X



【物流】アマゾンの当日配送撤退 ヤマトが方針 ネット通販転機に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/07(金) 06:53:07.71ID:CAP_USER
宅配最大手のヤマト運輸は最大の取引先であるインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの当日配送サービスの受託から撤退する方針を固めた。

夜に配達しなければならない荷物が増え、人手不足の中、従業員の負担が増しているため取引を見直す。
アマゾンは日本郵便などへの委託を増やす考えだが、ヤマトの撤退でサービス縮小を余儀なくされる可能性がある。

日本のネット通販は宅配会社のきめ細かな配送網を利用して、海外で…

(続きはサイトで)

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15027450X00C17A4MM8000/
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 19:23:50.39ID:AevPujsY
底辺バイトで倉庫街に行くがアマゾンの倉庫はたしかに大きいが
数ある大型倉庫の一つに過ぎない。
商社系倉庫や物流専業、製造業の倉庫の方が規模や数では遙かに上。
アマゾンのような問屋兼小売は今でこそ隆盛を誇っているが
他社に廉価の自動梱包出荷装置が普及すればアマゾンに今ほどの存在感はなくなるだろう。
いまでもアマゾンは同時注文なのに普通に別々に送ってくるのだから
一箇所の倉庫に品物を集める必用が無い。どこに何があるかが管理さえできていればいい。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 20:01:21.86ID:re2YsJzO
こっちにも貼っとく

ヤマト運輸 アマゾンに当日配達の引き受け量縮小を要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940291000.html
先行する日経ソースのスレとは
趣旨も意味も全く違う
撤退と縮小じゃ天と地ほどの違い

【物流】アマゾンの当日配送撤退 ヤマトが方針 ネット通販転機に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491515587/
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 20:13:25.52ID:RyWC0kfS
当日便を減らしても物量は減らないがな。看板方式でいう回転在庫のリードタイムが長くなるだけで、
ものが次から次へと流れ込んでくるのに変わりはない。
毎日こなさなきゃいけない量は変わらない。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 20:14:53.94ID:1xwJnmmG
地方にも倉庫あるんだから配送車も宣伝になるな。ヤマトが後悔するほど頑張って欲しい。欲をいえば利便性からアメリカ最大手の運送屋と組んでもらいたいね。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 20:18:12.75ID:sMVP1UDa
プライムの値上げくらいはあると考えてたがこれじゃあ魅力激減だ
どちらにせよ値上げはあるだろうし、ミュージックやビデオにどっぷり浸かる前に手をひこうかな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:02:51.58ID:CfCpQ8k7
deepthroat‏ @gloomynews 5時間5時間前

共同◆ミサイル攻撃「米国の決意を支持」と安倍首相
https://this.kiji.is/222969713210540036?c=39546741839462401 … 「
安倍首相は、米軍のミサイル攻撃について「化学兵器の使用を許さない米国
の決意を支持する」と述べた」※化学兵器使用事実を政府としては未確認の
ままか。調査能力皆無・・
https://twitter.com/gloomynews/status/850238683529617408

Ikuo Gonoï‏ @gonoi 4時間4時間前

Ikuo Gonoïさんが日本経済新聞 電子版をリツイートしました

日経の報道では今回のシリア空爆、日本政府がアメリカから事前通告を受けい
なかったと、岸田外務大臣が事実上認めている。これが安倍外交の現実だ。
日本国内では安倍外交の成功を喧伝しても、成果の乏しさはこうしてバレる。
なおロシアやニュージーランドはアメリカからしっかり事前通告を受けていた。
https://twitter.com/gonoi/status/850253243883991040
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:19:07.84ID:y3aMqOYs
>>71
ひるおびでゲストコメントの柔道コーチのゴリアババアがよく利用している。
当日に来ないならほかの通販に変えるとゴリラ顔でつぶやいていたぞwww
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:21:36.98ID:oNfjn5J5
アマゾン社員が自分で配達しろや!!!w
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:24:19.20ID:RyWC0kfS
>>134
プライムに入るのは早く届くからじゃなくて、送料が安くて済むからだよ。
安いものを頻繁に買うときは送料無料じゃないとアマゾンで買う意味ないよ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:36:08.14ID:LD3cUF2s
日本の運送業界は自動運転とか自動配達の研究開発を何故しないんだろう
海外では自動車メーカー以外でも自動運転の研究は盛んなのに
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:37:39.74ID:ypi3dNwg
ヤマトも馬鹿だよ 経営の無能ぶりには呆れる
この数年アマゾンにいいように使われていただけじゃねえか

救いがたい無能
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:42:38.54ID:nmw8Q4YM
はい、後はアマゾンはヤマトと関係んない所で頑張ってね
アマゾン勝手にやってろ
疫病神は近づくんじゃねーよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:46:01.12ID:3gWqjQiC
配達なんざ週イチでいいよ
一週間分まとめて持って来いや
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:48:11.59ID:J9xYuO9/
人手不足で大変そう
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:53:03.97ID:nmw8Q4YM
プライム会員今から入ろうとするやつは
池沼
アマゾンの改悪ラッシュが始まるだろう
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:56:05.28ID:SUCshe/r
アマゾンは物流を甘くみすぎ
物流こそ成長の要
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:56:20.26ID:pwZYgR2U
殆どが翌日以降の配達と別の記事で書いてあったよね。
なので、ヤマトの当日配達撤退ってインパクトにかけるよ。

せめてヤマトがアマゾンから完全撤退くらいじゃないと意味がない。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 21:56:50.65ID:fEMFaBQ0
過剰なサービスが人を疲弊させる
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:02:37.85ID:hHLIIEeG
AMAZONが当日配送を申し込んだ会員にはもれなく宅配BOXをプレゼント
とかするならアマソンプライムに入るけどな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:02:47.11ID:FFOEAnqS
そりゃ、無理があるもんな
アマゾンは今より運送料を運送会社(ヤマト)に支払うか、自社で運送するか、当日配送から撤退するかだわな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:04:28.89ID:1cdB1MTV
この手のスレは尼だけが一方的に叩かれるけど受け入れたのはヤマト経営陣だよなあ。
当日宅配・プライム無料なんて米ではやって無かったんだし拒否しようと思えば出来ただろうに。。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:09:57.92ID:y3aMqOYs
>>146
毎晩深夜0時に始まるタイムセールで衝動買いでポチっていたけど
配送代2000円以上の縛りになってからタイムセールも見なくなったわ
衝動買いでポチるのて1500円前後の価格帯だからなw
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:15:53.23ID:zkjHp2M2
田舎のゆうパック配達員なんて8時間勤務で30個しか配達しないんだから
アマゾン一括請負しても十分対応できるだろw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:48:43.37ID:21Rzpa76
今はアマゾン以外にも通販会社増えたからな

特に健康食品関係
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:49:06.95ID:nmw8Q4YM
>>155
ゆうパック配達員は
その仕事量で十分暮らしていけるので
アマゾンの仕事を引き受けうる理由がない
しかもアマゾンは今の仕事より安いので
尚更引き受ける道理がない
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:57:32.38ID:LNft2Nby
当日配送お急ぎ便無くなるとうっかり日用消耗品切らした時に困るんだかトイレットペーパーとか
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 22:59:47.20ID:zkjHp2M2
>>157
時給800円でw暮らしていけるの?
知ってる人なんかやっていけないからティッシュも配りしてるよw
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:04:51.04ID:xAFrcCF6
今後、再配達防止のため各家庭に宅配ボックスが設置させるとか。

宅配ボックスはクール宅配便に対応する為に保温機能を待たせる必要があると思う。

ドライアイスとか保温材とか入れて5時間位、冷蔵出来れば帰宅した時に間に合う。

保温材は宅配会社が数か所に一つづつ回収ボックスを置くとか。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:13:21.24ID:PYJOxIgQ
値上げが出来ないからサービスの縮小なんじゃねーの。
送料の高いアマゾンに価値は無いからな。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:20:23.90ID:E7ehk6WM
>>143
まあそうだな
生もの以外は別に急がなくてもいいよ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:33:19.78ID:nmw8Q4YM
>>159
はいその時給出した時点で嘘確定な

ID:zkjHp2M はキチガイ工作員確定

今人が集まらない配達員が最低賃金なわけねーだろ
工作員アホ過ぎ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:36:28.19ID:FEx7jU/k
ヤマトの配達員が可哀そうだからヤマトに依頼するのは控えよう!!
個人も法人もヤマトを利用するってことは配達員虐めてるってこと

絶対頼んじゃダメ!!!可哀そう!!!
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:50:41.49ID:YOqqC6lj
20〜21時が無くなったら月曜から金曜まで毎日不在票を入れてもらうだけのこと。
早く帰れれば受け取れる、そうじゃなければ毎日とりあえず配達してもらって結局
土曜AMに受け取るって感じ。帰りは毎日だいたい20時前後だからしょうがない。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 23:54:02.42ID:dOA6D75i
佐川が投げたのをヤマトが拾ってまた投げたってだけ
今度は日本郵便か
どっちにしろ、弱音を上げるなよ
最初に一括で受けたんだろ
人を増やせや
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:04:01.39ID:wbevbi+m
>>118
ヤマトスタッフサプライ
SGフィルダー
キャリアロード

キャリアロードだけ正体隠せてるな。
Amazonの中の人の最大派閥はキャリアロードかな。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:08:15.90ID:4/tWvEJr
>>169
隠せてるも何もキャリアロードは日通系だろw
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:21:27.82ID:wbevbi+m
>>170
ちょっと意味がわからんが、キャリアロードを日通と判るのは知ってる人間だけだろ。
ヤマトと佐川は社名がブランドだとでも思ってるのか隠そうともしてないってこと
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:26:41.93ID:VEFzAARz
>>163
残念でした
うちの地元では2ヶ月目まではお祝い金プラスで時給1000円
2ヶ月目以降は時給800円に下がります。

こんなのでは人なんか集まらないよ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:28:34.10ID:XyGadfeC
>>165
再配達は置いとくにしても、土曜AMに集中するであろう単身リーマンの荷物を果たしてヤマトは捌き切れるのかな?
もしそこでヘマをしたら、それこそ総スカンを喰らうことになるぞ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:38:48.15ID:VEFzAARz
>>178
だからほんとだって
それは委託契約でしょ
委託じゃなくて直のパート契約
保険もあるし
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:45:04.47ID:19o0bXW3
>>179
キチガイだな
お前はソース無し

こっちはソースあり

ソースを出せない時点で信用0

あと見ての通り、どちらにしても時給800円は一般的でないのは証明されたわけで
お前の話が真実でも例外の底辺の話ということで
どうでもいいでFA
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:46:58.97ID:19o0bXW3
>>180
次のスレでソースを出せなければ

ID:oFUilekvは
ID変えて必死に書き込んでる工作員でFA

例外はなしな

最低
県と市市区町村を書きなさい
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:55:18.36ID:lBUmZbNd
>>166
佐川が投げたのは水とか重いものな
たぶんヤマトよりやすかったのだろ
小物はヤマトだったな(俺の配達地域-東京都区部)
それが佐川投げてヤマトに水てことになったら水はオプションで配達料がかかるようになったな。
こんな流れでいくとアマゾンでの購入コストはさらに増えて行くのが推察できるなw
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:55:48.39ID:19o0bXW3
>>184
必死に探したなw

だが、結局これもドベの二件だけだ
時給780円の処の方が少ない

平均ではないので、意味がない

そもそも何でネットで探したw

その友達とやらの勤め先の住所書けばいいだろwww
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 00:58:14.99ID:19o0bXW3
>>184
そもそもこの時給780円のよく見てみろww

配送じゃねーしwwww
バカだろww

ネットで時給だけ必死に検索しただろ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:02:12.47ID:19o0bXW3
>>184

というわけで、工作員確定な
ヤマトの話で、何で郵便局勤めと比較するのよ

時給だけで探して来たとかアホ過ぎ
池沼過ぎだろ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:03:55.90ID:19o0bXW3
>>188
だから、時給780円の仕事内容見てみろよ

郵便物等の区分け
日本郵便株式会社 郵便事業総本部 高崎郵便局 - 群馬県 高崎市


急募!開局間近群馬南郵便局オープニングスタッフ大募集!
群馬南郵便局開局準備室(高崎郵便局内) - 群馬県 高崎市 倉賀野

【長期】郵便局スタッフ募集!未経験者歓迎!昇給、有休あり
地域の皆さまにお役に立つ 高崎郵便局 - 群馬県 高崎市 高崎駅



郵便局勤めと中での区分け


免許のある配送員の話をしてるわけだ
関係ねーだろ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:05:16.03ID:19o0bXW3
>>190
必死だなw
時給780円で探してきたのに
一個もドライバーが無いだろ

とういわけで
ID:oFUilekv
の話は全部ウソでした
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:06:23.54ID:wbevbi+m
>>174
いつものことだ。
逆に20時までに来ないと不安になるレベルw
19時台に不在だったらまた20時台に来てくれるから安心しろ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:06:36.31ID:GfY+qtjS
投函で終了のタイプにしてみたらどうだろうか?

あるいは玄関先にズドンだ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:09:55.81ID:aUwR5pyf
ヤマトは努力が足りない
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:15:20.91ID:6ATsC/KD
最近じゃプライムでも当日でないのも
増えてきてますからな
これですっぱり止めれますわ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:15:29.67ID:oFUilekv
>>192
何この人気持ちが悪い

別に信じたくなきゃ信じなくていいよ。
そういう求人のチラシが入ってたってだけの話だから。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:34:51.50ID:2SPkRHF0
>>180
こっちも変わらないよ。
780円と書いてある求人入ってたことある。
地方はそんなもんなのかな。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 01:37:50.32ID:N6o0DE+d
撤退じゃなくて縮小をアマゾンと話し合うというのを今晩のニュースで
言ってたけど。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 02:05:11.48ID:r2reOcQ2
ヤマトがダメなら佐川と西濃に頼めばいいやん
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 06:39:01.93ID:cgBbTZHd
当日配送自体は本国でもやってるからアマゾンが止めるとは思えない。
値上げしたり、表向きは維持でもいざ注文するとエリア対応狭かったりとか無理にでも維持すると思う。

ちなみにアメリカは広大なので当日配送エリアは当然限られるが、
その代わり、物販よりケータリング色が強くなってて、出前サービスの色彩が強いんだよね。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 07:44:58.86ID:4/tWvEJr
大体生鮮食品も扱うつもりの尼が当日配送を廃止するわけがない
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 08:42:45.59ID:2vvSIa0/
>>159
ゆうパックは委託業者にやらしてるのが多いから
委託業者に雇われてる人は1個130円とかでやってるな。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 08:55:24.78ID:JAnaGpsu
今の便利さが明らかに異常だと感じる。
どこかがしわ寄せを食らっている。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 17:52:04.11ID:ydrUNs3K
今年度からの荷受け総量削減が決定しているから、>>1 の措置は正解。しかし、最適手はアマゾンからの撤退。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 18:34:09.12ID:wYjbrGrz
>>199
まあ、上に書いてあるように郵便バイトは保険加入有りで昇給ありだからな
地域によるが地方でも二段階昇給で最終的には時給1200円ぐらいになる
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 18:47:40.38ID:XyGadfeC
20〜21時が無くなったら月曜から金曜まで毎日不在票を入れてもらうだけのこと。
早く帰れれば受け取れる、そうじゃなければ毎日とりあえず配達してもらって結局
土曜AMに受け取るって感じ。帰りは毎日だいたい20時前後だからしょうがない。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 18:57:08.54ID:UoTmlHEI
Amazonじゃないけど、配送日を特に指定しないと土日に持ってくる
これでいいんじゃないか?即日配送とか必要ないだろほとんど
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 19:00:20.36ID:bNZIlUjf
>>1
ヤマトは、ドライバーが取次店からの集荷時に勝手に伝票記載のサイズを上に書き換えて
(当然、金額が上がる)カードから余計にカネを盗っていく、という犯罪行為を
早くやめさせ、取次店に公表・状況説明をし詫びろ!!!
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 19:18:29.86ID:wYjbrGrz
必要ないほど数が出ないサービスなら郵便にも問題なく出来るな
そもそも速達配達の可能範囲比較からして最速配達可能範囲は郵便>ヤマトなんだから
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 19:58:04.86ID:WPkZqzs6
ヤマトってアマゾンの荷物配るために
それ以外の通販の荷物よその会社に取られてる?
前はヤマトだと思ってたとこが飛脚の場合が多い
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 20:31:27.50ID:kbLP4jXq
>>218
速達は基本的に翌日午前配達だろ
どうしても当日中に届けたかったら新特急使えって言われるぞ
ゆうパックの当日配達エリアだって同一都道府県内だよな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 20:50:00.72ID:aSBCUkGu
>>216
即日配送自体がなくなるのは困る
大体プライムの販売価格なんて通常販売価格より高いんだから廃止は避けるべき
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 21:00:51.42ID:BqHOLdwP
>>86
yahooプレミアムとは大違いだしなーw
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 21:05:27.88ID:BqHOLdwP
>>155
1時間あたり約4個って、案外きつそうだw
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 21:34:48.92ID:wYjbrGrz
>>221
どうせ基本、東京都内と大阪府内と政令指定都市のいくつかだろ
同一都道府県内で完結するんじゃね、ヤマトがやめた分全部引き受けるとはさすがに思えん

まあ、そこの郵便局員には同情するが大都市が大変なのはどこも一緒だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況