多摩センターの駅近って不人気なの?
来年には小田急線の下北沢付近や登戸1番線で複々線本格稼働するしな。
新宿・渋谷に同一鉄道会社で400円未満で約40分で行けるし、
千代田線直通の多摩急行に乗れば、約1時間で大手町やほぼ東京駅の
二重橋前駅も直通でいけるし、何が不満なんだろう。
上昇志向の強い上京組にとっては固定電話の市外局番が03でないのが
余程屈辱的なんだろうか。