X



【生活】世界で住みやすい都市、大阪5位 首位はシンガポール [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/15(土) 00:10:47.79ID:CAP_USER
英人材会社、ECAインターナショナルはアジア人駐在員向けの「住みやすい都市」ランキングを発表した。

アジア太平洋のトップはシンガポールで、世界でも1位だった。世界1位は16年連続。
日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。
一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

 この調査はECAインターナショナルが世界470都市で海外赴任者を対象に生活の質を調べた。
同調査は世界展開する企業が海外赴任者のハードシップ手当などを決める際の参考になる。

 シンガポールは大気汚染のレベルが低いほか、台風があまり来ないなど環境面が評価されたようだ。
日本の都市では大阪、名古屋に続くのが東京と横浜でアジア10位(世界では11位)だった。
香港はアジアで15位、世界は29位となった。
引き続き大中国圏の中で最も住みやすい都市になったが、生活環境は悪化した。

 一方で、中国本土の都市で1番順位が高かったのは上海で、世界では107位に入り、アジアでは23位につけた。
北京は2つ順位を上げて世界で121位、東部の蘇州は125位、南部の広州は130位だった。
中国本土の主要都市は大気汚染や社会政治的な緊張が影響しているとみられる。

 ECAのアジア・リージョナル・ディレクター、リー・クエイン氏は「中国本土の都市は構造改革なしにさらに順位を上げるのは難しい」と語った。
経済発展と密接に関連する中国の大気汚染がすぐに改善することはなく、
汚職と結びついた社会政治的な緊張が依然として広がり、市民の抗議活動も増加傾向にある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/?dg=1
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 09:48:19.82ID:MJTzhdCz
>アジア人駐在員向け
大阪に住んでれば、韓国語でも通じるところ多いし、神戸に行けば中国語も通じる
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 10:48:46.12ID:u+hbf2of
>>332
>首都圏は数年前から生産労働人口減少してるよ

東京は生産労働人口を全国から吸収して
人口増ー市場の拡大ー売上増ー所得増ー物価増地下増のサイクルで回ってるから、
高齢化で引退世代の割合が一定の率を超えると、もろ逆レバレッジ掛かるんだよな。

日本中かき集めてももう若年層は居ないし打つ手が無いんだよ。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 11:53:01.96ID:bcWr7RKF
>>324
今それらの地域が立地の割に家賃が安いと若い世代に人気の場所になっている
生野区も長らく老人ホーム化していたが、近年は若い人が古い戦前家屋を改修したりして住み着いている
けっきょく、人それぞれなんだよ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 11:56:29.09ID:bcWr7RKF
このように若い世代の人はあまりお金を使わず実質本位で住みやすい場所を選ぶようになっており、
いずれ巨体を持て余して急速な高齢化の弊害が目立つ東京や大阪のような大都市よりも、ほどほどに小さく過ごしやすい中都市を選ぶようになると思われます。
この先の人口動態の変化が急だからね。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 11:59:23.76ID:VWWl7LHx
なんでやねん?

どないやねん?

しばくぞ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:18:11.90ID:mIAp8Y2t
日本人が大阪に対して異常な洗脳喰らってるだけでしょ
中韓の反日教育を笑えないよ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:21:27.78ID:CrzqeO82
大阪って軽犯罪結構多いのでは?
シンガポールは取締りが厳しいのは有名だから納得
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:16.59ID:1QqrwxHf
>>3
このランキング滅茶苦茶悪意に溢れてるな
「関西弁で話しかけ誰にでも仲良くしようとするの歯気が滅入りますよね」だってさ
最初から嫌いだから話しかけんじゃねーって思ってる人間だから話しかけられてムカついてるってことか
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:31:03.93ID:1QqrwxHf
>>45
豊中とか箕面じゃそういや見かけたこと無いかも
でもやっぱり近いと怖いから無理だわ
何よりも大阪の人間の存在が嫌いだから無理
東京も有りえん満員電車とか簡単に痴漢扱いされそうだしな
人間の心が穢れまくってるのは大都市だと共通だと思う
もちろん田舎者も穢れてるんだけど解ってるから近寄らずに済ませられる
見つけても無視できるからな
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:36:33.30ID:1QqrwxHf
>>90
たこ焼きとかお好み焼きとかたこ焼きとかお好み焼きとかたこ焼きは美味しいよね
それ以外は焼肉定食にハム入ってる懐かしい?味らしいけど解らない
大阪鮨って別に旨いと思わんけどなんでか売りに出てるしな
焼きそばは知らん大阪で食ったことない
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:41:02.87ID:1QqrwxHf
>>334
阪神は大阪の球団だぞ
兵庫の球団はオリックス
甲子園使わせて貰ってるのが今の阪神
名前の通り大阪と神戸で阪神な
後神戸地域は元々大阪の傘下だからある意味完全に大阪本物の兵庫県は須磨より西
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:47:06.61ID:QFHEC2EF
>>347
日ハムも大阪になるな
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:51:14.52ID:QbisB6fz
シンガポールってどんな街と聞かれて
日本で言うと大阪だってどっかのサイトでみた
一軒家の庭にはショッピングセンターから持ってきちゃった
カートがあるような所だと
選者がそういう街が好みなんだろ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:55:54.05ID:rCgbvbHy
>>200
需要があったのに邪魔した挙げ句弱体化させといてなんなん?
たのむから日本から独立させてくれ
はっきり言ってやるけど
日本国にはなんの未練も無いわw
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:57:22.82ID:QFHEC2EF
ミシュランガイド 心斎橋、長堀橋、南船場
24件で

意外にも、難波、日本橋、道頓堀に負けとる
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 12:57:37.90ID:1QqrwxHf
>>348
たこ焼き屋のあんちゃん結構気さくでいい人おるでよ
ミシュラン載っても不思議はないがや


>>349
そうなん?
日ハムは本拠地大阪と違うんちゃうの?
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:00:14.36ID:CjInds90
>>99
まじかい
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:06:27.10ID:nz3F1cbe
都知事がアホばかりだから名古屋よりも劣り始めた名ばかり首都のトンキン。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:07:12.05ID:74bQdZ3J
大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長

東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

世界で住みやすい都市、大阪5位 東京10位 首位はシンガポール
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/?dg=1
大阪USJ来園者数、3年連続過去最高 東京TDRは2年連続減
ttp://www.asahi.com/articles/ASK435GBCK43ULFA01Z.html
大阪、3年連続で商業地価上昇率日本一 今年は上位5位を占める
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010919521000.html
近畿マンション発売戸数、26年ぶりに首都圏超え 大阪や神戸で好調
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/170214/bsd1702141659012-n1.htm
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
ttp://www.sankei.com/west/news/170125/wst1701250074-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
大阪市、全市町村トップの人口増加数 平成27年度
ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:07:52.26ID:rCgbvbHy
やはり敵は国内にあるよ
それも圧倒的無能都市がのさばってる現状は早急に是正されるべきだ
早くしないと日本国は死んでしまう
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:08:19.26ID:ippC76p7
数年前シンガポール行った時、メトロで隣り合ったイランの留学生が、シンガポールは狭いし飽きて退屈で仕方ないってぼやいてたな。
確かに数日あれば主要な観光名所全て回れてしまった。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:17:10.16ID:rCgbvbHy
>>246
もう関西はある意味壁の構築にとりかかってる
トンキン発祥の色々な凶事に巻き込まれたくないからな
下らん東日本の国家運営で惨めに先の大戦で大敗し経済でもお先真っ暗w
それに中央メディアでは関西は糞扱いだしなw(何故か京都だけは除くw)

糞みたいな中央政府に告ぐ
いい加減に関西を解放して欲しいのだよ
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:17:28.68ID:nz3F1cbe
トンキンて日本らしさがゼロなんだよね。

■お城も無い
■寺社仏閣少ない
■400年しか歴史無い
■外国の建物のデザインをパクった建物ばかり
 東京タワー→エッフェル塔(フランス)
 NTTドコモ代々木ビル→エンパイアーステートビル(アメリカ)
 東京スカイツリー→広州塔(中国)
 お台場自由の女神
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:21:14.45ID:F0YERnwN
トンキンさ、大阪に嫉妬する前に現実的に考えてみ?
おまえらの、住んでるところ住みやすいか?住みやすいわけねえじゃん
家賃くそ高えし満員電車は途上国レベルの激混みだし
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:22:28.74ID:TL66JmwZ
>>341
日本は経済と情報に関しては共産主義国家だからね
実際に足を運んで実を見ないとちゃんと評価できない
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:26:16.32ID:rCgbvbHy
馬鹿なんだよ
まあ基本的に性根が奴隷なんだろうね

強烈に気合いをいれて上京するもんだから常識外な事柄でも耐える事が出来るんだろうね

でもそれが田舎者の証でも有るというねw
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:29:08.74ID:FFXFN1NE
色眼鏡無に海外の人から見たら大阪は

フレンドリー、活気溢れた町、歴史深い街、美しい街だそうだ。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 13:40:13.75ID:TL66JmwZ
情報を源とするライターでコレなんだから、経済人や一般人の頭の中の大阪を凄いことになってるんだろうな

>私は、どうやら、大阪について、記憶を摩耗させていただけではない。
>むしろ、私のアタマの中の大阪は、ニセの記憶と間違った知識によってクリエイトされた一大夢幻郷だった。
>デキの悪いダンジョンのマップみたいな大阪市内観光地図。クリエイティブな記憶力。
>私の中の古い大阪は、型通りに猥雑で、埃まみれで、そして、あまりにもコテコテだった。

>おそらく、メディアの影響もあずかっている。
>テレビの中の大阪は、十年一日、通天閣とグリコ看板とヒョウ柄のスカーフを巻いたおばちゃんたちの映像を映し出すことに終始している。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20111117/223936/?P=2
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 14:55:41.76ID:GT88naMY
>>132
お金のある駐在員からみても
東京は大阪以下ってランキングなんだけどね
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 15:00:00.75ID:72AUCxO+
>>372
不動産価格が2倍から違うからな。所得金額が東京で600万円でも
大阪では400万円位で同程度の暮らしになるよ。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 15:06:02.07ID:hwUqqWpE
大阪は狭いので自転車で回れる。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 15:34:54.31ID:QC7D/kH6
東京横浜は放射能汚染だろ。
日本人はダマされやすいが、外国人はダマされない。
0377無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/04/16(日) 15:40:55.12ID:FFu5QRYJ
大阪に於ける自転車の有効活用は

他の自治体の追随を許さ無い...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 16:52:53.95ID:PzxtAf/H
東京都心はアップダウンがあって、自転車乗りには酷だな。その点、大阪は基本平地(上町近辺とか例外はあるが)だし、都心部でも驚くほど家賃安いし、徒歩・自転車圏で用事済ますのは十二分に可能だから住むにはいいな。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 17:03:07.00ID:SPHFSy6r
大阪で3万の家賃でも、東京だと7万。
大阪で600円のランチが東京では1000円。
東京は、給料も高いけど、物価も高い。
仕事辞めたら、住むの苦しい。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 17:06:39.98ID:UOsDo6/1
放射能地帯で死を待つ東京人の気が知れない
0381無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/04/16(日) 17:11:16.76ID:FFu5QRYJ
TOSHIBA&東京電力&dentsu...

東京極悪3兄弟...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ヒバクトンキンセシウムカス

涙目脱糞迷走敗走逃走...w(笑)
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:26:39.98ID:JSKpYkBq
大阪って四国とかがあってもろに海に面してないから
平地でも津波の心配もないのかな
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:27:11.00ID:tl5xE2rO
なんだかんだ言っても、大阪は交通至便の地だし
人も多くて賑わってて、それでいて住みやすい。

大阪に変なイメージを持ってるってことは、それだけ日本人が
情報鎖国に陥ってるってことだ。

東京に行けばあらゆる情報が集まる、とか聞いてて空しいな。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:33:20.72ID:TcGRsB7U
シンガポールトランジットで一晩いてマーライオン湾まで行ってインド人と触れ合って来たけど
あんな狭くて蒸し暑いところが住みやすいわけ絶対ない、ランキングの数値、ポイントとか感性がおかしい
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:59.01ID:up+SOTD9
東京は丸の内だ、銀座だ、秋葉原だ、
新宿だ、渋谷だ、池袋だ、六本木だ、
といろいろな所をハシゴしないといけないから疲れる。

大阪なら梅田から天王寺の区間で全部用事が完結するから楽。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:39.87ID:UXaa56Ac
>>387
それは思った!渋谷原宿銀座六本木新宿が一ヶ所にぎゅっと詰まった感じだね
秋葉原にあたるのはどの辺なんだろう
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:40:53.26ID:up+SOTD9
>>384
津波より普段の台風の方が水害リスク高い。
まあ台風も大阪はめったにこないけど。

水害にしても、関東や関西なんて江戸時代から河川つけかえで治水しまくりだし、
他の土地と一緒にしない方がいい。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:42:10.79ID:UXaa56Ac
>>387
まあニューヨークもマンハッタンは梅田天王寺ぐらいと同じだもんね
東京23区はよくも悪くも世界最大の都市なんだよね。。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 18:51:17.40ID:TcGRsB7U
>>3
これ手厳しい消去法の思考からのランキングだなwでもなるほどって思うところある
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 19:02:39.89ID:UOsDo6/1
東京って、大きく見せようと必死な割には、
実態がショボいからな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 19:17:49.02ID:TL66JmwZ
日本人狂ってる

総体高校生の大阪のイメージ
http://umeda.exblog.jp/4280627/

☆大阪に来る前のイメージ−目立ったのが、「怖そう」「ヤクザがいる」などのコワモテさ≠セ。
・「犯罪に巻き込まれないよう、できるだけ出歩かないようにしている。まだ怖い目にはあってないけど、どこかに遊びに行きたいとかは思わない」。(福島県高1男子)
・「関西弁で大きな声が飛び交っている印象があった。ヤクザがたくさんいて、すぐに不良たちに絡まれると思っていた。親から『大阪は怖いところだから、油断するな』と言われました」。(石川県高2男子)
・「大阪人は銃声を聞き慣れているから、街で銃声がしても誰も気にしないと聞いたことがある」(埼玉県高3男子)

☆コワモテと同様、マスコミが作り上げた大阪のイメージを信じ切っている高校生も少なくない。
・「テレビに出てくるようないわゆる『大阪のおばちゃん』をあまり見かけずがっかり」(愛媛県女子)
・「大阪の女の子はヒョウ柄などの派手な服装ばかりしているのかと思っていた」(埼玉県男子)
・「会話には必ずボケとツッコミがあると思っていた」(秋田県高2女子)
・「たこ焼き屋だらけなのかと思っていたが、意外に少なかったので拍子抜けした」(愛知県高2女子)
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 19:21:35.78ID:TcGRsB7U
>>396
20世紀の大阪のおばちゃんは実際ヒョウ柄とか金色の靴とか履いてたけど、どんどんおとなしくなっていった
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 19:46:47.15ID:MLUvLS/r
おおさかは〜ええとこ〜でっせっ!!
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 19:59:00.97ID:WUOjH+6r
不都合な真実
【東京】福島原発事故から5年、未だ11都県で水道水からセシウム検出、放射性物質は福島より東京が多い

悪性腫瘍激増
東日本 

宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年〜2014年急性白血病1739⇒3547 
骨髄異形成症候群218⇒1658 
脳腫瘍2577⇒7016  激増中

2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html


突然変異?埼玉で8月以降青いカエルが多数出現
http://meeba.jp/bbs/img.cgi?num=1&;anum=DI-6QL
http://i.imgur.com/BU8GQpg.jpg

神奈川の学校
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
国が処分する事になっています。
しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 20:10:04.74ID:As1VEYF7
>>400
外国人観光客は大阪に殺到してるから
どうでもいいやw
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 20:26:11.64ID:ZaDlzgTX
ECAインターナショナル
駐在員が住みやすいアジアの都市
シンガポールがトップ 大阪が5位 名古屋7位 東京10位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/?dg=1

「世界都市別評判ランキング」
トップはシドニー、アジア1位は大阪―米コンサル機関
http://www.recordchina.co.jp/a78069.html

エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)
住みやすさ
大阪12位(アジアトップ)で、東京18位
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-19641720110221

エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU) ← NEW!
Best Cities ranking
1 Hong Kong 87.8
2 Amsterdam 87.4
3 Osaka 87.4
4 Paris 87.1
5 Sydney 86.0
6 Stockholm 86.0
7 Berlin 85.9
8 Toronto 85.4
9 Munich 85.1
10 Tokyo 84.3
http://pages.eiu.com/rs/eiu2/images/EIU_BestCities.pdf
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 20:47:59.88ID:bN1pw/ao
今でもマスゴミは大阪サゲしてるの?
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 20:55:25.91ID:UXaa56Ac
確かに大阪はこの20年ですごくよくなったと思う
ただ住みやすさ、というのは外国人と日本人とでは基準、尺度がまた違うのかなと思うのと
あと関西はだいぶ増えたとは言え、まだラーメンが外国っぽいというか
日本人からするとどうもしっくりこないのが残念だよね。。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 21:01:41.61ID:UXaa56Ac
今気づいちゃったけど、この大阪5位というのは
「アジア人駐在員にとって」だったのね。。
妙に納得してしまった。
確かに大阪は日本では一番アジアっぽいもんね。。
でも大阪はいいと思うよ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 21:04:44.06ID:wRYmXYmw
>>379
そうなんだよな
いくら平均年収が高くても若いうちは大して給料変わらないから家賃高い東京の方が自由に使える金が少ない
家賃払えなくなるからブラックでも仕事を辞めるに辞めれなくて苦しいだろう
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 21:09:07.34ID:wRYmXYmw
マスコミ利用して大阪のイメージを悪化させ、人や金を奪い続けた結果が3年連続GDPマイナス成長ですかトンキンさん
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 21:20:45.36ID:FFXFN1NE
大阪が都市としての魅力的な所は、

川が街の中心部に溶け込んでいる所かな

それが無ければ他の都市と同じ息の詰まるコンクリートジャングルだからね。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 22:56:36.02ID:TL66JmwZ
>アジア人

ここより

>駐在員

ここが重要

一般の日本人よりはるかに金持ってる層が大阪のほうがいいと言っている現実
東京と大阪の物価議論は無意味だよ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 23:13:41.71ID:nEDcdkuK
>>406
言いたいことはわかるが
駐在員は物価に応じた給料もらえることが前提だから>>1のランキングには関係なかろう
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 23:22:25.81ID:nEDcdkuK
わからんのは名古屋がなぜ順位高いかなんだよな
魅力は乏しいが欠点も少ないってことなんかね
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 23:27:03.34ID:PtT9C7ah
>>413
とは言っても、精々赴任先の国ごとの基準では?
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/16(日) 23:46:15.93ID:FPqXTRzO
>>387
日常に必要なものは狭い範囲で大抵揃うな。
ただ趣味的なものの品揃えは、
やっぱ東京には遥かに敵わないと思うわ。
大阪に数年住んだ感想。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 00:56:48.54ID:HvdkOYJF
>>345
いや大阪の1万五千の割烹=東京の三万五千の割烹くらいのクオリティだよ。
東京は青天井だから上級民相手なら圧勝じゃない?
年収2000万以下の中級民までならどう考えても大阪ってか関西。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 01:47:51.45ID:0O1NqwcQ
まあ、大阪がイメージ以上に前よりよくなってるのは確かだよね
コテコテの関西弁!という人も今はそんなにはいないし
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 01:54:22.95ID:0O1NqwcQ
認めようとしない人もいるけど、東京、関東で年収1000万以下は貧困層だよ。
夫婦はそれを共稼ぎでなんとか世帯年収で1000万行かせてるけど
共稼ぎは浮気リスク→離婚リスクが高まる→一気に金が飛ぶ可能性があるから
やっぱりピンで1本越えてないと
中流とは言えないね。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 02:10:37.51ID:KIHUGplT
東京見栄張りカツカツ生活


http://www.cyzo.com/2017/01/post_30985_entry.html
民泊禁止も一因か!? バブル終焉の湾岸タワマンから中国人が消えた!(抜粋)
2017.01.08

 2020年の東京五輪開催により、さらなる発展が期待される湾岸エリア。
その中心地、豊洲にそびえる高層マンションの33階、約70平米の部屋からは、窓越しに東京タワーとスカイツリーの両方が見渡せる。
 西田由香里さん(仮名・39歳)は、この部屋に夫と小学生の息子と3人で暮らす。
 いわゆる「勝ち組」を絵に描いたような湾岸エリアのタワマン生活は、さぞかし優雅なものだろうと思いきや、その実態は「カツカツ」という言葉がふさわしい。
「子どもが小学校に行っている間は、スーパーでパートをしています。
同じマンションの住人に見られたくないので、電車で30分ほど離れた場所で。食費も、月5万円にまで切り詰めています」
 
 西田さん一家が現在のマンションに入居したのは、今から4年前のこと。当時築8年の中古物件を、約6,600万円で購入した。
住宅ローンの返済額は月に約18万円。加えて管理費と修繕積立金、固定資産税などがかかるので、住宅費としては月24万円ほどの支払いになるという。
一方で月の収入は、サラリーマンである夫の手取り給与と西田さんのパート代を合わせて月に40万円ほど。なるほど、苦しいわけである。

「4年前は『アベノミクスで景気が好転する』と言われていて、夫の年収が着実に上がると見込んで、かなり背伸びして買ったんです。
でも、夫の給与は上がるどころか、下がっている。3年後には息子を私立中学に進学させるつもりなので、さらに物入りになりますし……」(同)
 そんな西田さん一家は、半年前にマンションの売却を決めた。
幸いなことに、同じマンションの売買履歴を調べると、購入時よりも3%ほど相場が上がっていたという。
 ところが、マンションを売りに出してから4カ月ほどたった今でも買い手はまだつかず。
1カ月前には、価格を相場よりも5%ほど安く見直したが、内覧の申込みもないという。

 マンションを手放すこともままならず、カツカツの生活を続けなければならないその姿は、「マンション売却難民」とでもいうべきだろうか。
 西田さんは、そんな自身の境遇の一因を「中国人の買い手がいなくなったため」と考えている。
「同じフロアの似たような間取りの部屋に住んでいたママ友一家は、ちょうど1年前に部屋を売却したのですが、
その時は売りに出して1週間で内覧の申込みが4件もあったそうです。ちなみに、そのうち3件が中国人だったそう。
結局、2週間以内に退去することを条件に、希望売値の5%増しで指値をしてきた中国人に売却していました。
その話を聞いていたので、イザとなったらいつでも売れると思っていたのですが……」(同)

 湾岸エリアのタワーマンションを手広く扱う不動産仲介業者の男性も、中国人によるマンション爆買いが収束傾向にあると話す。
「豊洲エリアではすでに中国人が増えすぎているので、新たに物件を買う中国人からは避けられるようになった。同族忌避というやつでしょうか。
また、豊洲新市場の開場が不透明であることや土壌汚染に関する風評も、中国人の物件購入にネガティブに作用している。
中国人のマンション爆買いは、2015年の後半あたりがピークで、その頃と比べると湾岸エリアで物件を買い求める中国人は、3分の1以下になっている。
当然、中古マンションの相場にも影響を与えているでしょうね」
 
 マンション価格の頭打ちも伝えられる今日この頃。そのうちに「中国人よ、帰ってきて」との声も聞こえてくるかもしれない……。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 02:25:51.89ID:+eHGNOnV
>>223
でソースは?
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 04:04:09.62ID:Pat45Opz
シンガポールって人権問題あるのに住みやすいとか
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 05:25:25.50ID:f6+xqC+S
>>416
今どきさんざん街を歩いて探し回るより
ネットだったら一発だからな
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 06:36:55.29ID:qlkcNZ+W
>>424
神保町の古書街が消滅しつつあるのもネット通販に負けたからだもんね
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 07:06:37.11ID:9o80gxGv
>>416
そう? 家電関係は梅田ヨドバシが国内最強だと思うぞ。
書店も和書なら茶屋町か堂島のジュンク堂が国内最強。
東京は分散してて規模がそこまで達してない。
沢山の繁華街に分散しててどれも中途半端な規模なんだよね。

洋書に関しては新宿南口の紀伊国屋と丸の内の丸善が国内一だと思うけど。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 07:11:17.85ID:9o80gxGv
パン屋もだいたい関西発祥の店の方が美味しい。
北千住にある神戸発祥の店、新宿にある京都発祥の店とか。
東京系だと浅草のペリカンぐらいかな。
意外と東京系の美味しいパン屋は少ない。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 07:20:01.31ID:9o80gxGv
百貨店も三越日本橋・銀座でさえ弁当の種類が意外と少なくて、
関西から来た人はびっくりすると思う。
あと1000円前後の安いのが中心で高い弁当が少ない。
あるんだけどだいたい前日までに予約とかで当日行っても手には入らない。

関西だと高島屋難波、大丸心斎橋、阪急梅田、伊勢丹京都の弁当の充実度は凄い。
道頓堀今井や下鴨茶寮のハイクオリティな弁当は東京の百貨店じゃなかなか手に入らない。
せいぜいなだ万クラスの中級レベルまで。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 07:54:52.02ID:SqOTcHJI
うそつけw

関西在住だが大阪だけは住みたくない。
町歩いても店に入っても、中韓人ばっかりで気持ち悪い
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 07:56:51.41ID:uxlTOWJE
>>426
ヨドバシは秋葉か新宿の品揃えが最強かな。
試しに今、俺が使ってる趣味の海外製品いくつか検索したら
どれも新宿では在庫あり、梅田では無しだった。

巨大書店は東京にもあるけど、ちょっと比べたことはないな。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 08:01:45.29ID:iHen2Q5X
>>430
全部行ったことあるけど、梅田>秋葉原>新宿だよ。
ヨドバシの規模は。

まあものによっては新宿にしかないとかあるかもしれんが。
本店だから特殊なものをストックしてるとかさ。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 08:05:14.65ID:iHen2Q5X
>>430
和書に関しては東京でも池袋のジュンク堂があるけど、そこに行かないといけない。
新宿や渋谷はあれだけ人がいるのに本屋という観点では非常に貧弱。
ジュンク堂は新宿にもあったけどなくなっちゃったしね。

紀伊国屋とか丸善とか八重洲ブックセンターとかは、
現代だと中規模書店でしかないし。

本屋大杉なのが梅田、家電量販店大杉なのが新宿。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 08:27:57.13ID:WUyZYMzs
これだけ毎日東京の商業施設宣伝してるのに
毎年減収してる都内の百貨店てヤバくないか?
それどころか必死に都心店にニトリ誘致してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況