X



【世界】才能開かせたいならシンガポールへ。アジア首位、日本は順位落とす [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/04/19(水) 16:29:59.96ID:CAP_USER
シンガポールは人材を呼び込み、才能を育てる点でアジアで最も優れている。世界クラスの教育制度だけでなく、デジタル時代に合わせたスキルの活用を反映している。

フランスのビジネススクールINSEADが18日発表したグローバル才能競争力指数によれば、シンガポールはスイスに次いで世界2位。アジア太平洋から他にトップ10入りしたのはオーストラリアのみだった。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iTBgGGEocyuc/v0/-1x-1.png

この指数は国が人材を呼び込み、才能を育て、そうした人材を自国にとどめる能力を分析。世界に通じる知識や職業・技術的スキルを発展させる力も評価している。

シンガポール政府は同国をアジアにおけるハイテクの中心地にしようと取り組んでおり、中小企業の新たなテクノロジー採用や労働者のスキル更新を支援している。

アジアの大国は低いランキングにとどまっている。日本は3つ順位を落とし世界22位。中国は54位、インドは92位だ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-18/OOLFGC6K50YT01
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:38:20.37ID:UDa8XtiL
ベンチャーは育ってないだろ、やや落ち目だよシンガポールは

日本のカジノでさらに衰退する
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:40:02.31ID:zKTR/FxF
日本で才能ある奴は自己愛に潰されるか発達障害扱いされるのが最近のトレンド
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:41:05.24ID:14A4SbkX
卓球世界ランク一位らをなぎ倒して優勝した日本の平野美宇ちゃんは、
JOCエリートアカデミーが育てた逸材。

シンガポールの卓球代表は、中国の選手を帰化させている。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:41:42.35ID:jOYn4Ctc
安倍政権になってから国際競争力は落ちる一方だな

「日本人は安い」

それだけになってきた
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:45:43.50ID:J1qntY36
安倍信者「日本の技術は世界一!・・・」
安倍信者「賄賂を配った調査だから・・・」
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:47:25.86ID:J1qntY36
安倍信者「途上国よりもマシ!だから・・・」
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:48:52.87ID:J1qntY36
安倍信者「日本は道徳教育強化で復活するから・・・」
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:49:12.20ID:tJz1tu3p
そのシンガポールで有名な企業ってどんなのがあるの
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:52:22.23ID:UDa8XtiL
>>9
ベンチャーで有力なのは、他のASEANに負けてる。ユニコーン企業に限ってはインドネシアに負けそう

香港、シンガポール、東京

一極集中都市は、どうもチャレンジするエリートの割合が少なくなってしまうようで、全滅の様相
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:58:50.11ID:nmFczd2f
あのビルが傾いて倒壊しそうで危険なイメージ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:59:06.36ID:fMUyZozo
タックスヘイブンだからね

日本のような重税国家はそのうち滅びる
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:00:39.76ID:hjILqlBt
>>9
シンガポールは金融・観光立国だからDBSとかUOB銀行かな、
製造業だとSSMC半導体かな
赤道直下で暑いけど湿気が無いから不快指数は低い。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:04:30.76ID:LVg+x3gN
>>2
なんか、今熱いのは中国の深圳の方だよなあ、、60代以上の人口が2%とか
ベンチャーの数が凄かったりとか
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:06:08.56ID:Vpk4uW58
ネットかなんかで見たシンガポールの高校生の研究発表がしっかりしていて、日本だったらちょい甘な大学より上じゃないかと思った
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:06:47.95ID:LVg+x3gN
>>11
Wスコープの社長の話だとコネが無いと難しいみたいやね
まあ、いろいろと情報かき集めると韓国は厳しいなメモリだけの国になるかもしれない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:11:04.81ID:fAUiKnL1
この国はもうだめだろ
頭の萎縮した老害が支配している
あと十年もすれば中国の属国かな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:13:38.05ID:eR9tpcrs
どこ行っても変わらんよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:14:57.35ID:J1qntY36
「日本は銃剣道と教育勅語で復活するから・・・」
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:16:47.18ID:PZZnQ2Ob
日本の競争相手はミャンマーになってしまう。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:17:48.33ID:UDa8XtiL
>>20
よく見てみろ、2014 年あたりから時代の流れが一気に変わってきた。
どうひいき目でみても、香港、シンガポール、東京が出遅れはじめてる

税金も優遇しながら、ベンチャーをあれだけ支援していたシンガポールですらこの惨状

どうも一極集中都市では、エリートが既存安定職に殺到してしまい
変人しか起業しないというダメな流れができてしまうみたいだ

シンガポールは、これからもう他のASEAN諸国に抜かれていく、10 年で変わるよ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:17:57.91ID:/f9r0wgp
移民も日本より待遇の良い国を選んでいる
より良い人材は日本を避けている
税金は無限に上がる
賃金はピンはねされて野放しの過労死すれば国にすら帰れない
政治家官僚公務員の待遇は異常な水準
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:19:36.80ID:UDa8XtiL
日本は
シンガポールや香港より、他のASEAN諸国を見たほうがいい

完全に潮目が変わってる
一極集中都市に未来はない
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:20:34.59ID:UPZeA9e3
香山リカ立教大教授「私の耳にどこかから「スリラー」のゾンビの高笑いが聴こえてきて思わず身を固くした」©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492586980/
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:21:17.62ID:83zsaVff
世界が移民社会に突入だから移民の取りあいだ
審査なしで日本はどんな移民も受け入れなければならない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:23:19.60ID:VvCTsS4g
>>25
取り敢えず有名企業だからと平凡な高学歴が集まって衰退するってのは、国にも当てはまるんかな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:24:50.92ID:LVg+x3gN
>>29
なんか今じゃあ日本で給料400万のプログラマーが中国で1500万とか
テレビのスタッフを日本から連れてきた方が安いって、日本人が半移民してるような話だよ中国に

youtubeとかでもたまに中国のTVチェックしてるけど金のかけ方は日本より凄いのも多いし
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:26:26.89ID:LVg+x3gN
あと、頭痛いのは日本の教育はやっぱり古くなってるというか、
簡単なプログラムが組めますってのが韓国が20%、他の国が平均で10%ぐらいで
日本が5%なんてデータもあったりしてどうすんだよ?って思うこともあるな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:27:28.57ID:Ywk5mQhk
>>10
東京も、この数年急速に華僑の一大拠点になってきている。
もうこのままでは数年後にはそれこそ香港・シンガポールと同じ目で見られるようになる…
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:27:33.75ID:J1qntY36
   「日本は神の国です。教育勅語で大復活!」
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:27:38.11ID:/hfEBBbl
>>26
ぷっ
移民様も待遇の良いとこを選んでいるってどこよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:28:59.61ID:WKxUWwo5
そりゃシンガポールは金持ち優遇して世界中から金持ちを呼び込んでるから当然だろう
一方日本はというと金持ちを冷遇して海外に逃がしてるから才能も金もない貧乏人しか残らず教育にかける金すらなくなる悪循環
日本は金持ちは悪、金持ちから金を巻き上げろという風潮が強いが北風と太陽のように金持ちを厚遇して世界中から呼び寄せて自ら進んで消費したくなる国にしないと滅びる
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:29:18.79ID:/f9r0wgp
良質な移民を入れるには相応の賃金と国家の合理的な未来へのスタンスが不可欠だろう
日本にはいずれも無い
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:47.06ID:Ywk5mQhk
だいたい>>1の調査がな…
ビジネススクールってのは欧米白人国家でさえ華僑の商法を崇拝する傾向が強いからな。
現に>>1に出ている国では、豪州はもちろん、スイスも近年急速に華僑が増えている国だ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:35:57.58ID:qDjyGRcL
リークアンユーが泣きながら
「なんでエリートの君達がシンガポールに戻ってきてくれないんだ」
とか逃げ出したシンガポール人に呼びかけてたけど
分かる気がするわ。

金持ちが節税で利用するのはいいけど、
住みたくない。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:53.53ID:qhNpB0zG
はぁ・・・

日本に来てる外資は大体シンガポールにも拠点があってだな
アジアの統括拠点はシンガポール
今じゃ日本はインドネシアとかフィリピンと同列の扱い

日本語が非関税障壁ってジョークがあるけど
もはやジョークではない
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:44:58.86ID:7LErQuYA
明るい北朝鮮w
独裁国家、人権無視国家に誰が住みたいのかw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:45:24.41ID:E62S/z85
シンガポールは比較的住みやすいと言われてるが、住んでる奴にどこがいいのかって聞くと、

「日本と同じような暮らしができるからだよ」

って言ってるぞ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:46:07.25ID:7LErQuYA
シンガポールは脱税と博打で成り立ってるヤクザ国家。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:46:31.68ID:J1qntY36
道徳強化・教育勅語・銃剣道だよ。精神論と根性論で終わってるよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:47:24.98ID:qhNpB0zG
>>47
売春もありますから(笑)
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:51:17.21ID:nV9bADl+
シンガポールを代表する会社ってどこだ?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:51:56.31ID:98lS2QXd
シンガポールは物価が高いんだってね
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:53:47.23ID:7LErQuYA
シンガポールって拝金の華僑が牛耳ってる独裁国家だろ。
白人には卑屈に媚びてるから白人には人気あるかもしれんがアジア人から見たら白人の植民地なのに勘違いして偉ぶってる屑。
公用語が英語なのになぜが偉そうにしてる屑。
独自の文化を守ってるタイとはえらい違い。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:53:49.71ID:qhNpB0zG
>>52
女、ソフトドリンク、屋外飯は安い
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:55:32.59ID:7LErQuYA
>>52
そんなものはない。
ただのタックスヘブン。
脱税目的の拝金主義者を世界中から集めてるだけ。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:56:58.21ID:9JG3O6Md
アジアの有望株はインドネシアとマレーシアあたりか
インドネシアは化けるかもな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:57:47.83ID:qhNpB0zG
マジレスするとカンボジア
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:57:50.01ID:7LErQuYA
シンガポールの産業は脱税と博打と売春。
ラスベガスが国になったようなもん。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:00:14.25ID:U2KXpCch
東京はシンガポールに負けないトーキョーになろうとして、
劣化してる気がする
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:03:01.66ID:9d3z2bbE
>>5
安倍政権を支えてるのが寺社法人を中心とした日本会議、既得権連合だからな

連合赤軍みたいのも問題あるが
どちらも行き過ぎは良くないということ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:03:19.13ID:7LErQuYA
日本には独自の文化と歴史がある。
欧米の植民地から脱却できない華僑独裁の拝金国家は蔑まれるだけ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:04:05.26ID:/f9r0wgp
大麻とカジノ、メルトアウトは見ないふり誰も責任取らず
この国の未来は、ある程度以上の水準から見るなら、
無い
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:48.31ID:GDQXMFw5
>>62
少子高齢化のうえ先進技術がまったくない割高加工国でおまけにローカル言語圏
話にならんわ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:10:37.86ID:/f9r0wgp
青色発光ダイオード訴訟で政官財は技術者の能力を極めて低く評価した
今主要メーカーが軒並み駄目に見えるね
国策中の国策たる原発はどうなった?
因果は巡る
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:11:04.91ID:J1qntY36
正常な人間は日本に来なくなるよ

【アンコン】安倍政権「海外メディア」にも圧力 ドイツ紙記者が怒りの暴露 [674541124]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492577120/
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:15:25.63ID:L4A5coE7
>>53

シンガポールって税金高いのか?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:15:39.60ID:xjCYK+2q
日本は実力よりも血統が大事
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:17:50.50ID:YNwZ4Hhj
日本政府が力を入れている産業

原発、カジノ、
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:18:10.42ID:d1OneKik
>>57
どちらもイスラム教国なので、金儲けをストレートに良しと出来ない雰囲気がありそう
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:22:07.72ID:igUCHNii
シンガポールって優秀な人は稼げるんだろうけど魅力的な文化を生み出すって感じじゃないね
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:24:01.46ID:8LQZqBuy
もう日本はダメだな。典型的な没落国家だもの。
あきらめるしか手段がないんだろうな。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:25:15.44ID:kdzsC3/s
インドなんてレイプ魔しかいないから女性は
とてもじゃないけど安全に暮らせないわな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:28:32.16ID:6zEDOmr2
シンガポール企業って聞かないね
あまり魅力を感じないな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:29:00.57ID:SmlCBxK6
>>73
ムハンマドは商人だぞ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:05.70ID:p1JldfhD
>>9
アジアパシフィックの拠点としてるところが多い。
税金安いし、英語圏だし、時差もアジア圏で真ん中ぐらいだし
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:51.97ID:kdzsC3/s
才能のある奴は自国でもやっていけるし
才能のない奴はどの国に行っても無理だろ・・・
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:32:20.02ID:9JG3O6Md
穏健なイスラム教って自由主義から家計を守る作用があるからな
インドネシアとマレーシアは化ける
中東は砂漠で石油依存だから成長できない訳で宗教が理由じゃないから
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:32:31.43ID:UDa8XtiL
これから日本は

シンガポールや香港より、中国地方都市やASEAN
「ベンチャー起業家がより多い都市」を重視した方がいい

2014 年辺りから、時代の潮目は変わってる
落ち目だよ、シンガポールも

ASEANを見ないと、出遅れるぞ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:38:08.83ID:IC0Ir0H3
シンガポールは優秀な人以外は国民と認めず追放するんだからそりゃあこうなるわW
因みにシンガポールでプリウス買うと関税で1200万位する
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:39:58.97ID:0neakp9I
ネトウヨがキューってなっちゃうよー
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:40:49.20ID:wj7N9LYq
エリート集めているんだが、大したことないんだよな
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:44:11.12ID:9JG3O6Md
シンガポールなんかマレーシアが水道管閉めたら崩壊する雑魚w
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:58:24.22ID:UDa8XtiL
シンガポールにこだわり過ぎない方がいい、政府が頑張ってるわりには思ったよりベンチャー起業が育ってない

ASEANのほうがベンチャーの伸びがいい
多分10 年後はシンガポールはもっと影響力が落ちてるよ

シンガポールより、ASEANのベンチャーが盛んな都市を見た方がいい
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:07:19.08ID:OqMwzPIL
千葉県 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報

駒澤大学出身

駒澤ギャングスターズ

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:25:01.22ID:AcnIE+SE
>>85
水道水?ウンコ水だよシンガポールの水はよ
ニューウォーターで検索してみな!シンガポール人はウンコ流した水飲んでるんだよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:26:16.47ID:6/qfmQrd
今は学より精神の向上。学力にこだわりあまりにも劣化しすぎた。
今、まさに南チョン、北チョンの脅威の登場で学び中。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:27:48.84ID:atzBhlM+
>>94
大阪さんも同じどすな。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:38:00.54ID:sqLpk6ar
まあ老人国家だしな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:39:12.36ID:uFrjy9l1
都市国家だし、マーケットが小さいからベンチャーなんか育たないし
大企業もほとんどない
欧米の多国籍企業のアジア拠点という位置付けなんだろね
香港も同じ理由で、有名企業がほとんどない
まあ、HSBCくらいでしょ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:42:41.58ID:UDa8XtiL
>>98
いまは重要なんだよ、でも思ったよりも香港やシンガポールでベンチャーが育ってない

香港、シンガポール、東京、ソウル
がヤバい、ベンチャーが育たない

東京とソウルは、一極集中をやめればなんとかなるが
香港とシンガポールはやりようがない

これから
シンガポールは落ちていくのみ

3年ほど前から、ベンチャー起業家の役割がでかくなってきて、シンガポールが出遅れてきてる
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:21:27.45ID:atzBhlM+
所詮は、リークワンユー王国だからな。
何年かしたら崩壊するかもな。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:58:40.37ID:DQRI0gXR
>>98
HSBCだってイギリスの企業じゃん
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:10:52.85ID:gqC6aZZz
>>99
大企業はシンガポールで
ベンチャーはマレーシアのクアランプールか、マレーシアの地方都市でいい気がするんだけどな

シンガポール-マレーシアが英語圏で英語の人材が集まりやすいし、
物価が安いからバックパッカーとかアウトローの人間が集まりやすい
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:18:22.32ID:Qc/gH1nL
ジャップは衰退国家だからな
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:25:14.54ID:wLZ7R/Zz
ちょっと前までは、自分が叩かれたかのように怒り狂ってる奴の
レスが目立ったが、今はそうでもないな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:27:28.96ID:mcWb/hop
>>105
給与水準が他先進国の半分以下まで落ちてるからなあ
もう抵抗する気力もないんだろ
貧乏すぎて
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:28:53.48ID:AcnIE+SE
沖縄県の半分の面積しかない豆粒国家シンガポールで経済発展しようがないだろw
シンガ土人はウンコ水飲んで頑張るしかないだろw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:48:47.03ID:MfDObVk/
アベ政権になってから、落ちぶれる一方の日本
発展途上国並の為替になって、馬鹿にされるのが目に浮かぶ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:50:43.75ID:rep8z2T0
このスレ見てなぜジャップが糞なのかよくわかった
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:52:29.37ID:UuqQAGSm
期間内に研究成果を出せないと放り出されるとかなり前にTVで見た
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:54:08.59ID:JWEYEUk2
シンガポール

NYダウ → 日経225 → EURO → NYダウ → 日経225

シンガポール市場はこの隙間を埋めるだけの鞘ニッチなマーケットでしかない
残念だけど技術貿易立国でない国があの手この手で金を回そうとする
イギリス流金融の劣化版だぬ
  
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:54:40.54ID:AcnIE+SE
なぜか日本嫌いなくせに日本にいつくゴキブリ民族がレスしてるなw
おまえらゴキブリは祖国に帰れよ。日本語使って情けなくねーのかよw
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:59:49.92ID:Ran2c0t5
>>113
ねらーの望む世の中だしね、それ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:01:57.14ID:z6xJfqpG
>>112
自称日本が大好きなお前は日本にどれだけ貢献したの?
日本国籍が唯一の誇りみたいな人は
よその国に行ったほうが日本のため。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:11:53.37ID:NgfDgEi5
明るい北朝鮮
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:18:32.78ID:mYAh/GjC
>>3
結局、才能がなかったってこと

ものすごく飯食うの速いとか、そういうのと同じで生かせないと
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:22:31.80ID:Vro0kVO/
日本はどんどん開発途上国化してるからなー。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:37:25.06ID:ir6Qr1Q7
日本じゃ新技術開発しても企業側が二束三文の報酬出して終わり
口だけ達者な文系老害が会社傾けても解雇されるのは技術者
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 02:13:25.96ID:zsss357Y
しかし日本の若者がシンガポールヘ行っても才能は開かない。
やっぱりアメリカだ。特に理系はアメリカへ行かないと才能が開かない。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 05:15:32.66ID:y3QIPMis
>>74
シンガポールから発信出来てる文化なんかゼロだよ

>>85
下水しか飲み水が無い国家だよなシンガポール
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 05:17:53.34ID:y3QIPMis
>>99
韓国ソウルは完全没落衰退で死の終末を迎えてる現在進行形だからな

アジアで一番ヤバい最低の貧困超巨大スラムが韓国ソウル
超少子高齢化の韓国
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:12:49.90ID:VyALL4GV
あんなもん国とは認めん
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:15:56.85ID:D0qbj4L9
才能を開かせるためじゃなく,才能をいかすためだろ才能がない奴が行っても
相手にしてくれないぞ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:31:20.18ID:6iUKxxlm
シンガポールは教育水準高いから、大人になってから行っても競争についていけないかも
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:35:39.22ID:IL2Xw8ry
日本は出る杭が打たれて年収低い
インド人プログラマーとか優秀なのに日本人同等以下の扱いだから、家族呼ぶと他社に移る
システム開発で年収3倍になったみたいだから、日本の待遇はゼロから考え直した方がいい
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 13:33:07.52ID:zip0/4qo
また得たいの知れない団体の信頼性ゼロのアンケートか
こんなもん誰が信用すんのよ?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 13:44:03.04ID:OG6L5518
>>128
シンガポールが集める人材は大人になっても成長し続ける事ができる人
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:00:10.09ID:C/2cStdS
世界富裕層レポート2016
https://www.credit-suisse.com/us/en/about-us/research/research-institute/news-and-videos/articles/news-and-expertise/2016/11/en/the-global-wealth-report-2016.html

富裕層人口
*1位 アメリカ(1,335万人)
*2位 日本(282万人)
*3位 イギリス(222万人)
*4位 ドイツ(163万人)
*5位 フランス(161万人)
*6位 中国(159万人)
*7位 イタリア(113万人)
*8位 カナダ(111万人)
*9位 オーストラリア(106万人)
10位 スイス(71万人)
11位 韓国(67万人)
12位 スペイン(38万人)
13位 台湾(35万人)
14位 ベルギー(30万人)
15位 オランダ(28万人)

その他アジア諸国
インド(17万人)
シンガポール(15万人)
香港(11万人)
インドネシア(11万人)
UAE(6万人)
サウジアラビア(5万人)
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:18:34.18ID:eELAgS6H
>>132
この手のデータは為替でコロコロ変わるので何とも言えないけど、大まかに、

アメリカ     25人に1人が富裕層
日本       45人に1人が富裕層
イギリス     29人に1人が富裕層
ドイツ       50人に1人が富裕層
フランス     41人に1人が富裕層
中国       870人に1人が富裕層
イタリア      56人に1人が富裕層
カナダ      31人に1人が富裕層
スイス      11人に1人が富裕層
韓国       76人に1人が富裕層
スペイン    125人に1人が富裕層
台湾       67人に1人が富裕層
ベルギー    38人に1人が富裕層
オランダ     61人に1人が富裕層

シンガポール  48人に1人が富裕層
香港       69人に1人が富裕層
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:31:54.35ID:jGpZZgtL
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:28:22.16ID:wvrQENu6
>>134
やっぱイギリスに金持ちは集まるなぁ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:44:49.76ID:eELAgS6H
>>137
ロンドンの中心はロシアのオリガルヒやアラブの富豪、華僑の成功者なんかが不動産を買いまくってるもの。
それにしても、人口3億のマンモス国家なのに金持ちの数が膨大なアメリカはまさに巨人国家といえる。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:20:24.84ID:d3be0VKj
外国為替市場の1日平均取引額(BIS発表)
http://stats.bis.org/statx/srs/table/d11.2

*1位 2兆4260億ドル イギリス
*2位 1兆2720億ドル アメリカ
*3位   5170億ドル シンガポール
*4位   4370億ドル 香港
*5位   3990億ドル 日本
*6位   1810億ドル フランス
*7位   1560億ドル スイス
*8位   1350億ドル オーストラリア
*9位   1160億ドル ドイツ
10位   1010億ドル デンマーク
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 20:02:04.37ID:JCskeUJs
>>85
> 物価は日本とさほど変わらない
> 水道水が飲めるのはかなり魅力的

所得水準日本の倍近いのに凄いな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 22:38:52.68ID:IlJtcSMX
日本はもう終わりだわ
教育は利権化されてるし若者が老人を支える構図
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 07:38:24.22ID:PeMRmqFk
香港、シンガポール、東京の共通点って、官僚による過剰な規制、保護かな
文化的には東京はがんばっているが、特に公的な支援がある分野やない
シンガポールは明るい北朝鮮と言うくらいサッパリやし、香港は返還後
映画の没落が酷い…
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:51:36.78ID:QCe3Icup
>>143
でもシンガポールや香港を東京と一緒にするのは酷すぎるw

東京圏では既に75歳以下の人口は減り始めてるんだぞw
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 19:15:02.42ID:NTL+UQDc
最近までシンガポールに住んでたけど
スペースコロニーの中に住んでると思えば
ショッピングモール、HDBで画一的な風景にも、
宇宙の割には頑張ってるな、と納得できるよ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 19:37:12.75ID:4W0BD82O
シンガポールって基本的人権がない国だけど
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 21:58:04.22ID:IIxpeaHb
>>147
> シンガポールって基本的人権がない国だけど

日本よりはマシだが・・・
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 21:59:26.27ID:8darmFPK
>>147
日本みたいに本土決戦だの何だのと言い出さないだけまだマシ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 22:13:08.78ID:nb7IbCmz
>>145
シンガポールには主に東南アジア各国の、香港には言う迄もなく中国本土から大勢の若い奴が押し寄せて来てるからな。
東京だと少なくとも割合的には話にならんぐらい微々たるものだからね・・・
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 22:19:00.81ID:nb7IbCmz
>>138
更に国土面積ベスト6の国の中では唯一人口が東西南北に不偏的に分布してる国だからな。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 17:21:22.62ID:t2cRxUFb
アジアの大学ランキング 2016
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/regional-ranking#!/page/0/length/25/country/0/sort_by/rank_label/sort_order/asc

*1位 シンガポール国立大学(シンガポール)
*2位 南洋理工大学(シンガポール)
*2位 北京大学(中国)
*4位 香港大学(香港)
*5位 清華大学(中国)
*6位 香港科技大学(香港)
*7位 東京大学(日本)
*8位 浦項工科大学校(韓国)
*9位 ソウル大学校(韓国)
10位 KAIST(韓国)
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 17:28:49.04ID:LDpQymcD
>>152
すごいな
ノーベル賞を取った大学がズラリと並んで壮観ですね(苦笑)
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 17:37:48.86ID:xUZy4T/w
シンガポール=明るい北朝鮮
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 17:52:37.02ID:iuBAHukM
>>153自分がノーベル賞とったわけでもないゴミ底辺カス役立たずネトウヨ笑。
そのノーベル賞受賞者が自分達の嫌いな左の発言いっぱいしてるのにその時には途端にこき下ろすんだろうな笑。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:45:55.76ID:9XORzjVP
ノーベル賞って基本的に50年くらい昔に大学生だった爺さんが貰う賞
50年前の教育水準が今に反映されるだけの超遅行の統計だよ
今抜かれてもノーベル賞とかに反映されるのは何十年も先の話
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:58:27.80ID:SP4NQ9aQ
日本だって20世紀以降は何も生み出せてないんだから
シンガポールと欧米の支店争いでボロ負けしただけ。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:04:20.29ID:a9iCtrQQ
俺浪人生なんだけどこのままバカらしい受験勉強続けて日本の大学入っても意味あるのか疑問に思う
幼少期から心理学やりたいとは思ってたけどね
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:14:21.77ID:Ky8+vxU0
そもそもノーベル賞がもう古いよね。
インターネット発明した人も、暗号理論作った人も、
全く対象外なんだからさ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:25:55.07ID:CMWtbUUq
>>148
いやいや。
国民のほとんどが住む公共住宅の入口に交番が有って、警官に挨拶しないと家に入れないようになっている。
シンガポールの当時の首相は、日本もこうなっているからとか大嘘を付いて、無理やりこういう構造にしたらしい。
さらに、政府を批判したら、いき警官に捕まり、牢屋から出してもらえない。
さすがは、明るい北朝鮮と言われるだけあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況