X



【銀行】独自の仮想通貨、三菱UFJ銀が実験へ まず行員から©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 11:16:46.24ID:CAP_USER
 三菱東京UFJ銀行は5月1日、独自の仮想通貨「MUFGコイン」の実証実験を始める。年内に国内の全行員約2万7千人が使えるようにして、来春には一般向けに発行する計画だ。ビットコインと同様の技術で、決済や送金が低コストでできる。メガバンクによる世界初の仮想通貨プロジェクトが本格化する。


 新たな仕組みでは、スマートフォンにアプリをダウンロードして仮想通貨の口座をつくり、銀行口座のお金を「1円=1MUFGコイン」に交換して使う。店舗にアプリを入れたスマホやタブレットがあれば、専用端末がなくても支払える。

 法定通貨をチャージする「Suica(スイカ)」のような電子マネーと異なり、仮想通貨は利用者同士がコインをやりとりできる。割り勘分をコインで払う場合などが想定される。コインは必要に応じて現金に戻せる。

 実験はまず、5月に役員ら200人で始めて、7月には1千人超に広げる。年末には全行員が使えるようにする。行員同士の送金や行内のコンビニでの支払いなどに使い、来春にも一般向けに発行する方向だ。これまで今秋としてきたが、発行方法も検討するため先送りした。スマホをかざせば現金を引き出せる新型の現金自動出入機(ATM)を来春から配備することも検討する。システムの地方銀行への提供も検討する。各地銀の独自ブランドで発行する形にする。

朝日新聞デジタル 4/30(日) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000009-asahi-bus_all
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170429002797_comm.jpg
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:21:05.62ID:PzVY4ToK
ペリカで良いだろ
0004豊島政一
垢版 |
2017/04/30(日) 11:23:13.94ID:GjeQNSsb
ブロックチェーンが銀行そのものになる。つまり、銀行はなくなる。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:26:10.23ID:DBLSuQTy
いきなり収益源に育つでもなく、既存のメガバンクは進むも地獄、引くも地獄

しかし、まさかCOBOLでブロックチェーン実装していないよな?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:26:26.78ID:iiXxfz15
ボーナスは全額自社仮想通貨で支払いますって企業が増えるのか
0007豊島政一
垢版 |
2017/04/30(日) 11:27:41.85ID:GjeQNSsb
決済センターとか、手数料ビジネスは消滅。

預金もなくなる。

信用創造の機能まで、ブロックチェーンが代替する日も近い

既にクラウドファンディングは行われているし、ブロックチェーンによる融資のシステムも出来上がっている
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:27:58.13ID:AA1J8STs
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65890870.html
中国の現状、乞食がネット決済で金をもらう現実。
銀行業務の先に投資できてる分三菱は危機感あるんじゃね?
融資機関としてはともかく決済機関としての銀行はそのうち無くなるよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0010豊島政一
垢版 |
2017/04/30(日) 11:29:12.56ID:GjeQNSsb
安定性の高い仮想通貨の人気が高まる

システム設計が堅固なブロックチェーン探しがもう始まっている
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:32:29.36ID:zrZWWL9A
ぎんこー「便利屋で、しこたま手数料はもらうけどな」
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:33:10.46ID:pbMwSBlt
>>1
>低コストでできる。

情報科学と物理学を超越しましたね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:34:30.02ID:tmlVY2+9
フィンテックとかいうもののひとつですか
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:40:39.45ID:zg0K2YWR
1mufg=1円かぁ
せっかく銀行が扱うんだから1円は最低保証で運用してレートが上がったら行員も嬉しいだろうに
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:40:40.03ID:kpJgZt6X
>銀行口座のお金を「1円=1MUFGコイン」に交換して使う
交換した時消費税取るんだろうな
使った時にも消費税取り
知らん間に減っていくコイン
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:41:20.87ID:AA1J8STs
https://genxnotes.com/post/id/what-is-blockchain-technology
ブロックチェーンについてはWikiか上記のサイトあたりに解説が

13の理解が正しいと思うんだけど三菱がどこで利益を出すのか謎
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:43:35.91ID:NgX7No+g


  二酸化炭素削減と、まったく同じ。

0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 11:55:37.13ID:2dx5jr27
三菱 糸冬

国が通貨発行権手放すわけないだろ
通貨発行してるのは日銀だ とかいう幼稚な突込みは無しな

手放す時は国が終わる時 手放さざるを得ない時だけだ

まぁ、銀行という企業自体がいつかは国や国民を食いつくす為の機関なんだから
あながち間違いとも言えんけどな



どこぞの巨大金融機関にケツ掻かれてるんだろうけどな どうせ (´・ω・`)
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:00:55.76ID:yxeIXXSs
なにわMUFGとトンキンMUFG交換の為替手数料
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:13:51.06ID:5nBSao8U
発行した金額分を国に貯託しなきゃいけないんだっけ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:14:02.35ID:Rkl9Wteh
露骨やな、今までは中央銀行で誤魔化してきたのに
そのまんまの金融システムの銀行支配ですよ。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:23:39.24ID:nVirCPID
手数料収入が減るとなると、銀行員の高給は一体どこから捻出されることになるのでしょうか
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:24:31.20ID:3X9YqvKr
ブロックチェーンは地域通貨と相性がいい。
各都道府県が通貨を発行すると、景気の悪い地域は通貨安になり、他地域に物やサービースを売りやすくなる。
逆に競争力のある地域は通貨高になり、消費しやすいが、生産しにくくなる。
また、一定期間ごとに価値が目減りする通貨も扱える。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:44:31.47ID:qzc6Hxuw
政府が主導して推進しないと、法整備が後手に回ってセキュリティが甘くならないか?
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:47:54.02ID:qnWPMd9H
今のうちにmonacoin買っとけ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:53:22.07ID:6P8pdh8a
おかかえ銀行がやったら、国が把握しちまう
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:56:23.06ID:+S3ZR1jP
利用者からすれば手数料、税金対策。銀行からすれば市場の独占。
まあ普及しないだろうな。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 12:57:41.71ID:+fu/odQh
Amazonが社員への給与の支払いをアマゾンギフトにします、そんな感じですか?酷い企業だなぁ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:01:14.36ID:rz+e74JQ
「1円=1MUFGコイン」ってのが日本だなw
他の先進国なら価格変動性にして一気にシェアを取る
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:03:37.49ID:GIBOKBxj
銀行は多すぎる行員をまず減らせよ

銀行は人件費が一番の金融危機リスクだわ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:08:53.23ID:lmk3YkcL
中央サーバで管理してくれた方が安心なんだよ、普通の一般市民には
出入金残高全公開でもいいくらいだわ
悪いことする表裏の人間だけが匿名性にこだわってる
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:13:13.38ID:qDZB3Cy7
えっとさ
もう独自とかいらんので…
くだらない金を使うのはやめな…
そんなものを独自に作ってもだーーーーーーーーーーーーーれもつかわないからさ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:23:00.27ID:V3xjUpPD
でも 手数料お高いんでしょ?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:23:44.78ID:OQC9Yrn+
ブロックチェーン技術を駆使しての稼働実績を積んでおきたいってことのような。
円に換金できるから気安く乗っかれそうだし。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:27:13.27ID:Klt/YApM
株を手放したばかりなんだよなー。
手放すんじゃなかた。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:43:00.13ID:qjZcvZT2
1MUFG=1JPY 固定じゃ儲からん。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:45:41.34ID:gpY7E6xn
またまた想定外のことが起こり、数千億円をドブに捨てることになる。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:47:43.82ID:FpP8I32F
SUICAが出来た時に、コレは通貨発行権の民営化の走りだ!と感動したんだけど。
ホンモノはブロックチェーンだったんだね。

ビットコインとか他のコインとか、多分どれかが民間が通貨発行権を持つ通貨になっていくと思う。

蛇足。
ビットコインは中華の色が濃くなりすぎてるらしいので、本命は他だと思うんだ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:49:39.50ID:FpP8I32F
>>46
ちな、このコインは食指がピクリとも動かない。
牙を抜かれたコインだから。

このコインを動かすためのサービスで良い技術を開発できれば、ブロックチェーン技術全体に応用できるかもしれない、って意味で三菱に可能性はあると思うけど。ガラパゴスな匂いしかしません…。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:51:58.21ID:huF679wu
てか金融って詐欺そのものだな
他人の金や税金で何遊んでんだこいつら
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:53:49.54ID:uMgwuZAX
国民の税金で生き長らえたのに
実質物々交換にして、税金は払いませんか?


USJ最悪だなw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:54:52.03ID:L3/RWmVk
仮想通貨じゃないだろ。たんなるプリカ。
ワオンカードが1円を1イオンと呼ぶといってもべつにこまらない。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 13:56:19.99ID:L3/RWmVk
それぞれの銀行が独自通過発行しても問題はない。
ハイエクがそれいっていたね。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:00:39.00ID:WEXMl0LV
何でブロックチェーンに手を出したんだろう? 通貨戦争が起きるぞ 今でも複雑な通貨戦争が継続しているが
さらにややこしくなるね
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:01:32.26ID:Klt/YApM
通貨制度自体が実体がないわけで、それをいじり遊べば利益出る。らしい。それが金融工学。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:06:33.10ID:BDP78cWx
>>53
マイナス金利だからな〜
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:07:16.42ID:iTyE9D0l
1MUFGコインっていう呼び方だと面倒くさいな
1コインでいいじゃんな
それだったら気軽に使えそう
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:08:50.30ID:iTyE9D0l
>>55
仮想通貨が世の中に定着したらいずれそうなっていくんじゃないか?
そんで必要に応じて個人個人が通貨に変換したり
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:14:59.67ID:LGujfoGd
なんで
ブロックチェーン 銀行 (焦り)
その他で簡単にググることすらせず、基本すらわからず素人の思い込みでしゃべり続けるの 
いやいやそれが2ちゃんです
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:35:20.13ID:HxKZ4YkV
フィンテックだブロックチェーンだもう金融機関はいらない

とか言っても、結局こう言うのが効率的だったら金融機関は取り入れる
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:36:14.64ID:pbMwSBlt
そもそも価値を生み出さないものに値段はつきません
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 14:56:12.66ID:8PMIMDY8
これで仮想通貨に一石を投じた
後は動き早いよ、加速度的
次はリップル社のxrp導入
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 15:17:51.23ID:huF679wu
先日話題になった

1UFJコイン 1000枚 10000円
とか出るのかな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 16:42:03.46ID:94aQ/VKU
旅行のときある海外航空会社を利用することにしていた
マイルに有効期限がなく永久保存されお得だったからだ
ある日その航空会社は他の航空会社に吸収合併され、気づいたら溜まってたマイルは無くなっていた
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 16:43:41.53ID:A7E8JcI8
1円=1MUFJコインとした時点でダメだろ
ポイントカードのポイントと変わらない
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 16:50:25.85ID:7/r/DzHF
これは消費税逃れ?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 17:08:00.28ID:0HViTjvs
ビットコインは超国家的だから意味があるけど、
これ、意味あんの?
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 17:12:03.51ID:DOnAkiqn
銀行口座と何が違うん?
「行員の給料は子供銀行券で払います!」
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 17:26:08.53ID:B2Jzh4t8
>>68
本当にバカだよな。
ビットコインの魅力は価格変動があるからなのに、これじゃ電子マネーと変わらんわ
どこのバカがこんなの使うんだよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 17:38:49.38ID:UTN80WpM
金利が仮想通貨になったらどうなる?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 17:48:05.32ID:9Bu29cN9
役員さんたちも大変だね。
ハイテクすぎてついていけないんじゃないのかな…。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 17:54:50.42ID:ZtZ27LUF
またそのうち問題が発生して官が余計なお世話で思ったようには普及せずか,日本のパタ−ン
米国のあのITのようにはならんね
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 19:05:40.99ID:Vy+he0Ri
価値が変動性じゃないん?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 19:08:20.87ID:U/cSNAUF
銀行が給与を仮想通貨にしてからだな。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 19:20:53.89ID:cTeBNjWh
よし、今月からお前らの給料は仮想通貨じゃああああああああああああ!!!!
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 19:43:00.65ID:IPsiOBX+
 
 
 
預金を利息の不要なコインに替えさせ滞留させておこうってだけの姑息な目論見w
預金を利息の不要なコインに替えさせ滞留させておこうってだけの姑息な目論見w
預金を利息の不要なコインに替えさせ滞留させておこうってだけの姑息な目論見w
預金を利息の不要なコインに替えさせ滞留させておこうってだけの姑息な目論見w
 
 
 
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 19:55:54.95ID:HqZReThk
各銀行で仮想通貨作っても流通しないでしょ
ビットコインに投資すればよかったのに
こういうところが日本の上層部の頭の固さだよな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 20:07:58.55ID:s+mObdCv
UFJもメガバンの方より
信託銀行の方が勝ち組らしいけど
実際はどうなんだろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 21:53:41.25ID:HvCn3PKn
仮想通貨使えてもいいけど
利権とか不当な利息収入とか全部排除せねばならない
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 22:18:51.06ID:dgStWUfi
                   /ヽ
                  /  ヽ
                 /    ヽ
                 ヽ    /      幹部は「キンマンコ仏罰墓地公園」の墓石を買ってるの?
                  ヽ  /
              ___________ヽ/____________
             /     / ヽ     ヽ
            /     /   ヽ     ヽ
           /___________/     ヽ__________ヽ



        ノノノ            _ ノノ
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _// ‖
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/    |‖ @
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@     マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /           真心の「1円財務」ニダァ!! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.        憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \     提供:MビシT京U●J銀行・商事・地所
      ヽ._>              \__)
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 22:25:43.08ID:iCJ+Epz6
クレカとの連動で儲けが出る他に
これは顧客の情報のビッグデータの価値だろうなあ

最初にやったとこが先行者の利益をがっぽり得るから
これは先行したmufgがメガバンでは大幅リード

一年くらい前からちょろちょろ報道はされてたけど
mufgらしからぬ動きの速さ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 22:37:45.09ID:FpP8I32F
>>90
うーん。どうかな。
アメリカはもう民間同士でコンソーシアム立ち上げてシステム化&一般化まっしぐら。
三菱が単体でやろうとしてることなんてちっちゃい気がするよ。

Bitflyerのほうが有望。
ビットコインFX会社に見せて実は、ブロックチェーン技術の共同開発をニンジンにした金集めとか、うまいなー、と思う。
まぁ、大御所が雁首揃えてゴリゴリ開発してるアメリカに比べればまだまだやってることは小物なんだろうけどさ。

頑張れーって思えるのはそこくらい。
みんな裏ではコチョコチョやってるんだと思うけど、通貨なんて一企業で完結なんてしっこないんだから、巻き込み力の大ボラが大きい方が有利。

最後は実行力必要なのは間違いないけどね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:23.20ID:xQHD2Jwq
日本人はクレジットカード大嫌いだから仮想通過は流行らないと思うけど
ゲーム関連のウェブマネーに参入するのは有望だと思う
ウェブマネーが酷い商売しててやってられるか状態だから
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 23:30:07.04ID:jRHw6xkB
単なる可逆性電子マネーじゃん
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:37:21.35ID:ojcjw3ZJ
中央政権が支配してるコインなんて誰も使わないよ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 01:11:26.02ID:Hue7Jejk
>>91
mufjもブロックチェーン使った仮想通貨のコンソーシアムの一員じゃなかったっけで
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 01:30:31.35ID:aBE8vuXI


  おまえらバカだな。フィンテックの真の目的は、脱税を監視するためにあるんだよ。

0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 01:31:53.00ID:aBE8vuXI


  答え: 一円一銭まで、データ管理されて、脱税が不可能になる。

0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 01:54:15.99ID:Pisg4OjQ
楽天ポイント、yahooポイント、アマゾンギフト券
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況