X



【鉄道】JR三ノ宮駅ビル、来春建て替えへ…進む再開発、温泉導入も©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 21:45:05.22ID:CAP_USER
 JR三ノ宮駅(神戸市中央区)の南側に直結する「三宮ターミナルビル」が来年3月末に閉館することが決まり、施設を運営するJR西日本などが建て替えの検討を進めている。駅前の再開発を促進する国の税制優遇も決まっており、周辺の再開発が本格化する。

 JR西の来島達夫社長は今月19日の記者会見で、建て替えの方向性について「三ノ宮駅から元町まで中心エリアは広域に及んでいる。駅周辺のニーズが何なのかという観点で決めていくべきだ」と述べた。JR西は平成27年9月、駅南側の広場で温泉掘削工事を完了しており、新施設への温泉導入も検討する。

 三宮ターミナルビルは昭和56年3月に開業。地上11階、地下2階、延べ床面積は2万平方メートルで、大型ショッピングセンターの三宮OPAやレストランなどが営業している。

 ただ、耐震改修促進法の改正に基づき平成27年5月に耐震診断を行ったところ、耐震性能の不足が判明したため、閉館を検討していた。190室のホテルは12月末に営業を終了する。

 三ノ宮駅南側の約45ヘクタールは、昨年11月に国の「特定都市再生緊急整備地域」に指定された。ビル建設にあたっては、広場やバスターミナルなど公共スペースの設置を条件に、固定資産税などの税制優遇や区画整理費用などの国庫補助が受けられる。

 周辺の再開発も進みつつある。阪急電鉄は阪急神戸三宮駅に隣接する神戸阪急ビル東館(地上3階、地下1階)を33年に地上29階、地下3階のビルに建て替える計画。エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングがそごう・西武から運営を引き継ぐ「そごう神戸店」も築80年以上と古く、建て替えが検討されている。


2017.4.21 21:27
http://www.sankei.com/west/news/170421/wst1704210095-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170421/wst1704210095-p1.jpg
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:28:20.64ID:iVgsW8rV
三宮より岡山の方が都会に見える
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:29:34.77ID:YPWq9h1Z
国内観光統計は実数調査が不可能だから当てにならん。
京都より埼玉の方が観光客多いことになってるからな。

外国人観光客数は入管や宿泊施設で正確に数が把握できるから、
あれが実態を表してるよ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:29:40.05ID:zIusQ9Pr
フラワーロードのところでっかい、スクランブル交差点にすればいいよ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:30:19.89ID:Ds2QgVrv
>>152
キチガイには理屈も何もあったもんじゃねーな
ヘイトしか出来んこんな屑相手にしても意味ねーわ
ただの幼児じゃねーかw
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:32:11.39ID:M5sU5XXk
3500万て何の調査?
神戸通過しただけの人間もカウントしてそうw

>>154
やっぱそうか
神戸みたいな寂れた田舎観光する奴見たことないもんな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:33:03.06ID:iwFAZDBM
アンチが沸いてて笑った
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:36:09.87ID:F7kJYvB4
福岡よりはマシな都市だと思う。
福岡は完全に過剰評価。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:38:41.13ID:M5sU5XXk
>>159
神戸はすでに福岡に抜かれたんだがw
企業も野球チームも逃げ出して何も残ってない神戸より酷い政令市あんの?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:40:37.20ID:6O00/lhs
>>149
やはり旅行は必要だね
国内でも地方の本当の過疎を見てたら、神戸がゴーストタウンみたいなんてまるで現実感がないってすぐわかるのに
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:42:24.91ID:M5sU5XXk
明治まで同和地区でしかなかった神戸が地方都市になっただけでも奇跡だな

>>162
んじゃ今日の昼間元町やハーバーランド行って来い
ニートだから時間あるだろ?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:43:39.28ID:6O00/lhs
>>163
そういわれても山陰出身で今は都内だから無理w

自分はどこすんでるの?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:46:54.49ID:M5sU5XXk
俺も今関西おらんわ
山陰って鳥取島根か
そら田舎もんは三宮駅周辺しかみたことないやろなw
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:47:27.94ID:vs10zMRU
>>163
港の発展のために明治政府がてこ入れしたからだろ

兵庫県は神戸のために無理やり作られてる(播磨但馬摂津その他、伝統的な境界に反して作られた)

城下町で栄えてた姫路は大学も県庁ももらえなかった
横浜のために犠牲になった小田原とよく似てる
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:48:13.52ID:TmnueRs9
神戸「大阪と一緒にせんとって!」
大阪「不人気神戸と同じとかw」
神戸「」
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:52:23.25ID:M5sU5XXk
神戸は平日ガチで人居らんでw
まあ山陰の糞田舎もんは休日に買い物に来たぐらいだから知らんだろう

元町はガチのゴーストタウン
ポートピアタワーやモザイクなんて俺と連れ以外誰も居なくて恐かったわ
暇すぎて土産物屋の店員が奥で寝てたしw
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:53:19.16ID:fuWRNNA8
>>166
お前さんは東京に住んでる大阪人か?色々国内見て回ったらマジな衰退がどんなもんかわかるぞ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:55:37.31ID:Rgpu6sOL
>>169
あのな、ガチな田舎にはそういう規模で集まってるところがそもそもないんだよ

さっきから君笑われてんのはそういうところや
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 07:57:42.00ID:6q6oqB7/
>>169
土産物屋のあるゴーストタウンてわけわからんwゴーストタウンてたとえば廃墟になった九州やら北海道の昔の炭鉱の町だろ
バカなんじゃないのか
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:00:12.88ID:M5sU5XXk
三宮駅の近くでおっさんが立ち小便してるのも見た
三宮はそこそこ人通り多いのに堂々と小便しててわろうた覚えがある

>>172
神戸が観光地として不人気すぎる一例だろ?
ポートピアタワーて一応観光スポットだし
ハーバーランドも人いなさ過ぎて怖い
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:03:48.57ID:6q6oqB7/
>>173
さっきからゴーストタウンの使い方がおかしいってだけだ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:06:36.51ID:M5sU5XXk
だから元町は廃墟やんけw
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:07:41.86ID:elsIIKRm
昼間から人が地面に寝転んでる大阪は本当に怖いところだと思った
50円の自販機なんてのもあったし
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:08:26.31ID:cFYaWC0+
神戸諦めて明石か加古川に県庁移せよ
あんな大阪平野の盲腸みたいな僻地に県庁置くとか伊藤博文もホント迷惑
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:10:04.35ID:iwFAZDBM
平日でも人多かったけどw
三宮から元町まで人であふれかえってたよ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:11:14.99ID:r2bxhRLQ
>>175
相当なおばかさんやな…
もうキミ恥ずかしいから出てこなくてええよ
だいたい大阪から西に好き好んで何しに行くのか
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:12:09.66ID:cFYaWC0+
googleマップで航空写真見れよ
神戸はムリ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:12:13.89ID:M5sU5XXk
きったない高架下の怪しい店とシャッター下ろした商店しかない元町は廃墟だろう
その先のハーバーランドは人の気配ゼロ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:13:07.66ID:vs10zMRU
>>178
機能してるショッピングモールや土産物屋のある廃墟ってのは傑作だったなw
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:13:38.28ID:cFYaWC0+
土地が無いからてムリクリ海を埋め立て、挙句に震災
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:14:55.92ID:r2bxhRLQ
>>177
それどんな利点があるんだ?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:18:12.34ID:M5sU5XXk
山陰の田舎もんが一匹いるが神戸も大して変わらんレベルだろな
島取県なんざ行ったこともないから知らんが
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:31:36.89ID:Aw9zICsN
千早赤阪民のワイ神戸が田舎と言われ戦慄
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:51:43.40ID:U7FFRjMq
>>182
いわゆるひとつの明るい廃墟でしょ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:54:22.89ID:wGCq7Y5x
【神戸と姫路の再開発の違い】

駅周辺の大規模な再開発と平成の大修理によって生まれ変わった姫路城を擁し、
姫路の街はまさに過渡期にあると言えます。
まだこれから新たな再開発ビルの建設も予定されており、更に商業床も増えます。
新駅ビルや再開発ビルの誕生は周辺地域を巻き込んで新たな再開発や既存施設の
改装を誘発し、競争力のない施設は閉鎖に追い込まれ、
跡地が更に再開発されるという開発循環期を生み出します。

姫路はまさにそのシナリオ通りの状況へと移行していると言えるでしょう。
古い街が失われてしまう事に異を唱える意見もあるかとは思いますが、
再開発の連鎖によって街には活気が生まれ、人が集まるようになり、
街に勢いが出ると更に開発が進むという好循環ができます。
街とは常に動いていないと衰退していく生き物のようです。

姫路は姫路城修理と再開発の時期がシンクロしたことで相乗効果を得た他、
外国人観光客の増加も背景に街の再生を図る最大で最後の機会を
うまく捉えていると言えます。岡山と神戸・大阪に挟まれ、
県都でもない地方都市の姫路が生き残っていくには
世界遺産・姫路城を活用して外から人を呼び込みつつ、
域外への流出を最小限に留めるしか方法はありません。
魅力的な中心部への改造は姫路にとって必至であり、明確な危機感と目的を持って、
開発に取り組んでいる姿勢が見えます。

姫路で起こっている事は将来的にそのまま神戸に置き換える事が可能な気がします。
ただ神戸には姫路城のように明確なシンボルがありません。
海、山、異国情緒等、的を絞り切れていないので市の開発の方向性も総花的で
ぼんやりとして結局、市自身も何がしたいのか分からなくなっているのが現実です。
姫路の開発手法に全く問題がないとは言いませんが、
神戸よりは遥かに何をすべきかをはっきり認識しているという差が表れている
のはではないかと思います。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:57:33.83ID:tasyCMlO
神戸はあかんよ
寂れすぎてて驚いた
目ぼしい企業はもう撤退してる段階
昔は神戸が京都をばかにしてたけどな
京都に昔から本社を置いてる企業連なんか一流が揃い踏みだぞ
そりゃ勝てんわ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 08:57:51.50ID:D0KHp5iO
ID:M5sU5XXk

発狂糞イナカモンあげとこう
ポートピアタワーだとさw
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 09:00:46.59ID:4mWye3xR
神戸は夏は大阪・京都の様に暑くなく、冬は京都の様に寒くないし、
台風もめったに上陸しないので、住むのには適しているんだけど、
なにせ就職先が無いんだよな。最近では、丸亀製麺も東京に行っちゃったしな。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 09:30:42.28ID:t0BlxH5A
せっかく力入れてた医療も小保方に殺されてもたしな
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 10:46:56.56ID:GXyPRccn
>>133
和歌山は電車がなかなか来んもんで(´・ω・`)
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 11:56:48.30ID:4mWye3xR
>>192
吹田操車場跡の「健都」のニュースを見るたびに情けない気持ちにさせられるな。
あと、地球温暖化防止でCO2排出ゼロの切り札だった原子力も311でダメになったしな。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:07:49.35ID:SBkRp6sP
>>192
医療ツーリズム計画してたが京大のヤブ医者掴まされ死人出しまくって経営破綻だからなw
神戸は何やっても失敗
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:12:49.58ID:SBkRp6sP
兵庫県って観光客の滞在時間が関西で1番短いんだろ?
みんな素通りしてる感じか
自称観光都市、異国情緒の街なのにただのマイナー都市でした(笑)
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:20:30.82ID:aIvzzmm3
神戸は大阪梅田に吸われた

これからも吸われる

眠れる巨人、大阪がその重い腰を挙げたからな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:23:15.52ID:RsejgAr2
モトコー知らんやつはモグリ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:24:25.63ID:byMZQ2jy
>>191
川崎重工、新明和工業、三菱電機、富士通テンと色々あるじゃん

明石や尼崎の工業地帯もあるし
工業系の仕事すればいい
他には医療系も多いし
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:26:51.18ID:SBkRp6sP
川崎重工も東京に本社移ったんだよなあ
神戸製鋼も東京に本社移ったが新日鉄住金からも吸収拒否されたぐらい危ないらしいw
関西で発電屋になってるな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:31:04.81ID:SBkRp6sP
医療系ねえ
神戸にあるのはまともなとこないなw
神戸って整形外科美容外科だけは多い
韓国みたいやね
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:32:01.48ID:rqZnf4um
神戸衰退の始まりは関空を蹴ったこと
昔の神戸港は日本の玄関と言われた
大正時代は東京大阪に次ぐ日本第3の都市成長
船から飛行機になった現代では空港が玄関口
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:34:08.16ID:1aM5sLo2
>>160
>>202
やっぱアンチの知識はすげーな(笑)
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:41:29.67ID:Ligwjj20
神戸市は神戸沖への関空の設置に全力で反対したのに結局神戸空港作ったり
アホな行政がいなければもっと魅力的だったはずなのに
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:44:08.95ID:SBkRp6sP
今1番落ち目な街だな
神戸大学もw
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:46:22.25ID:Ligwjj20
神戸沖が関空なら今でも京都大阪の外港になれてたのに
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:52:06.66ID:SBkRp6sP
バカな神戸市民が反対運動して反対派の首長選んだんだよなw
自己責任
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 13:17:36.72ID:cXUz5C03
京都行ってみ
美人さん可愛い子も多いてか普通にゴロゴロしてるからな
神戸は女も・・・見たいなの多い
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 14:27:49.75ID:SBkRp6sP
知ってる神戸女学院高校の子みんな不細工だわw
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 14:59:27.54ID:DqgTzBRI
>>210


かわいい子と知り合えるのは…
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 15:13:59.15ID:ILS7NOm+
tehu君は神戸女学院の不細工と付き合ってたらしいは
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 15:47:25.77ID:rqZnf4um
神戸が関空を誘致に反対してくれたお陰で
なんばはアジアの玄関口になって
外国人が沢山来るようになって国際都市らしく
なったわ ありがとう神戸
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 16:02:20.98ID:LA26TrMt
関空を大阪に盗られたのが致命傷。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 16:50:07.36ID:cSewPvlv
多分神戸に空港あっても神戸に人は集まらないだろう
コンテンツが無さ過ぎる
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 16:53:12.86ID:peikJKFm
>>213
関西にもひらがな名の自治体があるんだ
さいたまくらいかと思ってたw
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 16:53:21.62ID:Ca7vYVYF
もし関空が神戸にできてたら道路も鉄道も容量不足でパンクして大問題になってたんじゃないのか
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 17:02:48.43ID:cSewPvlv
神戸は狭すぎるわな
関西の交通網は大阪から放射状に広がってるから大阪に空港を造ったのは正解
神戸空港は早く潰したほうがいい
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 17:24:10.25ID:51Jwmnfv
南海トラフ地震来たら関空も大阪もどうなるかわからんからな

別に大阪の税金使ってるわけじゃなし、神戸空港は残しといたらええ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 18:23:24.33ID:2B2tjlXR
>>220
問題は津波で神戸空港が崩壊する危険性があるかと。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 18:33:42.63ID:cFYaWC0+
神戸は狭すぎる
六甲山系の西の方がロケーションがいい
災害リスクも高いし
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 18:45:39.83ID:oO+gxWe+
きしょくわるい糞アンチが張り付いとるなあ
何の意味があって頭の悪いレスばかり書きこんどるんかね
そんなに三ノ宮が発展するのが悔しいのか?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 19:21:29.15ID:Dsfly0Y6
ナンバーワンキチガイが神戸な
部落の街で今1番落ち目だからルサンチマンの塊
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 19:24:12.41ID:ooUyAxOM
しかしいまだにハーバーランドが廃墟とか書いてる奴って5年くらい前で時計が止まってんのかね
昨日なんて駐車場入るだけで1時間待ちなのに
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 19:29:44.86ID:p1dGu5rU
ID:M5sU5XXkは有名な兵庫アンチ基地外だから無視しといて良いよ
何年も何回論破されても同じ事しか書けないアホ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 19:51:00.49ID:byMZQ2jy
>>227
山陰がどうとかほざいてるから
その近辺の地方都市在住だろうな
福岡連呼してるから山口あたりか?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:00:57.00ID:D7rune+w
三宮元町で一番まともな商業施設が大丸だからな
新しく建てられる阪急のビルもワンフロアがミント以下のエンピツビル
JRの駅ビルも今までよりはマシって程度のビル
時代に取り残されたサンプラザ
高架下など戦後の闇市の流れのまま
とにかくしょぼすぎる
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:09:45.38ID:Kyvm90Ks
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:26:45.42ID:bLxvB40P
神戸?若者が逃げ出す街とか記事になってたなw
観光客も来ないし放置でいいわ
ヤクザとソープランドの街やろ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:28:30.67ID:5u6OrHJX
三ノ宮駅ビルだけじゃなくセンタープラザ、さんプラザも同時に再開発やったら見直してやる
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:32:42.70ID:+DKQwUiF
でも神戸が寂れてないと言えるのか?
大阪いって
京都いって
神戸いって

寂れてるなーとしか見えないのが?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:38:43.57ID:bLxvB40P
>>236
神戸だけ地価下がってるからな
住民逃げ出してるから当たり前だが
商業地も大して上がらない
関西のお荷物やね神戸は
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:39:42.18ID:bLxvB40P
>>234
放置でいいだろ神戸なんか
神戸なんぞに金使うな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:44:04.69ID:KUdZVtXZ
>>238
上がってるが?
下がってるソースは?

商業地の県平均でプラス1・1%。
県民局ごとの地域では、ビジネスホテルの建設が相次ぐ神戸(プラス3・4%)や、利便性の高い阪神南(2・4%)が体を押し上げた。
住宅地は、人気エリアを抱える神戸(プラス0・2%)や阪神南(同0・8%)は、地域全体としては引き続き好調で、
長田区や宝塚市も上昇に転じた。住宅地の上昇地点は273で、昨年から17増えた。

https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201703/sp/0010021460.shtml
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:53:45.35ID:bLxvB40P
>>240
だから大して上がってないと書いてますやん
それも何年かぶりらしいね
大阪と京都が爆上げしてるのに神戸が足引っ張る構図
部落神戸は関西にいらんから四国にやるよ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:54:42.96ID:ofheii9i
>>230
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:55:18.05ID:bLxvB40P
あ、住宅地下がってるのは兵庫県全体だったか
兵庫は神戸含めオワコンやな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 20:57:05.50ID:bLxvB40P
神戸と言えばヤクザだからな
野球チームは逃げたけどw
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 21:01:23.29ID:bLxvB40P
若者が逃げ出す街 神戸
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 21:10:43.12ID:bLxvB40P
しょぼいなw
やはりオワコンの街か
必死にデータ探したのは良いが凄い低空飛行やね
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 21:13:04.14ID:G6u5r7OR
ID:bLxvB40P
こいつ、本当に何のソースも無いんだな、惨めな奴
ここはビジネス板なんだし、お前みたいな奴はお国自慢板行けよ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 21:13:25.58ID:llTiiAWF
キチガイアンチにソースゼロ
ちゃんとしたデータを出してやっても「大本営発表を信じるとかwww」
(で、自分がたまたま行った日の見た目ですべてを決めつけるorただの捏造)

これはどこの板のキチガイアンチにも見られる特徴だから
理屈も何も一切無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況