X



【万博誘致】 「どうします、この空気」ダウンタウンも引く 大阪万博誘致活動の低調ぶり©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/04(木) 09:37:32.55ID:CAP_USER
 政府は、パリの博覧会国際事務局(BIE)に2025年大阪万博開催の立候補を申請した。フランスなどとの誘致競争は、約1年半の短期決戦となるが、後押しするはずの国内が盛り上がっていない。東京では話題にならず、関西でも懐疑論がくすぶる。誘致活動の実動部隊となる関西財界は「市民に支持されず落選した大阪五輪の二の舞は避けたい」と焦りを募らせている。(牛島要平)

■NANIMONASHI

 「松本さん、どうします、この空気」

 「まったく笑いのない状態で…。全部おっさんですもんね」

 人気お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志さんと浜田雅功さんは、シニカルに切り出した。3月27日、官民による万博誘致委員会が東京の経団連会館で開いた発足式。2人は誘致委のアンバサダーとして登壇した。

 お堅い式典で困惑気味の2人の様子が、盛り上がりに欠ける万博誘致の現状を象徴していた。会場は空席が目立ち、委員となった企業経営者40人のうち出席したのは10人程度にとどまった。

 「僕らは東京五輪の(国際オリンピック委員会総会でプレゼンをした)滝川クリステルさんみたいな位置ですから。向こうは『おもてなし』でやってましたけど、うちは『何もなし』ということで」

 ダウンタウンがしゃれをきかせると、やっと会場の「おっさん」たちも笑顔になった。

■「東京で記事にならない」

 誘致委発足式では、榊原定征会長(経団連会長)が「誘致レースは国と国の威信をかけた戦い。手を挙げたからには必ず誘致を勝ち取らなければならない」と決意表明。ダウンタウンの軽妙なかけ合いもムードを一挙に明るくした。

 ところが翌朝、「さぞや新聞をにぎわしているだろう」と期待して朝刊各紙を東京都内で開いた関西財界首脳は目を疑った。万博の記事は見当たらず、かろうじて載せた新聞も扱いが小さい。大阪版では多くの新聞が1面に掲載していたのだが…。

 3月30日、大阪市内で開かれた関西経済同友会の定例記者会見。蔭山秀一代表幹事(三井住友銀行副会長)は万博に関する記者の質問に答えるうち、急にいらだった様子で「こっちから質問!」と手を挙げた。

 「東京で式典をやったのに新聞では全然記事にならず、大阪の地方版の扱いしかない。政府が誘致する『日本万博』なのにこれはおかしいではないか」

 東京では「万博は大阪ローカルの話」という程度の認識しかないのが実情だ。地域活性化を主眼に発想された万博だから仕方がない面もある。

 それにご当地の大阪の企業にすら「今さら万博が必要なのか」という懐疑論がくすぶり、盛り上がりとはほど遠いのが現状だ。

■「大阪五輪」の轍

 誘致を成功させるには国民レベルの支持が不可欠だ。脳裏をよぎるのは、大阪市が主導した2008年大阪五輪誘致の失敗。市民の支持率の低さが一因と指摘されている。

 「万博を落とせば今度こそ大阪は立ち直れない」。関西財界では最悪のシナリオもささやかれる。

 関西経済連合会は経団連を早い段階で巻き込む戦略を立てた。関経連の森詳介会長(関西電力相談役)は「万博はオールジャパンで」と繰り返し、誘致委会長に榊原氏をかついだ。

 ただ、経済産業省には「誘致はまず地元で。経団連が出てくるのは開催が決まってからでいい」という意見も根強い。誘致委は森氏と大阪府の松井一郎知事が会長代行、関西の政財界トップ7人が副会長、委員には主な関西企業経営者が顔を連ねる「関西色」の濃い陣容になった。

 万博を盛り上げるには「おもしろそうだ」という空気をつくるしかない。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。関西から「未来社会」をどう発信するか、腕の見せどころともいえる。

2017.5.4 08:00
http://www.sankei.com/west/news/170503/wst1705030002-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170503/wst1705030002-p1.jpg
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:43:48.71ID:2/CmzxoT
今さら、オリンピックが必要なのか?と、似たようなもの。

今の老人は過去の栄光にこだわり過ぎる。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:44:18.20ID:5hmvYaia
先導役の府知事と吉本が詐欺師っぽくみえるからだろうがw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:45:17.47ID:f/sJiVu0
万博ってよかったか??

千里の万博、ポートピア81・・・・。
長い行列、うだるような暑さ、まずい食い物、高飛車なスタッフ、高い入場料、Vipの特別待遇、駐車場不足、混雑する高速道路…・
あげていけばキリのない不快感。

何でこんなものをもう一度やるんだ???
誰の発想なの??

やめろやめろ!!
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:45:19.20ID:nJIh4XTj
人は記憶型と思考型に大別できる

五輪や万博を有り難がるのは昭和脳の老害連中
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:46:02.31ID:pSmSj8ZP
バカだよねぇ〜
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:49:46.63ID:j69QbP88
低調?おまえら芸人やマスゴミが協力すればええことやん
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:50:23.53ID:Dp9R6z3n
東京以外で「オールジャパン」は成立しないよ
憤慨する人もいるだろうがこれが事実
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:50:35.58ID:8+FfZeqa
まあ東京のメディアは東京さえよければいいと思ってるからね
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:53:43.04ID:dkgfUftB
万博ってフジテレビと同じような匂いがする
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:54:47.48ID:5hmvYaia
70大阪万博の時は新幹線で行くって付加価値が有ったからな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 09:57:03.52ID:4UtLKnTV
万博なんて今外国のどこでやってるの?ってレベルだからね
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:01:17.80ID:f+BwLSws
相手がパリなので、勝てるはずがない
大阪府民はirも万博もどうでもいい
なにわ筋線とかうめきた2期の方がよほど大事
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:02:31.22ID:58aPNqOP
公務員御得意の仕事するフリ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:04:44.67ID:+3jCtn7+
展示する物がないだろう
未来の破綻都市見せるのか
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:05:02.56ID:sw9GtBvZ
インターネットでVR架空万博をやりゃいいんだよ
無駄な箱モノは全部CGでさ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:05:31.38ID:c00GcuT2
公務員の利権だけ
いまさらいらない 五輪も
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:05:56.81ID:Sq/bAcWb
これこそ東京独裁国家
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:07:32.92ID:c00GcuT2
それまでに日本は財政破綻してるだろ 止めろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:07:54.76ID:TqWqaLFY
三波春夫のあのくたらん歌をこれからリピートしまくるんだろうなあ 超ウゼー(`Д´)
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:07:57.79ID:Sz4shYjn
トンキン人は経済オンチ田舎での出稼ぎ大都市トンキン
都政に興味が少ないだろう
大阪人は百貨店でも値切るからな
人口密度からしたらナマポはトンキンより大阪の方が遥かに多いからな
今は財政難だから府民は気を引き締めている
トンキンは築地や豊洲やと遊び過ぎやろ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:08:18.32ID:t2kFUjZC
私は星丸wwww
貴方は友だちwwww
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:12:18.81ID:Sq/bAcWb
名古屋五輪の時も日本国内で全くもり上がらずソウルに持って行かれ
2020年の五輪誘致に最初は福岡が立候補してたのに東京が取り上げた
東京以外は本気で誘致活動はしない政府官僚
財界マスメディア 東京マンセー国家日本
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:16:01.73ID:KkUZjQq9
死して屍 拾うもの『何も無し』
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:16:03.33ID:vVLH3tcQ
ここはダウンタウンぢゃなくて嘉門タツオの出番でしょ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:16:10.09ID:omIfWR7/
小松左京豊田有恒野田昌宏……
昭和の大阪万博のコンセプトにはSF作家が関わっていたと聞く。
だから非常に未来志向の強い素晴らしい万博になった。
いまそれだけのことがやれる人材が日本にいるか?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:16:31.58ID:k6Iax+zA
ジミー大西に「太陽の塔ver2.0」を作らせろ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:19:01.63ID:yS67fXHu
土建オリンピックのでたらめを見ればねぇ。積算すら満足にできないバカ国民というのがばれちゃったし。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:19:11.01ID:k6Iax+zA
それと、リニア新幹線を間に合わせろ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:20:03.31ID:Rbgsm046
マスコットガール並べたり
突如アニメ作んのは
最近の行政の特技ではなかったか
早くアニメ作るんだ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:22:17.36ID:d8X8Wyt/
「ベテルギウスの塔」
とんでもなく巨大だが使用済みわりばしで造られておりひどく歪んでいるうえ、
透けて見えるほどすっかすか。そして会期途中に出火して燃え尽きることに
決まっている。バーストにまきこまれないよう注意が必要だ ('ω`)
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:24:20.85ID:k6Iax+zA
>うちは『何もなし』ということで

何もなしなら幸運だよ。東京五輪なんて問題出まくりじゃん。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:24:45.45ID:CEUkCunc
写真がシュールw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:27:54.75ID:MH3qZ+uR
時代錯誤 バッカじゃね??ww
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:28:20.28ID:SOO10cz8
これ万が一に万博が決まったとしても
万博開催後までにカジノ法案が通らなかったらどうするつもりよ?
りんくうビルの負債と桁が違うぞ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:31:31.41ID:Sq/bAcWb
>>13
東京一極集中しても東京はシンガポール香港に抜かれたもんな
そのうち上海に抜かれるのも時間問題
東京はアジアの中心になれずアジアの片隅の
巨大な田舎になるだけ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:33:06.93ID:hwUrMXGG
こんなもんで喜ぶと思ってるのかね
発想が昭和前期なんだよw
維新の名が笑うな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:33:14.12ID:tz0eR42D
クズ芸人はどうでも良いけど結局昭和のネタを蒸し返すぐらいしかやることないんだよな
成長期の日本と落ち目の今の日本で同じことやっても駄目なのは
東京五輪のこの盛り下がりで分かり切ってるのになw
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:37:50.89ID:k6Iax+zA
>誘致委は森氏と大阪府の松井一郎知事が会長代行

イベントになるとどこでも出てくるな、森元・・、と思ったら別人か。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:38:41.36ID:BdEVK2i6
1兆円でやります!

3兆円かかりましたw

どうせこれ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:38:47.11ID:d8X8Wyt/
1970年の万博は

1. アポロ11号が持ち帰った 「月の石」。
2. 動く歩道。
3. モノレール。
4. リニアモーターカーの “模型”。
5. 歩かない、からくり人形にテープレコーダー程度の “ロボット”。
6. テレビ電話。
7. 携帯電話。
8. 電動自転車
9. 電動自動車
10. ウォシュレット
11. 缶コーヒー
12. 原子力発電所の展示

などが人気を集めたが、今度は何が展示されるかおまえら予想汁 ('ω`)
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:40:22.71ID:/5vhVdVd
コスモ星丸!(挨拶)

大阪知事の胡散臭さと
道頓堀プールとかなんかもういいっしょ…
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:46:20.03ID:SzBQw7Eh
> 「東京で式典をやったのに新聞では全然記事にならず、大阪の地方版の扱いしかない。政府が誘致する『日本万博』なのにこれはおかしいではないか」

本気で言ってんのかね?
道州制どころか、日本に地方自治体は一つだけにすればありとあらゆる物事が解決するって言ってるようなものなんだが。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:47:43.62ID:3pfaoAmP
オリンピックだって白けを
メディアが針小棒大の限りを尽くして
ようやくあの程度だ
場所を問わずに一部の人間だけが得をする馬鹿騒ぎを歓迎する奴なんてもういねぇよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:49:53.98ID:vYQb0Zwc
カジノ万博
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:56:05.81ID:2WIx2ALu
大阪のカジノ利権を芸能プロダクションや広告代理店に引き込むために
用意してるのがこのタレントだろ
ここ半年、必要以上のageが見苦しい
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:57:08.19ID:a3P3rH9i
>>58
愛知万博も同じように言われていて、前半はガラガラだったけど
後半は結構な大盛況

普段サッカー見ないくせに
ワールドカップだけ盛り上がるじゃん

つまり
日本人って何だかんだ言ってお祭り好きなんだと思う
だから開催時はそれなりにフィーバーするだろう
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:57:26.05ID:qc2vzGMc
完成前には必要予算3倍に膨れてそう
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:57:38.33ID:VXjcjs3n
子供の時つれてってもらったけどほとんど憶えてないわ
大人になっていきたいとは思わんし
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 10:58:15.13ID:0vG4468f
だから、一地方都市がどこぞやの広告代理店に踊らされて血税吸われてる、ってのはもう飽きるほどありふれてて単なる日常なんだわ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:00:38.37ID:NhWpDG7j
 


 


アベノミクスは物価を上げる経済政策だなどと経済詐欺の朝鮮語をしゃべるな!

万博だ、五輪だ、工事だ、公共投資だ、財政出動で経済がよくなるなどと経済詐欺の朝鮮語をしゃべるな!
デフレあるいはデフレ不況が問題となるのは失業者が急増している場合だけだ、現在の日本は人手不足。
デフレならば、不法通貨安誘導せずとも安価に輸出が可能となる。

企業の株価が上がるのは、企業が人件費など合理化努力を行ってコストを削減した場合だ。
GDPが経済成長するのは、企業が人件費など合理化努力を行ってコストを削減した場合だ。
日本政府は、企業間競争を促進させなければならない。

日本企業で正社員が技術流出を故意に行って巨額の不当利益を上げ、日本のテクノロジー産業が崩壊した。
米国テクノロジー産業は契約社員しかいない、技術流出しない旨の罰則規定とともに社との契約を結んでいる。
日本政府は解雇規制を完全撤廃して労働移動を促進させなければならない。


 


 
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:01:13.35ID:CWNmGhG5
>>62
推進派の人は、低コストイベントを銘打っているけどね。

北京万博なんて、周辺整備も一緒にやってしまったから、6兆円規模の投資になってしまった。
ミラノ万博も、周辺整備の費用を入れて2兆円規模。

大阪万博も2000億円程度って自称しているけど、周辺整備は入っていない。
周辺整備を入れると隣に設置するIR1期との協会があいまいになって、反発が強くなるからね。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:01:47.84ID:q86pGpmz
誘致したところで一般人は儲からないし、
むしろ混雑やら税金がそっちいったりで迷惑しかないからな
海外旅行にもふつうに行けるのに万博とか、昔ほどの価値はないだろ
暇潰しに行っても話のネタになるのはせいぜい会議中だけだろうしな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:03:35.96ID:0vG4468f
大阪もいい加減、近畿地方の中心地方都市として、適正な規模に縮小すべきなんよ、取り分け公共事業公共施設関連は不要切り捨て待ったなし。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:06:15.69ID:oKlZ71WE
それどころじゃないだろう
山積する諸問題の解決に愚直に取り組め
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:06:52.71ID:ZS+Af87y
↓東京キー局すべてがこんなゴリ押し偏向報道ばっかりやってるから東京が全国で1番嫌われてるんだよ。

おい46道府県のカッペども!
東京は日本の顔、つまりその顔が汚れてたらお前らカッペが住む地方まで汚く見えるだろ!?
「悪いニュースは地方(特に大阪)から、良いニュースは東京から」、これで日本も安泰、わかったな!!
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:09:43.84ID:CWNmGhG5
>>67
今回のテーマは 健康。

海外の文化を見るっていう今までの万博とは別次元だよ。
健康がテーマってなんだよ、わけがわからないってのが大方の意見。まあそうだわな。

所詮、ゼロエミとか、医療機器とか、新エネルギーとかもごちゃ混ぜで入ってくるんだろうけど。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:12:21.75ID:TyUoSfna
2008年に幻の大阪オリンピックのTシャツ着て歩いたら
大ウケだったで>大阪
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:13:31.62ID:RiDOtrvY
税金を使いまくりたいだけのイベントだろ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:14:11.33ID:RiDOtrvY
国税は1銭も投入するなよ
大阪府民に万博税課せよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:14:43.65ID:qHM02Rk6
松井が気持ち悪いからな
なんだよあのチンピラ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:18:22.68ID:xPOS5oDv
そりゃほとんどの人が望んでないからねw

利権にあずかれる一部の政治家、土建業者、お役人が盛り上がってるだけ…
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:18:28.54ID:3JqX+fvk
筑波の科学博は3日間通って殆ど見たな。でも記憶に残ってるのはイラン館くらいだわ。
ゴテゴテしたきぐるみかコスプレみたいなコンパニオンばっかりのなか純白のチャドルはきれいだった
空いてたし洞窟みたいなカフェがあってそこで外の喧騒から離れて味わったチャイがいい思い出。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:19:02.71ID:CWNmGhG5
>>74
万博は国の支援が、開催を許可する団体の要求する項目ね。

今、1200億円を府と市と地元企業で散文かつ負担する案がでているけど
地元企業は政府支援必須と言い出しているね

隣接するIR1期の整備費用を考えると、上手く国から金を引っ張り出したいだろうね。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:20:53.34ID:xPOS5oDv
>>66
東京五輪も、はじめは「世界一お金をかけないコンパクト五輪!」とかいって招致活動してたのになw

いざ招致が決まると、甘い汁を吸いたい人々がわらわらと群がって世界一金のかかるマンモス五輪に…www
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:21:33.96ID:vit/y8X6
迷惑だからやめて
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:21:54.60ID:0vG4468f
>>78
だって本音の目的がそこだから=国のかね寄越せ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:22:31.05ID:zci3saiN
維新って何かのモノマネしか出来ないのか?

独自の政策ってなんだ?

もう頭がやる気ないし死に体だな


大阪のために溶けてくれ
マジで
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:24:21.37ID:oKlZ71WE
維新とか結局クズでゴミでどうしようもない大阪と日本のお荷物排泄物だったよなあ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:25:32.27ID:rsaSgkeY
税金を万博で迂回させてゼネコンや、電通に配分するだけのシステム。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:26:23.49ID:dnzdugLw
ユニバがあるから充分
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:29:24.70ID:7nszeMc7
エキスポランドの巨大迷路を復活してくれたら行ってもいい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:30:29.56ID:KxtalNV6
吉本興業100%プロデュースでやれば良いんじゃない?
「大阪の笑いは世界一やでぇ〜!!」って言って粉もん振る舞えばOK
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:30:38.29ID:7CvHumr7
大阪にはもう日本人住んでないから、国事をやろうとしても支持される分けない。
全国キムチ大会、テコンドーワールドカップでもやれば、大阪では圧倒的に支持されるとお毛で。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:32:15.68ID:WjM71pZ7
吉本の芸人は受けなくなると政治家になろうとするよな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:34:00.37ID:UiV1Pu+J
2019年の任天堂なんたらの方が経済効果高いんちゃうか?
知らんけど。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:36:08.65ID:dQoq5bI5
よく知らんけどもし万博やったとしたらテーマはどうせ健康とかなんだろ?
単純にクソつまんなそう
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:38:38.41ID:x12weKpO
パリが既に立候補してるのに、何で今更立候補するのかねぇ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:38:57.38ID:3iH7JpR5
客寄せツールとしてはいかがなものか?
捨て錢的イベントなら大阪の真骨頂発揮ニダ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:41:38.03ID:Iz2rUew0
大阪万博の頃は、ほらミニスカのコンパニオンとか、いたじゃん。
だからまだね、何となくだけど楽しさおもしろみはあったかなー
いまは、とても疲れるわ。
コンパニオン見てたらハラスメントで訴訟される思うよ
それか警察署のホームページの、軽犯罪掲示板に
見つめられたとコンパニオンに記入されるか、だな。
おまえら、カメラで撮影やめたほうがいいよ。
カナダの騎馬警官おぼえてるけどな国際色がある
映画のマリリンモンローみたいだな。
その後に梅田地下のマクドナルドの姉ちゃんがホームレスのおっさんに
おすわりお手をさせて残りものをあげていたという暖かみはあったけど
移民さんの日雇い人夫さんに工事仕事が無くなって、
とてもたくさんの労務者風のホームレスがあふれかえって
またあちこちに野ぐそとか立ちションベンして
大阪名物になってとっても臭くなるのか思うと、とても疲れる。
もっともよかったのは東京オリンピックのころかなあ
まだねこの頃は新幹線の窓から駅のホーム見たらミニスカのねえちゃんが
パンツ出して歩いてた(東京でないけどな)
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/04(木) 11:42:35.20ID:2TaAGsh1
ゴキブリトンキンマスコミは東京が儲からないと記事にしないしな
するとしてもネガキャンだけ
エア震災でも食料買い占めに走るトンキンだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況