X



【豊洲】築地改修案「疑問だ」…都の市場長が見解 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/12(水) 01:44:43.40ID:CAP_USER
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170411-OYT1T50122.html?from=ytop_main2

 東京・築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転問題について、都と市場業界が意見交換する「新市場建設協議会」が11日、築地市場で開かれた。

 両市場を所管する都中央卸売市場の村松明典市場長は、都の「市場問題プロジェクトチーム(PT)」の小島敏郎座長(弁護士)が8日に発表した築地市場を移転させずに改修する案について、「想定通りできるか疑問だ」との見解を述べた。
 小島座長の案は、築地市場を7年かけて改修する計画で、総事業費は734億円。豊洲市場を約150億円かけて解体し、跡地は最大4370億円で売却する。
 村松市場長は「(改修案は)小島さんの私案と聞いている」とした上で、「業界調整がうまくいくのか、都市計画上の問題点はないか、豊洲市場の売却価格は想定通りか、議論しなければいけない」と複数の課題を挙げた。

2017年04月11日 22時07分
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 01:51:16.55ID:NofgulTS
舛添問題すっかり忘れ去られたね
返還したのって結局5万くらいだっけ?
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 02:11:03.44ID:P3QBcweD
>>2
そもそも法的な問題はなかったからな。

根拠なしで舛添を叩いていた奴が、根拠なしに移転を止めるのは正しくないという矛盾。

本人達は気づくことはないんだろう。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 02:20:44.31ID:ld+BFqsW
>跡地は最大4370億円で売却する。

危険だから移転しないのに、どこが買うんだ?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 02:36:29.20ID:A0GWGqIO
決断力のなさをごまかすために
論点をすり替えてるのよ

移転とか改築とか議論し続けて
結論が出ないから、石原がGOを出した。
これはリーダーシップだし
選挙で選ばれた首長の決断だから民主主義

小池の決断力のなさも問題だけど
面白半分に騒ぎまくるマスコミも罪深いよな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/12(水) 02:38:21.59ID:HetjgU1O
4370億円というと高いように思うけど、広いからね
坪単価にすると八千代市とか西東京市辺りの平均坪単価になるらしいから、
分譲価格もその辺りの価格と同等にするんじゃないの?

今の豊洲からすると半分とか1/3ぐらいだから、
都心通勤なら多少のリスクがあってもその値段なら、ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況