X



【調査】個人PCユーザの半数近くが「Windows 7」を利用、平均的なスペックも明らかに(Avast) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/11(火) 06:32:44.71ID:CAP_USER
Avastは4月6日、「Avast PC Trends Report」を発表した。
同レポートは、同社の「AVG TuneUp」製品から得られたデータと洞察に基づくもので、
更新されていないアプリケーションの上位10製品や、もっとも使用頻度の高いプログラムおよび
普及しているハードウェアの仕様(ストレージ、メモリ、CPUなど)を明らかにし、
ソフトウェアを更新しないことで直面する問題を浮き彫りにするもの。

レポートによると、もっとも更新されていないプログラムの上位は、
1位が「Java(Runtime 6/7)」、2位が「Flash Player(Active X)」、3位が「Foxit Reader」、4位が「GOM Media Player」となった。
逆に、もっとも更新されているアプリケーションは、1位が「Google Chrome」、2位が「Opera」、3位が「Skype」となっている。

製品から取得されたデータから判明した、もっとも一般的な個人PCユーザの環境は、
OSが「Windows 7」(48%、Windows 10は30%)、
メモリは4GB(続いて多いのは2GB)、
CPUはデュアルコア(77%、クアッドコアは15%)、
記憶媒体はHDDで、500GBの容量がもっとも多かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000005-scan-sci
https://press.avast.com/avast-pc-trends-report-q1-2017-reveals-majority-of-pc-users-are-at-risk-due-to-outdated-software
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:36:01.52ID:1dkIBBg2
俺、平均だわ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:37:10.81ID:4EjmEHJP
32ビット版か(笑)
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:39:08.02ID:EDAJayn7
ちょっと昔の安ノートPC、もしくはnetpcよりマシ的スペッコだぬ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:40:47.51ID:PyzIdwDT
860・GTX680だけどちょっと重く感じるのはyoutubeの4Kぐらい
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:54:18.26ID:y5RYxujx
その代わりサポートなし
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 06:55:55.83ID:GmEs4DkG
強制アップデートで10の方が多いだろ
あの回避できたのはある程度スキルがあるユーザーだけだから
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:01:37.03ID:LLjqvOI/
>Windows 10は30%
この中でセカンドPCに入れて不具合を楽しむわいみたいなのがいるから実質はもっと低いやろうな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:05:59.18ID:KV8Iklru
Avastかマシン情報ブッコ抜いてたの
セキュリティ会社のクセに嫌なことするなあ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:08:45.72ID:dKSAddgL
OSが「Windows 7」(48%、Windows 10は30%)、
メモリは4GB(続いて多いのは2GB)、
CPUはデュアルコア(77%、クアッドコアは15%)、
記憶媒体はHDDで、500GBの容量がもっとも多かった。

まさに俺やんけ
ノートPC増えたから、低スペックのやつが増えただろうな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:10:02.67ID:brC1lXT2
1コアCPUはきついと思うけど
2コアあればネットの文字ニュース見るには十分な気がするし
(動画サイトはきつそう)
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:10:30.85ID:dKSAddgL
>>8
情弱は3割だね
そんなにばかじゃないんだよ、皆

>OSが「Windows 7」(48%、Windows 10は30%)
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:12:40.39ID:brC1lXT2
>>8
10にした後マザーボード故障で交換して
マイクロソフトアカウントでログインなんてしてないので、元の7に戻した
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:16:47.09ID:15yl9eya
>>1
Avast使ってる人の話だよね…
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:21:44.25ID:gfNonyrx
>>17
そう、これAvast使うようなユーザー限定のお話なんだよね

一般ユーザーの話じゃないから誤解しないように
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:26:36.88ID:37Ubw87j
AVGは情報収集してますって言ってるもんだな
もちろんウィルス・セキュリティ対策には必要なんだろうけど
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:34:32.59ID:XTkOjvMb
平均的なPCのスペックがこんなに低いとは、オラのPCはかなり低いと
思ってた。CPU corei3.i5 memory8GB HDD1Tってとこですが・・・
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:35:08.08ID:898w47Yg
>>19
avast使うユーザーはどんな人なの
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:36:19.20ID:8lI2znXc
低スペ祭りや!
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:38:46.76ID:45tyyihb
Win10にアップグレード後、HDDがクラッシュした。

今は5台全部、Windows 7 に戻してある。
HDDも復旧できた。

Updateもはずしてある。

次からは、もうchromeで充分だ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:49:54.46ID:r3z/2iyx
avastはxpでしか安定動作しない録画鯖にだけ入れてるな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 07:56:47.58ID:E+J5tfMi
Flash Playerはまめに更新してるぞ
てか、他は入れてないソフトばかりだな
Chromeとか情弱専用だろ

Avastはアンチウイルスだけにしてくれ
余計な機能を付けるな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 08:00:55.87ID:GEkbnhcO
セキュリティは全部切ってる。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 08:07:10.81ID:4XbXH2Dv
コントロールパネルに現れる系の
JavaやFlash Playerは
使わないならアンインストールして
どうしても必要なら頻繁に更新するもんなんだろうな

逆にGOMは更新が信用できない
MPC-BEを使ったほうがいい

Foxit Reader はしらんが
SumatraPDFというのを使っている
PDFの再現性はいまひとつだが軽いし
EPUB、CHM、XPS、MOBI、CBZ、CBRも開けるから
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 08:10:49.92ID:5UpijfBy
Flash Playerを含むAdobe製品は、デフォルトのインストール設定で、1時間に
1回の頻度で自動アップデートを行うはずだけど? ウイルスソフトが更新を
遮断しているんじゃ?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 08:12:03.21ID:j3FsCWp6
11年前に発売されたパソコンを今も使ってます
ただし、OSはlinux系のutunntuをメインにして、たまにXPを使います
最近、8インチの中華タブレットを12000円で買ったのですが、このタブ
レットのCPUの方がはるかに高性能です
1年前に23インチの液晶モニターを買ったので、古いパソコンや8インチ
タブレットをつないで使っています
8インチタブレットはWin10とアンドロイドの両方が入っていますがWin10
は使いにくいのでほとんどアンドロイドばかり使ってます
タブレットはマウスとキーボードを無線でつないで、パソコンのように使
うこともできます
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 08:36:20.82ID:hSPPRgQf
XP 5.64%
Vista 2.08%
7 48.35%
8 2.51%
8.1 10.96%
10 30.46%

1GB以下 8.28%
2GB 21.60%
3GB 6.00%
4GB 43.33%
6GB 5.59%
8GB 13.09%
16GB 1.94%
32GB以上 0.16%

Vista以降のOSに1GB以下の組み合わせが2.6%程度はあるっぽいぞ
16GB以上積んでる人よりも多数派
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 08:57:29.96ID:yaXRPndN
E3300のセレリンの動画カクカクです
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 09:04:23.46ID:C4WeRrNV
無料の時に、メインでは怖かったから遊び用のPCで10に更新したけど、固まりまくりの不具合でまくりで7に速攻戻した
何が悪かったのか今でも分からないし、7に戻してもなんか色々調子悪いわ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 09:39:22.76ID:5XQtpUhH
2012年にHPのcore i7 3770 8G 1T win7を11万で買った
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 09:53:37.29ID:zSVIW7qx
>>36
>Vista以降のOSに1GB以下の組み合わせが2.6%程度はあるっぽいぞ

これ、謎だな。どんな奴なんだ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 09:55:00.95ID:uFLje0f8
Windows 7残ってるのか。家のは自己崩壊したから、泣く泣く10にしてる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 09:59:51.14ID:8MBvReqF
>>24
お金に不自由な方々
そりゃマシンも低スペックだろうさ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 10:23:03.04ID:JKr/K4tB
avastのどこが悪いの
kingsoftなら高級人種なの
どこなら満足なんだい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 10:35:09.42ID:qZWddGg2
>>44
当然バスター
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 10:36:23.01ID:ieE+/7o+
おまえらスケベ動画再生と2ちゃんしかしないのにパソコンはムダにハイスペックだよなぁ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 10:40:15.26ID:I7jNQByQ
【PC】「Windows Vista」 4月11日にサポート終了、日本国内では未だに14万台以上が稼働中…アップグレードや買い換えを [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491810347/
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 10:56:54.77ID:sx8u8/X0
Win98(SEじゃない)だって現役で使えるぜ! ダイヤルアップだぜ!
Win10? そんなのいらねー!!! Win7で充分だな、2017年
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:05:07.27ID:RUPA/rg0
まあ15万円もしたゲーミングマシンで、カスペルスキー5台契約で使ってたから
「アバストなんて誰が使うねん」と思ってた。

ゲームの質問掲示板で、「不正なソフト云々」の質問を出す人が使ってたような
気がするな。大事なパソを守るためだからお金出して買えばいいのに
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:09:28.45ID:LLjqvOI/
>>35
steam統計おかしいだろ、使ってるグラボもオンボが4位とか1位のときもあるからな。
win10にして一体何がしたいのかさっぱり分からん
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:12:58.64ID:k8eFxqZ5
AVAST入れてるやつならそのあたりだろうな
有料だけのセキュリティ入れてるやつのスペックならすべて倍くらいのスペックじゃね?
クアッドで8GBで1TBくらいの
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:16:34.35ID:msi9kvYS
おそらくAvastを入れてるって時点でほとんどが放置PCだよな
ゴミプレーヤーとかスカイ( ´,_ゝ`)プッてのが出てくるあたりでどんなユーザーじゃ?て感じ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:25:30.93ID:5bZyhJvP
サンプルに問題有りだな

Defenderで十分というのが最近の評判だから,
Windows10に更新した人はAVASTをインストールしてない人が多い
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:27:58.48ID:Cr6eBXiY
マイクロソフトはつぶれてほしい
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:28:35.98ID:LNvBVF2b
大半の一般人はノートパソコンだろうから
ノートの中心的なスペックだろ。
デスクトップなんて普通の人は眼中にもないぞ。
何オタ?キモッ!とか言われる扱いだよ。

オレは16G積んでるが普通に使う分には4G有れば足りるな。
VMを複数動かすとか印刷レベルの画像を編集するとかじゃなければ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:34:16.20ID:W6q98QmR
必要な機能だけしか使わなくなるとハイスペックなんて要らなくなる
FLASHとかjavaとか広告しか要求してこないし
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:52:02.14ID:zSVIW7qx
>>57
この統計、今はメインで使われてない(維持だけはしてる)PCの可能性は高いな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 11:56:46.23ID:lwTIaCBq
>>1
全世界のデータなど日本には無関係だ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:01:05.05ID:hDf0ukN1
10のあとは、herみたいなOSにしてくれ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:01:36.62ID:e/E1++G5
PCはASUS(win7)
タブレットはファーウェイ(android5.1)
スマホはアップル(ios10)
です
日本製品はありません
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:01:55.57ID:+stW67uY
キチガイマカーがご自慢のmacbookで割れのWindows7を使ってるんだよ
Windows10にすると割れ検知されるから今必死にWindows10を叩くキチガイ行動してるのもこいつら

中国人韓国人のmacにはほぼ確実に割れWindowsが入ってるし、
台湾人でも七割、日本人でも五割近い
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:17:10.93ID:n3d5ElGx
企業ならもっと高いと思うけど。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:21:29.60ID:7YzVLmuO
Windows7で別に不満ないもん
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:32:33.29ID:6v5mXCrq
古いスキャナとか32bit版じゃないとドライバなくて使えないから一台は用意してるわ。
どうせオフラインでしか使わない作業PCなので問題ないし
違うHDDにWin98もいれてあるわ。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:47:47.61ID:L9kVenkq
Chromeを更新させない方が難しいだろ

インターネットエクスプローラも強制更新にしとけば今頃シェアあったのに
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:49:08.26ID:+iluExNK
>>36
16は一般人にはいらんしな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 12:51:18.25ID:JkMY3UzQ
>>67

ホルホル?

0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:15:13.54ID:qTbIl82Q
Win7は2020年まで使えるが
アップデートでWin10にしてしまうとドライバの関係で2020年まで使えない
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:19:19.86ID:9KJFo0HW
そもそも個人でPC持つ人が激減してるっていう
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:24:33.26ID:xMlxerlf
C2Dとか、2010年くらいのモデルなのかな?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:29:30.96ID:wdl+T66f
2012年に買って、今も使ってるVAIOノートのスペックと同じだ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:33:25.57ID:aNO+/UWS
>>68
企業はほとんどがリース契約で、たとえば三年契約で毎年全体の1/3のPCが入れ替わるとかそんなんだよ
そして去年のWindows10TH1以降はリースで入ってくるPCがみんなWindows10になった
今年の終わりでWindows10の割合が半分、
来年の終わりで75%、
再来年の終わりで90%くらいになる

残る10%は企業が自腹で買って使い潰される端末で
ここにおいてはWindows10は避けられているのではなく単に変えるだけのコストをかけることすらされてないだけ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:34:44.16ID:LzuMxtuh
avastとかメリットあるの? Defenderでいいじゃん
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:40:47.74ID:aNO+/UWS
>>78
今はまた逆で、PCを持つ人が増えてるけどな

iPhoneやiPadを教育に取り込んでみたら、できたのは娯楽動画とゲームしかやってないくせに口だけは達者でキーボードも打てないバカばかりだった
それがもう全世界で明確になってるので
今教育機関や余裕のある家庭はふたたびPCを買い、まともな職につける生産的な子供を育てるようになってる

ここにおいては、バカほどPCを持たず持てず貧困の再生産をする
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:50:23.71ID:sOBwvUFP
 
 
 
へえ、半数超えてないのか。
まあ、手に入りにくくなってるからそのうち後継OSに染まっていくだろうが、
それにしても買い替えサイクルが長くなったな。


MSも逃げに回ったら製品の魅力が急激に減退した。

昔は、新しいOSも大してよくないだったが、今は昔のOSの方がいい、だ。

ソフト業界の東芝だなw
 
 
 
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 13:55:23.84ID:a4uOLOVn
デュアルコアの人はPCを更新する必要は無いと思うよ。
最近6年ぶりにCorei5のPCを買ったけど、大して性能上がっていることを実感できない。
起動用の記録媒体をHDDからSSDに変えるのが最も良い投資だと思う。
おまえらの代わりに、俺がわざわざ人柱となって試してあげたんだからおまえらは失敗しないように。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 14:05:03.18ID:5Q3/tVTC
SR1で酷い目にあったからドライバかき集めてWin7にした
Win10はCPUが10世代あたりになってなにか劇的に進化したら
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 14:32:26.19ID:L9kVenkq
Windows10ってアップデートが強制的でいきなり再起動とかするから

大事な作業には使えん。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 14:40:34.64ID:tDdKXZJI
>>90
Creators UpdateでHomeも最大18時間アクティブ時間設定できるようになったからやっとけ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 15:08:16.75ID:JleiZ8ca
> メモリは4GB(続いて多いのは2GB)、
> CPUはデュアルコア(77%、クアッドコアは15%)、
> 記憶媒体はHDDで、500GBの容量がもっとも多かった。

Core2の時代から全然変わってないやん
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 15:08:54.59ID:0eFjtJDZ
>>90
Home、Pro どっちでも自由に入れられるんだから、
自動アップデートの切れるPro入れておけばいいだろw
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 15:12:27.18ID:np8tYsTw
>>95
>>90のPCがもし会社のものだったら・・・
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 15:14:34.30ID:0eFjtJDZ
>>96
会社で社員にホームモデル使わせる会社ってw
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/11(火) 15:23:38.88ID:np8tYsTw
>>97
中小企業はザラ
ま、10以前に7やXPだったりするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています