X



【政治】アベノミクスはなぜうまくいかないのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/15(土) 00:05:17.20ID:CAP_USER
――アベノミクスは失敗ですか。

大前 いまさらいうまでもないだろう。第一の矢である「大胆な金融政策」は、日銀のマイナス金利導入という禁じ手まで導入して、
市場のマネタリーベースをじゃぶじゃぶにしたにもかかわらず、いまだに物価上昇率2%は達成されていない

第二の矢の「機動的な財政政策」も、国債発行残高を増やして国の財政を悪化させたうえ、人手不足と資材高騰を引き起こしただけだ。
「民間投資を喚起する成長戦略」という第三の矢も、掛け声だけでまったく効果が出ていない。
地方創生や女性活用で成功した政策が一つでもあるか。
それなのに安倍首相は、先の参院選で「この道を。力強く、前へ。」と威勢のいいスローガンを掲げて大勝したものだからすっかり気をよくし、
さらに新しい三つの矢を出してきて、このままアベノミクスを推し進め、一億総活躍社会を実現すると息巻いている。
いくら前に進めたところで、政策そのものが間違っているのだから、結果など出るはずがない。
そういう指摘をきちんとしないマスコミにも責任がある。

――なぜアベノミクスではうまくいかないのでしょう。

大前 たとえば、安倍首相は円安で海外に出ていった製造業が戻ってくるというが、そのはずがない。
先進国で大学を出た人間が工場で働きたいとはまず思わないし、ましてや日本の大卒はほぼ完全雇用だ。
40年前なら中卒者を確保できたが、いまは皆高校、大学まで行くので難しい。
そうなるとあとは移民に頼るしかないが、安倍首相一派は移民反対ときている。
これでいったいどうやって数百人、数千人単位の工場労働者を集めるというのだ。

円安が輸出企業にとってメリットがあるというのも嘘。
日本はこれまでアメリカによる貿易戦争と、円高誘導で何度も苦汁を嘗めさせられてきた。
その経験を踏まえ現在では、為替がどう動いてもその影響を中和できるよう、ほとんどの輸出企業が
生産や営業の拠点を円、ドル、ASEAN(東南アジア諸国連合)などその他の通貨の国に分散して、
為替変動に対して中立な状態に維持する「カレンシー・ニュートラル」な政策を採ってきた。
だから、1ドル70円だろうが120円だろうが生き残ってきている。「円安じゃないとやっていけない」などといっている企業はとっくに潰れているのだ。
「経団連は円安を歓迎しているじゃないか」というかもしれないが、あれは円高で苦しんだ経験がメモリーに残っている老人の集合体だからだ。

安倍首相が経済対策の柱にしている国土強靱化計画、震災復興、リニア中央新幹線にしても、
工事を請け負った土木・建設業が多少潤うだけで、日本経済には何の効果もない。
リニアに関してはJR東海が自分のカネでやる、といったので国民的議論にならなかったが、
税金を出すなら区間の約90%がトンネルで、東京(品川駅)から名古屋まで約40分で行けるなら
ぜひ利用したいという人がいったいどれくらいいるのか、など基本的な評価をし直すべきだ。
国土強靭化計画も、古い高速道路を直したところで通る車の数は同じなのだから、経済対策にはならない。
震災の復興もやらねばならぬが、乗数効果のある金の使い方ではない。

このように、アベノミクスというのは、日本経済の現実を何もわかっていない人たちが
旗を振って金利を下げて、カネをじゃぶじゃぶにしている非常に浅はかな経済政策なのだ。

次世代に借金を残すヘリコプター・マネー・・・

【続きはサイトで】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170414-00010000-voice-bus_all&;p=2
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:06:06.06ID:3Whq7CDe
経団連を始めとする、企業側の協力姿勢がまるで無いからさ。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:07:06.26ID:3ns7BSEF
二重国籍ミクスだったら、国家破綻してるニダ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:09:33.81ID:k7I6WLqV
無職者など社会的弱者への給付=購買力付与が全く行われてないから!
購買力のある金持ちに、さらに購買力を付与しても健全な消費需要になってこない。

購買力のかたよりに問題があるので、
金融財政出動をしても市民感覚レベルで反映してこない!

このままの状況であれば、民主党の給付付税額控除のほうがはるかにマシ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:10:45.60ID:3TypX89O
政治が経済団体とグルになって国民にやらせる、
なぜこれをやめないのか?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:14:13.20ID:LC5nNUZS
これ以上は無理だね
原発全機稼働させてアジアでもっとも高い電気料金を下げるって手はあるが
難しいんじゃね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:16:59.92ID:ezqR8OLh
消費税増税で思いの外の大失敗だろ。御用学者を総動員して情報操作したが実態はついていかなかった。

それに加え増税後公務員政治屋の給与アップはまったく国民の神経を逆撫でしてしまったよね。

国会議員の定数削減も先送り、公務員改革はパス、ほぼバラマキだけで終わっている。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:18:07.06ID:XTp5Yu6N
地方終ってます
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:19:47.79ID:gqgd7Ld8
>>11
消費税関係なく失敗してるよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:20:54.56ID:piT20HgW
そもそもアメリカに食われるのが目的だからだよ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:21:12.21ID:b7efh4ol
>>1
>そうなるとあとは移民に頼るしかないが、安倍首相一派は移民反対ときている。

とは思わないが、国民の反発が強いので実行は困難だろう
円高の方が短期外国人就労者(ようするに出稼ぎね)の確保が容易だが
輸出産業のためにわざわざ円安に誘導した意味がない
というか円安でもそれほど輸出は伸びていないのが現状だ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:22:36.96ID:DV+q9efH
>>1

何を大前は、今さらグダグダ、アト付けの説明してるのだw

すでに2chの経済通は、
アベノミクスが発表された5年前に、「アベノミクスは完全な間違い」と、あらゆるデータを示して断言してるぜ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:23:00.25ID:BZ1gpTXl
物価高だからだよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:23:42.76ID:XkYbnE47
「公共の福祉」とは再分配(スタビライザー)、公益(公人の利益)とはその真逆の搾取という逆分配。

福祉は与える分配すること。
公益は戦前帝国主義の奪う搾取すること。

海外の税金はスタビライザーであるが、日本政府の公益の為の税金は搾取略奪や泥棒行為。

☆泥棒政治
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A5%E6%A3%92%E6%94%BF%E6%B2%BB
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:26:43.04ID:M+vIE+IP
民進党(民主党)時代よりマシ

相対的にアベノミクスは成功しました。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:26:47.48ID:G5sZoNK8
円安で外国から見たら割安になった株をドルで買ってただけだからな、実際アベノミクスって中身無い
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:29:02.81ID:HOTk82zv
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{    確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       アベノミクスも失敗しました。
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}      
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ     少子化対策も掛け声だけだし、年金給付は減る一方。
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_     拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )       
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/        「日本を終わらせちゃいましたよw。」  
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ         
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_           
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::       ふ〜ん、   で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::                
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::みなさんも私と同じ「無能な売国奴」でしょw。   
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ :::::::::::::: 国民の年金や北方領土を、他国にあげちゃいましょうよ!
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::     wwwwwwwwwwwww。
        
        ↑  
   「平成の売国バラマキ王」(62歳)
    (趣味:徹底した日本潰し)
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:29:14.47ID:sXp/qQeI
老人が増えてるから
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:29:17.15ID:DqqlQ5/o
>>14

そもそもアメリカを食わさないと日本は成り立たない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:30:29.47ID:lqC/hySF
最初の計画があからさまにおかしいことと、それまでにやってはいけないことをやりすぎてるからだよな…
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:30:35.88ID:An07UYvQ
>>1
共産党政権よりは100万倍マシだろ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:32:02.20ID:piT20HgW
>>26
なんで民進党と比べないの
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:32:13.67ID:zO6ddBfY
税制等企業優遇政策を取れば労働者の給与が上昇し購買力もそれに比例する
予定だったんだろうがなぁ、実際昭和はそれで回ってたんだし
今の企業は内部留保を積み上げるばかりで労働者には直接的な利益の分配がされない
団塊以降の企業のトップがクズ揃いってことなのかねぇ
政府も残業100時間認めたり、時間も金もない状態で消費なんてできんよな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:36:29.68ID:An07UYvQ
>>20
ベストかどうかはともかく、最善であることに異論はないだろう。
それとも、もう一度あの民主党時代の苦しみを味わってみたいのかね、大前ロリコンさんは。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:37:53.56ID:+rsgvqY+
クネノミクスは成功ニダか?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:38:55.90ID:gTxg3j5Q
財務省と経団連が足を引っ張りすぎ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:39:58.52ID:hcx8yRDU
上手くいく人財を大勢スカウトしないからでしょ?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:42:39.32ID:N8+T1yy9
>円安が輸出企業にとってメリットがあるというのも嘘。
> 日本はこれまでアメリカによる貿易戦争と、円高誘導で何度も苦汁を嘗めさせられてきた。
>その経験を踏まえ現在では、為替がどう動いてもその影響を中和できるよう、ほとんどの輸出企業が
>生産や営業の拠点を円、ドル、ASEAN(東南アジア諸国連合)などその他の通貨の国に分散して、
> 為替変動に対して中立な状態に維持する「カレンシー・ニュートラル」な政策を採ってきた。
>だから、1ドル70円だろうが120円だろうが生き残ってきている。「円安じゃないとやっていけない」などといっている企業はとっくに潰れているのだ。

これが間違いだと思う。円安で過去最大の利益を受ける大企業が存在する。円安維持できなかったのも日本経済が好転しない理由。
少なくとも円高で日本経済が良くなるという事はない。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:42:43.41ID:b7efh4ol
>>28
>団塊以降の企業のトップがクズ揃いってことなのかねぇ

株主がうるさくなっただけ
昭和の時代は株主代表訴訟とかで撃ち落とされなかったし
たとえ総会屋がゴネても金を握らせて
あとは利益をみんなで山分けという時代だった
だから外資さまが「おい、ジャップ、いい加減にしろ!」と怒り始めて
外国並に株主のことを考え始めたら外国以下の低生産効率が発覚し
結果として低配分になって金回りが悪くなった
それだけだな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:43:48.57ID:R0IqWQno
大前研一まで引っぱりだしてアベノミクス批判て・・・
アベノミクス上手く行ってると思えてきた
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:44:01.77ID:piT20HgW
この不況をみんな身にしみているはずなのに
なぜかどいつもこいつも見て見ぬフリを決め込んでいて
そこが気色悪い
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:44:54.64ID:VW/qYeg+
いまの成熟時代では高度成長時代のやり方が通じないのはたしかだ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:46:32.93ID:VKfGZ+lQ
>>40
社会も会社もシステムなだけで個人は助けてくれないことがわかってるからね。
どうなっても生きていけるように準備するだけだよ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:47:37.90ID:rlZTgO9n
確実に国家破綻又は日銀破産へのスピードを上げた政策だからだろう。
自民はこれを誤魔化す為に、日本を戦争に巻き込みデフォルトかけるかも知れない。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:55:34.01ID:ezqR8OLh
>>41
お前役人?成熟云々と言って自己弁護しているのは役人なんだよな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:55:40.88ID:4c/YRyOA
ところが反日の韓国メディアの評価は悪くない
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 00:58:14.41ID:YIMS/H8c
ここ三年でビックリするくらい買い物客減ったね。飲食店潰れまくりだし、
不景気だよ、どう考えても。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:02:29.18ID:nIfBJmuN
財政出動が先であるべきだった
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:02:35.28ID:TNzw40t+
>>1
国民から富を奪って、安倍のお友達しか優遇しないのに成功するワケないだろうが。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:04:05.26ID:R0IqWQno
もっと大企業が解体するべき
といっても東芝のように解体せざるを得ない状態になる前に
もっと身軽に、分社化された企業は個性を持って柔軟に対応できるように

雇用も増えると思うし地方も活性化するんじゃないかと漠然と思う
いつまでもデフレ・フォーメーションのままではこの先無理が多い
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:04:49.81ID:nGNJd5NE
連合傘下組合員のマスコミが足引っ張って
「失敗だ!」「景気は悪くなってる」これのオンパレード
 
まあ風評被害だww
 
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:06:59.19ID:j8Eg3o4F
反日在日売国上級を排除しない限り
日本人は幸せには絶対にはならない
重税
情報、技術、漏洩流失
在日犯罪者の擁護保護
在日ナマポ海外ばらまきODA
日本人差別学歴差別年齢差別
反日フェミ
ブラック奴隷労働企業保護
諸々の利権に起因する不便不都合税金支払い

これらは全部こいつらの仕事なんだから
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:07:38.25ID:FvRFco3A
労働力人口も需要も人口構成で20〜30年先までほぼ分かってるからな
バブルは基本ババ抜きだけど、ゲームそのものが長く続かないのは潜在的期待値の薄さだろう
どんな政策も少子化をある程度解決させてからでないと上手くいかんと思うが
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:13:19.60ID:NgLulf+S
アベノミクスは、統一教会=人類補完計画=Crazy完全な大人byつんく

人(人間。人類)とは、オモテ無きのゴキブリ●の水子=黒い雫のこと。

人でない、こちらは無関係。

こちら以外は、そちらの世界の柳田。

だから、うまくいくわけがない。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:14:37.65ID:1O0MmdyU
アベノミクスがどうこう、と言うより小泉時代のデタラメな政策が
ボディーブローのように効いてきてる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:15:59.33ID:qcrWTDY8
そりゃ第二の矢が不発で第三の矢は全く姿を現さないからな
現状第一の矢だけが機能している
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:16:30.75ID:LEZrbQRF
全体として増税等で高くなるのはしょうがないにしても、
ガソリンはちょっと安くなったなぁとか、お酒は安くなったなぁとか
たまには庶民向けのお得感を出してほしいなんて思うこともある
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:18:01.84ID:yug2IWNI
日本は全部がブラック企業だからねw
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:18:07.22ID:Y86VuWav
うまくいってるじゃないかよ。
今や世の中はバブル以上のバブルだ。
学生も就職できるようになって人手不足は深刻だ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:18:24.15ID:52v6zUZc
ヨタとか大企業がもっと非正規含めて金与えればいいだけなのに
そういう施しもしないで景気がよくなると信じてるんだろうかw
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:19:16.39ID:MLKwfJGJ
安倍晋三のアベノミクスとは

ユダヤ金融悪魔の命令で税金を100兆円ばらいただけの政策

うまくいかないのは安倍晋三が売国奴だから。

可能な限り早く消えてなくなれ安倍政権
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:22:19.26ID:Y86VuWav
>>64
あげるのと貸すのとは違うんですね。
小渕さんはあげましたが安倍だんは貸し出しやすくしたんですね。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:22:42.45ID:9eC5mGdO
>>57
ボディーブローで内臓破裂起こしてるのに知らんぷりして痛み止めで乗り切ってきたから
いよいよぶっ倒れて死ぬ時期に来てる
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:24:10.72ID:FvRFco3A
>>61
それは15年くらい前に予測されてた事態が起こってるだけ、
少子化対策という設備投資を怠った結果だよ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:26:14.28ID:9/xyFEKC
>>61
世界一少子化が進んだ結果という。。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:29:42.82ID:piT20HgW
>>59
ガソリンはだいぶ安くなってね
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:30:02.83ID:oY2idoIV
>>47

パチンコ屋がつぶれてるのはアベノミクスのせい!w
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:30:26.86ID:8B5WK8CT
庶民から重税絞ってゼネコンに公共事業を発注しまくるっていうのは、国家の経済がそれなりに回っていて、国民が国の将来に不安を持っていないとき用の政策だから。
で、自民のおバカさんたちはそれ以外の国家運営の方法を知らないから。
戦後ずーっとそうだったもんね。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:30:28.30ID:xmBgUNJn
答えは、

民進党が足を引っ張っているから!!!!

民進党が足を引っ張るからアベノミクスが成功しない。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:30:35.15ID:ToEXq6f1
分析は反日!
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:31:56.61ID:M1dk83Ut
タイトルの「なぜ」以降が言いたい結論だという糞文章
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:32:12.86ID:PRN0zl3d
逆神

民進党、共産党 これらに属している輩の逆は全て正解
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:32:36.34ID:wcNgWD1/
けっきょく民主党の円高政策のおかげで、円安の恩恵があっただけ
安倍は、民主党に感謝しなさい、
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:35:32.80ID:qN8GKT4e
みんな就職できたから良かったじゃん。
何年か前の政権時代はリーマン明けで世界経済絶好調なのに日本だけ取り残されて団塊が退職してるにも関わらず超氷河期だったんだから。

民間含め日本自体が沈む船なのによくやってると思うよ。
これで駄目ならもう無理だろ。

少子化根本的に直す以外無理でしょ。
移民なんて右左含めて不寛容な日本で無理無理。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:38:33.25ID:8B5WK8CT
受け入れ側の寛容性の問題じゃない。
移民≒無血侵略
世界中でそれが証明されつつある
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:41:02.97ID:VbiBSdhG
トランプ様に年金100兆献上したにも拘わらず
ドルが高い言われて更に年金崩壊www
これほどマヌケなトップ見たことないw
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:44:32.15ID:y4Zx6r3u
うまく行っていないというのがそもそも間違い。
どれだけの人が就職できたと思ってるんだ。
もうこういう偏向記事はいいよ。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:47:29.58ID:8B5WK8CT
奴隷待遇で就職してるだけでしょ。
まともな待遇で就職出来ていて、日本の将来が明るければみんな給料を消費に回すよ。
でも全然回ってない。なんでだろうねえ?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:50:15.66ID:52TOWcdp
>>1
経済音痴丸出し
ド素人が口出しすると恥をかく典型
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:53:15.17ID:rGgROVfl
イ〜ライラ笑
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:55:14.46ID:0gd65wLE
また大前かよw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:57:21.15ID:y4Zx6r3u
>>83
ぜんぜん違う。
安倍政権になってから労働力人口が圧倒的に増加している。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 01:57:52.32ID:n/c5FD9U
たくさん就職出来ても氷河期の頃であれば就職出来なかった可能性があるような人は、いずれはリストラされる
可能性があると思うけどね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:00:49.94ID:bLKGCw9P
頭ごなしに論破ワロタ
もう移民しか策ないんだからネトウヨもこっちこいよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:01:15.34ID:vFWt4En0
アベノミクスは失敗してる当たり前・・大前うざい
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:02:33.93ID:DRdyGuWX
金持ちにはふるさと納税などで実質減税
貧乏人は普通に増税
ムリだよこれは
また安倍晋三に騙されたんだよwwww
民主党政権を続けて官僚を破壊すれば
この国にも未来はあったのに
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:04:10.09ID:vFWt4En0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdrrrrr  pc_2014.html
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:04:23.79ID:zDMHsKRG
本来の目的が違うンだから 公言している成功があるわけ無いだろ。
嘘も平気なアベノミクス。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:07:34.96ID:0YyEAeaH
なぜうまくいくと思うのか
ばかちんが!!
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:07:59.04ID:1+hTF2I/
「失敗してない!」。激昂しててワロタ。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/15(土) 02:08:06.30ID:vFWt4En0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdr rrrrpc_2014.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況