X



【経済】2月の完全失業率2.8% 前月比0.2ポイント低下 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/31(金) 08:54:06.84ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H65_Z20C17A3000000/

 総務省が31日発表した2月の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は2.8%で、
前月に比べて0.2ポイント低下だった。低下(改善)は2カ月連続。QUICKがまとめた市場予想の中央値は3.0%だった。

 完全失業者数(同)は190万人で、8万人減少した。うち勤務先の都合や定年退職など「非自発的な離職」は3万人減、
「自発的な離職」は10万人減だった。就業者数(同)は6483万人で21万人減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:01:09.63ID:iz2vU9vE
bnn
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:03:19.95ID:YRfwMfiG
分母や分子を明確にしてくれよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:16:43.24ID:r18wItrT
数字だけで判断できない
0006下総国諜報員
垢版 |
2017/03/31(金) 09:17:38.45ID:m4fY8LNx
日本は、求職自体諦める者も増えてるから、それが含まれない完全失業率に意味はないよね。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:34:56.95ID:mlP5j9Y3
実際景気はいい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:43:13.96ID:HoMZ1l9e
この状態で消費減りまくりだから、ある意味凄いな
普通に街歩いても2013年の頃ほうが景気が良かったし
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:46:51.05ID:R6jNgUBN
>>11
それが増えているかどうかが問題かな。
絶対値はあまり意味が無いが、
前年よる増えたか減ったかだけは
意味がある。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 11:16:45.29ID:m8bh8twT
とりあえず日銭稼いで生活費にしようとバイトでもしたら完全失業者じゃなくなるし
企業がバイト採用ですら選り好みしてた時代が終わったんだな

日本における完全雇用は失業率2%前半なのかな?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 11:17:12.90ID:mejXL+hK
求人と人材のアンマッチが惨そうだな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 11:31:00.36ID:0r00yBp4
>>9
いつも思うのだが、何を基準にブラックと言ってんのかな?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 11:38:45.58ID:OpzrzBV2
失業率が改善して個人消費が悪化する不思議な国、日本
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 11:48:01.95ID:9oZGpV1s
失業率が下がって消費は減少し
物価は上げ幅が縮小ないしは下がる国
まあこれが国の衰退ってことなんだろう
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 12:08:18.77ID:zKELSZ5u
アンチはハロワの5年前の求人と今の求人の違いを一切説明しない
ただブラックだの空求人だと繰り返す
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 12:12:16.08ID:JnXEfTAa
今のご時世で仕事ない奴は最初から働く気のないニートか、よっぽどのアホかだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況