X



【企業】「ワード」「エクセル」の生みの親、再びマイクロソフトへ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/20(木) 03:18:06.56ID:CAP_USER
http://www.cnn.co.jp/m/tech/35100034.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフトは18日、文書作成ソフト「ワード」や表計算ソフト「エクセル」などの開発に携わったチャールズ・シモニー氏のスタートアップ企業「インテンショナル・ソフトウエア」の買収で合意したと発表した。シモニー氏にとっては、約15年ぶりの帰還となる。取引の詳細については明らかになっていない。

シモニー氏は同日のサイト上の投稿で、再びマイクロソフトと協力することになり「興奮している」と語った。

シモニー氏は1981年にマイクロソフトに入社し、ワードやエクセルといった製品の開発を監督した。2002年に退社し、「現代の仕事場」のための「生産性ソフトの再構築」に向けてインテンショナル・ソフトウエアを立ち上げていた。

マイクロソフトはサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)の下、消費者やビジネス向けのソフトウエアに投資を続けている。マイクロソフトは人気のアプリなどの買収を進めており、ビジネス向けの交流サイト「リンクトイン」を260億ドルで買収したほか、チャットアプリの開発などを進めている。

2017.04.19 Wed posted at 16:11 JST
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:46:44.43ID:5MgsU5sY
macのnumberのように自由に表をレイアウト出来るといいのに
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:48:26.31ID:e0rpuyBv
使う中身の進化はいいんだよ、ただUI変えるんじゃねぇよバカ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:48:57.93ID:5MgsU5sY
>>27
リボンは使いやすいと思うよ
開発でxmlいじらなけりゃならないのが面倒だけど
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:50:27.24ID:As1lBh4j
>>16
前々のバージョンからだっけ?
入力した伝票の数字確認に使ってるわ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:50:39.54ID:Ao41sOaw
生みの親ってほどのブレイクスルーがあったわけじゃないし
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:54:12.78ID:oz4yTu0J
なつかしき思い出ロータス123
そーいえばあったよな
いつの間にか使わなくなって消えていった
エクセルとともに三四郎も使ってるけど
最近ジャストシステムは三四郎にちから入れてないのが不満
これもそのうちに無くなりそうだわ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:59:23.47ID:bW2JgXV2
>>27
慣れたらどうってことなくなったけど
無くなっても特に困らない
というかUNDOのボタンどこにあるんだ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:59:40.17ID:73aVfI5U
>>54
officeXPか2003の頃からできたけど、なんかWindows7にしたら
日本語合成音声が標準ではつかなくなった?(以前もメーカーが積んでくれてたのかもしれないけど)と思ってたら
どうもWindows8から日本語合成音声が標準になったみたいね

ちなみに自分はまだoffice2003(笑)
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:01:43.60ID:tcFT62/J
アプリのわーどなんたらは、2000のファイルを正確に表示しない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:02:19.88ID:Vhr5gP20
最近も使い悪すぎて昔のものに戻そうかと思っていた。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:09:23.49ID:N2H5oDR9
>>1
OpenOffice使ってる自分には関係ない話
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:10:43.14ID:5obX37aR
サンシャイ〜〜〜〜ン…
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:11:51.50ID:ZY2QLALM
おー。UI刷新をキボン。
ノートPCとかワイドスクリーンがデフォの時代に、あのリボンのせいで画面狭くて使いにくい。
リボン閉じちゃうと、次に機能使う時、リボン開かなきゃいけないのがなお面倒。
どうせほとんどの機能は使わないから、使用率の高い機能を自動的に集めてくれる機能が欲しい。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:23:09.86ID:JfTS+HyL
Excelの印刷結果が画面と違う仕様はいつまで放置するつもりなのか
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:23:32.19ID:nMcT3TAX
リボンのタブはカスタマイズして自分のよく使う奴だけ集められなかったか?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:29:56.60ID:YxY70EWm
No Windows !


Byebye m\Microsoft !
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:32:24.33ID:uvWAYkRt
>>65
そんなの使い物にならんわ。
人間というのはメニューを位置で覚えるから、
コロコロとメニュー構成が勝手に変化したら、
使いたい機能がどこにあるか見つけられない。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:42:11.76ID:Cq+BlxAS
リボン変えろ
世界中から言われてるのに
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:46:21.98ID:dRUq1Xau
>>5
さすがに慣れたけどね
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:48:29.75ID:zfBs/z5x
ビルも復帰してくんねんかな?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:53:05.61ID:Cq+BlxAS
>>71
ぜんぜん慣れない
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:58:53.25ID:gOWvkQjE
今の16:9の画面とリボンは全く合わない
開発したヤツはPCなんぞ使ってないだろw
アホじゃんMS ビルゲイツも耄碌してないでもう一度指揮を執れ
XPベースで仕切り直せ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:11:51.04ID:cU69D44J
ロータス123を最初に使ったとき感動は今でも覚えてる
いつの間にかマイクロソフトになってて、???な感じになった
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:14:19.45ID:fOKC4m20
>>27
リボンが嫌ならクイックアクセスツールバーに使うもん並べりゃいいだろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:23.14ID:PUi079TB
たのむ
エクセルのcountifをまともに動くようにしてくれ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:34:54.05ID:znr/g/ac
>>3
それはマルチプランのことだろ。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:39.54ID:iwvIZcJm
>>2
ロータスはマルチプランのパクリ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:45:48.39ID:kfrBY17p
Office2013 が使いにくく重いので
Office2000に変えました
快適です、VBのマクロが一部動かなくなりましたが、簡単に修正できました。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:55:17.02ID:1YQBTNfd
リボンはクソだと思うが、クソなりに慣れてしまったので
またこれから変更されるとそれはそれでうんざりするな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:56:39.36ID:FRCjlv7t
>>1
>シモニー氏は同日のサイト上の投稿で、再びマイクロソフトと協力することになり「興奮している」と語った。

いつまで働くつもりなんだろ?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:12:51.80ID:b7bQBMMm
ほとんどの日本人にとって本当に必要なのは
エクセルのようなマスのついたワードなんだろう
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:22:33.87ID:PIWRCLKV
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                    |
| └────────────┘
|  オプション(O) ]    検索(S) ]

`──────────┐ ┌───
           , '´l,  .. ./
       , -─-'- 、i_  /
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:23:31.06ID:RYij4P4F
最新版のEXCELは印刷機能すら劣化してきてるからなw

あくまでも表計算するソフトであって、
レイアウト調整して出力するソフトは別だ、って思想。

EXCELを方眼紙のようにして印刷物を設計する
多くの日本人が最新版EXCELで不満たらたらだろう
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:02.53ID:f0u2c5Hn
>>88
単にワードを使えないだけ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:30:45.18ID:5MgsU5sY
>>91
ワードもテキストエディタに毛が生えただけの仕様で使いにくい。そのまま印刷屋に入稿出来る位じゃないとねぇ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:33:55.98ID:b7bQBMMm
>>90-91
ワード「が」使えない

役所とかまず紙のイメージを持ってるんだよ
それがどう印刷されるかという頭で作ろうとして
ワードが思い通りにならないとわかり、エクセル方眼紙を使う
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:37:02.38ID:P69EcpfJ
いやー文書はやはりWordの方がキレイでしょ。
Excelだと、行間の設定が面倒だし、何より行の末尾が自動的に揃わないので気持ち悪い。
その修正の為に、形式を微妙に変えたりしがちで揃わない。余白とか。

ただ、ワードにもExcelみたいにシートの機能をつけて欲しいと思う。会議の議事録とか、ファイル数が増えてしょうがない。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:40:02.20ID:P69EcpfJ
Wordは表の編集がしにくかったように思う。
Excelならショートカット(Ctrl+1)でわりと何でも対応できるのに。
Excelの仕様を流用出来ないものなのかしら?

Wordの段組みの機能とか結構いいと思うけどね。
調整が面倒くさいけど。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:41:14.45ID:f0u2c5Hn
>>93
お前が使えないだけw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:42:25.30ID:5MgsU5sY
visioにword,excelの機能を統合して一つにして欲しい
OLEじゃ無くて。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:48:02.20ID:A18u0KzX
Windowsのフォルダもタブでまとめれるようにしてくれぇ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:48:55.19ID:5MgsU5sY
excelはnumberの様にsheet内で異なった高さと幅のテーブルを混在出来るようにして欲しい。でテーブルをSQLで操作出来れば尚good
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:53:37.42ID:8pDwV8ip
>>92
InDesignマジおすすめ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:55:34.58ID:5MgsU5sY
>>100
使ってるよw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:56:33.03ID:8pDwV8ip
>>101
Wordでくれ→はーい、調整はそっちでしてね
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:58:39.48ID:5MgsU5sY
>>102
シンプルな原稿だからwordでいい?
→勘弁して下さい。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:02:31.72ID:5MgsU5sY
wordのformがダメダメ
notesを見倣って欲しい。
フィールドの値をエクスプローラで表形式で表示出来ると良い。でそれをcsvに出せるといいな
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:03:18.38ID:ybfIMitQ
Windowsの起動は多少早くなったけど、
Officeはいまだに時間がかかるね

ハードウェアのスペックがこんなに向上したのに
20年前と体感的に速度が変わらないとか、
ソフトの基本的なつくりに問題があるんじゃないの?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:04:54.19ID:8pDwV8ip
>>103
コピペしてちょちょいっとやればいい感じに再現できるだろ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:06:59.22ID:5MgsU5sY
>>106
電子署名付きで入稿する都合で融通効かなくて
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:10:43.25ID:5MgsU5sY
>>105
スプラッシュウィンドウで誤魔化してたけど、最近は
取り敢えず起動させて(いるように見せて)裏で起動処理を継続する様にして速くなった様に見せかけてるよね。OSもアプリも
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:14:33.17ID:2z+k/jz2
エクセルで画面上の表示と印刷のズレが酷すぎるだろ
表計算ソフトだからとか言い訳してんじゃねーぞカス
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:21:06.95ID:5MgsU5sY
セル内の文字数制限邪魔。セルの書式設定にBLOB追加してくれ
セル内改行してcsv化するとめちゃくちゃになる
インポートも大変。loader並みにcsvパースするオプション追加してくれ。logparserの機能を追加してほしいぞ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:26:43.80ID:5MgsU5sY
>>110
本当。=0^0が#NUM!って、計算も出来てない。
vbaと計算結果が異なるのは紛らわしいからやめて欲しいわ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:28:33.88ID:zip0/4qo
>>2
やっぱおらぁエランがええなー
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:32:25.07ID:SiD665zf
リボン普通に使えるが
使えんという人のことが理解できん
前のUIってどんなんだっけ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:37:04.18ID:3wKib8Vy
俺はいまだに123を使ってるぞ。
15年前にSOTECのPCを買った時に付いてきたのを使い回してる。わざわざエクセルを買う理由が無いんだよね。123で十分。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:40:02.81ID:wbsh/1fo
え?リボン違和感ないが
リボンの前ってどんなだったん
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:44:55.95ID:5MgsU5sY
リボン以前はボタンがいっぱい並んでた。
ボタンの位置を覚えてればこっちの方がいいのかも
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:49:38.17ID:8pDwV8ip
オリジナルリボンと位置を下に下げたクイックアクセスツールバーでだめな理由が聞きたい
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 13:31:20.05ID:zCvh11BV
ワードの段組だとか図や表入れたりするときとかの、微妙な調整の癖強くてイライラする
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 13:42:41.33ID:F9rsqtVx
>>5
MS以外でも採用増えてる、、、
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 14:09:06.66ID:MEbLnGF1
もうリボンの方が便利に感じるようになったな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 14:33:26.39ID:vDWtDLp9
編集画面と印刷結果が違うんだよな。
セルに表示しきれないなら最初から隠せよ。言い訳は聞きたくない。
ユーザーの心理として当たり前のことだ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:10:37.41ID:8+8CKuFD
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:31:09.53ID:y4ObulPV
>>105
だいたいそのとおり
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:32:29.21ID:MEbLnGF1
ワードとかエクセルとか一瞬で起動すると思うけど
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:45:45.20ID:5MgsU5sY
クオンツ予想する時はmatlab使う。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:33:39.95ID:y4ObulPV
あとね、異なるバージョンのファイルに互換性が無いのは、
よほど設計が下手糞か、ベンダーがわざとやって利便性を下げてるんだよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:37:44.75ID:UpPSMU+A
お前らほんと詳しいな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:35:27.46ID:rAysiFtG
>>130
ADOのストリーム使えよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:44:46.17ID:gW3lzeFO
>>84
マルチプランってグラフが書けなかったな。
あと、キーが独特だった。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:53:00.52ID:5meEvWrT
頼むからExcelは基本2000に戻してくれ
Win8だって大失敗しただろ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 23:11:46.51ID:PXP/KSHo
2000から使い続けてるけど新しいバージョンほど使いやすいけどな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 23:13:07.26ID:5qBdDtDV
>>142
ねぇよジジイ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 23:13:14.06ID:PXP/KSHo
ウインドウズも新しいものほど使いやすい
けど8だけはダメだったわ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 23:17:36.20ID:MEbLnGF1
>>147
8.1で使いやすくなったよね
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 23:17:41.28ID:1bXHDY86
>>140
ロータスはスーパーカルクのパクリだろ。
マルチプランより早いし、グラフも書けた。
ビジカルク〜スーパーカルク〜マルチプラン
〜ロータス123〜Excelだと思うな。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 23:40:08.40ID:OGWiQfjh
>>149
んだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況