X



【国内】学生の2人に1人が借金…「奨学金地獄」の実態、返済できず風俗で働く人も [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/23(木) 08:47:18.98ID:CAP_USER
http://president.jp/articles/-/21574

大学の7割以上が学費の高い私立大学
大学進学にかかる経費は、学費の高騰もあって負担が増している。根本的な問題は大学教育の中心を担っているのが、
国公立大より学費が高い私立大だということだ。大学と同じく義務教育ではない高校と比べるとよくわかる。国公立高に通う生徒は、
全体の68.5%で7割近い。一方、大学はというと国公立大に通う学生は26.6%に過ぎない。7割以上が私立大に通っているのだ。
これは学校数の差もある。高校は全国に4900校余りあるが、そのうち国公立高が73.3%だ。高校のほとんどが、
学費の安い国公立だ。だから進学率も100%近くなっている。これが大学になると、国公立大は全大学の22.5%を占めるに過ぎない。
つまり、7割以上が私立大のため、学生の学費負担が大きくなっている。

学費の安い国公立大に進学できれば、出費を抑えられるが、大学数は少なく人気で、しかも簡単には合格できない。
国公立大はいずれの学部でも難易度を示す偏差値は最低でも50以上。もちろん、最難関の東京大や京都大では70を超えるほど難しい。
(中略)

私立大は何校も受験でき、合格発表後に入学校を決める。複数合格した場合、受験生や保護者は志望が高い順に選んでいくが、
合格した大学の中で志望順位が下位であっても、給付型奨学金がもらえる合格だからと入学してくれれば、
優秀な学生を確保したい大学の狙い通りになる。しかし、奨学金をもらえる合格を勝ち取ったとしても、大半の受験生は入学していない。
それより、奨学金はもらえないが、第一志望である難易度の高い他大学に入学手続きを取ってしまうのだ。
入学者は奨学金の募集人員を大きく下回り、奨学金受給者は実質的には少ないのが普通だ。大手私立大の入試担当者はこう話す。
「入学してくるのは、奨学金合格者として発表したうちの1割ぐらいですが、授業料全額免除ですので入学者は国立大を蹴ったり、
レベルの高い私立大を蹴って入学してきていますから、こちらの狙い通り優秀な学生が入学しています」
最近、増えているのが予約型の給付奨学金制度だ。入学を希望する大学の書類審査を受けて受給資格者になり、
合格して入学すると奨学金がもらえる。もちろん、保護者の年収制限はあるが、入試の成績は関係ない。受給資格を得られれば、
安心して受験勉強に打ち込めることになる。

一方、貸与型奨学金制度の中心は国の制度だ。国の奨学金制度を運営しているのは日本学生支援機構(JASSO)だ。
その調査によると、2015年にJASSOの奨学金を受けとっている学生は2.6人に1人になるという。大学独自の制度も加えると、
おそらく今は大学生の2人に1人が奨学金を利用していることになる。JASSOの奨学金は無利子の第一種と卒業後、
有利子になる第二種がある。第二種は最大月12万円まで借りられる。もちろん、他の奨学金制度と併用も可能だ。こうして、奨学金の額がどんどん膨らんでいく。
今は昔と違い大企業でも破たんする時代だ。給与も年々右肩上がりというわけではなく、能力給の部分も多く、
思ったほど上がっていかない場合も少なくない。そのため、奨学金返済に窮する人も出てきている。
勤めたところがブラック企業で、辞めたら途端に奨学金の返済に困る人、多額の貸与型奨学金を借りて返済できず、
風俗で働く人もいるという。奨学金が払えなくなると、2人必要な親族の保証人のところに請求が行く。
しかもすぐに全額返済を求められるシステムだ。自己破産せざるを得ない人も出ている。奨学金を借りる場合、
将来の返済計画が大切になってきているといえよう。さらに、親にしても子どもの大学での成績に注意し、
就職先をチェックしておくことも必要だ。定職がないと、奨学金返済は厳しいからだ。
このような奨学金制度だが、来年から国は住民税の非課税世帯を対象に、1学年あたり2万人に対し、
進学先によって2〜4万円の3段階で奨学金を給付する制度を本格的にスタートさせる。同時に貸与型奨学金も卒業後の年収によって返済を猶予したり、
返済額を減らしたりする措置が取られることになる。
お金があまりなくても、奨学金を活用して進学は可能だ。ただ、貸与型奨学金を借りれば、卒業後、返済が待っている。
安易に借りるのではなく、借金してまで大学で学びたいのか、大学を出てどうするのか、真剣に考えて進学すべき時代になってきている。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/23(木) 21:16:37.77ID:BGwudGTQ
借金と知らず調べさえもせず、奨学金借りて自己破産するアホ学生ばかりなのかこの国は
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/23(木) 21:23:15.95ID:GMM6w2TR
奨学金返済に悩む若者必見!

差別されているというだけ返済をチャラにしてもらってる特権階級が居ます!
在日ではありません、同じ日本人です!

報道されない格差〜実質返済不要の同和奨学金
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/02/blog-post_409.html
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/23(木) 21:53:47.77ID:SkPDXsNp
>>288
大学進学率なんか30%ありゃ十分
47%でもちょっと多いくらいだよ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/23(木) 22:26:20.53ID:A2K20tRY
>>274
同意。
なんかまるで風俗がいけない仕事みたいな書き方って、いかがなものかと思う。
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:00.59ID:TDsJpW2K
こんな社会をと危惧しながら、女子大生ソープ嬢のお気にが5人いる。
こういう記事みるとムラムラして出勤していないかチェックしてしまう。
俺自身は不景気に左右されにくい職種だから人前では学生の貧困を危惧しているフリしているが、
本音では上玉JDがソープ落ちするのを期待してたりする。
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 00:01:15.39ID:/wsa+TdE
奨学金制度がいつの間にか銀行の利潤追求ための学生ローンになり
向学心を持った若者の芽を摘み
結婚も出来ず少子化に拍車をかけている。早速に教育無償化が必要。

奨学金制度が学生ローンになる事は本末転倒。

向学心を持った若者は国の宝★若者の芽を摘む事は国の未来の芽を摘む事になる。

★国の政策担当者は何故解らない。


高橋洋一氏によると子供手当や子育ての資金は建設国債と同じように60年償還で子供国債を発行できるとか。なので子育て資金は、企業が莫大な内部留保・富裕層が莫大な金融資産を貯め込んでいるから企業や富裕層に子供国債を大量に持って貰うことで解決する。
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 00:06:25.57ID:lgVrDuv+
てか親なら子供の大学費用ぐらい払えよ…

保育園だって一人目は月6万こえるよ?
なんで大学費用すら払わないんだよ!

親として恥ずかしくないの?
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 00:25:33.83ID:7l4tbJz8
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 00:35:07.26ID:WEOnklqt
風俗で頑張って働いて大学に通う女は
奨学金踏み倒す女の一万倍
何も苦労せず親に出してもらう女の百倍は偉いわ
人間として尊敬する
通って支援してあげたいくらい
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 00:36:06.76ID:EN8ZsJng
Fランでも、そこそこ就職の良い大学もある。
神田外語大学とか、東海大や日大の地方学部とか。
学力の足りない人は、よく選んで進学すべき。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 01:05:42.79ID:j/vc9CJu
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 04:31:36.84ID:i61pgybw
>>137
風俗も厳しいよ

基本触られずにお話だけのキャバクラは、よほど話上手でない限り、相当な美人でないとできない
指名取れないと、大して稼げないようだし
酔っ払い相手なんだから、セクハラリスクは常にある

一段落ちてセクキャバになると、もうこの時点でおっさんの汚い唾液を飲む仕事になる
ヌキがないから風俗ではないと自分に言い訳する娘も多いけど、
このセクキャバだって、ある程度はルックスがよくないと難しい

平均以下の容姿の娘は、これより下へどんどん落ちていくしかない

美人は得するが、露骨すぎる世界だわな
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 05:43:30.81ID:66GW2pho
真実とは、ワトソンがファンと自撮りをしない理由ではない。トランプのTwitterを忘れてしまうような“下胸”の写真でもない(トランプのTwitterを忘れることができて私は嬉しかったけれど)。
https://t.co/xvjWepAjWn
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 05:59:23.59ID:SRUAbpwt
風俗で働かなきゃ学ぶことが出来ないなんて失敗国家だろ。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 06:34:55.41ID:/2HIf/aP
>>48
中間の職業狙うわ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 07:21:33.06ID:Z0aO07T7
昔の親は、

@ お茶漬けを食べても、子供に学資を
A お茶漬けを食べても、老後は子供に世話にならない

このような意地があったんだけどね。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 07:29:02.97ID:yySzs7yH
馬鹿が大学なんて行くからだよ
優秀で本当に必要な人が行けない
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 07:51:27.16ID:TfMof3Gs
金次第の学業は、悲惨な世界になるリスクが高いからな…失敗すれば狂った人生になり、極まれば犯罪者にもなる理由だが…
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:05:45.81ID:/PNxudJt
借金を背負った子を集めたアイドルグループなんてのがあって、
どんな無茶苦茶人生を送ってきたのかと思ったら
借金をした理由に奨学金の返済とか、親から借りた学費の返済みたいなのが結構あって考えさせられたわ
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:07:34.59ID:CZysmSbJ
日本人みんなの想像力と覇気が衰えている
他人と同じ生き方をすれば幸せになると思っている
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:13:37.06ID:o99qrSJE
2人に1人ってマジ?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:18:15.11ID:ADksY1LA
いっそのこと風俗店が学費ローン商売したらいいじゃん
お店で働けば残金が減るシステムで(無強制)
お店は若いスタッフが確保できるし学生は借金が減る
まさに WinーWin
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:21:40.21ID:OQwbWDm3
糞大学や糞学部に進学する位なら働いた方がいいと思われ
大学も旧帝大と早慶その他だけでいいだろ。Fランなんて地方地主の相続税逃れの為に設立されたのばかりなんだから
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:41:01.25ID:Ekoe9lzC
大学と風俗が出てくるとアカヒって感じはする
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:42:54.56ID:51A+Vroj
>>311
まだまだ沢山ありますよ
後は本人の割り切りが大事かと
この数字を見ると無理だけどね
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 08:43:44.40ID:5R2IOhFi
借金して返さない奴は、色々と世の中多いだろ
奨学金の名の下の借金を抱えた元大学生が故だけに、問題として語られるのは違和感がある
そんな元大学生だけに焦点を当てるのなら
大学が借金を背負った学生で成り立っているということにしても良いはず
そうなればつまり、実質は教育産業の問題
教育産業の問題と子供の学業助成は本来違うはずなのに
子供の学業助成を利用しているだけにしか見えない
勉強が出来もしないのに好きに大学に行かせる=要するに好きなことをやらせるために借金を背負わせることを、まるで立派なことのような大学進学を経由して正当化されているのは間抜け
だったら、足が遅いのにオリンピックに出たいが為に借金したらどうだろうか
大学進学と同じようにオリンピックを目指すことは悪いことではないはず
一律新卒を採用する企業の就労環境も改め、大学なんぞ、行きたければ金貯めてから行くか、それとも借金を背負っていくかの選択できるようにするのが本筋
で、そんな環境なら好きなこと=大学行くことをするために借金を背負ったところで、それは無謀にもオリンピックを目指すのと同じになるだろ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 09:32:43.19ID:fBtz06AP
ソープは身体を痛めるけどヘルスなら大したことない
ヘルスはアソコが綺麗な娘が多くてよい
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 09:48:24.52ID:Mj0lG93g
2009年とかリーマンショックもあって、某Bラン地方国立大学在学してたけど、

学生センターの授業料免除窓口にコジキ学生が殺到してさあw もう大変だったわw

一応大昔のテンプレ的な説明書渡されるわけ(主たる学費支弁者の年収が600万以下なら全額免除ラインとか)
でも、用紙の一番下に注意書きで、昨今は上記の年収以下でも減免が大変厳しくなっております!とかねw
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 09:50:48.57ID:S5qTwmzw
外国人に生活保護やるなら、
真面目で優秀な学生の無償援助に回せ。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 11:24:35.67ID:PRc8JFbP
>>288


18歳進学率は日本は最高レベル
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/541


わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1be-JLNZ) 2017/02/03(金) 06:54:17.39 ID:JrMU17YF0
24歳で学生wwwwwwwwwww


23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]c2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]c2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 16:36:18.95ID:fS8y+Coo
〜明治18年生・・・大学進学率0〜1%
明治19〜38年生・・・大学進学率1〜2%
明治39〜昭和5年生・・・大学進学率3〜5%
昭和6〜18年生・・・大学進学率6〜11%
昭和19〜29年生・・・大学進学率13〜22%
昭和30〜48年生・・・大学進学率23〜27%
昭和49〜53年生・・・大学進学率28〜35%
昭和53〜60年生・・・大学進学率36〜42%
昭和61〜63年生・・・大学進学率44〜47%
平成元〜3年生・・・大学進学率49〜51%
平成4〜6年生・・・大学進学率51%〜


1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口

年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人

1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)




昔の大学定員 

     1958年  2009年   

      定員   定員    比較
関学   835  4760   5.7倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
阪大   950  3240   3.4倍
立命  2055  6925   3.4倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
上智   845  2005   2.4倍
慶應  2680  6145   2.3倍
名大   930  2103   2.3倍
関西  2320  5435   2.3倍
一橋   440   955   2.2倍
東工   465  1038   2.2倍
同大  2710  5630   2.1倍
北大  1243  2485   2.0倍
九大  1298  2551   2.0倍
神戸  1255  2535   2.0倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
東北  1322  2373   1.8倍
京大  1665  2864   1.6倍
中央  3560  5437   1.5倍
早大  5805  8840   1.5倍 
東大  2193  3061   1.4倍 
明治  4940  6505   1.3倍
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 17:50:28.27ID:fBtz06AP
ワシ、バブル末期の明治経営に受かったけど倍率45倍というクレージーな倍率やったで
あれを超える倍率ってあるのか
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 18:04:32.92ID:90mb2eyE
>>343
私大バブルか。同世代だわ。
ただ、あの頃は辞退も見越して水増し相当していたから本当に45人に1人しか受からなかったという訳ではない。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/24(金) 18:06:47.81ID:fBtz06AP
>>344
まーそうなんだけどね
いかに地方も潤ってて上京できる地方民が多かったかわかる
文化系サークルにいたけどメインで動いてた学生はみんな地方出身学生だった
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 00:35:38.88ID:E4ZBj2K3
そんな計画的に生きてるわけじゃねえからいいんじゃねえのか
計画的に生きてたら死にたくなるだろ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 06:59:52.67ID:CDaPYx4Q
>>1
低学力なのが悪い
大都市に拘るのが悪い
国公立に行かないのが悪い
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 07:04:32.98ID:To4ClLrh
>>343
>あれを超える倍率ってあるのか
 二期校時代の東京医科歯科大学医学部が40倍越えていた
 もちろん私大バブルとは別次元
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 07:13:37.38ID:CYd4m/Dl
奨学金制度がいつの間にか銀行の利潤追求ための学生ローンになり

向学心を持った若者の芽を摘み

結婚も出来ず少子化に拍車をかけている。早速に教育無償化が必要。

奨学金制度が学生ローンになる事は本末転倒。

私立大学でも向学心を持った若者は国の宝★若者の芽を摘む事は国の未来の芽を摘む事になる。

★国の政策担当者は何故解らない。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 08:00:17.25ID:7yfrlHt8
国立大学は二つしか受けられなかったから倍率を避けるためにトンデモないへき地大学を受けろと言われる
生徒の将来をロクに考えず高校や教師の評価アップのためのくだらない国立大学受験
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 08:26:27.32ID:IL2LHf8u
国立に入ればいいだけww
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 09:25:50.47ID:q/7yHqvg
自衛隊の地本行ったら自衛官候補生制度を利用した奨学金返済を勧めてた。
確かに短期で返済完了するし、就活失敗して詰む位なら4年位自衛隊行くのも手である。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 11:11:10.76ID:4WYwy6Lu
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./   貧乏人はますます貧乏にな〜れ♪
  | /_\ ,|    `ー'´  /
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/25(土) 23:53:06.78ID:fhop3cgj
>>356
いつの時代も学生なんてその程度だろ。
仮に団塊ジュニアの親世代があれほど裕福でなければ団塊ジュニアに同じ事が起こっているだろ。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 04:37:24.80ID:FTcML9N6
昭恵に泣きつけば一発解決
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 04:47:59.14ID:DEdg68DX
日本学生支援機構 JASSO つまり日本育英会の奨学金なら、返済の説明会を大学側で開催すると思うんだがなぁ。

卒業生に延滞者が多いと、その大学の学生への奨学金の枠が減額されると聞いたことがある。
だから、大学側も延滞されないように卒業前の学生に説明会を開くと。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 06:32:37.74ID:8n9zWAlI
それで同情引けるとでも?
身の程知らずの馬鹿者の自業自得でしかないわ。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 06:58:58.63ID:d6JP2Xz5
>>356 計画性のないバカ学生ばかりなんだろ

そもそも奨学金を借りる行為に関しては学生に全く罪はないぞ(返済できなくなった場合は別の話だが)
今まで勉強だけしてきた学生に、多額の奨学金=借金を背負う意味が学生に分かるはずもない。
社会に出て働いた事がないんだからな。
何かのアンケートで、自分が借りてる奨学金を社会人になってから自分で返す必要があると初めて知った学生が
半数近く居ると答えてた。
つまり半数近くの学生が、奨学金は親なり親族なり他人がなんとかしてくれると思いこんでいるケースが多々
あるらしい。
これははっきり言って親の説明不足だろ。
親が子供に対して、奨学金の総額や借りる事の重大性、意味をしっかり伝えないといけない。
その覚悟がないなら、高卒で働く選択肢もあると(それが正しい道かは別問題だが)
先生や塾の講師は奨学金に関しての知識はほとんどないからな。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 08:00:09.62ID:X7v5329l
増えすぎた大学を潰さぬよう重きを置いた事で学生が借金というリスクを背負って大学を支え延命させている
学生を潰すのか大学を潰すのか
大学を潰して欲しいね
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 08:33:40.30ID:v8uKlJVC
>>1
学費無料に年齢制限を設けなければ賛同者は増えるぞ

かつて行けなかった人たちに重税課して
自分たちだけ楽をしようとしてるなら、風俗行けとしか
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 08:45:50.16ID:DEdg68DX
>>1 は、日本学生支援機構(旧・日本育英会)の奨学金の返済がどんなものか触れていない。知らないんじゃないか。

利子付きの第2種でも最近の卒業生は金利1%以下。低金利の恩恵だ。
貸与総額で返済年数が決まるが、340万円超の場合は20年でOK。

例えば、月12万円を4年間だと総額576万円。これを20年で返済だから、毎年の返済額は約30万円。
半分ボーナス返済なら、月々1万3千円、ボーナス時増額7万5千円。

この程度返せるくらいの職を探せよ。
というか、出費の管理をしろよ。

失業や病気で一時的に毎月の返済減額、猶予する制度もあるんだし。

日本学生支援機構 > 奨学金
返済期間(回数)
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/henkan/kikan.html
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 09:38:12.04ID:EwXPtcum
厳しいことを書くと、結局は投資先を間違えたってだけの話だからな
可哀そうだが、これで補助金出すっつーと、教育を提供する側が変わらないからなぁ

教育を提供する側を変えるためには、買う側が賢くならんと
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 09:53:57.15ID:leWMB3jM
親は何してるの?
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 09:59:49.69ID:LRAMydNt
日本の消費不況の原因は、1、「東京一極集中」の構造問題 2、少子化問題、3、日本の逆進性がある消費税や社会保障費負担が中底辺や零細に負担能力を超えた負担の割に低福祉な問題。

およそこの三つに集約されると思う。円高の構造問題は電機メーカーの崩壊で調整が終わりつつ?

三つを解決すれば消費不況から脱出できる。

「東京一極集中」の構造問題は2017.3月にビジネス版で問題にする人がスレッドを立てて自分も気づいた。

以前は地方の搾取が97年の金融ビッグバンと竹中構造改革などの規制緩和に伴い東証の株の 30-40%以上を外資に取得され金が海外に流出しての搾取が主と思っていた。

地方から搾取された金は、東京圏の本社社員の高給やそれらの不動産代と内部留保と本社や社員が東京都に払う税と莫大に消えている。

竹中構造改革以来、株式市場主義による直接的には、東京圏の本社、間接的にはその大株主の外資による二重搾取体制が完成し、特に地方の疲弊が激しくなっている。


★奨学金制度が学生ローンになる事は本末転倒。向学心を持った若者の芽を摘み、少子化問題を極まらせ、国の将来の芽を摘んでいる。景気の足を引っ張っている。早く子供国債で無償化が必須。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 10:09:05.85ID:v8uKlJVC
>>369
少子高齢化時代に新卒ばかり増やして何したいのだろうな?
そんなに年金と保険料をを増やしたいのか
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 10:16:42.83ID:v8uKlJVC
若い人たちだけに奨学金と雇用の
アファーマティブアクションを行い続けるとしよう

それでもやっぱり就職できない人は出てくるし
結婚や介護離職で中途に行く人が増えていく

働いてる世代は夢を見てないから、子供が大学に行っても
就職できなくなる可能性が高くなっていることを理解してる

特にアメリカではそれが現実として誰でも分かる状態になっており
学費を稼ぐお父さん世代は投資に見合わない、学歴優遇のエリートに懐疑的
自殺率もこの世代が多いので、トランプに入れるしかなかった
生きていくために、そして負けた子供も幸せになってくれるために
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 12:09:40.94ID:J3spVzjx
>>373
中途も募集してるだろうけど、技術者とかのプロフェッショナルでない限り新卒よりも大きなハンデを負うからね

決して現状が良いって言ってるわけじゃないけど、大きな組織ほど内部の政治や独自の文化があるのに、
年取ってから、しかも他の企業の色がついた状態で頼る同期もいない中で勝負しないといけない
そりゃ新卒よりも求めるハードルは上がるし無能な輩を入れる理由もないわな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 14:23:02.97ID:gcA3num4
>>362
高校三年生にもなって金利や毎月の支払額すら計算できない人間が大学に行く必要はないでしょ?
そんなの小学生の算数で解けるが?
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 14:30:43.65ID:m648N4WM
嫁さんは奨学金で財政的に行き詰まってた。風俗店ではたらくというので、そんな汚れた仕事しないでほしいというと、同情されてもお金はないと、いうのでせめてわしが最初の客にしてというと、抱かせてくれた。

それからすぐに妊娠したから奨学金はらってあけた。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 14:51:08.53ID:LafK0d/l
>>1
甘えるな、ボケなす!

システムにに頼るな! 会社に頼るな! 社会に頼るな!

他人に頼る人生に安泰はないぞ!
逆に言えば,努力をすればなんとでもなる!

例えば,俺の両親。
両親は無学で貧乏で就職もできなかった。
それを逆手に取り,自営業を始め,億単位の資産を築いた。

それだけなく,70歳を超えた今でも働き続け,
さらに俺に一軒家をプレゼントしてくれたり,
私立小学校に通う子供達の学費も出してくれている。

両親は他人に頼らず努力したからこそ現在がある。

もう一度言おう。
他人に頼る人生に安泰はないぞ!
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 19:11:32.08ID:uXZm1oLi
>>267
>うちの子先日専門学校に進路決定したのに今日のオリエンテーリング、

進路決定したから野山を走り回ってたんですか(´・ω・`)
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 19:13:44.58ID:giCKBbhW
すっぽんぽんで解決かぁ
世の中うまくできてる
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 19:14:22.16ID:uXZm1oLi
>>280
ワイ万年殉教授、600万の奨学金を免除職在籍15年でこの春無事免除

ちな免除職制度は2000年代に廃止、今は大学院のだけ一発審査の免除制度がある
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 19:20:59.06ID:dt5Zd90N
>>378

親に家プレゼントしてもらって子供の教育費出してもらってて、そんなこと言っても説得力ないだろw
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 20:00:46.06ID:b3r0YHRY
風俗で一年頑張ればいいんだ
借金なんか
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 20:18:49.42ID:d6JP2Xz5
>>381
奨学金に関しては昔はその制度があったんだよな。
教職員もしくは大学教授・助教授になると、ある条件付きで免除になってた。
だから今の高校進路担任に奨学金の事を聞いても切実さが分かっていない事が多い。
自分自身が返済してないからな。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 20:48:18.52ID:b3r0YHRY
日本の場合は奨学金じゃなく
ローン

だから使うなら確実に就職できる
看護師の学校とかじゃないとあかん
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 20:58:28.23ID:0avRB5kB
服脱ぐだけで返せるって女はつくづく得だよな。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 21:27:13.54ID:U28Kt+3a
俺もよく知らないが、それでもこいつら欧米の大学みたいにアメリカの大学みたいに借金背負ってまでとか、勉強したい何かに学びたいわけじゃねーだろ。
勉強より遊びのほうが好きなくせに貧困がどうたらいいやがって。

バブル時代どころか、就職氷河期でもリーマンショックでも大学や大学生はモラトリアム人間の産物に劣化したとかじゃねーか。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 21:41:04.11ID:dt5Zd90N
結局高卒の待遇がない低いからみんな大学行こうとするんだろ。
高卒で普通に大部分がベットタウンに家建てて子供も持てるぐらいなら、みんな高校卒業してすぐ結婚もするだろ。
そうなりゃガチで学問好きな奴や、高度訓練や知識がいる職にどうしても就きたいものしか進学せんわ。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 22:28:16.38ID:o2nYN9iN
>>386
最近は値下がりしているよ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/26(日) 23:43:46.77ID:dt5Zd90N
そりゃ生活困窮者や貧乏女学生増えれば、買い手市場になるからな。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/27(月) 00:39:44.35ID:dNb6pW5Y
55歳の独身公務員の俺がめちゃめちゃ可愛い20や22や27のおなごと週2のペースでベロチュー射精出来るのも、これのおかげなんだよなぁ…
0394■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2017/03/27(月) 02:50:12.02ID:KP2oiB2n
 


 ■■■■■

:  住宅ローンや医療費の返済に苦しんでる人の借金をチャラにする社会にして良いなら、同情してやるわ。
;  住宅ローンや医療費の返済に苦しんでる人の借金をチャラにする社会にして良いなら、同情してやるわ。
:  住宅ローンや医療費の返済に苦しんでる人の借金をチャラにする社会にして良いなら、同情してやるわ。

 ■■■■■


 
0395■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2017/03/27(月) 02:54:30.01ID:KP2oiB2n
 


 ■■■■■

 :  記者や近親者が奨学金債務者という、分かり易い記事です。
 ;  記者や近親者が奨学金債務者という、分かり易い記事です。
 :  記者や近親者が奨学金債務者という、分かり易い記事です。

 ■■■■■


 
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/27(月) 09:48:42.74ID:RAlICyhV
>>92
売り専でオヤジ相手にシャブられるw
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/27(月) 10:04:15.46ID:RAlICyhV
>>310
万引きしてるJKと売 春してるJKどっちが悪いかと同じ
窃盗犯と、曲がりなりにも身体張って稼いでるのを
較べるなと
世間体というファクター無ければ後者の方がずっとマシだがな
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/27(月) 10:59:27.84ID:ZpvSq9mF
>>393
NKDS有ですか?
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/27(月) 11:00:42.17ID:wZ0QdJmy
普通両親が結婚する時点で子供を大学まで上げられる資金を
計画して子供作るだろ。
それくらい考えてから子供作れ。
両親が堅実な公務員でほんとよかったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況