X



【政治】ふるさと納税返礼、自粛要請応じず継続 山形市など [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/21(金) 19:26:06.44ID:CAP_USER
総務省がふるさと納税で送付しないよう求めた商品券や家具などの返礼品について、大阪府泉佐野市など複数の自治体が続ける方針であることが21日までにわかった。制度の趣旨に反するとして総務省は1日の通知で自粛を求めていた。通知に強制力はないが、不適切と判断した事例には個別に見直しを求める方針を示している。

 泉佐野市は地元の関西国際空港に拠点を置く格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションの航空券に交…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20H7M_R20C17A4MM0000/?n_cid=TPRN0001
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 11:00:04.66ID:vk+v12lP
>>57
債務不履行にはならないが、地方自治体の信頼問題になるので欠品時は代替品を送ることが市町村と業者間で契約されている。
法的に問題無ければ道義的責任等は無視できるっていうくず?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:33:31.44ID:FM2L9Yxj
まぁ頑張って23区も競争することだな

負担率より還元率を見てもらえば納得できる良政を行えばいいよ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:51:44.54ID:Rw9ZXXwJ
(´・ω・`)もう還元率上限を一律に決めて
全自治体アマゾンで注文できるようにしよう
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 16:17:45.97ID:nwYeX+s4
>>48 >>52
あまりに高い返礼品はダメだってのは一昨年からずっと言ってる
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 18:14:00.63ID:BD4DLsav
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、そもそも東京の人が一気にふるさと納税を始めたのは、舛添が都の金で贅沢三昧していたからだろ?
それで都民が怒ってやってらんねーよって感じでふるさと納税が増えたんだよ。
総務省は文句があるなら舛添に言えよ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 18:21:19.17ID:nwYeX+s4
>>63
今でてる数字はその前の年
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 18:31:26.78ID:BD4DLsav
>>64
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、もしかしてあんたは総務省の関係者か?
もしそうならいい加減、地方をいじめるのはやめてくんないかなぁ。
米沢のふるさと納税の返礼品、パソコンにいちゃもんをつけたのも総務省だって、山形の人はわかってるんだよ。
東京の人だって税金払っておきながら、通勤地獄は解消されないし、自転車の利用は制限されるし、イライラがかなり溜まってるから、そうした人たちはどんどん地方にふるさと納税して、意趣返しをするべきなんだよ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:09:43.63ID:tbmJsHfq
商品券渡すだけみたいな阿呆なのを規制するんだと思ってたら
返礼品の質を下げろなんて命令だすとか、阿呆は総務省だった
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:52:31.47ID:nwYeX+s4
>>67
それ"も"ある

>換金性の高いプリペイドカード
>高額又は寄附額に対し返礼割合の高い返礼品
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:19:50.32ID:XzX3gQIL
原資は税金だからな
こんなアホ制度は長くは持つまい
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:32:35.76ID:Va4cyz3s
>>66
商品券だって自治体によっては本来の目的通りの使われ方してるんだよ。
ふるさと納税で無名の温泉地に行ってきたけど、お湯はいいし人は親切で
楽しかった。自腹でも行っていいなと思って友人にも勧めてる。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:39:53.14ID:q4GAfmSV
>>69
地方だとふるさと納税の対象に指定されるかされないかで
接待の嵐らしいしな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:45:47.65ID:QGgTizx8
返礼品も地元企業から調達してるなら趣旨に合致してるだろ
返礼品を換金可能なもので交付したら趣旨とは違うわな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:45:54.87ID:XkjHcE5q
ふるさと納税の趣旨にかなってるんだから自粛いらんやろ
ただでさえ少子化で地方は苦しいのに
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 00:01:31.73ID:0qXV7S/r
>>32
東京や大阪で何を返礼するの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 00:10:48.99ID:0qXV7S/r
>>74
ビールも味落ちない?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 02:19:53.17ID:5KfI9gNY
そもそも「ふるさと」である必要が無いとか、還付金は本来の納税先からの支払いとか
その辺の話はどうなったんかね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 05:54:59.37ID:qOfgjIK+
>>79
もし一定の規制がなければ、
「区の住民がソフトウエアをつくりました。それをうごかすためにiPadを返礼品にします」ってのもできるよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 06:38:38.97ID:qOfgjIK+
>>83
実際そういうことをやってた自治体もあったからね
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 06:56:45.58ID:W84Dv+Lo
自治体同士で税金を取り合うために
税金を使うという狂気の制度。
そもそもおかしい。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 15:05:43.43ID:j/P6XZbf
A自治体に行くはずのx円が、そのままB自治体に行って、x円を自由に使ってもらうのなら全く問題ないのだが。
実際にはB自治体で自由に使える財源としては、返礼品分y円が減ってしまう。
y/xが30%以上もあり、日本全体では激しくマイナス。
早急に改善しないといけない。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 16:55:59.80ID:d4Z7Uqxy
>制度の趣旨に反するとして

どう制度の趣旨に反しているのかという点をもう少し詳しく伺いたいです。
総務省や厚労省という役所はろくなことをしないイメージですからね。

あまりまともなことを言うイメージが無いのです。
彼らがそういうならその逆が真実なのだろう、と言いますか。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 17:19:03.73ID:GeuV6GIe
国のこんな命令など聞く必要はない
自治体にしてみたら「じゃあ何らかの形で補填してくれるの?」って話だ
何もしてくれないのに理不尽な命令だけ聞けってのはおかしい
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 17:36:48.30ID:AbWBn91d
交付税いらんという覚悟があるなら好きにしろ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 17:44:40.53ID:qOfgjIK+
>>87
地域の産業振興という観点であれば、伊那市は
国外の工場でつくられた製品を返礼品にするのはやめて、地元の特産品だけにすべきだったね
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 17:47:20.85ID:3rCZWMx2
独裁者安部の制度に逆らう、カッコいいな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 18:03:44.57ID:pC8zjeSY
>>74
去年、岩手県の銀河高原ビールを返礼品でもらって美味かったから、
最近近所のマックスバリュにおいてあるのを見つけて自分で買うようになった。

銀河高原ビールの寄附額1万円は今年は他のものに宛てる。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 18:13:17.46ID:bYJGv+kj
お情けで制度作ってやったのに
乞食根性丸出しで笑う
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 18:20:14.39ID:CljwTdur
いま暮らしてる場所に納税しない結果
公共サービスが劣化しても、
おまえらは文句言うなよ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 18:22:52.75ID:l7Y8Zd1X
>>96
移動の自由があるから文句ないな。
車のない人で東京勤務だって千葉埼玉神奈川と選択肢あるわけだし。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 18:44:33.85ID:bYJGv+kj
何の不満もなくコスト払えるなら今度は許容範囲について考えてみよう
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:01:58.51ID:h4Myf2a+
地元の行政サービスというかルールが悪すぎるからふるさと納税してる
幼稚園の補助金とかね、外人とボンビーへのバラマキが酷い
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:28:31.03ID:d4Z7Uqxy
>>96
しかし、テクノロジーを用いて文明的に対処すれば、
多くの行政サービスはコストダウンが可能では無いかと思います。

単純に不要な手続きをバッサリ廃止しても良いですよね。

ただ勘違いして頂きたくないのはこれは人員を整理するとは言っていないことです。
私は政治経済の分野が常に進歩の足枷になるのは、
その分野の関係者にとって職業=地位=生活になっているからなのでは無いかと睨んでおります。
つまり生活の保障さえ約束すればこの分野は飛躍的な進歩を遂げる余地がある。

私が新政府樹立派の首魁でありながら公務員の生命財産地位名誉の全てを保障すると謳っておりますのも、
そうすることが日本文明発展に寄与すると考えているからです。

ただし一方で地方創生のためには地方の官民格差は是正されねばならないとも考えております。
今の日本は「やっぱり格差が少ない社会が住み心地が良いよね?よし、東京へ行こう!」で、
猫も杓子も東京を目指してしまっています。
(勿論、実際に格差が少ない東京の住み心地は日本一であることは地方出身者の私も認めますが)

しかし、このままの状態が良いとも思わないんですね。
どうせなら東京だけでなく日本全国津々浦々で住み心地の良い社会であって欲しい。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:54:23.20ID:iqehwnRS
新たな既得権益だよなコレ。
手放したくなくてしがみついてる。
要請じゃなくて法律で決めろよ。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:37:10.45ID:5F4+m3nx
そもそも返礼品の業者選定が不透明だよ。
仕入価格も、卸値ベースではなく、小売価格ベースの割高なものになりがち。
特定業者への利益供与以外の何ものでもない。


>>87
産業振興とみたら、おそろしく筋の悪いやり方だ。
基本的に、他地域の人が返礼品として欲しがる物ならすでにブランドとして確立しており、今さら振興する必要性は低いのではないか。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:56:07.86ID:bYJGv+kj
公共事業をどこに割り当てるかってのと全く一緒だからな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:01:39.76ID:Jc7hW3uY
あんまり頑張られると東京の税収減るからね。
折角自由競争による税収の取り合いという国民へのサービス向上に通じる施策なのに。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:10:13.08ID:cP8/KJiO
ふるさと納税自体が市区町村の既得権益と化してるだろ。
特定の特産品じゃなくてさ。
本来税収として入るはずのないカネが得られることになってウハウハだから手放したくないんだよ。
だから通達なんか無視。
その上これは金持ちだけが得する仕組みだ。再エネ賦課金もそうだけど。
こういう所得の再分配に逆行する仕組みなんか廃止したらいいのに。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:16:54.46ID:cP8/KJiO
返礼品を一切禁止したらいい。
ふるさと納税って名称なのに、本人が住んだことのない市区町村に
納税できるってのもおかしい。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:19:08.89ID:uOOJZTGT
成りすましとかほんと気持ち悪い。


>>63 :
>>僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、そもそも東京の人が一気にふるさと納税を始めたのは、舛添が都の金で贅沢三昧していたからだろ?

>>65 :
>>僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、もしかしてあんたは総務省の関係者か?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:21:03.64ID:uOOJZTGT
東京に税金を集めても無駄な建物に消えるだけって言うねw
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:44:17.89ID:d4Z7Uqxy
>>105
そうなんですか?
しかし、良い返礼品を用意できなければ納税も集まらないわけですから
そこに市場原理が働きそうなものですけども。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:49:00.59ID:b/m4ti2y
>>105
不透明なわけねーよ。普通に地域内での製造、販売業者対象の公募で
希望すればほぼ全て採用される。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 23:27:57.54ID:u7lp8uJs
東京の税金が地方へ回ってるのは良いことだし、
元々そのためのふるさと納税なんだから大いに推奨すべきことだろ。
バックのでかい物に人気が集まるのは当然。
それが不満なら自分の所も同じようにやれば良いだけ。
制度の根本ひっくり返してどうするんだよ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 23:54:18.25ID:l84gGRfp
>>113
自治体によってはiPadとかダイソンの掃除機なんかも採用されてるんだが
あれは地元の商社みたいな中間業者が中抜きしてる
採用されるために接待も当たり前
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:34:54.12ID:rrIbUhjB
返礼品無しで純粋にその地方公共団体を応援するための納税でもなきゃ
やっちゃいけないと思うな。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:43:42.12ID:JXcNMccp
>>116
あなたはそうしたらいいんじゃないですか
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:51:15.82ID:LNhbRWGn
>>108
ふるさと納税は似た制度がアメリカであって、そのアメリカでも自治体間の返礼品競争が激化しているんだよ。
だから、ふるさと納税の制度が始まった時点で返礼品競争が起きると言われていた。

国も競争が起きるのを分かってやっているんだから、自粛しろとか言うのは筋違い
それに金が絡んでいるんだから、強制力のないものに従う道理もない
(一種の国への反乱だけど)
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:58:56.57ID:CZG4tiHz
林田力 ルサンクで検索しよう
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:04:17.68ID:ilW9gAe4
山形への補助金は全カットでいいよ
他の真面目にやってる自治体に回した方がいい
返礼品でじゃんじゃか金集めて、自力で頑張るんだな、山形も伊那も
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:23:31.06ID:LNhbRWGn
>>120
真面目にというか、返礼品自粛要請に応じたかどうか

あんたの言っていることを実際にやったら、脅迫と同義語になる
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 02:54:18.96ID:MrYC4D+U
>>115
んー、しかし返礼品に自分が欲しいものがあったら単純に嬉しいですよね?
私はiPadもダイソンも持っているので別に必要ありませんけれど。

そうですねぇ・・・ニンテンドーの3DS LLをくれる自治体とか無いでしょうか?
ちょっと欲しいのですが、わざわざ買うほど欲しくもないし微妙なところなんです。
あとテントが欲しいですね。モンベルのストラリッジ1か2が欲しいです。
(そこでMSRとか贅沢言わないところが私の慎ましやかなところ)

by かもめ党(鼎 梯仁)
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 03:55:15.68ID:3m+4ZQO/
>>108
その通り。

>>86
> A自治体に行くはずのx円が、そのままB自治体に行って、x円を自由に使ってもらうのなら全く問題ないのだが。
> 実際にはB自治体で自由に使える財源としては、返礼品分y円が減ってしまう。
> y/xが30%以上もあり、日本全体では激しくマイナス。

この減ってしまうyとは、ふるさと納税した人へのプレゼント。
2000円の自己負担で数万円の物品を貰う。
年収1000万円の人が20万円ふるさと納税しても、当人のサイフは2000円しかいたまず、6万円ずつタダで配って貰っているようなものだ。
東京の税収減少云々以上に、これは不公平だと思う。

地方を応援するという趣旨は良い。
ならば、地方税税額そのものの移転という税額控除扱いは廃止して、普通の寄付扱いにするべきだ。
普通の寄付として、所得控除扱いで良い。

A自治体に住む人がx円の寄付をB自治体にして、y円の返礼を受ける。
この場合、A自治体の税収はx/10だけ減る。
B自治体の手取りはx-yだけ増える。
国全体では9x/10-yだけ財源が増える。
これで良いと思う。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:10:43.90ID:vvI04Aob
トータルでマイナスでも
金持ち納税者が得なのは間違いないんだよな
貧乏人は負け続ける
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 18:11:57.67ID:eMtQge4Q
転売出来るものを返礼品にするのはね
本当は税として徴収できた分が個人の金にかわる
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 18:16:00.77ID:3m+4ZQO/
金持ちなら、2000円で数万円の物品を貰うとか、浅ましい真似はするべきではない。
本来、貧乏人含めた多くの人々のために使われるべき金を無駄にするのはおかしい。
本当の金持ちなら、うちもそうだがオーナーしている会社の交際費なり設備費なりの経費に必要なら出来るので、こんな卑しいやり方はしなくても欲しい物品は手に入るだろ?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 22:44:23.11ID:8lXbXJns
本当の金持ちじゃなくていいのでどんどんふるさと納税を活用しますね
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 23:04:20.77ID:3m+4ZQO/
金持ちが襟を正さずしてどうする。
貧乏人の嫉妬を買うとろくなことにならないぞ。
俺はそれを恐れる。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 23:17:36.18ID:8lXbXJns
いちいちふるさと納税したことを言いふらさないので嫉妬なんか受けませんよ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/25(火) 01:38:16.69ID:d+KryUst
ふるさと納税ってぼっちの方が得なんだが……
家族持ちの方が上限厳しいからな。
2千円払えば上限無いとか思ってないよな?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/25(火) 18:27:15.79ID:/8O/mm+8
バカ総務省は田舎には食いモンしか特産品がないと思ってるからな
農林水産業より工業のが遥かに田舎の経済に貢献してるのにな
クソ官僚は死ねよ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/25(火) 19:39:43.61ID:QYnG+4Uu
>>133
aho
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/25(火) 20:57:59.38ID:GbrQ83F+
次は、返礼率の高い自治体はふるさと納税から除外
の一択だろ。ふるさとに寄付したけりゃ、
地元自治体に迷惑かけずに自分の財布でやれと。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 00:29:26.42ID:xrarEokd
ふるさと納税先に選ばれない自治体の小役人必死すぎ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 01:33:56.36ID:Rg91oIc9
法律違反してなきゃ行政はやるわな
高市の言うことなんて聞いてられるかよ
制度があるんだから利用するまで
バカか安倍政権は
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 01:36:52.39ID:JRMA0YQC
応じないなら助成金廃止してやれよ
国の金で食わせてもらってる田舎乞食どもが偉そうにお国に逆らうんじゃねえよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 20:16:56.65ID:s6Idzj6N
そもそも「ふるさと納税」というネーミングが良くない。
まるで、住んでいる地元にも義務を果たしつつ、生まれ育った故郷に恩返しするため別途善意でお金を納めるかのような、ニュアンスがある。

実際には、生まれ育った故郷とは全く関係ない地方の返礼品目当てに、現住所の自治体に行くはずの税金を、縁もゆかりもない自治体に横流しする制度になっている。
横流しした税金の一部を返礼品として分け前を貰う、犯罪の共犯的な制度だ。

あえて言うなら「地方税横流し山分け制度」とでも改名すべきだろう。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 22:00:35.86ID:yI04XBVb
ふるさと納税ではなく、納税者への納税額に応じた返礼制度なんだから、その通りの名称で良いと思う。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 22:12:43.91ID:yI04XBVb
納税額が大きいほどお礼の品が多く貰えるというのは今までにない画期的な素晴らしい仕組みだと思う。
返礼品のは、審査をきちんと行なって、地方の特産品に限定するべきだね。あと、ちょっと贅沢な品にすべきかな。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 00:12:53.61ID:ISzAp8Ac
>>143
転売禁止も追加な
転売した奴は懲罰として翌年以降10年間、地元自治体に住民税100%納税した上で
返礼品受取無しでふるさと納税義務付け
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 07:31:11.28ID:ePzOLEI/
馬鹿は極論が好きだからね
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 08:30:13.21ID:Qq5+ONF6
お国に逆らうなだの乞食だの、バカウヨってのはほんとにどうしようもないな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 08:31:37.81ID:0i9xHrPu
>>32
ならねーよ。

地方の公務員は尻に火が点いているし、それなりの地元愛もある。

東京や大阪の公務員なんて、楽して高い金をもらうために
やってるんであって、地元企業を回って返礼品の開発なんて
地味な仕事をやるわけない。上から命ぜられてもサ店で
時間潰して「いやー、中々良いのは無いですねえ」だよ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 09:06:29.21ID:Wkbxct+Z
元々はクソ高い税金を取りながら碌な行政サービスをしない鎌倉市のようなクソ自治体に活を入れる制度だろ
テキトーな仕事してる自治体はこれでどんどん夕張化していけばいいんだよ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 15:26:25.45ID:yz5BNvb5
過当競争になって疲弊している地方自治体・企業とか
返礼する物何もなくて波に乗り遅れてしまった地方自治体とかが
やめたがっているっていうのはないのかな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 17:55:50.26ID:ISzAp8Ac
>>145
バカはおまえだ
ふるさと減税を利用して金儲けする不届き者に鉄槌を下すのは当たり前
それができないなら転売可能なブツを返礼品に使うの禁止な
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 17:58:20.81ID:Y7LMPAFC
「税額控除」なのに30%も返礼というのがマズすぎる。
3%でも良いくらいだ。

これが産業振興になるとか、嘯くレスが上の方にもあるが、例えば6万円の返礼品分の税額を、地域のGDP創出で賄うとなれば地方税の税率10%とすれば、返礼品の10倍の60万円の経済を創出しなければ割にあわない。
投資効果10倍!
ありえない。
まったく現実的でない。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 18:00:16.85ID:/rHJsV2z
地域振興にもなるしこれはいい制度だわ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 19:03:59.56ID:qj5sN7by
>>153
納税額の数パーセントの返礼品を受け取るのは問題ないよね、むしろ今までなかったのがおかしい。納税しない奴がズルいと騒ぐのは無視無視。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 19:05:51.99ID:Y7LMPAFC
>>153
ならない。
6万円の返礼品が創出するのはせいぜい良くて15万円のGDP。
税収にして1万5000円分にしかならない。
4万5000円分の税金のムダ使いだ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 22:09:34.78ID:uNl4BIle
>>155
その計算だとどう考えても地域振興になってるんだが
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 22:16:03.17ID:Ax7vM1xh
ちょうどこの間の楽天スーパーセールで駆け込み納税したったわ
食品だと還元率80%くらいのあるよなあ
金券だと50%くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況