【家電】パナソニック、超高級扇風機「RINTO」を発売 価格は12万円 30代の若者の需要を見込む [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/29(水) 22:34:20.25ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29HMI_Z20C17A3TI5000/

 パナソニックは29日、高級扇風機「RINTO(リント)」を5月20日に発売すると発表した。
支柱部分に高級木材のウォールナットを採用。猟銃などを手掛けるミロクの職人が仕上げる。
価格はオープンだが店頭想定は税別12万円前後で、月に600台を生産する。高級ホテル・旅館などに置いてもらい、30〜40代を中心とした需要を見込む。

 北米地域で採取したウォールナットを使用。羽根部分のデザインを流線型にすることで
回転時の空気抵抗を減らし、なめらかな風を送り出せるよう工夫した。

http://panasonic.jp/fan/rinto/images/rinto_top_img0.jpg
http://panasonic.jp/fan/rinto/images/rinto_top_img4.jpg
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 06:56:07.99ID:fZ9uYQB0
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

http://guard-dog.crayonsite.com/
これなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:11:01.88ID:HIIkHX5W
ただ高いだけが存在理由の産廃
なんのヒネリもない、ただの扇風機って言うのが飽きれる
羽根が回る装飾工芸オブジェなら、まだわかったしてるけど

こんなウンコ企画通している会社は終わり
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:11:18.44ID:V7yiNaat
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/03/24(木) 15:38:42.26 ID:PPMuwjnK
白痴松下幸之助キチガイ語録

1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗
尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html

欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、パナソニック子会社の男逮捕
勤務先の会社に苦情を入れた、個人客の自宅に火を付けたとして、香川県警は22日、現住建造物等放火未遂の疑いで、パナソニックエコソリューションズテクノサービス社員、西岡壱成容疑者(20)=高松市高松町=を逮捕した。

 同署によると、西岡容疑者は容疑を認め「家が燃えたらクレームどころじゃないと思って火を付けた」と供述しているという。 
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html


過労死で書類送検
物を作らず人殺す
https://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM

とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう

小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助

一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:24:26.38ID:+yof7zq6
>>199
たしかに、30代は若者じゃないな。しいて区分するなら青年ってところか
40代からは中年だな

こういう高級品は50代以上をターゲットにした方が売れそうだけど
最初っからそこを狙うと年寄臭いと思われて、逆に中高年から敬遠されるから
宣伝戦略としてあえて30代をターゲットにしたのかもな
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:33:20.77ID:yWt6E3zh
ダイソンの羽無しが受け入れられてんの見て、扇風機って高くてもありなんだって思ったんだろうな
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:35:46.55ID:CBZsHGtu
その金で新しい洗濯機買うはwww
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:41:54.31ID:1MlMc7eb
高級旅館で全室別棟庭付き露天風呂もついてますみたいな旅館だと
お客さんもお年寄りエアコンの冷気は冷えすぎる庭からの風を入れたい。

若い愛人の汗ばんだ肌もみたい。

高級旅館は材料のひとつ一つが厳選してるから家電製品は雰囲気を壊すんで
売れるだろ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:42:52.45ID:OSMn0WSn
日本の家電メーカーは完全に役目を終えたな
感覚がおかしい
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 07:57:50.84ID:yPbht2D1
>>46
水道哲学なんかもう死語なんだろうな
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 08:14:32.72ID:Qwzjiqiw
羽根の部分は高級木材じゃ無いとか手抜きじゃん
もう日本の家電屋はネタ商品もまともに作れなくなったか
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 08:16:55.82ID:dYtCkN0j
ダサE
扇風機というユニット自体がダサい
真四角壁掛け型にするとか
一体感とかスマートさがゼロ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 08:26:29.48ID:5t9kpspe
見かけだけ高級にしてどうするよ
人が動いたら扇風機も付いていく機能をつけろよ
それでこそ高級だろう
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 08:28:17.54ID:O7GXtFyu
>>263
一億総中流の時代ならそれで儲けられたんだろうが
8割貧困層の現在では無理だろう
時代が変わったんだよ
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 08:30:18.02ID:CHZG7Vw/
これは高級ホテル需要狙いだろうな
個人で買うのは酔狂
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 09:05:05.72ID:5EQsRaBK
アラサーエアコンに続きアラサーシリーズ第二弾

アラサーセンプウキ

作ってみましたwww
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 09:23:50.35ID:C1E3lKoZ
リストラの風が吹いています。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 09:32:08.40ID:OxBNSNpt
12万でこれは無いでしょ。
木目調ならプラに木目塗装しても同じだし。
それにずっと使い続けてたらどうでもよくなるし。

クーラー並みの冷風が吹付ける扇風機だったらこの値段でも欲しい。
ダイソンみたいに少しはイノベーション考えてみろよ。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 09:33:08.48ID:kEF/OPAv
あきらかに法人向け。会社の経費で購入して必要経費に算入、節税。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 09:38:16.58ID:Yl8YJNVQ
こんなことするなら、台座の振動対策に金をかけたほうがいい
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:05:48.11ID:5EQsRaBK
時代はシーリングファンライト
天井照明扇風機が売れてんだよwww
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:19:04.01ID:t0cI3uWA
携帯音楽プレーヤー30万と一緒の感覚だな

貧乏人には理解できない需要があるんだろうなー
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:20:04.93ID:6OsPXKwr
パナソニックも余裕あるな。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:21:51.87ID:iCllc8j+
そういうのじゃなくて、昭和中期の製品みたいに20年余裕で壊れない製品を
高価格でもいいから作ってくれ
2万弱したパナの扇風機も10年くらいで壊れたし
今の電化製品壊れすぎだろ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:33:18.36ID:l8MwGpOo
頭おかしいわ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:34:46.98ID:LPdipE6w
ダイソンみたいなのを想像して画像見たら
ただの扇風機で逆にびっくりした
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:35:32.73ID:Q0hpMbco
利益率の高いだろう高価格商品出すのは別にいいんじゃね?
貧乏人はアホかと思うが金持ちは違う感性で動いていて買うのかもしれないし
まあ売れなければ次の商品がないだけの話なんだから
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:44:04.12ID:Zx7ViGAd
>>286
ダイソン対抗はこっち
http://panasonic.jp/fan/q/

これはガワに高級素材使ってるだけのただの扇風機
バルミューダのグリーンファンみたいに風の質が違うなら高くても買う価値はあるんだけど
これじゃ成金しか買わないよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:46:37.91ID:x5ivrf7O
ロボホンとかこういうのって,ダメだな
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:50:39.91ID:N9b9Ukxm
こんなもん買うならダイキンのエアコン二三台買うだろw

失笑もんだよこれ。金持ちは扇風機なんて使わねーから。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 10:50:43.69ID:ZV6IVw5r
江戸時代に入って使い道の無い火縄銃を飾りつけて
350年間に渡って高価格で販売してたのと同じ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 11:00:54.45ID:5EQsRaBK
最早扇風機もまともに作れんよwww
バカソニック、扇風機14万台回収 発火の恐れ
2017/1/24 20:43
バカソニックは24日、国内で販売した壁掛け式の扇風機に発火の恐れがあるとして、計14万6797台を無料で回収し交換すると発表した。
製品が焼損する事故が5件発生しており、うち3件は製造時の不具合が原因だと断定した。けが人はいなかった。同社は23日に経済産業省へ
リコールを届け出た。
対象は2008年10月から14年12月に製造した壁掛け式扇風機「F―GA301」。中国の工場に製造委託していた。組み立て時にモーターとスイッチを
つなぐ配線の配置に誤りがあり、長期間使用すると発火する恐れがある。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 11:33:45.19ID:kTrOw5Gn
従来とは違う価値を提案したいとか言っちゃってるみたいだが
ダイソンがやってるんだよ。とっくに。
落ちぶれが凄まじいな。
経営も開発もザコばっかになってる。
パナソニックというデカい背中におんぶされてるだけの能無し集団
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 11:41:03.51ID:hpBrSnF2
メーカーであってブランドじゃない
勘違いすんな
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 12:32:57.10ID:sDxoqJCK
老害の団塊世代と、その劣性遺伝子で生み出された、ゆとりゲーム脳が
コラボして、精いっぱい考え抜いて出したアイデアの成果がこれ?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:16:58.18ID:kcRKTE95
  【11】  テ ロ で も 天 災 で も な か っ た ! ?  【46】


■「46分」の謎

・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2

2011年に全米公開されたアクション映画、「世界戦略:ロサンゼルス決戦」では、
宇宙人が地球に攻めてくる日時が、「2011年4月11日の4時46分(グリニッジ標準時)」と設定されており、
ここでも「46分」と「11」が出現している。さらに、この映画の封切りは3月11日だったのだ...。
https://matome.nav er.jp/odai/2139857081377738701


映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」

「2011年3月11日」に米国で公開。
公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。

3月11日(76年)    ⇒ 神武天皇の在位期間
3月11日         ⇒ ハリー・ポッターが本を借りた日
3月11日午後2時     ⇒ 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
3月11日(1984年)  ⇒ 『風の谷のナウシカ』公開日
「大災害は2011年3月」 ⇒ 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI


   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。

注目すべき情報があります。
12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html


日本人を被曝させ続ける理由が、これ。


放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/tok aiama/status/843205723307687936
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:17:29.54ID:N083aOlV
買わねえよ(笑)
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:05:13.99ID:LXObXYcy
高級品は白人が作るから価値があるんであって日本人が作っても売れないだろ
まあ、舶来品至上主義で白人に劣等感を持ってるは年寄りだけだから今の若者はあてはまらないかな?
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:45:22.41ID:OhSiHqAH
今の30代が豪華絢爛な様相に目キラキラさせると思ったのはなぜ?
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:47:41.63ID:oMfvSxr5
下らないガワ装飾するくらいなら首振り角度調節ダイヤル復活させろよw
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:54:27.39ID:FI+ivTsT
12万の扇風機を買うのは30代の馬鹿者
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 15:04:22.05ID:YYxujgNS
裕福層向けの扇風機か...
以外にアリかも
俺は底辺だがorz
パナソニックは最近展開がうまいな
オーブントースターほしいんだが。。。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 15:51:57.74ID:Lu8C5e/7
別にいいんじゃないのリスクなんか大したことないし
こういうのやらないと法人や金持ち向けの商品がほんとに作れなくなる
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 16:04:20.44ID:+VcDLV8n
たとえば羽根の形状を紫電改と同じにしてあります
風切り音も同じです
ってんなら、2万円くらいなら出すかも
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 16:46:24.45ID:7Sy/bOfh
>>72
ほんとそれ。羽根の形状ちょっと工夫したところで普通の扇風機とぱっと見
同じだから何を考えているのかとしか・・・

洒落たフロアランプなんだけどDCモーター内蔵されてて扇風機にも
なります、みたいなやつの方がよほど買う気になるわ。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 17:08:05.76ID:ayT7Vyi0
どうせなら全部木で作ればいいのに
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:03:25.74ID:jqvri+jQ
今って昭和初期に逆戻ししたのかな
俺の月給の家電が売っている
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:23:15.83ID:68PH1TvX
>>317
ビールは1本づつ買って帰るんだよ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:29:42.99ID:YYxujgNS
>>317
ある意味逆戻りしてるのかも
家具調こたつとかTVの頃に

>>316
パナに関しては、買い手を分けてるよね
家電でもJシリーズみたいなちょっと高級っぽい展開してるし
他社が白物売り払ってるのに、良くやってると思う
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:37:38.88ID:DiZ/etpC
数売れるものじゃないから、作ったぶん売れれば成功だろう。
富裕層がついでに家電買い替えたり、
リフォームの営業のきっかけになれば大成功。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:40:57.23ID:SlkzSAHS
扇風機のキモは羽の大きさだろ、大きな羽をゆっくり回せばいい感じの風が吹く
羽を自動的に展開・格納する扇風機なら十万円超えても納得させられると思う
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:41:13.53ID:G33tnqyM
確かに、昔のオークラ東京本館ロビーとかなら、違和感ないかも。
これ、どこのだろう、くらいの興味はわくかな。
自分では買わないけど。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 18:54:21.88ID:5MwUFWpY
ターゲットはスーパー銭湯だろ
湯上りにこの扇風機で涼んだらちょっといいじゃない
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 20:17:53.00ID:0kCIXAfQ
30年程前に、似たような扇風機をパナが売ってたな
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 22:13:32.90ID:p/JT0Yjn
買わない癖に文句おおい
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:25:36.36ID:zHUJi88k
トヨタやパナを見たら叩きたくなるbiz民に
ポジティブな意見なぞ
そもそも存在すらせんわw
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:25:46.13ID:LGyKD6DJ
パナは社内で何かアイデアを出させて製品化させる教育みたいのがあるからそれじゃない?

昔は電池を使った道具を考えろとかいうのがあって、ごますり機とか釣り針結び機とか
作ったはず
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:26:01.98ID:LGyKD6DJ
パナは社内で何かアイデアを出させて製品化させる教育みたいのがあるからそれじゃない?

昔は電池を使った道具を考えろとかいうのがあって、ごますり機とか釣り針結び機とか
作ったはず
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:26:51.53ID:LGyKD6DJ
パナは社内で何かアイデアを出させて製品化させる教育みたいのがあるからそれじゃない?

昔は電池を使った道具を考えろとかいうのがあって、ごますり機とか釣り針結び機とか
作ったはず
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:31:14.12ID:2tuRNlde
大阪の会社だろ?買うと財布が涼しくなります、ってことだろ?
流石、目の付け所がシャープだね。パナか。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:53:19.36ID:8SW4oR5s
バルミューダの後追いを狙ってるんじゃないかな?
バルミューダは実際に手にとってみるとちゃちいから
パナソニックの品質でバルミューダのコンセプトなら横取りできるかもね
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 06:27:05.32ID:O1Sg/DeH
SNSで自慢したい奴らにこういう商品は一定の需要がある
「自分へのご褒美買っちゃいました!」
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 07:07:14.60ID:RymWBxgx
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産
負債1000億円www
6752 パナソニック株式会社 (Panasonic Corp, TYO:6752)
連結子会社(MTPD)の解散(特別清算)及び債権放棄に関するお知らせ
2017/03/30
当社は、本日開催の取締役会において、当社の連結子会社であるMT映像ディスプレイ株式会社
(以下、「MTPD」)を 2018 年 11 月(予定)に解散し、特別清算を実施することおよび当社のMTPDに
対する債権を放棄する旨の決議を行いましたので、下記のとおりお知らせいたします。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 07:46:03.56ID:A/jvehYn
メーカーのやることが道楽て感じ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 07:53:07.22ID:7holKZf6
>>19
>今は賃貸でも普通にエアコン付き物件じゃないと入り手が居ない状況で
>超高級扇風機はねえだろうと思うなあ…

その通りだw
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 08:04:35.16ID:7holKZf6
>>52
>一般向けではないが欧米の富裕層は買うだろうよ。

買わないなw
床に置いて電気コードが這い回っている欧米富裕層住宅って
イメージしにくい。
普通に全館冷暖房だろ、
この時代でも、どうしても扇風機というfreakなら
天井扇かな?
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 08:08:42.45ID:aPPX+NBb
高ければ高いほど良いってのは一時の中国成金には通用したけどちゃんとした金持ちはデザインやらトータルで見るからなあ
材料が高級ネジが高級だから何って感じだわ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 08:10:36.85ID:aPPX+NBb
ダイソンのデザイン
ナショナルブランド
無音
消費電力も少ない
この値段
とかの方が説得力あるんじゃね?
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 08:23:03.76ID:sfL3clBG
>>307
同じく、自分では買おうと思わないけどアリだと思う。
20〜30万の洗濯機や10万の炊飯器やレンジ、
どっかの高いトースターもそれなりに売れてるみたいだし。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 11:48:12.42ID:fWuh3Jo3
こんなもん作ってるから家電が傾くんだよ。
扇風機は山善のほうがずっと安くて高性能なものを作ってる。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 12:44:17.69ID:z8fffGrl
30代ターゲットってのがピントズレてる。そんな金ないって。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 13:58:25.48ID:D64z/m6g
旧電工の製品は単純で安くて頑丈と時代に求められている三拍子が揃っているけど
松下電器の方はなんかよくわからん
今回も複雑で高価で繊細と逆三拍子が揃ってる
パナは変な著作権機能のついたナビでは酷い目に遭った
今回も何が求められているかではなく何を作りたいかありきな予感
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 14:13:12.62ID:t42HhXsw
パナホームを買うとついてくるとかにしとけば600台ぐらい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況