところなど無い、不具合動画も写真も何もかもがすべてキチガイアンチの捏造だ!!
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:36:17.81ID:stVN72V3
>>334
ASUSに関してはあのネットブックは日本ではウケが悪かった。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:36:53.03ID:VO95B53c
親父の相続放棄で電話対応最悪だったから契約することはないな。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:39:12.28ID:R2GNB9WD
>>398
中華以下のゴミじゃん
つか、中華が今泥世界トップだから比較にもならない
全てにおいて優れている
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:39:49.58ID:YNgrvrHZ
>>391
その自国で縛られてたのは
韓国メーカーも変わらんっての
だから自国向けと海外向けと別々に
開発してたから
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:40:53.99ID:stVN72V3
日本メーカーが端末を生み出すカードとしてガラホしかないということだ。
ガラホは残念ながら、日本ですらネット整備が進んでないのでツーカーみたいになるのは目に見えている。
現状、日本メーカーはソニー、富士通、京セラのみ。
松本人志がシンプル宣言を行った当時のツーカーの供給端末は京セラ、三洋電機(主に鳥取三洋電機、撤退)、東芝(富士通に統合)だけだったので、
日本メーカーはガラホで勝負をしましょう。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:41:39.58ID:KzMg9kEP
お前らが0円携帯とかでだまして、バンバン機種変して、
普通に使ってる奴が大損させられてたから、そうなったんだろが
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:48:16.13ID:MK5D+bOf
メーカー抱き込んで国内で囲い込みやってきたツケだろうが
他人事みたいに言ってんじゃねえよハゲ(´・ω・)
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:48:39.71ID:/bN2bvMu
通販のAmazonで中華スマホがよりどりみどり選べる時代。
1万円しない端末も多い。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:50:13.74ID:+AUV++MK
もはやカイロの代わりくらいしか役に立たない日本のスマホだし売れないのは当たり前
海外のグローバルモデルにはかなわないよ
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:50:30.31ID:78QVqc79
キムチ国から逃げたアメリカ人が
まだ日本に執着するのはなぜなのか?w
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:50:46.06ID:gg1LcJVR
キャリアのクソアプリのせいで
OSのアップデートに対応できないと
メーカーが悲鳴上げてるのに
それを改善せずゴミ入れ続けてる癖に他人事かよ
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:51:30.53ID:qZT9mMYz
中国で合弁会社を作って1年前の型落ちを低価格で売ればそこそこ売れると思うんだけど
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:54:56.54ID:6kTnOIPk
規制前 国産お大尽端末 3万円@量販店 通信料月額 3000〜4000円/7GB
規制後 国産お大尽端末 9万円@量販店 通信料月額 6000円/2GB

ただでさえ動作がカクカクなのに、こんな値段じゃ無理
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:55:08.42ID:1PWf5EE0
>>448
中華なめすぎ
中華端末は国内端末よりハイスペックで新技術搭載
それでいて価格が2万くらい
国内端末ではまるで勝負にならんよ
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:56:43.17ID:AckLzjsM
悔しかったらiPhoneキラー作ってみろよ
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:57:21.49ID:RoPd/ueZ
禿関係ない海外で売れてんならともかくよ
海外でもダメだっていうのに禿のせいだーって
どこまで馬鹿なんだネトウヨって
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:59:05.34ID:5cHkJptP
どこもの客に対するきせいは正しかったのか
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:00:31.45ID:/aazKsvb
みんなから嫌われてる朝鮮禿だけど
i phoneは中華や韓国のバックドア付きスマホよりはいいかと思うの
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:00:41.26ID:MQx5MZu5
>>419
その割に日本国内で30年も活動してたけどな
アメリカの流行りをパクってきただけで通用すんのかね
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:04:28.32ID:ym0Ljhcy
だれだよ
UPQ&富士通ストーカーのキチガイを呼んだのは
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:14:09.15ID:wEHRqwUs
メーカーが自由に作って自由に売れない
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:44.80ID:hJf4sG/K
散々日本の携帯電話メーカーに世話になって来て手のひら返しやがって
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:34:18.84ID:N/sxc/B5
>>434
ソニーのカメラ部門とか
ムラタとかが完全シャオミのパーツ屋状態だからな
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:35:27.48ID:1PWf5EE0
パソコンからしてそうだろ
デル、hp、レノボが4万くらいで買えるのに同じスペックが国産だと10万円越える
連中の言う差別化が一生使わないソフトたくさんバンドルしてるとか
TVも見れるモデルは20万円とか
とにかく無知なお年寄り騙して儲けようという魂胆が見え見え
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:37:07.25ID:8DHlraIg
市場の先進性を利用して、要素技術を育成して、あとはスマホに全てを譲り渡した。
キャリアが技術をサービスとして囲い込んだから、その枠外から反撃を受けたんだよ。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:38:59.67ID:hx4SchH/
iphoneばかり売っておいてこの言いざま。
まるでチョン。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:39:32.86ID:8DHlraIg
>466
組織のために製品を作ってそれに理由を付けて売るスタイルだからね。
内部組織や取引関係と心中しない限り変わらない。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:40:37.50ID:FtcjtcCq
自前OS作るの辞めた時点で
諸々をサムチョンに依存してる時点で分かり切ってたこと
ルーピーバブルのアホに経営の才覚が無いッテだけの話だわな
それが何時までも上にいるんじゃ日本凋落待ったなしよ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:42:01.75ID:hx4SchH/
>>436
ガラホでいいんだけど画面はスマホ同様の機能にしてくれればねw
ガラホは専用アプリでやってくれるとよいと思うのw
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:50:51.49ID:FcwB8XfU
日本のスマホを手に取ると背後に無駄なコストが垣間見えすぎちゃって
それが価格に転嫁されてんだろうなと連想して萎える。。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:52:07.21ID:yzpBcc7A
>>248
ほんとソレ
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:59:12.10ID:SP/llhhR
国内メーカーはiPhoneを上回るような魅力的なスマホをSIMフリーでiPhoneより安く出せば売れるよ。
キャリアに気をつかってSIMフリースマホを余り出さなかったり、低価格化ができないようでは滅んで行くのは当然。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 15:59:35.09ID:fyknjrmZ
iphone出た時、日本の携帯メーカーはどう思ったんだろう。
パクリでもいいから、追随しなくちゃ!って思わなかったのかな?
ipodの時の携帯プレイヤー関連もそうだけど、なんで手をこまねいてしまうのかな。
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:02:17.19ID:+6nw18Ch
納税は確りお願いしますニダ。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:03:13.71ID:XuZ7ngtL
>>1
大丈夫だよ
アイフォン一括0円もうないから

支那工場製の国産スマホがそれなりに売れるようになる
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:03:54.82ID:yzpBcc7A
ネトウヨは現実逃避のついでにあの世に逃避しろ
こいつらが存在する限り日本の復活の目は無い
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:05:54.77ID:4cfGy8oT
>>49
>日本はiPhoneのシャアが世界一高い国だからな。

今はいいのさ すべてを捨てて
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:07:59.32ID:dxlZExrE
>「日本のスマホメーカーは全滅してきている」--ソフトバンク孫社長

そうなんか? TENGAはどした?
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:08:11.87ID:fN8jy9Ud
>>481
そして死屍累々のiPhoneキラー
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:09:52.69ID:dxlZExrE
>>476
「そうだ、おまえがやればいいじゃないか!」

と言われて、躊躇する理由

それが答えだよ。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:12:59.31ID:SP/llhhR
>>481
そうそう、その構造がまずかった。
数100万台をまとめて購入してくれたから、甘えがあったんだね。
ドコモの機嫌さえとってればよかったから。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:13:18.21ID:0T0zmQV0
日本語が正しいお前らが孫正義に勝てないのが不思議だなw
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:15:22.44ID:dxlZExrE
>>489
そのwを使う奴がいなくなれば楽勝なんだがな。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:17:58.61ID:IhQX3YFN
儲かってるよなー
何してるのかな?
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:18:29.05ID:SP/llhhR
>>476
iPhoneが出て来たとき、日本のメーカーはiPhoneの可能性に気がつかなかったんだよ。
iモードがいいと思ってたから。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:19:06.66ID:nY8S0GHa
キャリアのぬるま湯下の元、仕様を強制されたことによって
スマホもフィーチャーホンと同様にガラガラパゴス化
キャリアとの力関係によって、左右されてしまう端末メーカー
何度もグローバルで失敗する体質のキャリアが日本製のスマホを没落させた
本来はつぶれるような体質のキャリア達であるが、寡占状態なので東電と同様に
当分、潰れることはない。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:27:33.11ID:ox9M9TvG
キャリアでの、端末販売禁止しろや
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:29:55.17ID:MoU0uHRd
なんで、国が民間の事に介入するんだろ?
グーグルでもフェイスブックも無料であんなに成長してるのに
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:30:10.08ID:/St75ZoP
日本製は爆発しないだけましと思え
iPhoneもこないだ爆発したからな
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:30:34.37ID:6UDhPuXw
 
  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)の奴隷根性=事大主義の本質とは
   「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
 (5千年間 奴隷民族だったので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて すぐ土下座する

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)だ

西洋の騎士道や 日本の武士道のような 行動倫理は皆無
 フェアプレイ精神などカケラも無く 卑劣な事を平気でする
スポーツ大会では 八百長や審判買収など やりたい放題

史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
 それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性だ

冷酷な中国人は 過去5千年間 ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をする

ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:32:42.77ID:a7KJHsnD
高い通信費で集めた金を癒着したメーカーにばらまくウィンウィン構造
ユーザーは実質無料とか言ってたら得した気分になるからほっときゃいい
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:41:26.80ID:ToIcJ6Dt
イノベーションのじれんま
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:49:06.37ID:vVF6MQom
>実質0円やキャッシュバック廃止など、総務省による一連の携帯値引き規制について
>「日本のスマホメーカーは全滅してきている」と批判的な見方を暗に示しました。

世界レベルで売れる商品じゃないとダメって事やね
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:50:05.46ID:0Ib+nta3
高い端末を0円で販売する

→ 日本の消費者は同じ0円なら余り必要のない機能でもくっ付いてるほうを買う

→ 高くても日本のキャリアが買って0円で売ってくれるので日本メーカーは無駄な機能ばかりくっ付けてコスト努力をしなくなる

→ そうこうするうちに日本メーカーは世界のコスト競争に取り残され国内に閉じこもる

→ ある日突然総務省が0円販売を禁止する

→ コスト競争力の無い日本メーカーは日本ですら売れなくなり全滅
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:51:24.44ID:LTgk10HM
ガラパゴスの悲劇
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:53:47.92ID:YV6YS7Tp
1GBで880円、ソフトバンクのiPhoneで使える「開幕SIM」22日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050481.html

1GB/880円
3GB/1580円
7GB/2980円
30GB/4980円

mineo ※余ったパケットは売り足りなかったら買えます
1GB 3GB900円+1GB0円-150円*3GB=450円
3GB 3GB900円+1GB0円-160円=750円
7GB 3GB900円+1GB0円+150円*3=1350円
30GB 3GB900円+150円*27=4950円

開幕SIMは毎月30GBの料金を払わなくてはなりませんが、mineoは使った分だけ払えばいいのです
15GBの月なら900+150*12=2700円
ソフトバンク開幕SIMは4980円
差は圧倒的です

http://goo.gl/4X60w3
ここから契約すると¥1,000おかえし
実質的に事務手数料が0円になります
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:56:36.54ID:Z00854Lc
>>508
禿は最後の2行だけ強調するが、日本メーカーをぬるま湯につけて競争出来ない子に育てたのは通信事業者なんだよなぁ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:57:52.37ID:MJK+U52o
スマホ生まれた時から日本メーカーの存在価値など何一つない
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 16:58:33.91ID:KvkuaGHW
ベビーユーザーじゃないのでクソ高い端末はいらん
8000円でASUSのlaser2買ったけど十分だわ
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:00:28.08ID:aNnJMC+L
そもそも総務省が契約数に応じて電波割り当てするから
ゼロ円端末とか巨額キャッシュバックとかが生まれて
競争が歪んだんだよな
欧米みたいな入札方式ならこうはならなかった
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:04:01.75ID:iy74n9lx
総務省は生命維持装置が無いと生きられない奴の生命維持装置を外しただけ

健常者を生命維持装置が必要な者にしたのは国内キャリア
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:09:46.54ID:iy74n9lx
>>516
ピークっていうより0円ブーストだな
全部入りを全部価格転嫁してたら誰もそんなん買わん
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:10:11.55ID:p0jnmiaS
ガラパゴスで乗り切ろうと
世界の孤児で来たから負けた。
戦わないと進歩しない。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:14:13.98ID:uIBhRO0q
何でもかんでも0円で売ってた市場だったので戦いの仕方を間違えたな
どんなに機能付けてガラパゴろうとも同じ0円なら機能付いてるほう買うわ
だが世界はそうじゃ無い
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:14:39.13ID:qyIPTrro
>>515
その通りだね
端末メーカーがシャブ漬けになるのを放置したソーム省と経産省が超無能だったってこと
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:17:49.38ID:cYiApdP1
>>520
シャブ漬けになった奴をヌッコロしたのは総務省
シャブ漬けにしたのはキャリア
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:19:37.45ID:vVF6MQom
国内のメーカーを優遇しすると
日本メーカーをぬるま湯につけて競争出来ない子に育てた → けしからん!

海外のメーカーの商品を取り扱うと
それでも日本企業か → けしからん!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:23:59.49ID:D2HNEeni
市場の歪みを全部メーカーに押し付けたな
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:28:08.35ID:EHdRO9mF
ほぼ名前貸し状態なんだろうけど
スペック削って高く売るしか策が無いんだろうな
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:49.08ID:YJdPccWs
総務省の役人は仕事してます感をださないと白い目で見られるから
日本の経済なんかどうでもいいんです
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:15.61ID:zWSjHu+a
キャッシュバックとか関係無しに最初糞スマホ出して以降ずっと全滅だろ
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:25.13ID:wkQjV1FE
何を持ってスペックというかだな
ゴテゴテついた付加機能をスペックというのか
それとも基本性能の優秀さをスペックというのか

スマホが出たての頃の国内メーカーは基本性能が駄目駄目な分、飛び道具でカバーしようとしていた

それでもキャリアはインセンティブを付けて売ってくれたからな
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:40:18.35ID:Y2etJCAP
通信料を引き下げたいが総務省の指導によりできない
なんか膨大な利益がでたことについて言い訳がましい
そこまでの気持ちがあるならもっと利用者に還元する方法を考えろよ
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:45:33.78ID:fN8jy9Ud
>>501
電源入らないから安全設計
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:48:01.31ID:1IZp8B9c
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索したらアルス東陽町事件が分かります
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:52:49.96ID:afjJa2Dj
スマホは従来のケータイみたいに外見やソフトで個性出せないからブランド力が低いところは消えてしまう
今一度フィーチャーフォンを復活させて市場を活気付かせれば良いと思う
小型軽量、デザイン、手軽さなどスマホに勝る部分かなりあるぞ
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 17:53:28.80ID:Wa1nqw9Y
お前のせいだろ、0円でアイホン優遇するからやろうが。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:05:17.38ID:fN8jy9Ud
>>541
馬鹿な日本人はキャリアが手取り足取りやってあげないと
設定できないだろ
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:08:27.44ID:VmMAsX9D
富士通のスマホは確かにだめそう
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:09:43.21ID:PdcKWN73
>>528
何その言い訳w

経済、政治、軍事、航空宇宙、家電、AI、スマホ

全て負けて日本には何が残るの?
半導体()か?w

四季があるからか?ww
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:09:50.27ID:w1kkI66k
昔の勢いあったころの日本だったらクアルコムに対抗して
ルネサスがCPU出したりしてただろうに。

今は部品メーカーの寡占が進みすぎて金太郎飴みたいな感じだもんな。
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:13:25.01ID:67Fk5ADc
Xperiaの2百何十フレームとか欲しいわ
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:17:41.67ID:3VHtI9fB
ソフバンのガラケーってシャープしか記憶にない 画面が回るやつ
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:20:09.41ID:qNMJYCAk
密航ソンさん、日本語少シwwwww
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:28:42.52ID:gpuoCYLw
世界で売れないと商売にならない
ガラパゴスww
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:34:52.62ID:+jGFoM8u
総務省のことだしてるから国内撤退しているパナは入ってないよな
もう死んでるようなもんだし
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:35:18.73ID:TWCamQwo
スマホandroidに移行するべき重大な時期に
全力で妨害した、おまいらw

これで日本の産業は死んだ。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:43:02.08
>>542
量販店で普通に端末買ったあとにキャリアに行けばいいだけのこと
今量販店にあるブースそのまま使えばいいだろうが

余計な金の流れを作るからこんな事になってんだよ
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:46:18.16
>>528
日本の技術?
お前まだそんなこと真顔で言ってんのか
ロジスティクスひとつとっても世界から何年も遅れを取ってるんだぞ

毎度毎度の大渋滞も解消できねー
都心の地下鉄構内はどこもかしこも昭和の遺産だらけ

何が技術だアホ
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:47:06.97ID:gpuoCYLw
国内向けにカスタマイズするだけのお仕事で大手メーカーの仕事量をまかなえるのか
無理だな
総撤退だろう
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 18:57:52.61ID:WqwD/RNz
「俺は日本のスマホメーカーを全滅しにきている」だろ
お前の実質有料のゼロ円携帯は随分と日本のメーカーにダメージを与えたぞ?
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:05:19.53ID:JttolmRa
SONY スマートフォン 販売見通し 歴史

2014年1月の目標 8000万

2014年4月に下方修正 5000万台に引き下げ
2014年7月に下方修正 4300万台に引き下げ

2015年4月に下方修正 3000万台に引き下げ
2015年7月に下方修正 2700万台に引き下げ

2016年1月に下方修正 2500万台に引き下げ
2016年7月に下方修正 1900万台に引き下げ
2016年11月に下方修正 1700万台に引き下げ

2017年2月に下方修正 1500万台に引き下げ
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:06:51.21ID:k6jaYISt
ここ2台は富士通使ってるけど
中々出来は良いと思うけどな。
海外展開してるのかどうかわからないけど、
台数が出ないとコスト競争は厳しいのだろうな。
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:12:07.55ID:sAKzhwUG
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
----------------- tryt
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:24:10.58ID:pBzV/6eZ
てか、何かい?「実質0円」を規制しなけりゃメーカー復活するんかい?w
いったい何を総務省にトンチンカンなケチつけてんだか?
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:26:14.28ID:4UUAQ1A8
>>62
スマートホン=iphone型のタッチパネル端末
って思ってんのか

iphoneが出る前のスマートホンってのは普通のテンキー付いたストレート型やら折りたたみ型が大半だったんだぞ
お前みたいなのから見たらそれもガラケーになってしまうのかも知れんが
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:26:38.45ID:pBzV/6eZ
こうやって解ってるくせにミスリードして
底辺世論を味方にして優位に立とうとする
悪い癖だねえw
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:08.15ID:y8mKku0r
日本にはスマホを作っているメーカーはいるけど
スマホメーカーなんて無いと思うよ
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:20.44ID:2h40K+zJ
キャリア向けの、特殊アプリやめてグローバルモデルを一般販売しろよ。
特にXPERIA。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:53.97ID:nY8S0GHa
>>525
アカの半島漬けドコモ

国内の端末メーカーを殿様的な手法で押さえつけ競争力をなくさせたくせに
さらに、一時期、サムソンとソニーとのツートップ戦略を掲げる


 
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:30:10.40ID:xNYSQ3i/
ソニーはブランド力あったんだけどな
国内向けガラパゴスと海外向けで作り分けてた

スマホは沢山量産出来ないと勝負にならないよ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:30:47.27ID:VJ3M0Ca8
だいぶ前からパソコン同様、台湾や大陸の会社に
ODM生産してもらったものを売ってるだけでしょ。
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:31:08.12ID:2h40K+zJ
>>575
海外向けのグローバルをちゃんと売れば買う人も多かったろうに。
テザリング規制とか、余計なことしすぎ。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:31:27.24ID:Z3Mbv/wR
経団連のジジイどもがアホだからこうなる
経団連のポチ「安倍」もアホ、日銀の黒田もアホ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:35:36.56ID:f8EguJ5M
大して売れていないくせに最新のスマホをsimフリー向けに出すのを渋るしな。
だったら中華のを買いますよと。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:35:56.05ID:pBzV/6eZ
スマホなんてPCなんだからVAIOチームで行けばよかったものを
ガラケーのチームで行っちゃったからな
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:36:57.20ID:pBzV/6eZ
ジョブズなんてiPhoneを携帯電話とか言ったらブチギレてたぞ?
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:39:24.32ID:sxn5LWVF
iPhone独占販売できたから特別扱いで安く売って自分が焼き払ったのに何言ってるんだこいつ。
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:41:35.16ID:905FvsvG
iPhone一括0円
ガラケー数千円〜3万
Android実質5万〜

これじゃあiPhoneが売れて当然だわw
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:44:27.83ID:pBzV/6eZ
iPhoneは実際に最小のローカライズでスケールメリットも効いて
端末と通信を分離していたところで強かったんだけどね
Appleの戦略はもっと深いし未来を見据えてるからな
キャリアをコケにしながら操っていたよね
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:46:52.40ID:0T0zmQV0
日本ぐらいじゃない?
端末だけで販売してないのは・・・。
最近でこそSIMフリーを見るけど、ちょっと前まで無かったわけだし。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:48:14.02ID:XDryCm1+
> 実質0円やキャッシュバック

こちらが異常だと思うがなあ
SIMフリー端末の価格が普通に感じる
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:49:33.07ID:pBzV/6eZ
SIMロックをはずすと端末は4万円上がる
とか誰かほざいてなかった?w
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:49:43.70ID:CAjt8BoJ
>>576
充分なノウハウも無いのに、初手からガラケー並の全部入り、ベーススペックもたっぷり盛って爆熱、メモリリーク、バグてんこ盛りで死亡したのが日本メーカーのandroid。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:52:38.30ID:lyiiUKyV
キャリアも、近い将来全滅するよ
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:54:30.25ID:DL9T0I7P
ジャップのクレーマーは基地外だからな
総務省も脅しに負けたか
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:55:25.26ID:pBzV/6eZ
格安のSIMが充実してきたから随分キャリアの養分から
脱出してる人もいる
キャッシュバックやると情強はそれ利用しちゃうからな
総務省はやっぱりMVNOを後押ししてるともいえる
まああんな不公平なキャッシュバックなんぞ国民のライフラインとなってきた
電波をただでもらってる企業がやる事じゃないわな
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:00.43ID:wnS8rRzg
>>14
iPhone以前にsharpがAPPLEにスマホの原型の技術を
持ちかけたという話しなら聞いたことがある
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:10.71ID:pBzV/6eZ
>>592
まあまあw 
それも経営者の立場が違うと意見でも真逆となるのは
仕方ないんだけどなんであんなに感情的に言えちゃうのかw
倫理感、正義感を出してしゃべるから本当にペテン師だよな
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:00:53.71ID:3IMXhHm5
>>589
今だってキャリアが補填してる分を抜いたらたけーよ
ただ、simフリー端末でも安いの出てきたってだけ
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:24.17ID:pBzV/6eZ
こうやって汚くがめつくペテン師のようにがむしゃらに
行政にも噛みつき厚顔無恥に自社の利益を狙う
下品な投資家から信頼は得るわな
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:05.71ID:v2vyXVDJ
■日本では報道されない海外ニュース■


「日本人でよかった」ポスターの主役は中国人女性
http://www.bbc.com/news/world-asia-39880212


右翼小学校の土地取引は総理大臣に災いをもたらす
http://www.npr.org/sections/parallels/2017/05/10/527009710/land-deal-for-right-wing-elementary-school-plagues-japanese-prime-minister


従業員を過労死に至らしめる日本の恥ずべき企業名
http://www.independent.co.uk/news/business/news/japan-company-overwork-employees-risk-of-death-names-shames-dentsu-karoshi-panasonic-a7731731.html


トランプ政権 中国との貿易拡大を褒め称える
http://www.foxnews.com/politics/2017/05/12/trump-administration-praises-deal-expanding-trade-with-china.html


アメリカと中国が一歩近づく 牛肉、養鶏の取引
http://thehill.com/policy/finance/333073-us-china-reach-access-deals-for-beef-poultry


北朝鮮は米国の制裁に抗議 議会に手紙を送る
http://www.foxnews.com/politics/2017/05/12/north-korea-sends-letter-to-congress-protesting-us-sanctions.html


北朝鮮「暗殺計画」を巡り韓国の諜報官の追放を求める
North Korea Seeks Extradition of South Korea Spy Chief Over 'Assassination Plot'


ロシア、米国を非難「冷戦の雰囲気」
http://www.cbsnews.com/news/russia-blames-us-atmosphere-of-cold-war-mattis-patriot-missiles-lithuania-putin/
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:09.06ID:7pFk9Kiv
PCと同じで
全く使わないメーカー&キャリア謹製のゴミをてんこ盛りにした挙句
海外メーカーならミドルスペッククラスのスマホをハイスペック価格で売るぼったくり商売
淘汰されて当然ですわ
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:18.87ID:f8EguJ5M
gwの時に帰省したら、母親がスマホに変えていたけど、
ら〇〇くとかいうスマホは年寄り向けのくせに画面が小さくて使いづらいんだよ。
しかもフリック入力すらできないし。
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:34.20ID:TjFzsza8
iPhone割引したい
→官僚には日本企業がヤバイということにしたらスマホの大幅割引認めるだろう→iPhone0円にできる
という禿の判断
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:35.86ID:pBzV/6eZ
>>605
(ノ∀`)アチャー
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:22.04ID:pBzV/6eZ
>>607
さすがに俺らレベルでも失笑するような発言
総務省の官僚もバカではないからなw
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:16:23.74ID:7qzerP9s
こいつまだ生きてたんだ?
誰がこいつを儲けさせてる訳?
在日?
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:17:42.23ID:pBzV/6eZ
誰かが言ってたけど端末と通信を完全に分離させちゃえばいいのよね
それができて初めてキャリア間のサービス競争も生まれるし
端末も自由な発想で開発できる
まあ日本メーカーは時すでにおすしだけど
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:18:02.07ID:f8EguJ5M
あとdマーケットとかいうもののアカウントらしきものを入力しないと
WiFiに繋げないとかいう意味不明な仕様だった。
しかも田舎の店員がアホなので、6かbか見分け付かない文字などあって、
ログインできないので止めた。

文句言いに行こうかと思ったが、どうせWiFiに繋げなくても問題ないし、
面倒なので止めた。2年経過したら格安スマホに移行させる。
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:20:12.83ID:pBzV/6eZ
ただ、何故か楽天モバイルだけは使いたくないな
何故かは解らんがものすごい嫌だ
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:23:23.31ID:CV8Js++Z
毛根が全滅
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:24:33.71ID:fXGl2OuN
国産は今だに、裏蓋がすぐ外れる、電池がすぐ膨れる、画面に虹色のノイズの縦線が入る、Wi-fiが使えなくなる、タッチ不良が起きる糞スマホ売ってるからな。
SHV33と、兄弟機種のSH-02H,SH-M03など、AQUOSコンパクトはこれらの不具合が高確率で起こる不良品。
俺のSHV33は、一年経たずに2回裏蓋外れて交換になってる。
シャープ、テメェのとこのスマホはダメだ。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:24:51.34ID:v1mDW1nr
>>28
わかる。でもユーザーは使い勝手が良いの選ぶからな。
街頭右翼とおんなじテロリストだろ。共謀罪で殺せ。
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:32:20.91ID:HhiyaqQf
結局はiPhoneだったな
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:32:42.91ID:HSSYajTr
日本メーカーは情けない
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:32:51.12ID:/Rmv81Wg

それでも、ソフトバンク続けますか? 

■電気料金爆上げ、日本企業と家庭破壊法案【再生エネルギー法】
民主とソフトバンクで笑顔で押し通す
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想

■ソフトバンクと韓中米ヤクザに日本の税金ダダ漏れ↓
韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
中国上海電力、福島県に日本最大級のメガソーラー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407415274/
米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/
西和彦「孫さんの娘の旦那さんがゴールドマン・サックスに勤めている」
http://biz-journal.jp/2012/05/post_169_2.html

韓国製で日本全国に建設
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/
韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/

■ドイツは中止
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだ」 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344924447/
【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352023724/
【海外】ドイツ 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465473137/

■朝鮮丸出し
反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資ししていた!制作会社と合弁会社も設立
【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329136418/
ソフトバンクが在日韓国人に対し割引?孫社長がTwitterで直接釈明
http://www.yukawanet.com/archives/3744078.html
【企業】ソフトバンク 韓国に約4600億円投資へ 半導体分野で協力も [無断転載禁止]©2ch.net
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
【韓国】KT 独島に「衛星LTE」を構築[05/24] [転載禁止]©2ch.net
【社会】ソフトバンク孫正義社長、会議や商談で「オモニ(韓国語で母の意味)」を連発 本社ビルで「オモニ」と涙ぐみながら熱唱も★2 ©2ch.net
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:34:45.83ID:HhiyaqQf
日本の若い理系は所詮
文系バカにして終わりの役立たずだもん
こいつらをリストラして
支那から本物の技術者を持って来ればいいよ
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:51:36.80ID:pAfwlZOr
解ったから、その余った利益をユーザーに全部還元しろよ
公共の財産で商売してるのだから当然だろう?
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:51:52.56ID:7uGQOl+g
Apple が9割、残りを分けあう。
日本は、部品、素材でもうける。
電気屋は、出るまくなし
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:54:27.34ID:CkZHjIZY
>>622
標準で大容量バッテリーだったり、
蓋が外せてバッテリー交換できたり、
かなり前から中華スマホのほうが日本のオシャレスマホより実用的な道具として優れてる物が多いね
現場用頑丈スマホは別として
0631女(22)
垢版 |
2017/05/12(金) 20:56:29.80ID:wc9eiMCn
日本中の ハゲも全滅してよ
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:56:44.26ID:TcSUYEEn
禿電話なんて絶対使わねえ
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:57:41.98ID:3IMXhHm5
>>625
コミュニケーション能力云々言ってたアフォな開発リーダーがこの世から消えて何より

仕様通りに動かすのにそんなもんいらねーよw
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:58:51.62ID:MJc3urtq
結局、ガラケーというのは進化したものではなく、むしろ世界で遅れていただけ…ってことでいいのかな
スマホ時代にどうしてこれほど日本の携帯電話がダメになったのか?
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:01:41.49ID:O+ZHghLg
>>569
総務省は市場介入(規制・保護・天下り)するな=公正な市場競争させろってこと
総務省が余計なことするばっかりに料金が高止まりして通信市場が歪んでしまっている
通信料金に消費者のカネが偏り過ぎて他の消費にカネが向かわない
通信会社はそのカネを使いこなせなくて日本経済がいびつになっている
ブクブクに膨れ上がったキャリアは日本のスマホメーカーに対して優越的地位を利用して買い叩く
逆にアップルに対してはへいこら
日本のメーカーがアイデア止まりでiPhoneのような商品を育てきれないのも問題だが
何やかやで悪循環のどん詰まり
とにかくまず総務省が権限放棄して通信と放送の保護=規制行政をやめないと何も始まらない
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:02:20.82ID:YpYZYCTX
東大震災寄付金詐欺の下衆辻本清見並みの下衆朝鮮人、
やるやる絶対やらない朝鮮人、
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:04:43.93ID:CkZHjIZY
ガラケーも作るのは大変だったんだろうが
ガラケーより遥かに速くて熱を持つスマホのハードを
日本メーカーの技術者はうまく処理する能力がなかった。
もし高くても欠陥品じゃなくてまともに使える道具を提供してたらここまで落ちぶれることはない。
客の期待を裏切り続けたから日本メーカーは民主党のように日本国民から愛想尽かされた。
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:05:55.98ID:LOYDXHkR
過剰なソフト詰め込みでユーザー体験をないがしろにしたキャリア計画スマホはお断りだ
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:10:51.88ID:3IMXhHm5
>>638
携帯電話ブラック開発物語なんてやんなくても動くからねぇ
ハードもほぼPCだし、必要な機能はandroidに載ってるし
いつもの負け方じゃない?
海外はちゃんと規格を決めてそれに沿って競争するけど
日本っていつもこうじゃない?
んでこうやって負けるじゃん
半導体の露光装置でも同じ負け方見たわ
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:11:33.51ID:D/e5S23+
朝鮮儒教の文系にハイテクは分からない、すべての癌
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:13:03.40ID:D/e5S23+
技術者から特許権を取り上げ、士気低下、バカだろう
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:14:17.61ID:4zHVb1Ze
>>615
むしろ、ファーウェイのP9やP9liteより良い日本製の端末があるのか!?
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:15:36.42ID:D/e5S23+
日本のひどい開発環境なのに技術者から特許権を取り上げたら、士気が下がることも分からない、アホの朝鮮儒教の文系、みんな死ね
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:17:02.11ID:D/e5S23+
現場が分からない、朝鮮儒教の文系がみんな死ぬまで変わらない
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:18:01.01ID:WTwPW+/g
>>634
2chの連中は今はスマホ作れない日本のメーカーは駄目だって貶してるけど
2011年か2012年あたりはスマホなんか糞
ガラケー最高ですって書き込みが沢山あった
それを見たメーカーの開発者はスマホなんか本気にならなくていいって
思い込んでも仕方ないんじゃないのかい?
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:19:20.98ID:CkZHjIZY
>>641
本当にそうか?
アンドロイドのスマホでも細部のツメの甘いハードは
余計に熱を持ちやすくなり、バッテリーの減りも早くなり、トラブルが多くなるんじゃないのか?

技術者の腕の違いで、トラブルの起こりやすいスマホと
道具として満足出来るスマホはこれからも生まれ続けるよ
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:19:40.66ID:2m/a9Yh8
キャリアが端末売るのを禁止して、通信と分離させればそれで終わりだろ
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:20:11.99ID:5fBTpOhp
ソフバンがスマホ出したら?
ヘンなロボット作ってないでプライベートブランドで出せばいいじゃん
永い事キャリアやってるんだから、これだ!ってイメージあるでしょ
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:21:09.83ID:B1WZDizp
iPhoneの無茶な売り方で国内メーカーを疲弊させたお前が言うのかw
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:23:48.21ID:pBzV/6eZ
>>635
ならソフトバンクだけは電波オークション制を適用にしていいんじゃない?
遡って2兆円ほど払ってもらおうかね
そんなに嫌なら身売りすればいい
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:26:55.35ID:pBzV/6eZ
それから国から国家戦略等のアドバイスも一切受けない事な
さあ払え ハゲ 2兆円 電波料を
口出しはしないよ
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:27:18.00ID:lbiW6f2G
 
>「日本のスマホメーカーは全滅してきている」

それを見捨てる金満ハゲ
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:27:29.98ID:WTwPW+/g
言うまでもなく今のスマホの原型を開発したのはAppleだけど、
いち早くそれをパクった会社はサムスンだった
日本のメーカーは世界でiPhoneやgalaxyがバカ売れしてるのを知ってから開発に入ってんだよ
短期間でAppleやサムスンに追いつけってケツ叩かれまくったから
超やっつけ仕事で低品質なスマホばかり発売して信用を失った

何でこんな事になってしまったのか?
そもそもスタートダッシュが遅れてたわけだが
それは日本の消費者が初期のスマホをきちんと理解してなくて
馬鹿なネガキャンに明け暮れてたからだろう
はっきり言って2chの連中に日本のメーカーを非難する資格は無いからな
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:29:45.79ID:VH2TNIoY
コストパフォーマンスのいいMvnoを選べるようになったし
中華スマホの質があがってコストパフォーマンスのいいスマホを選べるようになった
昔よりは遥かに通信環境はよくなったよ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:30:51.34ID:N1+2KV4X
俺は中古エクスペリア(ドコモ)にMVNOだな
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:33:31.91ID:FAZCTcj9
つまり、逆こそ正しいってことか
日本のスマホメーカーは決して決して絶滅してきていない
つまり、生存してきている。
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:35:39.90ID:X0wjw+M6
スマホなんてどーでもいいんじゃね?

Apple除いたら後は全部発展途上国のメーカーじゃん?
シナ製とチョウセン性だろ?
欧州メーカーなんて全滅してんじゃん

貧しい発展途上国に「組み立て」位させてやれってこと
ほっとけほっとけ
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:38:56.21ID:SAAkO2kJ
アップル様々の3キャリのくせに
気持ち悪いわ
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:40:07.10ID:pBzV/6eZ
だいたいさ日本メーカーは滅ぶと大半の人は予想してたし解ってたし
その通り滅んできた
当然に孫ともなれば予想できたしそれを見てきたしそうなるよう
経営をしてきたわけよ

で?このタイミングで?これだけ瀕死の状態で?
総務省が当然であるべき商法にしないという指摘はじめたら?
メーカーのご心配ですか?www
頭の毛だけじゃなくて羞恥心すら抜けてなくなりましたか?w
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:40:09.92ID:3IMXhHm5
携帯開発はブラック開発でベストセラーにもなった本が出たように
この世の地獄みたいな有様だったからな
もう日本はソフトウェアなんて作らないほうがいいよ
上にいるやつバカすぎで相手にするのも時間の無駄
今だって携帯開発やってたやつは同じこと繰り返してるバカ
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:42:18.11ID:3IMXhHm5
itのゼネコン構造の中でソフトウェアを作ろうなんてやめろよ
世界中のどこのメーカーにも勝てないよ
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:43:28.70ID:pBzV/6eZ
そんなにメーカーがご心配ならもっともっともっと早く
秘策でも総務省にご教授してあげればよかったのにねえ
孫さんったらもうっw
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:45:07.44ID:YWvyIK4J
SONYがApple買収しとけば
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:45:32.08ID:DL9T0I7P
ソニーですら金かけてうんこ作って地に落ちたからな
ゲームは挽回したけど
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:46:58.94ID:A7oXhMHr
>ほとんど全滅してきている

無理して日本語使うな
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:48:10.70ID:Vj14FyfP
拡大しても、それに合わせて改行されて全体的に文章の内容がわかる、INFOBARはよかったな♪
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:52:56.26ID:TWCamQwo
>>655
激しく同意だけど、少ないんだよな
こういう真っ当な指摘。

反省や改善が全くできなくなってる。
これじゃ日本が弱っていくのも、仕方がない感じ。
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:53:47.88ID:/44bX62N
>>12
ゲーツじゃなくて?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:53:54.09ID:FiV5BkRO
俺今ソニエリ
つぎはファウェイにするつもり
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:55:04.29ID:pBzV/6eZ
いつも孫が発言して記事になったりテレビ出て吠えまくったりするたびに
「あれ?知ってるはずなのに・・・何言ってるの?」とか「え?言ってた事と違うじゃん」とか
妙に頭にくる事が多いんだよね

ようするにコイツはいつも携帯の事情や過去を知らない底辺層に語り掛けて
いかにも国民のために!と洗脳するように熱く語ってるからなんだと思う
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:02:36.32ID:hZRiUkWc
ソフトバンクのスマホ代は高い。
安さなら、MVNOをメインにした1台持ち。
そもそも発信通話しないし。
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:05:42.21ID:3/ouarSj
>>40
トヨタはいくらあるの?
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:12:38.99ID:pBzV/6eZ
去年のMVNOへの回線接続料金ソフトバンクがドコモの3倍は何故?の質問の時もそう
知ってるくせにあれで合ってるとすっとぼけるんだよなコイツ
別の所では回線貸しても儲からないから貸したくないと本音をほざいてるし
結局総務省が動いて適性の接続料金にさせたけど本当にずるい汚い面倒くさい男
認可与えて利権を手にしたらこんなに薄汚い姿を晒すとはな
逆に孫はMVNO側でキャリアの汚さに噛みついてるほうが好感もてたと思うわ
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:13:36.02ID:th9s0UBA
ガラケーとタブレット持ちだと家計に優しいよ

ブランドに振り回されないし電池の消耗に神経質にならんでいい
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:19:47.27ID:XjuJ79u8
スマホ、携帯は全て盗聴されています ライン・・・全て 
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:20:47.46ID:eRDzYcIi
UPQの失敗と成功がすべてだわなあ
UPQの出資者は孫さんだけど

企画を作った人が偉くて、金だけ集めて技術者をこき使って、商品を作る
これが今の商品開発の主流だからなあ、ベンチャーの
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:26:45.25ID:ZJTTb7ct
もう、部品買ってきて組み立てるだけなんだから、いかに消費者に届くまで
給料高い奴を排除できるかの競争だからな。小売り来るまで日本人が一人
でも関わってる時点で負けてるw
0693(・_・|
垢版 |
2017/05/12(金) 22:32:24.09ID:eWsmpYkU
>>655
え??
メーカーの低品質は消費者のせいなの?

時流を読み違ったメーカーのせいだと思うのだが…
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:33:33.66ID:nniujoiX
0円乞食集めが悪いのはもちろんだが、

こいつの場合は集め方が詐欺まがいだからいけない。

その詐欺まがいの手法がいまや携帯業界の基礎になってしまった。

わかりにくく、消費者に不利な契約内容。
異様に増えまくった町の端末売り。なんだったんだろうな、あのチンピラどもの店は。

今やほとんどそういう店もないと思うが、あれいったいどういう仕組みであんなに増えたんだろう。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:34:16.46ID:AfXijel9
iPhone高過ぎ!
ファーウェイばっかり買ってるww
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:37:48.18ID:pBzV/6eZ
>>694
そうそうw あれ何なんだろうなw
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:40:45.15ID:pBzV/6eZ
急に増殖する金買い取り訪問業者
こういう定期的に爆発的に増える人員とかも不思議
こんなイナゴみたいな組織でもあんのかね
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:42:13.40ID:3bZcHTFH
>>316
二つ目と三つ目は関係ないな
そこまでNHK気にする一般人はいないし、マルウェアもそう
初期の日本製が限りなくクソだったのが一番の原因
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:50:28.67ID:TWCamQwo
>>693
2chなどのネット世論を信じて、
メーカーが壊滅したのは本当だと思うぞ。

これからこういう事例は、増えるだろうね。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:00:43.59ID:stVN72V3
>>585
iPhone7世代から政府はキャリアに対して圧力掛けた結果、アップルと板挟みになっててキャリアは他でやらなきゃならなくなった

よって、iPhoneを売れば売るほど今以上に赤字になるのでどうにもならない
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:01:50.95ID:jfxTd12a
>>634
進化してたよ
ガラパゴス的な進化だけどね
メールもウェブブラウズも何もかもがキャリア専用サービス前提になってたから
端末の性能が上がってスマホでPCのサービスを普通に受けれるようになった時点で
キャリアサービスが逆に足かせとなり世界に後れをとることになった
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:03:36.28ID:M9Rhp4O5
ジャパンファーストとかやったら一発かね?
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:04:23.04ID:6WboU3e0
ソフトバンクはiPhoneのお陰でここまで大きくなったようなものだからな
(まあ日本のキャリアがiPhoneを締め出していたのも一因だから自業自得という側面もあるが・・・)
日本のスマホメーカーには基本冷たい

しかも孫は個人的にも生前のジョブズと親交があったしな
iPhoneには特別思い入れがあるんだよ
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:06:26.30ID:TWCamQwo
当時世界と比較して、ものすごく遅れていた、
スマホanndoroidに全力を挙げなければいけない5、6年前
「スマホなんか流行らない、androidはチョン」と
根拠の全くない意味不明のネット運動が起きて
メーカーは、スマホandroid開発に全力を投入することなく
全滅していった。
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:08:03.57ID:stVN72V3
>>605
らくらくホンの弱点はフリックをオミットしてガラケー打ちを主眼にしたものだ

ちなみに、iPhoneは3Gが出た当初からお年寄りに勧められる究極のらくらくホンとiPhoneユーザーから言われてたな
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:40.79ID:gS3NUGLb
ていうか、スマホって根本的に
使いにくくないか????

年寄り連中に教える時に、つくずくそう感じるよ

ガラケーを年寄りに教えてた時は、時間が経って慣れれば、年寄り連中は
使いこなしていたのに
スマホは、ぜんぜんだめ。
誤操作でトラブルばっかり。設定を知らずに変えちゃってパニックとか。
らくらくフォンなんて逆に教えにくくさせてるし、使えない。

根本的に欠陥商品でしょう。

ガラケーの方がポテンシャル高かった。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:48.98ID:stVN72V3
>>634
クローズドにしたことでドコモ以外の端末はウイルス感染と無縁だった。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:12:52.15ID:DeG7tv/A
いや、端末販売と通信サービスは分離すべき
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:19:49.44ID:7pFk9Kiv
>>655
当時からアイポン凄いそれに比べて日本の泥スマホはゴミって意見が大成だった上に
爆熱&糞モッサリスマホ出しておいて消費者が悪い!って頭湧いてんのか?
お前みたいな責任転換するのが大好きな開発者だらけだから
日本はPCもスマホもボロボロにやられたんだろうな
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:20:10.40ID:YNdf/Mqo
>>694
街中のケータイショップはソフトバンク参入前から乱立してたし2年縛りもソフトバンクは三社の中では最後
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:22:15.91ID:7pFk9Kiv
>>710
どんだけ都合のいい脳みそしてんだよw
言うネット運動wとやらがどこで起きてたのか全く知らんが
お前の主張だとそれを日本のメーカーは全社の上から下まで全員が真に受けた訳だw
それこそ淘汰されて当然だわw
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:22:27.13ID:TWCamQwo
5、6年前に、ネットでの大規模で執拗な
スマホ叩き、android叩きがなければ
また状況は違っていたと思うけどな。

あれは本当にひどかったし、すごかった。

何だったんだろう、あれは。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:24:21.04ID:TWCamQwo
>>719
2chなどのネット世論を信じて、騙されたら負け。

それは事実だけど、スマホ叩きandroid叩きが
メーカー社内での政治的に大きな力になったのは間違いないな。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:27:40.38ID:NrSJB5g3
禿げは好かんが
総務省が官製不況を作ってる気がするのは確か
0円販売を規制した所で大手キャリアの料金がmvno並みに下がるか?

キャリアの看板付けたショップの維持費をどうやって捻出するんだ?

喜んでるのは中華系のメーカーやソコから端末仕入れで売ってる(ヤマダとか)連中ぐらいじゃねーか
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:32:31.37ID:6Q1enPeJ
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
別段端末調達に困ってないよ十台は使えてるからな(・∀・)イイ!!無料
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:38:07.84ID:Qp47DtQ9
これ逆じゃねえの?
禿バンがアイポンを優遇してたから公平な価格競争に戻すってだけじゃね。
無駄にくっそ高くてもアイポン使いたい奴は使えばいい。
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:44:21.22ID:ZTKzK/vZ
まあ、キャリアが国産スマホメーカーを日本という
ガラパゴス市場で甘やかしてきたからな。
春モデルとか夏モデルとかキャリアの要求する流行
に追われて、iPhoneほどしっかりとした製品を提供
できず、ユーザーの信用を無くした。

売れないのはiPhone0円のせいだと批判してた連中は、
総務省が0円禁止を実施したら、結局中国韓国スマホ
を買わざるを得なくなったのは、皮肉だなw
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:49:24.72ID:Qp47DtQ9
フォックスコンの製品がアップル通さずに国内に入って来るようになるだけだよ。
別に損するのはアップルだけだから大したことじゃない。
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:50:05.54ID:/dZH+qYa
>>712
通話する、メールする、などの人間工学的にはガラケーだよ。
それ以外のタブレットパソコン的な使い方でスマホだろうな。
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:54:18.53ID:NH0tItng
>>1
0円バラマキやめたのに料金さがらん不思議

ってまあツイッターみてるかぎりはソフトバンク系列は0円商法まだやってるからそりゃ下がらんわな
0円じゃなくて□円とかに変えてるけどあんなもんとっとと警察介入させて摘発しろやって話
あと料金カルテルもさっさと介入しろ

0円廃止自体はかまわんよ。その分長期顧客に還元しろ。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:57:00.69ID:f8EguJ5M
iPhoneを上回る物を作れなかったんだから、
国内勢が撤退に追い込まれるのは必然。
どっちにしろ勝てないんだから、早く撤退したほうが損失が少なくて済む。
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:59:40.36ID:/rzsk60q
お花畑の痴呆バカ日本人のおかげでこいつの会社はでかくなった
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:02:14.12ID:tmmqUTCi
スマホでまともに利益が出せているのはアップルとサムスンとファーウェイぐらいじゃねえの。
日本勢にはむりげー。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:03:30.99ID:ScX6SkHU
>>699
でも、パソコンから入った人間からすると日本メーカーのスマホやパソコンはお世辞にもダメダメだった。
何故なら、ウイルス対策ソフトがメモリを使うというのは聞いたことあるでしょうが、
日本メーカーは少なくとも1998年のWindows 98の頃から様々な面で信用が失せていたから、
未だに自分は自作PCで、万一の中古はマイナスドライバーで修理出来るHP一択ですよ。
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:17:43.72ID:79f5QmWk
>>732
まさにその通りで今更中華のような安い路線でもコストで勝てない
AppleやGoogleのように囲い込みやっても間に合わないしブランド力もない
キャリアの靴なめて乞食のように養ってもらえるかといえばMVNO勢に勝てず無理
もう詰んでるんだよな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:27:11.80ID:SryPmt2d
日本のメーカーは正確にはiPhoneのパクりさえ出来なかった
あまりにも飛躍が大きすぎて開発不能だった

それをGalaxyがandroidを採用してパクりと笑われつつも開発に成功
日本のメーカーもGalaxyをパクってスマホを売り出した

つまり日本のメーカーはパクりの更にパクり
ブランド力なんかあるわけない
日本のような先進国でこのような情けない体たらくでは撤退するしかないんだよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:29:26.51ID:/fEeiovs
>>737
まぁトランプが保護貿易を本当にやったらカオスになる気はする。
安さは奴隷次第だし、ブランドはイメージ次第。
両方とも意外と水物なんだよ。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:31:26.61ID:UYMOhR5k
既に中華スマホはオクタコア、ツインカメラ
とかiPhone以上のスペックだからな。
日本のメーカーは何故iPhoneが売れたのか、
結局分かってない。

結局信頼感と使い勝手を上げるしか方法は
なかったのに、かわいそうなのはキャリアの
流行に追われた国産スマホメーカー開発者。

スペックはiPhone5S並で良いから、本当に
高齢者でも使いやすいスマホを作るしか道は
無さげ。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:39:06.87ID:wJ5r+l9W
ならキャリアは一社くらい消滅した方が日本にとっては良いという事だね
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:40:14.02ID:XQSCGUT4
本当の戦犯はドコモの社長だよな
当時スマートフォンを馬鹿にしてi-modeにこだわって国内メーカーが引っ張られた。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:41:30.30ID:21eVFDmi
使いもしないクソアプリがてんこ盛りに仕込まれてるからなwww
せめて通常で消せるようになってればまだいいのだが…
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:43:17.98ID:IaFqSA9q
日本で一人勝ちのソフトバンク羨ましい
給料もボーナスもすげー良いんだよな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:49:16.95ID:szrasHnc
ジョブスはIT界の最大の天才だった。

ゼロックスの研究所でマウスの原型を見てこれが人類がPCを使う時の最適の道具と直感する嗅覚を持つ天才だった。

タッチパネルがスマホに置いてPCのサイトを見るのに最適なタッチスクロールを実現する最適の道具と直感する嗅覚をも持っていた。

彼は人類がIT機器を最適に使う道具(技術)を見つけ出してそれに自分のアイディアを付け加える事に最も嗅覚を発する天才だった。

彼の嗅覚の液晶タッチスクロールの出現で日本で世界で最も独自の進化を遂げたガラケー携帯とiモードサービスの築き上げたものがiPhoneによって水泡に帰した。

日本国内市場の最期の砦を崩壊させたのがiPhoneを0円で発売した孫正義氏だった。日本の携帯産業はジョブスという天才に最大の敗戦を帰したと言える。
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:56:05.15ID:pHa85n6A
>>13
だよな。
サムスンやアップルにしてみれば、日本で0円かどうかなんて瑣末なことで、世界中でものすごい台数を売ってる。
一方の日本メーカは、国内の小さいマーケットだけで儲からない商売をして、ジリ貧になって消えていってるだけ。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 00:56:39.68ID:W+vSL0j2
>>721
典型的情弱の痴呆老人だな
こういう情弱のお布施のおかげで暴利を貪って生き延びてきたのが国内メーカー
海外で売ってる同じ端末に日本仕様の制限加えて3倍にしても売れた
だが薄々おかしいことに気付いてユーザーが徐々に愛想つかし離れていきはじめたからこうなった
それでもいまだに気づけないなら完全におわっとる
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:02:10.33ID:PEhHBYDg
>>100


日本を踏み台に大儲けしたんだから
そろそろこのCM、いい加減にしておけや。







白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く



●●● 白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
http://rekisi.amjt.net/?p=5025













.
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:06:10.06ID:133OEOVp
ガラパゴス機能がてんこ盛りの高いスマホなど世界で売れる筈も無し
どうせ実質0円で売れるから大丈夫とガラパゴス機能をてんこ盛り要求したのはキャリアの商品担当
担当にしてみればそれで自分の成果になって将来責任とる必要も無いのでお構いなし

所詮世界で大量生産出来なきゃ生き残れない世界
結局キャリアのガラパゴス要望などガン無視して自分達の製品を作ったAppleの勝利
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:06:10.99ID:UYMOhR5k
まあ、消えようとしているのは日本のスマホメーカー
だけじゃないからな。オーディオメーカーやカメラ
メーカーや店舗販売も消えようとしている。

ネットとスマホは後に産業革命のキーデバイスだった
と歴史に刻まれるだろうな。
でも日本人は使いやすい道具や信頼のできるお店も
大好きなんだよ。そこで生きるしか無い。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:06:51.54ID:/ArwZVUW
>>746
iPhone以前のスマホもタッチ操作だったぞ
iPhoneが他とは違ったのが
それまでのスマホでは当たり前だった物理QWERTYの排除とスタイラスの排除
そして静電式タッチパネルの採用と指での操作の採用
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:06:54.63ID:mDjPFYtP
こいつにとって一番困るのはiPhoneが売れなくなること
だから日本メーカーがどうとかダシにして値引き規制批判してる
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:11:44.72ID:O/nvNRAQ
>>748
iPhoneシリーズは3ヶ月で5000万台の生産
一方キャリア専用に特化した日本メーカーの1機種の売り上げはたったの数十万台

もう量産効果で勝負になりませんわ
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:12:48.07ID:UYMOhR5k
>>753
iPhoneが画期的だったのは、マルチタッチと
ジェスチャーを取り入れたこと。あと初号機
から、タッチの反応の良さと正確性は別次元
だった。
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:16:03.82ID:yTCKuohQ
日本向iPhoneは各モデル2種類しかないのに、Xperiaは各モデル各キャリアごとにある。
わざわざ技適一個一個、更にグローバル版も含め4つ通して総務省にお布施するのは官に上納金か?
このままだとiPhoneとPixelに飲まれて、携帯端末は世界2社のみになる。アメリカにOS握られているし
日本の省庁は格別の配慮をしないんだな。1960年のIBM対通産省との特許利用交渉みたいに。

もう日本が内需だけで技術を育てられる時代は瀕死か手遅れというのに、まだダムや道作ってる。
総務省は総務省で技術音痴なのかわざとなのか、抜け穴だらけの一括0円規制。
ま、霞ヶ関の役人が全員iPhone iPad使ってたらAndroidの事情なんか誰も知らんわな。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:25:11.40ID:+/Rahtqb
>>759
日本専用のiPhoneなんて無いぞ
通常のとPLUSで4パターンくらい
NFCだって両方使えるハード乗っけてソフトで切り替えてるだけ

ハードはまとめて作って国別に必要なものだけ有効にする、それがAppleの大量生産のコツ
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:41:35.88ID:IqbXpNVX
元からジャップにCPUなんて作れないんだからムリポ

アホにでも作れる半導体なんて作ってたって儲からんわw
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:42:20.25ID:n/+2+oRK
Xperiaは二週 その他国内メーカーは四週くらい遅れてる

Torqueみたいなニッチ路線で攻めろ
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:42:21.05ID:m3yO24HB
>>144
そうそう 質が良ければ国産買うよ
車なんかは国内でも海外でも人気じゃないか
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:44:53.03ID:JUmGVqYN
年間2億台売れるiPhoneに最早量産効果で勝てないよ
もう手遅れ
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:48:30.53ID:GmMaWuJB
>>765
ニッチで採算合わない
数量作れなければ高くなる→高いと売れない→数でない
の負のループ
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:49:42.87ID:GmMaWuJB
ガラパゴス化も見事な負のループだったけどな
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:54:14.50ID:eD72s1M3
ペリアで二周遅れてるってどんな使い方してるんだ
国内キャリア向けペリアはBLunlockに縛りあるから好きじゃないけど
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:00:52.41ID:adEFomEu
ドコモが悪い。
i-modeという周回遅れのシステムでガラパゴスを推し進めた。

auが悪い。
世界的に見て汎用性の低い回線を使い出した。

ソフトバンクが悪い。
iPhoneの安売り(実際は月賦)を始めた。

これが日本のキャリアの実態。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:03:59.39ID:ZglNbLCG
総務省がかき集めた有識者爺に国内メーカーが世界で売って勝負にでる為の意識や知識が皆無だった。それに尽きる
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:09:53.22ID:Omm00L8D
>>771
ものづくり神話に支配された上
産めよ増やせよ物量戦略世代だからな
冷静時代の西側援助の成功体験を我が実力と驕り、抜けられず

一芸の絶対視、精兵なき精兵主義
70年前の亡霊かと思うレベル
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:20:57.52ID:/fEeiovs
>>759
軍事技術てんこ盛りだからな。
安倍が何とかしくれるんじゃね。
あいつは軍産複合欲しいみたいだし。
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:36:07.15ID:ClXzx0xP
世界で一番売れてるiPhoneが一流大学を出たエンジニア動員して設計して少品種大量生産なのに
日本のメーカーは派遣や契約社員を使って季節モデルをキャリア毎に複数出してたんだから
どっちが先に行き詰まるか明らかだよなw
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:44:48.83ID:8dxLiCyT
>>773
いやいや、知識を有する者で有識者
なんで世界で戦う術もSIMロックすらも知らないのww
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 02:54:58.94ID:W+vSL0j2
何も細工しなければすべての端末はもともとSIMフリーなんだよ
自社キャリア以外で使わせないようにするための小細工かSIMロック
ユーザーの利便性のためではなくキャリア側の儲けを逃がさないためのもの
端末メーカーはユーザーが喜ぶ端末ではなくキャリアが喜ぶ端末を作った結果が今
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:00:13.17ID:ClXzx0xP
日本のメーカーにもキャリアに買い取って貰えないSIMフリー端末を作る選択肢はあったのに、怖くてそれが出来なかった
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:15:34.03ID:Ly1SeExO
ハゲのくせに正論
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:19:36.91ID:ClXzx0xP
値引きやめたら皆iPhoneしか買わなくなるってのは、Android勝利スレで散々指摘されてたんだけどな

高い値段払うならリセールバリューが下がらないiPhone買うって
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:24:48.55ID:ySd0vYFj
>>779
ロックあり0円で売ってる隣にSIMロック無しの同じ製品を7万で置いたところで売れないっしょ
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:34:24.77ID:mZFMjnOv
そりゃ政官業が癒着しすぎてるんだから競争力もなくなるわな
コスパで消費者には見限られるし死ぬ時も勿論横並びで全員一緒w
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:41:07.66ID:5rtp5mOf
ドコモとKDDIとつるんでガラケーでぼったくってたら
競争力もねえわ
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 03:56:21.10ID:/U7pXAne
メーカーを生命維持装置(端末インセンティブ)が無いと生きられない体(歪んだガラパゴス市場)にしたのは通信キャリア

その生命維持装置を取り外してトドメ刺したのは総務省と有識者の愉快な仲間たち
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 04:00:00.72ID:MSZ1F8e6
かつて、ドコモ社長は iPhone 3G を
「重量が重いので日本では売れないだろう」と発言してたw

日本の大企業経営者は、目先の利益しか考えてない、アホ経営者www
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 04:07:43.84ID:I4cX7tjU
致し方無いだろう
キャリアの言う事聞いてれば高く買い取ってもらえてインセンティブ付けて0円で店頭に出してもらえるんだか
キャリアだってその餌をぶら下げて自分達が企画したガラパゴスを端末に盛り込ませていた
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:06:21.25ID:PGkASk1Y
ガラケーで画面が大きければ、機能を盛り込めたね。

ドコモのimodeが普及しなかったのは
欧米が反日だったのも大きい。

携帯でネットというアイデアは全部盗まれて
スマホになったけど、総務省もNTTもしょせんはお役所で
政治家も国民も平和ぼけしすぎていたw
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:11:57.45ID:cSGqvWwI
総務省はほとんど関係ない
日本メーカーが全滅したのはiPhoneをお前が格安で配りまくったから
それが悪いとは言わんよ
商売だからね
それでiPhone餌にソフバンも契約数伸ばせれたわけで
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:16:39.79ID:cSGqvWwI
ガラケー時代も同じことやってたじゃん
契約数伸ばすために新規だと最新機種が殆どただで手に入るようにさ
で通信費はカルテル結んでそこで勝負せず
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:38:59.52ID:3aZBTk/G
国内メーカーAndroidスマホは要らない機能つけてAndroidの良さを消してる
Android oneでてきてようやくSHARPとかがAndroid端末に必要なこと学べて来てる
取り敢えずAndroid oneはpixelと現行の奴の中間のクラスの機種を作る必要がある
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:44:13.04ID:epa9U8dr
いやー、でも携帯開発なくなってくれてホントよかったとおもうよ
アレやりたい奴いなかったもん
携帯開発 軍曹
で調べればまだ出てくるけど
独自のハード使って独自のソフト載せて
ほんっっっっっっっっとに無駄!

キャリアの商品企画?クビ吊れテメー
大手の開発?いらないじゃんお前w
中小開発会社?派遣会社だよね

すべてが茶番
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:47:47.11ID:a9WuAXAO
>>799
ムリムリ
あいつらゼネコン構造維持したままじゃ身動き取れないからどんな天才が出てきてもジジイに潰されるよ
国内メーカーってのは使ってはならないんだよ
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:55:14.60ID:yIDQSWbF
もういらんよな
各キャリアの春の新機種発表会とかさ
そう言うのは各メーカーがやればよいだけだ
AppleやサムソンやSONYなど
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:17:29.96ID:yIDQSWbF
>>786
その通り
MVNOで通信費安く済ませたい奴は端末にもカネかけるわけねえから7万以上もするような端末は買わねえから中華台湾スマホ(シムフリー)買うだろうしな
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:27:54.38ID:DzRzt8Az
海外通販で買った端末をそのまま日本で使えるようにすれば、
日本のスマホメーカーなんか全滅してもユーザーは困らない。

むしろ日本というガラパゴスの仕様を要求しておきながら、
消費の低迷でパイが限られていたりするから日本メーカーがだめになっちゃう。

国内向けの家電、自動車だって同じ、市場規模が縮小していくのが分かっているのに、
国際標準からかけ離れた無理ゲー規格ゴリ押ししたうえ、
天下りも受け入れないといけない「ドM企業」じゃないと日本でやっていけない。

日本で「売らない作らない」「日本のメーカー」になるのが世界市場で生き残る唯一の道。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:35:34.01ID:yEknSo+C
わけわからない文系経営者が口出しすぎ
若手技術者に好きに作らせたら、とがったのができると思うよ

オープンソースでシステムが自由にビルドできるやつを出したら売れるぞ
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:50:01.44ID:MlQ19JHP
そもそも尖った製品なんて売れていない
そして自由にビルドできるのは現状でも出来る事なのにバカなのかな?
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:54:39.26ID:yIDQSWbF
国内メーカーで海外で売る事をガラケー時代から考えてた所なんて一つも無いからな
国内でキャリア様に買ってもらえれば安泰だったのにその梯子を外されて何もできず終了てのが真相
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:54:48.10ID:Ky9s3ZUY
キャリア3社の2017年3月連結決算が出揃った。ソフトバンクが断トツの1人勝!

1位 ソフトバンク 2017年3月連結決算 純利益 1兆4,263億円(営業利益 1兆259億円、 売上高 8兆9,010億円)
    http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/financials/financial_reports/pdf/2017/softbank_results_2017q4_001.pdf

2位 NTTドコモ  2017年3月連結決算 純利益   6,525億円(営業利益  9,447億円、売上高 4兆5,845億円)
    https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/earnings/earnings_release_fy2016_4q.pdf

3位 KDDI(au)  2017年3月連結決算 純利益   5,466億円(営業利益  9,129億円、売上高 4兆7,482億円)
    http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2017/pdf/kddi_2017_c_zeWN3W.pdf
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:57:25.50ID:72Q0WB/L
すべて滅びた、いやそもそも育たなかったが正しい
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:07:04.97ID:P2TQtDrj
GSMを導入しなかった時点で
国内メーカーの衰退は運命付けられてた

というか、GSMを導入しなかったことで
Nokiaやモトローラやエリクソンとの競争に
晒されなかった国内メーカーが
一時のバブルを楽しんだ…ってこと
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:07:39.51ID:5uW9x0WG
孫正義の功績はネットと携帯だよな
この人がいなかったらNTTの独占市場だった
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:10:25.09ID:yIDQSWbF
功績とは思わんがやり手だとは思うな
あそこでどこよりもiPhoneを目玉にして契約伸ばしたのはさすがかと
国内メーカーなんて守らんでいいからね
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:12:08.09ID:dRm+t6/p
ソフトバンクの営業利益の内訳

携帯電話:7196億円
ヤフー:1898億
スプリント:1864億円
ARM:129億円
流通:-827億円
----
10,260億円


株売却益
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:15:50.73ID:5uW9x0WG
つか無謀なことばかりで馬鹿にされてたのに
なんだかんだでここまで来たのは凄い
先見の明がある
今までの経緯だけだったらバフェットより上
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:23:08.52ID:hMyaPZAB
氷河期にきちんと採用と育成を継続してきた会社は不況でも伸びてるが、目先の金を惜しんで
採用を渋った会社は組織がスカスカになり倒産寸前になっている
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:25:14.74ID:DNAQdz3Q
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」


【五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月 】
da6e2_16_20090701ht03a1_s
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)


【六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月 】
20100327_609618
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw


【七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日 】
t-01d-480x424
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:26:25.33ID:HS76YF1t
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗
尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産
負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、パナソニック子会社の男逮捕
勤務先の会社に苦情を入れた、個人客の自宅に火を付けたとして、香川県警は22日、現住建造物等放火未遂の疑いで、パナソニックエコソリューションズテクノサービス社員、西岡壱成容疑者(20)=高松市高松町=を逮捕した。
同署によると、西岡容疑者は容疑を認め「家が燃えたらクレームどころじゃないと思って火を付けた」と供述しているという。 
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検
物を作らず人殺す
https://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:38:52.61ID:t4vlWYcB
コンピューターのように端末というより、結局OSのAndroidとiOSの戦争じゃないのか。

iPhone使ってるが自宅と会社ディスクトップのPCと連動させるため、結局クローム使ってる
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:42:42.49ID:3B7qwiyQ
絶対に鴻海アップルだけは買うな
日本メーカースマホを買え
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:43:19.05ID:yIDQSWbF
好きなスマホ買えばいいよ
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:46:08.24ID:DNAQdz3Q
>>821
そんなもんどこにあんだよ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:46:31.26ID:yIDQSWbF
ドコモとAUがiPhone参入遅れたのは国民メーカーに配慮したからだと思う
でこりゃダメだと分かってからあとから参入と
ドコモとAUは一応ガラケー時代に持ちつ持たれつの関係だったし真っ先に国内メーカー切り捨てて行くわけには行かんからな
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:48:22.43ID:Drpr6CeJ
今でもNのガラケーw
この先もスマホにする気なしw
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:48:52.15ID:yIDQSWbF
>>820
シェア的にはサムソンとAppleの対決
androidでダントツなのはgalaxy
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:49:24.92ID:HXXNKXIm
初期のXperia使ってたけどハードは悪くなかった。キャリアアプリが糞重くてrom焼き直して快適だった。キャリアが潰してる面もあるよね
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:50:03.26ID:NeQGq0f0
>>817
ワロタwww
ナツカシスwww
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:52:41.29ID:vic2T3LS
>>16
他のキャリアが日本メーカーを優遇したのでソフトバンクはiPhone顧客を得ただけ。
結局、日本のスマホメーカーがiPhoneとの競争に負けているのが原因。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:53:30.25ID:UYMOhR5k
>>824
違う。ドコモはAppleに対しても日本の携帯
メーカーと同様に高圧的な態度だったので、
ジョブズを怒らせた。

孫氏はジョブズとはAppleを追い出された頃
からの長いつきあいがあり、Appleの無理な
条件も受け入れた。

ドコモはそれまでもスマホには早くから挑戦
して失敗していたから、日本ではビジネス以外
ではスマホは売れないと確信を持っていた。

つまりiPhoneがそれまでのスマホと全く違うと
いう事実を見抜く目を誰も持っていなかった。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:54:48.90ID:KJyy1Lur
>>2
全くそのとおり

朝鮮珍獣が総務省に一括販売を
止めるよう嘆願して今に至る

朝鮮珍獣がインフラやっているのが
問題
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:57:04.52ID:yIDQSWbF
>>830
それは国内メーカーが売れ続けて欲しいという思惑も当然あったろう
iPhoneなんて広まったらアイモードで搾り取れなくなる
国内メーカー配慮が結果的にドコモの利益にもなると
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:57:08.77ID:KJyy1Lur
一番バカなのは総務省
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 08:59:33.22ID:yIDQSWbF
総務省なんて元から馬鹿だよ
ガラケー時代からキャリアとのセット販売推進してたゴミ
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:03:26.74ID:nYCtmcR2
回線と電話機を抱き合わせで売ることを禁止でいいんじゃね。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:03:54.27ID:2tp05QQu
ならアンタ造ってみれば?
物作りを二束三文で買い叩く、ボッタクリ商売のくせに
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:06:48.10ID:gu3Nr9kA
ソフトバンクのCMって、友人をはぶるCM流してネットで大批評を浴びて
その後にできたのが、日本人の父親を犬に例えたCMだよな。

北朝鮮が散々犬に例えて、韓国を罵ってたけど、それと同じノリでできたCMなのに
何も知らない日本人は騙されてるよな。
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:09:59.35ID:UYMOhR5k
>>833
まあ、そういう面もあったな。結局キャリアが
口を出しすぎたせいで、日本のスマホはダメに
なった面も大きいと思う。

そして総務省が0円禁止して、儲かったのは結局
ドコモと中華韓国メーカー。
ドコモを家族で継続するか、中国韓国スマホで
MVMO移行しなければ、利用者には割高になる制度。
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:12:57.95ID:2tp05QQu
国は周波数をもっと小分けに売るべきだった
たった三社の独擅場
テレビもそうだが通信法がこの国はおかしい
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:15:54.77ID:Ng3rD7Rj
>>830
今となっては真偽不明だが、
当時、ドコモがアップルに
「iPhoneにドコモロゴを入れたらうちで扱ってやる」
と条件をつけて、アップル側から一蹴されたという話題があったな
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:24:51.50ID:/mLbJwr8
>>821
死んでも嫌だよ
国内メーカーなんて携帯電話ブラック開発物語だよ
itゼネコンなんて死んだらいいんだよ
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:28:59.40ID:Ng3rD7Rj
>>821
こういう狭量なネトウヨが日本メーカーの息の根を止めたんやね
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:36:42.71ID:X4fm8s2b
中間層がデカかったのが日本経済の柱だったけどもうダメね
製造業は今後はもうあかんやろうね
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:50:11.03ID:d+MXz62x
一兆利益出す
純減キャリアの戯言
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 10:31:09.50ID:OEKBBO6j
元々まともに競争する能力なかったのが0円で延命していただけだろ?
むしろこれでようやく「競争ができるようになった」んだろ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 10:38:17.83ID:ROVX/Zje
諸外国に比べて高すぎる詐欺的通信料を何年もとってる奴は地獄に落ちろ。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 10:50:34.85ID:LHq3IqrB
YAMADAのsimフリーエブリフォン、9800円。
フリーテルのスマホも1万円台とか。
これは日本メーカーとは言わないのか?
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:00:58.03ID:9GrWmibQ
スマホにおける高収益な基幹パーツ

OS GoogleとAppleの2強、Microsoftもわずかなシェア
メインSoC QualcommやMediatekが強い、Apple、サムスンは内製、最近は中国勢が健闘(とくに安価な端末)、Intelは脱落
無線 QualcommやMediatekが強い(メインSoC内蔵も多い)、Intelは脱落か?
ディスプレイ 低精細品はメーカー乱立で単価下落で儲かりにくい、高精細品は、サムスン、LG、#・JDIが強い(JDIは大赤字だけど)
メモリ 高収益なNANDはサムスンハイニクス東芝マイクロンの4社寡占、DRAMもサムスンハイニクスマイクロンの3社寡占
メインSoC製造 サムスンとTSMCの2社寡占

日本勢は、完成品だけじゃなく、基幹パーツでもほとんどスマホから脱落してる

なかでもAppleとサムスンとGoogleの3社がスマホで大儲け
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:02:31.58ID:9GrWmibQ
>>856
そのあたり全部中華OEM/ODMじゃん
中華端末を日本語化して日本のキャリアにあわせただけ
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:15:07.57ID:LHq3IqrB
原価300ドル程度の物を800ドルで売るのってボッタクリじゃない?iphoneとかgalaxyとかxperiaとか。
携帯で一番不満が多いのは端末代金と通信料でしょ。なんで一向に改善されないんだろ大手キャリア。
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:20:27.83ID:75yIP8xc
みんなの話をまとめると「スマホになって同じOSのアプリ勝負になると日本の携帯メーカーは優位を出せなくなった」ということらしいが
それはソフトだけの問題で、ハードウェアの勝負は別だろう
なぜハードウェア上も負けてるんだ?
どうして外国のスマホメーカーが日本のスマホにソフトをのせただけとか、日本製部品だらけとかにならないのか?
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:23:59.45ID:4Z0wCyg2
チョン製スマホなんて

日本人なら恥ずかしくて

持てないだろ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:27:01.09ID:FC9T72D3
>>1
まとめると
日本の携帯端末メーカーはほとんど全滅。世界の中で取り残された。
総務省の行き過ぎた値引き規制のせいで競争ができなくなってるから?
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:32:12.15ID:ZyNR8XZW
>>864
なんで中華メーカーがわざわざ日本のスマホを改造して販売しなきゃならないんだよ
中華メーカーは普通に自分で部品を買い付けて組み立てれば済むだろ
あと日本製部品だらけと言ってもSoCはどうあがいても今更どうしようもないしメモリだって東芝が身売りな状態
液晶だってシャープは既に台湾メーカーと化してるし最近は有機ELが流行りでジャパンディスプレイは手が出せない
一部の部品が日本メーカーというだけ
日本メーカーは部品屋でしかないんだよ
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:37:31.78ID:DNAQdz3Q
>>864
日本製のSOCなんてあったか?
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:42:43.01ID:60sAqXEh
2年縛りをやめろよ。
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:49:46.80ID:PGkASk1Y
「日本のスマホメーカーは全滅してきている」、ざまああああ〜〜〜〜〜w
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:59:52.00ID:hMhTiXTU
メーカーは自業自得だろ
彼らにとって客とはキャリアのことだから
Android2.0の時代にオペレータパックの開発してたし
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:01:48.58ID:LHq3IqrB
スマホってもうハードがモジュール化されたんで、それの知識と部品をかき集めれば誰でもできるようなものになったとか聞いたことがある。
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:06:02.15ID:5rtp5mOf
実際、モノがよく無い。
iPadとXperiaのタブレットを同日に買って
Xperiaだけ壊れてiPadは使えてる。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:09:35.33ID:/cCM4Hek
日本は素材を抑え、米国は企画を抑えている。
中間の加工・組み立ては、途上国を渡り歩く。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:13:25.13ID:ZKODDAx6
誰がなんと言おうと、REGZA Phoneは最高だ。
このスマートフォンを、私は一生忘れないだろう。

最初に感激したのは、目覚ましが鳴らないことだ。
鳴らないので、遅刻を警戒して自然と早寝するようになり、
早起きの習慣がついた。

そもそも、鳴らない目覚ましという存在が一種のアートだ。
エスプリがきいている。
後日アップデートしたら鳴るようになったが。

次に感動したのは、通話がままならないということだ。
フリーズが多く、着信しているのに着信ボタンが反応しない。
そしてアドレス帳はなぜか2つあり、両方使いにくい。

孤独。その大切さをREGZA Phoneは教えてくれた。
そのほうがゆったりと考えることができる。

また感動したのは、REGZA Phoneを無くしたとき、
私は保険に入っていたので、新しい携帯を格安で買えた。
つい魔がさしてREGZA Phone以外を買おうとしたら、

auショップのお姉さんに、「この保険は確かに、
新しい携帯が安く買えるのですが、REGZA Phoneの場合は、
新しいREGZA Phoneのみ購入頂けます」と言われたことだ。

しつこさ。

諦めが早い私に、粘り強さの大切さをREGZA Phoneは教えてくれた。
後日、落としたREGZA Phoneは発見されて戻って来た。

さらに感動したのは、アップデートしたとたん、
自爆して動かなくなったことだ。
REGZA Phoneは諸行無常をいつも諭してくれる。

とつぜん充電できなくなったこともある。
この根本的すぎるトラブルにより、
節電の大切さを私は学んだ。

修理工場行きはもう3回。
こんなに沢山の代用機に出逢ったことはない。
いつも新しい気持ちで携帯を使えるのだ。

そして今、
修理工場から帰ってきたばかりのREGZA Phoneは、
日本語入力が出来ないようになっていた。
いつもその変化は予想を裏切り飽きさせない。

なので私の打つメールがローマ字なのは許して欲しい。
REGZA Phoneのおかげで、海外を旅行している気分だ。
誰がなんと言おうと、REGZA Phoneは最高だ。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:13:29.02ID:taNfA7jT
あれだけ雨後のタケノコの如く次から次へと湧いて出てくる深センあたりの新興ベンチャーを見ていたら、もう老いた日本メーカーでは太刀打ちできんわな
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:15:06.67ID:pHa85n6A
やっぱり時代はUPQか。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:21:55.14ID:FSTKMF4t
>>864
日本のスマホのハードは、爆熱、バッテリーは直ぐ終わるで使ってみれば、2度と選びたくなるハードが多かった。
余計なソフトてんこ盛りで、使い勝手もややこしく、そのアプリたちがバッテリーを使い果たすからさらに悪循環のスマホになっていた。
中華スマホが普通にスマホとして使えるところを見れば、日本のメーカーの体制に問題がある。
もうここまで勝負がついた今では、何を言っても意味はないし、
ユーザーとしては、ネットでいろんな評価を見て、地雷の可能性が少ないコストパフォーマンスのいい中華スマホを選べばいいだけの話になった。
ネトウヨには厳しい時代だな。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:22:16.94ID:LHq3IqrB
こういう商品はそこそこの性能の物が全人類に行き渡るべきものだから100ドルでも高いくらい。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:26:47.04ID:FSTKMF4t
>>872
それにしては地雷もたくさんあるぞ。
今は誰が作っても大した違いはない、なんて話は大嘘だ。
チューニング、熱の問題、バッテリーの問題は技術の差が大きく出る。
ITがらみのハード選びは、昔も今も変わらない。
買う前にはちゃんとネットで評価を調べておかないと、後悔するよ。
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:42:16.70ID:uKrKRgyd
孫さんやSoftBankに文句つけるネトウヨがいまだに多いが
iotの中核技術の一つのarmを手にいれてる会社なんだから
そのメリットを生かして日本企業もおこぼれに預かれる方に進んだほうがいいよ。
ガラパゴス的な戦いに適正化したシステムの末路は悲惨だって、オマイラもよくわかっただろ?
ニッチな市場の分野はガラパゴスのほうがいいけどね。
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:46:44.91ID:ggh/zJqi
うれしそうww
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:53:22.33ID:oDCnyQMS
シャオミやオッポなどの中国新興メーカーはその出荷数の大半を中国や新興国に頼っているが
Huaweiの場合、先進国で500-600ドルの高性能・高価格なフラッグシップモデルもしっかりと売れているのである。

これはより高価な価格帯の製品で戦っているアップルにとって、無視できない状況になっていくだろう。

シェア20%を超える国はヨーロッパの先進国を含む22カ国に達している

信頼性、性能、デザイン、ブランド力

アップルは無視出来ない存在になっている
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:55:40.03ID:DNAQdz3Q
>>884
昔の日本のように潔くiPhoneの形をパクってるのが強みだな
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:57:32.77ID:NA2w0adD
>>883
日本がという主語は日本の電機メーカーがということか?
そんな余力などとうの昔に無くなっている
そんなもの高づかみしてすでに儲かる時代は過ぎてるからソフトバンクも買わん、川上買ったけど
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 12:59:20.15ID:5wbmYGXo
XPERIA XZとかゴミすぎて1ヶ月我慢して使ったが使わなくなったわ。
日本メーカーもこんなのじゃ海外では売れんぜ。
日本メーカーだからとありがたがってる奴だけだな。
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:00:17.56ID:X0XaP1ce
>>843
モトローラのRAZRのデザインを
超絶劣化させたdocomoなら言いそう
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:00:43.23ID:W+vSL0j2
>>883
日本のメーカーには金が無い
豊富な資金持った中国企業に落ちぶれた日本企業が買われるのが最近の流れ
サンヨー、シャープもそう
東芝もおそらくそうなる
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:01:14.13ID:X0XaP1ce
>>847
同感
ネトウヨが日本や日本企業をスポイルしてる
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:01:32.64ID:py3S2vyP
Xiaomi使ってるものから言わせてもらうと
Huaweiなんかダサくて割高で、なんで買うやつがいるのか不思議に思う
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:03:26.84ID:X0XaP1ce
>>864
日本のメーカー製パソコンが
ほとんど死に絶えたのと同じ理由だよ
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:03:42.06ID:FSTKMF4t
日本独自のおさいふケータイの機能はどこまで便利なのか?
そのアドバンテージが根本から崩れる流れが起き始めてる。
日本でも中国で普及してるQRコードタイプの決済を使えるサービスが増えてきてる。
そうなると日本メーカーのスマホのFelica機能は必要ない。
ハードとの深い紐づけがいらなくなるとスマホの乗り換えも簡単になる便利さもある。
問題は、改札に使う交通系のSuicaだけだ。
1枚のカードの問題になると、スマホケースに入れておけばいいと割り切れる人が多くなる。

今後もさまざまな電子マネーはQRコード対応になり、日本の店舗のレジ対応も進む。
海外の人が持ちこむスマホを考えれば、QR決済用のアプリで対応していくのは当然の流れだ。
中華スマホでも問題ないという日本人はさらに増える。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:03:52.51ID:X0XaP1ce
>>891
iPhoneに一番似てるから
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:05:30.65ID:X0XaP1ce
>>893
東京オリンピックまでに
小売店のクレカ対応とQRコード向けは加速する

交通系以外の電子マネーは激減するよ
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:08:37.90ID:8tWlJGDI
>>893
最近中国QRコード決済が話題になるが
実際の決済スピードってどんなものなの
QRコード読み取ったりめんどくさそう
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:12:47.77ID:3DNAh1Sw
LINE PAY使ってみたら>QRコード決済
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:13:43.81ID:W+vSL0j2
海外よく行く日本人ならこの流れは10年前から危惧していた
海外のホテルのTVはかつてはソニー、シャープなどの日本製ばかりだったのに
液晶に切り替わるタイミングで一斉にサムスン、LGばかりになり日本製がどんどん消えて行った
東南アジアあたりじゃどの国行ってもスマホもアイドルも韓国勢ばかり
んでここ2〜3年で中国まで追いついてきた
そういう世界的な流れが国内にまで逆輸入しはじめてるのが今じゃないかな
ちょい前までの日本人ならぜったいに韓国製・中華製なんぞ使わなかったが
今では日本製のほうが消費者の信頼なくなってしまってるレベル
まだ自動車とか素材とか日本には食える産業があるけど今のうちになんとかしないと
どんどん中国に追いついてこられるよ
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:14:49.74ID:3DNAh1Sw
ただ、実際に増えるのは店内にQRコードで振込先を表示して、仮想通貨で送金する仕組みだと思う
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:17:35.19ID:FSTKMF4t
>>895
日本の電子マネーは早急に整理されないとまずい
各店舗もたくさんある電子マネーに全部対応なんてできずに対応してるのは一部だけだ
結局ユーザーにとって使いづらいままになってる
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:23:23.00ID:FSTKMF4t
>>896
改札の認証以外はスピードは関係ない、って話で落ち着くと思うよ
スマホをレジの装置に置く動作か、画面にバーコードスキャナを押し当てる動作、どちらの動作も、
買い物の流れの中では、売り手と買い手、双方にとって大した手間の違いはない。
それより汎用性と利便性だよ。
指紋やパターンやパスワードやリモート操作で簡単にロックとロック解除が出来るスマホ端末で、
電子マネー、クレジットカード決済、サービス認証ができるのは凄く安全で便利だ。
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:26:15.92ID:Omm00L8D
>>899
それもEV車や、自動運転に限らず
ソフトウェア中心の自動車という選択が生まれた時点で
早晩いよいよ崩れそうだけどね
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:26:56.08ID:99SEq22+
計画通りってかwwwwwwwwwwwww
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:27:19.50ID:vymhF0lI
実際日本メーカーのスマホなんて市場競争力ゼロだろ
小手先の政策でこいつらを保護してもしょうがないわ

そんなことより
かつてブロードバンド市場に殴り込みをかけて風穴を開けたように
役立たずの日本メーカーを退場させるような新商品を打ち出すことを孫に期待したいわ
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:34:04.54ID:U0Mm5P+O
ヤフージャパンのデータの更新が色々遅いんですが。大丈夫か?
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:45:19.00ID:KVG0xWV/
そもそもチョンとして産まれて国籍隠すためにコロコロ変えて反日だしな
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:45:19.05ID:FSTKMF4t
>>907
どんなスマホでも対応出来るQRコード決済が、結果的に日本メーカー退場の最後の一押しになる
新しいテクノロージーじゃないけどねw
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:45:46.59ID:8tWlJGDI
もう無理だよ数も生産できないしね
結局中華OEMになる
絶滅もなにもスマホメーカーなんてもともと無かった
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 13:57:24.62ID:LHq3IqrB
iotにARMなんて高性能なのは必要ない。
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:04:15.80ID:4RPdxh79
>>910
唯一戦えてたエクスペリアも安いグレード投入して新興国で売ろうとしたけど
中華勢に返り討ちにあって大赤こいた上に欧州でも販売数減らし始めたからもう数も追わないってよ
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:13:25.79ID:lDbpeB+N
>>916
スマホで返り討ちにあうって
他の日本電化製品メーカーみんなやばくね?
自動車しか外国で勝負できるの無くなるやん それもEVでどうなるか怪しいし
ソフト系はアメリカが総取りしてるし
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:15:43.05ID:hASCJe51
>>1
今更、値引き規制を撤廃したところでスマホメーカーが復活することもない
日本のスマホメーカーが死んでるのは値引き規制のせいじゃない。世界をリードする携帯端末を作っていたメーカーが世界標準から外れたガラパゴス端末を作り続けた為に世界市場から取り残された結果や
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:19:08.18ID:suyNaKrk
>>1
国内メーカーがsimフリー端末とか出さなかった時点で競争する気も体力もなかった
って事だから必然の結論だろ

iPhoneにおんぶに抱っこで成長した会社のハゲが何言ってるんだか

必殺タイムマシン商法とか、また続ける気なんですかね?
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:19:30.29ID:0qzuGVU7
スマホの設定が出来る程度の能力がある人ならドコモ土管のmvnoと中華スマホでいい
キャリアはいらない
SoftBankもいらない
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:24:17.85ID:OXOsktDf
>>1
まあどっちにしろキャリアの下請けやってたのが悪かったな
メーカー独自で製品として売っていれば少しは違った  かもしれない
    
どっちにしろ魅力ある製品は日本製には無い
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:31:34.51ID:LHq3IqrB
スマホの関連部品産業は日本企業が3兆円ぐらいの売上があるとかラジオのニュースで聞いた。
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:34:00.48ID:X0XaP1ce
>>896
普通にピッだから
小銭ジャラジャラより当然早いよ

日本だって改札通るのが速い以外は
レジ操作やカード選択で時間がかかるし
大差ない世界
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:35:23.82ID:X0XaP1ce
>>900

スマホに自分のアカウントのQRコードを表示させて
それを店が読み取って引き落とす
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:36:12.52ID:maNyCSth
>>896
大都市の通勤電車、バス以外は問題なさそう。
JR東海も新幹線向けにQRコード導入計画しているほど。

割れ画面はどうなるのかな?!
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:37:31.20ID:X0XaP1ce
>>909
クレカでQRコードのアカウントにチャージ出来る
このシステムが上陸したらカード依存の電子マネーは駆逐されるよ

交通系以外
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:39:20.81ID:Wq4KRc1Y
日本メーカーにはブランド力、製品企画力、販売力、技術力全てが足りてない
世界で負けまくるのは当然
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:39:31.38ID:OXOsktDf
>>924
それも徐々に中国移転して行ってる
仕事なくなったと関連職業の友達がぼやいてた
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:49:54.73ID:Q0PlifBs
朝鮮ハゲにとっては日本の凋落が面白くて仕方ないみたいだ
性格の悪さが顔からにじみ出てるわ
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:53:25.90ID:2z4Cs3Ax
全滅してきている


日本語でおk
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:54:37.58ID:5rtp5mOf
国内しか通用しない技術にこだわり続けてる間に
取り残された結果。
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:56:13.86ID:17cGR90o
>>95
コピペコピペ
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:56:14.58ID:P0OKIT8K
ガラパゴス種の滅び方の典型例として語られるであろう(完
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:57:37.20ID:loWVJ5J1
孫さん日本語変でちゅよ?
全滅しかけているって何だろう?
全滅したかわずか残りがあるかでは全滅しかけているなんて分からないはずだけど?
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:57:40.81ID:FC9T72D3
>>936
全滅、そういう風になってきている
を略しただけだ

揚げ足を取っていい気になる日本人の低能さがよく現れてる
お前の脳みそがNG
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 14:58:33.82ID:maNyCSth
i-modeとかの対抗技術?にwapってのがあったんだが、どうなったんだろう?
i-mode(packet service?)ってtcp/ipだよね?
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:00:14.94ID:DvM0HUbQ
外国でも端末はバカ高いのか?
安くなれば売れる話だろう
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:03:54.94ID:To0aplNl
>>944
ソニーはパチンコに熱心で気持ち悪いわ
富士通の決算はまぁまぁか
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:05:40.87ID:5rtp5mOf
月間の音声通話36分、月間のメール送受信129通、データ通信量2GBの利用者を想定

ニューヨーク The MORE Everything plan 2G 10601円
ソウル LTE52 5173円
パリ Origami Zen 2Gb 4911円
東京 カケホーダイプラン+ISP料金+データSパック(2GB) 7022円
ロンドン EE Extra 24month plans(Double speed 4G) 7282円
デュッセルドルフ CALL AND SURF M+データ容量追加1GB 9128円
ストックホルム Komplett Ladda Komplett 2GB 4424円
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:14:07.46ID:Hm2zA3J3
まあ、10年前の視点で冷静に考えれば、
そこいらの主婦みたいな一般人が、超小型端末持って通信するとかおかしいんだよ。
それが0円とかありえないw
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:18:46.09ID:5rtp5mOf
月間の音声通話36分、月間のメール送受信129通、データ通信量7GBの利用者を想定

デュッセルドルフ CALL AND SURF L PLUS+データ容量追加5GB 14352円
ニューヨーク The MORE Everything plan 10G 14096円
東京 カケホーダイプラン+ISP料金+データSパック(8GB) 10478円
ロンドン EE Extra 24month plans(Double Speed 4G) 8769円
ソウル LTE72 7255円
パリ Origami Play 7Gb 6752円
ストックホルム Komplett Ladda Komplett 6GB+データ容量追加1GB 6629円
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:18:54.70ID:9GrWmibQ
>>864
日本のスマホメーカーのハードウェアなんて基本QualcommのSoCつかってるじゃん
中韓台のQualcomm SoCつかったスマホと比べて性能的に差別化できないし、
値段はちょうぼったくり

しかも富士通・東芝はバグだらけの欠陥品のまま投入した前科あり
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:35:08.52ID:A8xSeAvN
>>944
富士通は買い手と折り合わずに売却お流れ
今も必死に探してるけど買い手が出なければNECやパナのように自ら処分し損切りいけなくなるね
ソニーも同じような状況じゃない?
エリクソンから買い取った手前、経営者責任が問われかねず簡単に潰せないお家の事情
レノボかどっかに売り飛ばしゃよかったんだよ、Vaioとセットで
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:41:31.00ID:FC9T72D3
ドコモが巨額海外投資で4度失敗
ソフトバンクは巨額海外投資で成功

海外に赤字を垂れ流すドコモが巨額の赤字を国内で補填しようとするからじゃね?
海外投資に失敗したドコモを倒産させておくべきだった
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:44:59.16ID:e9YZSWke
今更プラットフォームを抑えろとは言わんけど
ユーザ体験くらいもう少しがんばれよ
未だスペックごり押し 笑

海外勢はiPhoneと比べてもいいとこあるのに
人材がいないのか?
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:49:27.18ID:yhjVWMeI
【社会】中核派活動家で韓国籍の許用皓(78)逮捕 建造物侵入疑い 兵庫・西宮市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000011-kobenext-l28

【中国メディア】韓国主要紙(朝鮮日報)が「コメの起源は韓国」と主張
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=177905&;ph=0

韓国政府、過去に文在寅・新大統領を「共産主義者」と批判した人物を名誉毀損容疑で突然捜査開始
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/13/2017051300451.html
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:51:25.79ID:nyTEEfIS
ワンセグが出る限り日本メーカーを買い続ける
入院中テレビカード買わんですむから
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:51:45.02ID:A8xSeAvN
ソニーでさえトップメーカーの十分の一とかですから
部品メーカーに相手にされませんよね
一流どころのEMSにも
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:01:48.49ID:LHq3IqrB
サムスンやアップルが折りたたみスマホを出すとか噂があるけど、そう考えたらNECのバックホールド型2画面スマホ、medias−wは先を行ってたな。
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:07:36.04ID:nyTEEfIS
>>965
病院 テレビ持ち込み禁止
スマホだから許されているのであって
ワンセグテレビ単体だと許されるかどうかわからない
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:23:03.06ID:UsyLxUYm
韓国みたいに公務員にならないとまともに暮らしていけない社会にどんどん近づいていってる感じがする
これからしばらく電機やITの分野は中国台湾の天下だな
その分の仕事は日本から消えていく

消えないのは特殊な既得権に守られてる仕事と公務員の仕事だけだよ
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:26:39.83ID:DNAQdz3Q
>>972
工学部でなく医学部行け
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:29:05.73ID:DNAQdz3Q
>>952
EEのプリペイドをヒースローの自動販売機で買ったが
30日 10GBで通話SMS使い放題で20ポンドだったが
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:30:10.41ID:Oi7BAysL
月々のスマホ代を安くするため
3大キャリア→ドコモ電波のMVNO
iPhone分割→安価なAndroid一括購入
に乗り換えた。

ソフトバンクは自分には高過ぎた
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:34:15.82ID:X0XaP1ce
>>942
全滅した、って言い切りたかったけど
言葉を濁して進行形に言い換えたんだよ
日本メーカーのことを慮ってな
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:35:10.01ID:X0XaP1ce
>>947
ピンキリだよ
日本のメーカーは売れもしないのに
春夏秋冬上位モデルばかり作り続けて自滅した
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:36:15.11ID:X0XaP1ce
>>963
ワンセグとかアベマに駆逐されるよ
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:38:47.32ID:nyTEEfIS
>>980
それが違うんだな
今困ってるのは通信制限
ワンセグなら通信制限をクリアできる
アベマなど見てたら何ギガ使うねん?
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:39:00.01ID:W+vSL0j2
>>942
俺には意味が通じてるぞ
文法的に正しいかは知らんけど言いたいことはほぼ伝わった
通じないならお前が日本語不自由なんだろう
外国人?
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 16:44:27.77ID:W+vSL0j2
ワンセグ見れる端末なんか昔使ってたガラケーとスマホ含めて十台くらいあるわ
ほぼ見たことないけどな
見たけりゃ古い端末持ってくればいいだけやん
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 17:12:19.34ID:IaFqSA9q
自業自得なんだよな
生存競争に負けただけ
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 17:21:33.37ID:Oi7BAysL
ASUSが次期スマホZenFone 4シリーズを
2017年5月末に発表へ。
ソースはS-MAX
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 17:43:19.43ID:uBkxbTFP
>>991
俺もアイフォンとアンドロイド登場時同じこと思った
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 17:57:03.86ID:F8FVjfLT
髪の毛が全滅してきている
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 18:22:11.38ID:LHq3IqrB
スマホはもうバッテリーが進化すればそれでいい。
https://youtu.be/DVXGBz3mQUs
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 18:40:23.21ID:lgbu7vkJ
>>995
LINEとかゲームとかバッテリーバカ食いするアプリのせいだな
ガラケーと同じような使い方しかしない俺は5,6日は持つし
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 18:45:10.17ID:Oi7BAysL
家に光のWi-Fiあって
動画は家の中でしか見ないと決めているから
モバイル通信制限とは無縁の生活。
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 19:44:32.22ID:lgbu7vkJ
どう考えても日本のスマホメーカーではなく
ソフトバンクモバイルの売上の心配してるようにしか聞こえない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 10時間 15分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況