X



【自動車】1300万円でも激売れ!レクサス新型LC発売1ヶ月で受注が目標の36倍!すでに納車まで3年待ちか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/18(火) 19:50:13.84ID:CAP_USER
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170418-00010005-autoconen-000-3-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170418-00010005-autoconen-001-3-view.jpg

レクサスが3月16日に発売した新型LCの受注台数が、発売から1ヵ月(4月16日時点)で月販目標の50台の36倍となる約1,800台となり、好調な立ち上がりを見せている。

パワートレーン別で見ると、ハイブリッドモデルのLC500hが約800台、ガソリンモデルのLC500が約1,000台と、若干ガソリンモデルの方が人気となっている。

なお、新型LCの価格は、LC500hが13,500,000円〜14,500,000円、LC500が13,000,000円〜14,000,000円。
1300万円でも激売れ!レクサス新型LC発売1ヶ月で受注が目標の36倍!すでに納車まで3年待ちか

◆主な好評点

・コンセプトカーLF-LCの革新的なデザインイメージをモチーフに、新開発プラットフォームによる骨格を活かすことで、走行性能とデザインが調和した独創的なデザイン

・新開発GA-Lプラットフォームによる優れた慣性諸元や高剛性ボディ、新開発サスペンションなどで実現された、FR車が持つ本質的な魅力である優れた走り

・マルチステージハイブリッドシステム(LC500h)やV8 5.0LエンジンとDirect Shift-10AT(LC500)によって実現されたパワフルでリズミカルな加速
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:09:50.27ID:QOz8lpfM
瞬膜に涙やけ
ひたすら気持ち悪いデザインだな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:15:38.36ID:KRcaM1NS
プアマンズLFA?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:16:33.77ID:NyIh9z6q
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1491916761/
1:インターン 04/11(火) 22:19 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5
東急不動産不買運動で検索しよう。
http://tokyufubai.web.fc2.com/
▲ ブランズシティ久が原に住民反対運動
▲ 二子玉川ライズ タワー&レジデンスの環境破壊、風害(東京都世田谷区)
▲ ブランズタワー文京小日向で過去に高さ違反で建築確認取り下げ(東京都文京区)
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:17:07.91ID:Y7ueW2yD
とっととソアラを復活させろ。
やっぱクーペもいい車だったら需要があるじゃねーか。

z20ベースで作れ無能どもが。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:21:26.84ID:AZml13JP
>>8
4代目ソアラはworst car in the worldだからな。継ぐ価値のある名前じゃないな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:27:31.53ID:C2/jG/8y
ランチの3000円以上の店でも満員だからな

格差が拡大してんだろうな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:31:50.69ID:3IEPio74
カッコイイ!
これに尽きる。

新しいプリウスはデザインの流れを真似てる割には
バラバラでみっともなく成ってるのは「何故に・・・?」って感じだが。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:33:11.60ID:Lx1GPwpl
これ日曜日何台か前に走ってたわ
最初LFAかな?って思ったけど思ったより小さかったから新しい奴かな?って思ったらこれだわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:36:14.95ID:xtAh3Bko
だっさ

1兆円持っててもレクサスは買わないわ。ださすぎる
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:38:04.99ID:nFiyEj3a
月販売目標50台?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:38:41.49ID:uVzvIfs8
ソアラなんだっけ?
昔はちょっと頑張ったぐらいで買えたのに今じゃ手も足も出ない値段だわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:40:51.26ID:CKrDyP+B
うそだな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:43:19.65ID:zWVzUgPd
朝鮮人が嫉妬炸裂させてるなw
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:43:48.18ID:RAicOimD
プリウスクーペ
見た目
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:53:44.51ID:59U0amA0
高級車に一生縁がなさそうな奴に限って2ちゃんねるで「○○万円あったら外車買うわ!」とか「○○万円あっても絶対買わねー!」
って発狂してるのは毎度よくあるパターンだよなw
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:55:16.99ID:boC6h40F
レクサスなんてただの企業の税金対策車だしな
中小企業のお偉いさんとかヤクザとかが税金逃れするために買う車や
マッチポンプで売れる車
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:55:53.10ID:163TmAtj
1300万、決して非現実的な価格じゃないと思うんだけどね・・・
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:56:24.30ID:RAicOimD
>>27
オデッセイハイブリッドが450万円だしね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:57:13.47ID:0Mact6T1
そんなことよりスープラはよ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 20:58:54.29ID:7K9bfTHS
アウディやベンツ、BMWより格上であると、明らかに分かるところは、富裕層にとってのポイントだろうな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:02:09.50ID:r/yE3U70
アパート住んでてもフェラーリ買えるし、
余計なものに金使わなきゃ十分買える。

好きなら買えば良いし、イヤならほかのことに使えば良い。
バカがいちイイの悪いのワメきちらす。
俺に言わせりゃスマホでラインやゲームする奴が一番金の無駄。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:02:51.58ID:GIKvaDRB
>>28
どうしてそんなゴミを引き合いに出したの?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:03:21.02ID:9LhnBwmg
3年待ったらゴミじゃないか
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:04:22.12ID:cKXz5a3y
こういう車をローンで買うのは、なんか恥ずかしい気がする
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:05:11.67ID:RAicOimD
>>32
街中でよく見るので
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:08:40.65ID:ycQZXdld
まるで魅力を感じないんだが
見栄っ張りなにわか成金が買ってるのかな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:12:48.28ID:+E2oCEo3
所詮、与太車でしょ?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:13:09.40ID:nfd6LcFJ
時計はロレックスで車はレクサスだと
勝ち組だよな?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:15:06.66ID:vlLCTMSZ
チミ達、底辺プロレタリアートにはわかりにくいかもしれないが

我々、上級国民富裕層にとって一千万なんて小銭。
お金を数える単位は億円だからね、小銭で買える車だね。

人目につかない海の上では、ケチで有名な三河系企業の経営者や創業家一族は
億円単位の船に乗ってるぞ、普通の格好で大衆車でやって来て億の船に乗るのが
三河系企業だ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:15:17.52ID:ICrtgdHB
1300万円も出すなら他にあるだべ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:17:48.73ID:GIKvaDRB
>>35
街中でよく見るだけなのに値段まで調べたんだw
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:26:54.42ID:xLcOPKQq
トヨタ賛美スレってトヨタ工作員が定期的に立てるよな
免税と補助金無しで生きていけない終わった企業が嘘を吐く様は
大戦末期の日本軍のプロパガンダみたいで哀れだな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:32:38.15ID:kqPISvv3
貧乏人のコメント要らん
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:32:58.92ID:WR2sMMh/
3年後に納車された頃にはガソリン車が無くなっているかも
 
 
 
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:41:46.36ID:Sycz8wCK
だせえとか、カッコ悪いとか
貧乏人のひがみが聞こえるw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:47:11.23ID:ucyGRgyK
こんなのにお金出すならメルセデス買う
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:47:56.97ID:krs8sOEA
>>30
>>43の写真見るとそれは無いって言いたくなるよ。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:54:37.89ID:lQT4sdAj
sc430がデザイン的にも内装の豪華さでも一番洗練されてる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:00:17.30ID:kzh1FRKx
普通に考えてこれで1300万なら安いよ。でも安いけどそれでも2000万出しても
輸入車買っちゃう人がいる。トヨタが喉から手が出るほど欲しいのはそういう客層。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:00:52.46ID:cVYau5cR
>>8
SCは世界で最も高級なクソ車として歴史に名を残したからな。
当時のトヨタの役員がベンツSLがライバルと放言して
世界中から失笑を浴びたのよ。
カーグラフィックの故小林正太郎御大も、オープン状態では
常にフロアがブルブルと震え、剛性が著しく低い。
まともに運転することすら困難だと酷評してたよ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:02:47.60ID:vlLCTMSZ
お小遣いで、気軽に買える人の為の車だからね
むりしなくていいよ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:12:04.72ID:A0JVxeh+
不細工なフロントグリル
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:15:16.51ID:C2/jG/8y
バブルの頃はバイトの時給が1500円でも
セルシオとGT-Rは450万円
マークUは200万円
ランクル80は400万円
NSXですら800万円だったのに

本当に格差が拡大してる。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:16:34.40ID:C2/jG/8y
>>59
ソアラといえば初代か二代目だろ
何で不人気な三代目や四代目を出すんだよ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:21:44.98ID:rC3Be0Pa
LSって、もうすぐ発売?
買おうかな。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:23:20.26ID:KBvzAouK
>>49

まあ、壊れないからな。
でもオレは軽4駆二台でいいや。北国だし。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:31:11.97ID:sZM1bzu2
>>18
だな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:34:13.10ID:xjSqb1YL
これ安いしカッコイイから買った。
ポルシェとか壊れるしうるさい。

ただ...でけーよw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:34:23.01ID:sZM1bzu2
>>54
普通はそうする
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:35:40.06ID:C2/jG/8y
>>65
年末かな

安いのでも1000万円
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:36:03.96ID:csS1xqb2
東日本は再び地獄と化すwww
トカラの法則にハズレ無し
今後一週間が今年最大の山だ
本命  アウターライズM9東北壊滅 本州全火山一斉噴火
対抗  日本最大 中央構造線M8
大穴 日向灘M8 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

2017年3月4日 18時32分ごろ トカラ列島近海 2.4 2
2017年3月13日 13時43分ごろ トカラ列島近海 3.1 1
2017年3月14日 19時13分ごろ トカラ列島近海 3.5 1
2017年3月14日 7時36分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2017年3月14日 1時07分ごろ トカラ列島近海 3.3 1


2017年4月1日 9時29分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2017年4月9日 22時57分ごろ トカラ列島近海 3.2 1
2017年4月13日 6時42分ごろ トカラ列島近海 3.5 3
2017年4月13日 6時29分ごろ トカラ列島近海 2.6 2
2017年4月13日 6時22分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2017年4月13日 6時13分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2017年4月13日 0時50分ごろ トカラ列島近海 1.9 1
2017年4月13日 0時48分ごろ トカラ列島近海 2.5 2

去年 熊本地震直前
2016年4月8日 0時07分ごろ トカラ列島近海 3.2 2
2016年4月7日 23時40分ごろ トカラ列島近海 2.9 2
2016年4月7日 19時20分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2016年4月1日 8時29分ごろ トカラ列島近海 2.1 2
2016年4月1日 8時20分ごろ トカラ列島近海 2.5 3
2016年4月1日 7時42分ごろ トカラ列島近海 1.5 1
2016年4月1日 7時36分ごろ トカラ列島近海 1.5 1
2016年4月1日 7時32分ごろ トカラ列島近海 1.5 1
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:36:56.16ID:78yKwjG+
( ・ω・)もうじき核ミサイル落ちるのに買っても乗れないだろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:44:22.59ID:YAN9/k02
アメリカ人に言わせると

BMW→10代の糞ガキが乗る車
レクサス→所謂DQN御用達の車
メルセデス→常識ある人が乗る車
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:46:51.13ID:C1CZf+YQ
>>63
今、思えばバブルが壊れた以降、階層の固定化が始まった気がするね。
不動産を高値掴みして塩漬けになった人が大騒ぎしたので、みんな損した感じだが

その時現金化してもっていても利回りも良かったし、
黙っていても増える時代が続いたから。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:51:15.77ID:sTiuss5F
デトロイトのコンセプトカーだとほんと良かったのに、いつも通り市販になるとこんなもんだよな。。GTカーみたいなウィング付いてないノーマルだとほんとダサい。
個人的にはRCFのほうが好きだ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:54:13.48ID:76Inp50F
IS-Fと同じ購入層だろうな…。
ここまで言えば、どんな人が購入してるのか分かると思う。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 23:03:27.35ID:oqMahF9L
やっとスーパーカーぽいの出たな。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 23:07:22.15ID:/uhK8KEe
>>54
どっちも買う層を相手にしてる
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 23:14:16.41ID:rWnP6Ok+
>>1
血の涙マシーン
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 23:25:18.69ID:HFu96gl+
これ買うならもうちょい頑張ってi8買ったほうがいい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 23:41:12.32ID:Fv4tMo2N
転売目的もかなりあるんだろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:11:24.51ID:P4SEEQE2
ガソリンモデルってなんだ。ハイブリッド車もガソリンを使うはずだが
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:15:54.57ID:p0K88GYT
GSのクーペだろ?
フェートン作ってベントレー作ってブガッティ作ったVWグループには遠く及ばないな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:16:02.25ID:czkfGkbb
いつまで幼稚な「目標」とやらで世間を小馬鹿にするんだろうか
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:16:05.01ID:PDH+p6nK
>>26
今時の893は新車の軽すら買えないというか買う事が出来ない
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:22:56.54ID:dmvG0JyP
いいデザインだ
これをださいとか言っている奴こそださいだろう
おまえの全身を鏡で映してみろよw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:34:54.45ID:xQ0najdE
>>93
それはRC-Fといって既にある。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:36:11.19ID:PviJW2AS
マジで半分以上はキャンセルのパターンだろ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 01:18:34.03ID:qF60aPBR
こういう記事がわざわざ出ること自体が胡散臭い
単なる事実の記述以外にどういう意図があるのかと穿った見方をしてしまう
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 01:33:38.88ID:8ugLbe7u
>>58
トヨタの技術社員から聞いたけど、レクサス1台の利益>トヨタの大衆車10台の粗利
普通に考えて高いものだと思うけど...
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 01:44:25.01ID:6DF92POK
ひでぇトヨタ臭いデザイン。
ガソリンのスペックは興味深いが。
それ以前に横幅大きいのでパスだわ。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 01:52:23.82ID:JYaqKjrl
500万ぐらいなら利益のっけても転売できそうだな
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 01:55:37.42ID:HGmA4+9T
新車効果で一瞬だけ目標の数十倍になって数か月経つと妥当な目標になる
いつものことだ
だがHVよりガソリンのほうが人気ってのはレクサスにあっては珍しい
小型クーペのRCですらFじゃないのを街で見たらHYBRIDのエンブレムが
ついてるのが大半だし
貧乏で中古しか買えない俺も次に買う中古で2GR-FSEのに乗りたいと思っている

>>92
アメ車ですらダウンサイジングに走り出してるからな
レクサスにしては珍しくHVよりV8のほうが人気っていうのは今のうちに大排気量
NAならではの走りを味わっておきたいって人が一定数いるってことだろう
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 01:59:12.39ID:0Ar6WRo9
LCFが用意されてるって話だけど、V10積んで欲しいよな。
LFAは最高の音がするんだから。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:02:17.70ID:0Ar6WRo9
しかしこの車って車重2t近いんだよな。
直線は恐ろしく速いだろうけど、操縦特性としてはラグジュアリークーペのソレでしかないだろう。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:08:26.68ID:eR9tpcrs
金持ちが代わりに使ってくれるから無問題だねえ、よかたねー
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:15:18.13ID:1+cjHUoA
いまどきの若者

「クルマいらね」
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:23:53.61ID:beaG8moz
自動車運転免許失効 でこういうの見ると  ホント 馬鹿馬鹿しい! と思うな。  

なんでこんなのに夢中になってたかと。  

これで 人 を撥ねて 殺したら?  保険で解決出来る話ではない。


自分は、人を撥ね殺す前に 失効して 良かったのかも知れないと思うな。 いくら 保険をつぎ込んでも 無理な世界だ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:35:17.03ID:JyDH6U7R
日本は車が売れなくする税制ばかり。
アメリカや欧州で売るんでしょ。
タクシーでたまにLS600に乗せてもらうぐらいでいいよ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:36:11.90ID:Gk/o05oP
月の販売目標50台って少なすぎだろ
目標の○倍ってニュースにしたいがために低く目標設定してるんじゃないか
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:41:22.46ID:KNJtV2Jt
(,`-益-´、)
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:44:02.75ID:0nAoQP1+
いやダセェなぁ
この金額ならマセラティとかアルファ買うわ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 04:29:30.55ID:v+QuF+A5
ヤマハにテザイン託せばよかったのに
並走すらして欲しくないレベルで気持ち悪い
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:18:36.87ID:afeTvKXG
トヨタ、レクサス「LC」発売1カ月で1800台受注
「レクサス」ブランドの高級クーペ「LC」の受注が、発売から1カ月で約1800台に上った。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/18/news088.html
レクサス、新型「LC」が発売1カ月で目標の36倍となる約1800台受注
ガソリンモデルの「LC500」が約1000台、ハイブリッドモデルの「LC500h」が約800台
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1055513.html
トヨタ「レクサスLC」受注1800台 発売1カ月で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HQG_Y7A410C1TI1000/
レクサスLC 価格は1300万〜1450万円(税込)
https://lexus.jp/models/lc/spec_price/

LC500:1300万円〜1400万円 ×月販1000台 =月商130億円〜140億円
LC500h:1350万円〜1450万円 ×月販800台 =月商108億円〜116億円
ーーーーーー
月商238億円〜256億円
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:33:03.74ID:afeTvKXG
C-HR、ルーミー、タンク、プリウスPHV、レクサスとか新車すべてバカ売れだな

新型アクア
フルモデルチェンジでJC08モード燃費45.0km/L
全長4,480mm×全幅1,745mm×全高1,490mm ホイールベース:2,700mm
TNGA投入で第4世代HVエンジン搭載
大型化してるのに燃費性能20%アップ、動力性能10%アップ、熱効率41%以上
発売は12月予想
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:41:24.48ID:afeTvKXG
4年連続で過去最高販売台数を記録したレクサスに新型「LEXUS LS500 F SPORT」が加わる
http://clicccar.com/2017/04/05/460399/
レクサスの欧州販売、1万8200万台と過去最高 2017年第1四半期
https://response.jp/article/2017/04/17/293578.html
レクサス、2016年の世界販売実績を発表  4年連続で過去最高を達成
http://jp.autoblog.com/2017/02/02/lexus-international-2016-year-in-review/

2016年1〜12月の地域別の販売実績
北米:35万4,813台(前年比96%)
中国(香港を含む):11万0,239台(前年比125%)
欧州:7万4,316台(前年比117%)
日本:5万2,149台(前年比108%)
中東:3万9,581台(前年比89%)
東アジア&オセアニア:35,900台(前年比118%)
その他:1万617台(前年比113%)

新型モデルチェンジで好調だし
2017年はレクサス80万台超えて来ると思う
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:50:50.12ID:afeTvKXG
レクサスLCは価格設定が良かった
やはり高級車ってのはこのくらいの価格設定じゃないとだめ
1000万円切って来るともはや高級車ではなくなるんで(ブランドイメージを下げるだけ)
2000〜3000万円するフラグシップモデルを作ってもいいくらいだ
高級車の定義は乗り心地や上質さが第一(高級車とスポーツカーは違う)
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:51:36.93ID:afeTvKXG
ベンツで言えば
マイバッハS650カブリオレ 4420万円
マイバッハS600プルマン 8800万円
マイバッハエクセレロ 8億円

スポーツカー方向とリムジン方向があるけど、
レクサスもカスタムカーの最高級車を出すべきだと思う

アルファード/ヴェルファイアのロイヤルラウンジSPですら1548万6611円するからな
1300万円ってのはまだまだ安いよ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:56:10.44ID:afeTvKXG
新型センチュリー(3代目)

TNGA投入でFRタイプでレクサスLC/LSと共通(レクサスLSは4WD採用)
パワーユニットは2UR-FSE型5ℓ V8気筒エンジンと電動モーター組み合わせたハイブリッド
(V12エンジンで無くなったのは残念)
デザインはFSハイブリッド。特別仕様車のセンチュリーロイヤルはドア開閉方式が観音開きだ
衝突回避支援パッケージのトヨタセーフティーセンスPの上位モデルを登載する
次期レクサスLSはミラーレス車で自動運転機能搭載だけどセンチュリーもそれ以上の先進機能搭載する(皇室納入)
レベル5の完全自動運転はレクサスLSが最初に搭載だけど、
運転手がいるレベル4での自動運転車/安全快適車はセンチュリーが世界初となる
価格は1253万8286円をやや上回る程度と予想
2017年秋発売
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:13:46.16ID:dUCtkLr4
>>125

バカか?原価率30%だぞ!
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:15:01.77ID:xz0Ax0aW
まあスープラのような位置づけなんでしょ
庶民でもちょっと頑張れば乗れた車なのに格差社会という象徴のようなものか・・
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:17:55.98ID:dUCtkLr4
そうかそうか。

それならアメリカとの貿易合意でドル円は20%円高でも文句ないよな!

トランプ、やっちゃって下さい。
日本は不当に貿易黒字!
労働を奪っています!

50%関税だな。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:22:10.85ID:Gp6zVe/n
よく1300万もだすよね、トヨタはいつもデザインがなぁ〜野暮ったいんだよ。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:24:30.66ID:Gu5XUM9H
>慣性諸元や高剛性ボディ

道路や駐車場スペースが狭い日本では大型車は扱いにくい。
こんなの駐車性で±ゼロだよ。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:42:41.48ID:RVD2ag/J
また自爆買いの繰り返しか。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:45:27.33ID:HHnhloSX
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

http://guard-dog.crayonsite.com/
これなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:48:43.41ID:fAUiKnL1
下請けから部品買い叩いて原価は130万以下だろ
本当に政商トヨタはクソだな
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:08:05.84ID:dKvHRGjg
同価格帯のモデルSは昨年アメリカだけで3万台売れてんだぜ

1800台とはなんともしょっぱい・・・
しかも3年でとなれば年産600台じゃんw
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:09:57.09ID:EW7gD0CZ
>124
まったくそう思う。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:36:03.43ID:A/N0swpa
まぁこのテの奴は実需じゃないからなw

転売ヤーがかき集めてるだけだw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:40:59.12ID:dKvHRGjg
>>143
転売もなにもたった3年で1800台だぜ
同価格帯のモデルSは年間3万台だぜ

あまりにも売れないのであせってステマ記事書かせてるだけだと思うよw
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:00:36.47ID:BcCLQ40u
3年後…型落ち車、お届けにまいりましたww
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:04:54.64ID:3DlKFcjU
法人向けがほとんどだろ,トヨタとの付き合いで買ってるんだな
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:06:58.90ID:B88GGmcH
いい車のオーナーは
自宅に居場所が無いという悲しい統計
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:36:09.62ID:HKIns/wn
>>151
法人名義で買っちゃうんよ
んで、個人で乗ってるパターン
減価償却とか経費にする
全額は突っ込めないだろうけど
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:37:45.48ID:XosNWHJm
>>1
ナンバープレートの位置はランエボみたいに出来ないものなの?
カッコいいのにナンバープレートだけダサい
デザイナーはそこまで考えろよ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:51:58.00ID:b1vOJ7SB
>>151
法人で買って数年経てば合法的に100円で買えるのでそこから1年ほど寝かせて売れば丸儲け
値落ちしにくいモデルでよくやる手だが2シート車は国税がうるさいのでクーペ需要が高くなる
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:56:53.87ID:3tcq/USP
泣くなって顔してる
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:18:31.07ID:ASMP9RPP
トヨタの関係会社が仕方なく購入してるだけ
そのようなしがらみのないドイツ車は欲しい人が買ってるけど
トヨタの高級車は付き合いで購入されてるだけの話で乗り心地もデザインもドイツ車より劣るわな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:53:28.96ID:pqBoiBPv
所詮、日本車。ジャパンな匂いがする時点で買う気零。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:37:12.78ID:nQb1wYUl
この調子でセリカGT-FOURも作ってくれ
丸目の四駆MT2000cc300万円台なら道楽用セカンドカーとして欲しい
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:42:44.95ID:OlmPV7Dg
>>28
レクサスのスレでリコール連発のウンコメーカーの車を出さないで
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:35:04.18ID:/wVeJnDq
レゴランドみたいに自画自賛してるのは哀れだなw

初代NSXみたいにキャンセル台数の方が多いんだろw
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:56:02.81ID:afeTvKXG
テスラ?あんなもん全然売れてない
米国の主要メーカー新車販売台数(2016年1-12月累計)
Tesla  39,975

ちなみにEV世界販売台数:32万8000台
新車販売全体に占める割合:0.4%未満
※中国はEV補助金目当てでエンジン詰め替えの偽装が年10万台

テスラってのは光岡自動車みたいなもんだ、カスタムカーの会社
死亡事故、最低賃金、燃費訴訟、セクハラ事件、スペースXも借金1兆円
イーロンマスクは日本でいえばホリエモンだよ
「時価 総額 ナンバーワン ライブ〜ド〜ア〜」
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:20:22.72ID:uH5A5rRW
せっかくスピンドルがこなれてきたのに涙はもう少しなんとかならんのか
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:32:15.44ID:2OQtlSnb
50過ぎて腰患ったからもう足投げ出して乗る車はミリ
公園のベンチのような姿勢のミニバンのシートが最高じゃ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:44:35.84ID:dKvHRGjg
>>167
たった1800台の予約でステマ記事書かせてるトヨタよりマシじゃね?
しかもこれを3年かけてゆっくり作るとか言ってんだぜ
年産だとたったの600台だぜ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:17:26.36ID:XosNWHJm
ホイールがかっこいいな
値段の差があるけど、スバルXVのホイールのデザイン考えた奴は頭おかしい
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:33:17.70ID:dADjC2PU
>>168
ヘッドライトの涙目はまだキャデラックやレクサス、ホンダなど日米しかやってないけどそのうち欧州メーカーもやり出すんじゃないかな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:12:27.94ID:EaSfI+Zs
>>77
25年間人余りが続いたから
時給700円台で優秀な人間がいくらでも雇えたらからな。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:15:21.26ID:hT7dKV3B
高いのに売れてるんだ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:50:41.22ID:zuIEM2zv
>>63
時給も高かったし車も今より安かったが、家は今の倍はしたね
埼玉川越の小さな家が5000万した
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:34:38.69ID:qmtIW100
まあ自動車は付加価値戦略は成功したよね家電と違って
でも日本車の真髄は軽やコンパクトカーだと思うからこの辺で魅力的な奴を頼むわ
あと早く軽を800にしろ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:44:31.44ID:zY3SR+yB
>>173
酸っぱい葡萄のレスなんか拒絶反応でもなんでもないよ
トヨタ、レクサスって文字を見ただけで否定しなきゃいけないって病気持ちだし
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:09:44.42ID:XCn2P9vZ
展示車と試乗車見てきたけど納期は半年後でしたw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:22:54.00ID:9koaEKf/
一応高級な車なのに、たくさん売れていることを自慢するのは貧乏くさい
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:24:42.63ID:EaSfI+Zs
>>182
昔の話をしてるからだよ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:39:08.78ID:aPgMPgjj
しかし、お金持ちだなぁ、普通 レクサスなんか買うかよ。アンビリーバボだよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:11:00.94ID:qVcPU8LD
>>173
とにかく他人の足を引っ張るだけしか能がない
そのくせクソ上司ガー 無能経営者ガー
出る杭は打たれるー

底辺中高年はどうしようもない。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 06:44:22.64ID:y3lPlyjh
欧州人の憧れだからな

欧州
【ジュネーブモーターショー2017】レクサス LC、プロダクションカーデザイン賞を受賞
https://s.response.jp/article/2017/03/15/292104.amp.html

 プロダクションカーデザインオブザイヤーは、世界の自動車デザイナー20名が
審査を行い、毎年決定している賞。
 LCは、一度見たら忘れない表情、クーペならではの美しいボディライン
などが評価され、受賞となった。


【「レクサス LC500」がアイズ・オン・デザイン・アワード2部門を受賞】
http://jp.autoblog.com/2016/01/17/lexus-lc-500-2016-eyeson-design-awards/

 米国デトロイトで開催中の北米国際自動車ショーで、
「レクサスLC500」が今年で10回目を迎えた「アイズ・オン・デザイン・アワード」
のベスト・プロダクションカー賞とベスト・インテリア賞を受賞した。
 同賞はヘンリー・フォード・ヘルス・システムが運営するデトロイト眼・視覚学学会より授与される。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 06:52:04.11ID:x9b58XVU
>>167
年に10万台作る会社を「カスタムカー」呼ばわりw
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:04:45.64ID:K0vf+e9U
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:47:49.89ID:YPZJvqPh
マジでこの顔何なんだよ…

今まで買ってたけど
避けるようになるやつ出てくるだろ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 00:34:03.04ID:qUsi0H7n
>>189
どうしてこんなデザインがカーデザインオブザイヤーを受賞してしまうのか疑問だ。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:51:44.69ID:S3DO2/aZ
よくこんな醜い車買えるよな。
しかもそれが1300万とか信じられんわ。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:20:55.62ID:I+Am86Cr
その辺は現物見てから判断やね
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:33:59.31ID:ToMdhQrk
>>31
普通に正社員就職して結婚も子供も作らず家やマンションも買わず酒やタバコや外食をせずに20年くらい貯金すれば誰でもフェラーリ買えるよな
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:34:14.62ID:K3xtsnX6
これでもモータースポーツの世界では日産GT-RとホンダNSXを一蹴してるんだからな?
糞ダサいけど
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:36:10.68ID:ToMdhQrk
レクサスLXとか威圧感やばいな
40〜60歳くらいのコワモテ気取りの社長さんや景気のいい自営業が得意気になって乗り回してるよ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:19:50.26ID:lU0odxVR
>>188
やめたれよw
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:20:53.29ID:JlItWRna
パイナップル(独裁政権を断頭台へ)‏ @hannibal9111 1分1分前
返信先: @mas__yamazakiさん

北朝鮮のミサイルの脅威を煽りながら、自分は呑気に花見するような奴ですからね
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:29:24.29ID:18d88+wq
個人よりむしろトヨタ関連の業界法人の買い替えが主だろう,
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:18.67ID:0eEakT7C
1000万以上出して、薄っぺらな偏平タイヤでゴツゴツ・ビシビシした乗り心地に耐えられますか?
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 16:22:24.06ID:ZO9UNsfM
購入者は主に天下り
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:32.45ID:T7Q9sqqU
ファミリー的な高級車の選択肢が皆無だから
これに余ってる金が集中してるに過ぎないんだよな
洗練の余地はあるがどこもださいなじゃなくて出さない
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 23:42:59.91ID:hOtEwb71
目標50台だと発売直後は新車効果で数百台は普通にあるんだが
1800台は凄いな

でもどういう人が買ってるのかあまりイメージできずにいる
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:12:53.15ID:H4RMigiZ
>>218
ぜんぜんすごくないw
同価格帯のモデルSはアメリカで年間3万台も売れてんだぜ
1800台を3年かけて作るのなら年間たったの600台しか売れないわけじゃん

桁が2つほど足りんと思うよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:41:54.80ID:tT7xN+L5
>>220
なんで日本の販売台数とアメリカの販売台数を比較してんだよ
その比較するならLCのアメリカでの販売台数を示すべき
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:12:44.51ID:48H+9pv0
>>202
秋葉原で通り魔事件起こした加藤死刑囚って関東自動車工業で手作業の
塗装工程を受け持つ期間工だったけど、あれってレクサスの車両だよね?
LFAの専用ラインを受け持っていた正規社員は担当するんだろうけど、
期間工がゼロって保証は無い気がする。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:17:00.98ID:SNE0s4dK
>>220
>>1の納車まで3年掛かるってのもそもそも嘘だしセダンとクーペの販売数比較の時点で色々おかしいんだよなぁ
日本とアメリカの市場規模すら無視して同列に語ってるのもアホっぽい
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:19:25.94ID:SFJ4nCdp
2000GTみたいに大化け
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 12:20:03.78ID:Nw6mkDTR
いつもの自爆買い。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 15:16:57.90ID:ZovB7zVt
>>223
原価1,180万らしいからそこのまで儲けは出ないな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 19:08:49.03ID:okRRkOZ5
クライスラーからレクサスに乗り換えたけど快適すぎる
もう二度とアメ車乗らねえ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 23:46:04.19ID:gGZKfEKG
>>228
その原価ってディーラーがトヨタから仕入れる時の値段って意味だよね?
気になるから、ソースあったら教えて欲しい
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 23:46:46.81ID:gGZKfEKG
>>228
その原価ってディーラーがトヨタから仕入れる時の値段って意味だよね?
気になるからソースあったら教えて欲しい
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 11:35:31.76ID:EipvxbwG
比較するもんでもないと思うが
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/05(金) 18:06:37.06ID:yYy9bBTB
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/05(金) 18:30:14.87ID:4yPok+gX
買えないオレが言うのも難だが…。
どうしてプリウスの2ドアバージョンが売れるんだ?
と、プレデダーデザインはいつになったら止めるんだ?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 18:10:30.53ID:ABwIToKh
>>235
現物見てプリウス連想するアホのが圧倒的に少数だからだろう
それくらい別物だし海外でもデザイン面で評価がいまいちな現行プリウスと違ってLCは絶賛されとる
そしてスピンドルにして売上が右肩上がりな訳だし止める訳はない
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 23:07:22.27ID:8vWFvxFP
在日が「こんなの買う奴いるかよwww」と騒いでたのだけど
信じてTOYOTAの株、売っちまったよ三 (lll´Д`)
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 23:30:07.24ID:v+3xoDTO
アラフィフ以上の人がクーペとか尊敬する!
腰がぶっ壊れて乗れねえww
まあ、普段の足はほかの持ってる層なんだろうけど
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 00:28:59.26ID:/tIs8Tav
趣味の違いだけどLXのがええわ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 12:55:40.09ID:2Wn4Mmgz
LXだったらそれこそランクルやローヴァーでいい
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 16:36:10.19ID:pHqRkBH1
LX=豪華なランクルだもんな

でも特に中東ではその豪華なランクルを欲しがる人が多いんだろう
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 17:04:18.86ID:+DoKbjYg
レンジローバーの伝統と名誉代が高杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています